リビング 手元灯

51枚の部屋写真から41枚をセレクト
homealさんの実例写真
ペンダントライト 5年前くらいからLED照明の進歩が凄まじく、これまでは出来なかったような照明計画が可能になりました。 なによりライン照明の小型化と安価になってきたことで採用しやすくなりました。 そのため基本となる照明計画はすべて間接照明とすることで天井面を綺麗に納められるため、わが家もほとんどが間接照明です💡 一方で間接照明では暗がりもできてしまうので、それを補うようにスポット的にペンダントライトを設けるのが効果的です。 卓上に並んだ料理を明るく華やかに見せてくれるので食事が楽しく美味しくなります🍽 間接照明を調光できるようにしておけば、レストランのような雰囲気で誕生日パーティーやクリスマスパーティーをすることもできます🎂 間接照明と組み合わせることで、小さく繊細なペンダントライトを選べるようになったのも嬉しいポイントです😊
ペンダントライト 5年前くらいからLED照明の進歩が凄まじく、これまでは出来なかったような照明計画が可能になりました。 なによりライン照明の小型化と安価になってきたことで採用しやすくなりました。 そのため基本となる照明計画はすべて間接照明とすることで天井面を綺麗に納められるため、わが家もほとんどが間接照明です💡 一方で間接照明では暗がりもできてしまうので、それを補うようにスポット的にペンダントライトを設けるのが効果的です。 卓上に並んだ料理を明るく華やかに見せてくれるので食事が楽しく美味しくなります🍽 間接照明を調光できるようにしておけば、レストランのような雰囲気で誕生日パーティーやクリスマスパーティーをすることもできます🎂 間接照明と組み合わせることで、小さく繊細なペンダントライトを選べるようになったのも嬉しいポイントです😊
homeal
homeal
家族
myhome.shun_naoさんの実例写真
キッチンはトクラスのベリーにしました。手元灯は、コイズミ照明でインテリアのアクセントに。
キッチンはトクラスのベリーにしました。手元灯は、コイズミ照明でインテリアのアクセントに。
myhome.shun_nao
myhome.shun_nao
4LDK | 家族
Ally.さんの実例写真
家族が寝静まった後のいつかのキッチン♪ 手元灯だけ点けてリビングからボーッと眺めるのが好き(^-^)
家族が寝静まった後のいつかのキッチン♪ 手元灯だけ点けてリビングからボーッと眺めるのが好き(^-^)
Ally.
Ally.
4LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
夜の我が家です。 ダウンライト、旦那は電球色派なんですが私は明るいのが好きなので二階は全て昼白色の調光タイプに。 ダイニングは電球色のペンダントライトが付けれるようシーリングも付けました。 でも実際住みはじめてから夜はいつもキッチンの手元灯しかつけてないです。。。 狭いからかそれで充分。 それだけの理由じゃないと思いますが電気代がアパートの時と比べてもそんなに高くなってないです^ - ^
夜の我が家です。 ダウンライト、旦那は電球色派なんですが私は明るいのが好きなので二階は全て昼白色の調光タイプに。 ダイニングは電球色のペンダントライトが付けれるようシーリングも付けました。 でも実際住みはじめてから夜はいつもキッチンの手元灯しかつけてないです。。。 狭いからかそれで充分。 それだけの理由じゃないと思いますが電気代がアパートの時と比べてもそんなに高くなってないです^ - ^
R.Y.T
R.Y.T
家族
tararaさんの実例写真
イベント参加です😊 以前百均のアイアンバーでワイングラスホルダーを作りました😊 流しの上に作ったので濡れたままのグラスを掛けれて便利です😊 手元灯の光が反射してカフェ風に近づけたかな🤣
イベント参加です😊 以前百均のアイアンバーでワイングラスホルダーを作りました😊 流しの上に作ったので濡れたままのグラスを掛けれて便利です😊 手元灯の光が反射してカフェ風に近づけたかな🤣
tarara
tarara
家族
nananさんの実例写真
ダイニングテーブルがきてました✨ 椅子はGW明けにくる予定✨
ダイニングテーブルがきてました✨ 椅子はGW明けにくる予定✨
nanan
nanan
家族
tomoruriさんの実例写真
書斎で過ごす夜が一番のくつろぎ空間です。 メイン照明を消灯し、間接照明だけに。 焚き火やラウンジなど作業BGMを流して、残った仕事を行ったり、本を読んだり、1日の終わりをゆったりと過ごします。 手元灯をつけると一枚板の板目が綺麗に浮かび上がり、癒されます。
書斎で過ごす夜が一番のくつろぎ空間です。 メイン照明を消灯し、間接照明だけに。 焚き火やラウンジなど作業BGMを流して、残った仕事を行ったり、本を読んだり、1日の終わりをゆったりと過ごします。 手元灯をつけると一枚板の板目が綺麗に浮かび上がり、癒されます。
tomoruri
tomoruri
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
ペンダントライトのイベントに参加します。 何度かコメントしていますが、我が家の照明は旦那さんがインテリア性の高い照明は許してくれなかったので、私が選ばせてもらえたのは、このペンダントライトと2階洗面コーナーのみです。 ここの照明が選べた理由は… 旦那さん的にはいらない照明だったから… リビングにもキッチンにもダウンライトがあるのにいらないだろうと… キッチンの手元照らすライトって必須ですよね? 建築士さんからも必要だとアドバイスをしてもらい、ペンダントライトはさすがに機能性だけでは決められない為、私担当になりました。 でも、なんでもいいわけではなくて、旦那さんが職場から持ってきたPanasonic、ダイコー、コイズミ、オーデリックのカタログからしか選べず(´д`|||)それなら格安だから… カタログの中から私が選んだのは、シャビーな木みたいに塗ってあるレースの透かしが入った物です。とても可愛くて気に入ってます。 他の場所にも、星形の木枠があるのとか、シャンデリア風とかステンドグラス入ったのとか…色々付けたかった(;_;)
ペンダントライトのイベントに参加します。 何度かコメントしていますが、我が家の照明は旦那さんがインテリア性の高い照明は許してくれなかったので、私が選ばせてもらえたのは、このペンダントライトと2階洗面コーナーのみです。 ここの照明が選べた理由は… 旦那さん的にはいらない照明だったから… リビングにもキッチンにもダウンライトがあるのにいらないだろうと… キッチンの手元照らすライトって必須ですよね? 建築士さんからも必要だとアドバイスをしてもらい、ペンダントライトはさすがに機能性だけでは決められない為、私担当になりました。 でも、なんでもいいわけではなくて、旦那さんが職場から持ってきたPanasonic、ダイコー、コイズミ、オーデリックのカタログからしか選べず(´д`|||)それなら格安だから… カタログの中から私が選んだのは、シャビーな木みたいに塗ってあるレースの透かしが入った物です。とても可愛くて気に入ってます。 他の場所にも、星形の木枠があるのとか、シャンデリア風とかステンドグラス入ったのとか…色々付けたかった(;_;)
ku-kai
ku-kai
家族
LDK_plusさんの実例写真
デザイン性の高いスタンド照明。 灯具の部分が360°回転するので壁面を照らして間接照明、下に向けて手元灯など、幅広く使えます。 ↓こちらのリンクより購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1203/003_dst-40644y?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=dst-40644y
デザイン性の高いスタンド照明。 灯具の部分が360°回転するので壁面を照らして間接照明、下に向けて手元灯など、幅広く使えます。 ↓こちらのリンクより購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1203/003_dst-40644y?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=dst-40644y
LDK_plus
LDK_plus
uzumakiさんの実例写真
照明は施主支給しました。 手前のDON2は明るさが足らないかと思ったけど、ちょーどいい大人な感じです。 キッチンの手元灯はAmazonで見つけた帽子型。結構明るい。 キッチンのポップさが、リビングからは見えないように考えました。(フクロウはバッチリ見えちゃってるけど、白黒だからセーフ)
照明は施主支給しました。 手前のDON2は明るさが足らないかと思ったけど、ちょーどいい大人な感じです。 キッチンの手元灯はAmazonで見つけた帽子型。結構明るい。 キッチンのポップさが、リビングからは見えないように考えました。(フクロウはバッチリ見えちゃってるけど、白黒だからセーフ)
uzumaki
uzumaki
4LDK | 家族
SSさんの実例写真
念願のシーリングファンライトが仲間入り
念願のシーリングファンライトが仲間入り
SS
SS
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
Roy
Roy
3LDK
shiratamaさんの実例写真
セリアの電球型LEDペンダントライト チェーンにかえて 三本ぶら下げてみました。 パソコンの上部に吊るして手元灯にしてます。 安いし可愛い💕
セリアの電球型LEDペンダントライト チェーンにかえて 三本ぶら下げてみました。 パソコンの上部に吊るして手元灯にしてます。 安いし可愛い💕
shiratama
shiratama
家族
ayaさんの実例写真
スタディスペースの手元灯。 本来はキッチンにつけるものらしいけど… 使い勝手がよく、明るくてとてもいいです♡
スタディスペースの手元灯。 本来はキッチンにつけるものらしいけど… 使い勝手がよく、明るくてとてもいいです♡
aya
aya
家族
mininekoさんの実例写真
今日も一日ありがとう。 ダイニングの手元灯のみのダイニングキッチン。 何気ない日々だけど、平凡な暮らしが出来ることは幸せなこと! イベント参加用です
今日も一日ありがとう。 ダイニングの手元灯のみのダイニングキッチン。 何気ない日々だけど、平凡な暮らしが出来ることは幸せなこと! イベント参加用です
minineko
minineko
家族
yukiaさんの実例写真
リビングはこんな感じ。 と言ってもまだ入居前なので、がらーんとしてますが… ここに今ある二人がけソファ、テレビ&テレビ台、そしてダイニングテーブルセットを置く予定です。 キッチンからリビングを見渡せるのはとっても嬉しいです☺︎ ダイニングの照明はカタログで見て決めたのですが、思ったより大きくて…もう少し小さいものか、手元灯と同じくガラス灯にしてもよかったかなと思ったり。 まあ実際に生活してみたら気にならないかもしれないし、とりあえず住んでみないとわからないですよね☺︎☺︎
リビングはこんな感じ。 と言ってもまだ入居前なので、がらーんとしてますが… ここに今ある二人がけソファ、テレビ&テレビ台、そしてダイニングテーブルセットを置く予定です。 キッチンからリビングを見渡せるのはとっても嬉しいです☺︎ ダイニングの照明はカタログで見て決めたのですが、思ったより大きくて…もう少し小さいものか、手元灯と同じくガラス灯にしてもよかったかなと思ったり。 まあ実際に生活してみたら気にならないかもしれないし、とりあえず住んでみないとわからないですよね☺︎☺︎
yukia
yukia
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
わが家の明かり☆ キッチンは、 手元がわかるように少し明るく。 リビングダイニングは、 間接照明で、落ち着いた雰囲気に♪ Pilips Hueのおかげで、 明かりで、暮らしが豊かになりました。 調光や、カラーが自由にできるって 楽しいです♪ ありがとうございます☆
わが家の明かり☆ キッチンは、 手元がわかるように少し明るく。 リビングダイニングは、 間接照明で、落ち着いた雰囲気に♪ Pilips Hueのおかげで、 明かりで、暮らしが豊かになりました。 調光や、カラーが自由にできるって 楽しいです♪ ありがとうございます☆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
RHYTHMさんの実例写真
もしもの時も灯る、くつろぎのランタンクロック「LANTERNCLOCK」発売 急な停電で真っ暗になってしまった時、周りの状況を確認するためにも、心を落ち着かせるためにもすぐにあかりが必要です。 そこで、ふだんからライト付きのデジタル時計として使用でき、もしもの時に電気供給がなくなってもあかりが点灯するランタンを考えました。 さまざまなシーンで役立つあかりでくつろぎの時間をお楽しみいただきながら、もしもの時の備えをすることができます。 ●商品ページ https://rhythm.jp/lp/lanternclock
もしもの時も灯る、くつろぎのランタンクロック「LANTERNCLOCK」発売 急な停電で真っ暗になってしまった時、周りの状況を確認するためにも、心を落ち着かせるためにもすぐにあかりが必要です。 そこで、ふだんからライト付きのデジタル時計として使用でき、もしもの時に電気供給がなくなってもあかりが点灯するランタンを考えました。 さまざまなシーンで役立つあかりでくつろぎの時間をお楽しみいただきながら、もしもの時の備えをすることができます。 ●商品ページ https://rhythm.jp/lp/lanternclock
RHYTHM
RHYTHM
yamaemiさんの実例写真
手元灯♡つきました(^-^) 美装♡終わりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 自分のお家だという実感がわかない…w ドアもつくとやっぱり狭狭住宅だけど私たちにはこれが限界であり身分相応なのです(*⁰▿⁰*)♫ さてさてリビングに合うラグでも探そうかしら(p_-)✨
手元灯♡つきました(^-^) 美装♡終わりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 自分のお家だという実感がわかない…w ドアもつくとやっぱり狭狭住宅だけど私たちにはこれが限界であり身分相応なのです(*⁰▿⁰*)♫ さてさてリビングに合うラグでも探そうかしら(p_-)✨
yamaemi
yamaemi
3LDK
love1017さんの実例写真
キッチンからのリビングダイニング😊 1月もあっという間に終わりそう😲 部屋の中は少し春を飾りたくなりますね🌷 2027年で蛍光灯製造中止のため変えたキッチン天井照明💡 手元灯はかざすだけで点くタッチレス、とても便利になりました✨️ テーブルを変えたのでここからの景色も明るくなりました😉✨️
キッチンからのリビングダイニング😊 1月もあっという間に終わりそう😲 部屋の中は少し春を飾りたくなりますね🌷 2027年で蛍光灯製造中止のため変えたキッチン天井照明💡 手元灯はかざすだけで点くタッチレス、とても便利になりました✨️ テーブルを変えたのでここからの景色も明るくなりました😉✨️
love1017
love1017
3LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
我が家の2階は16畳弱のLDKと4畳半の和室のみ。 少しでも圧迫感がないように極力壁を取り除いてもらいましたが、耐震等級3を得るためにはどうしても写真に写っている壁(耐力壁)が必要で… このスペースを収納に使おうか悩んだ末、パソコンやミシン、ちょっとした書き物をするスペースにしようと決めました。 机になる板はあらかじめ大工に造作していただき、上の棚2段は自分で取り付けました。 手元が明るくなるように下の棚板の裏にLED照明を付けてあります。 壁は邪魔でしたが、おかげでリビングにちょっとしたプライベート空間ができ、結果オーライです🤗
我が家の2階は16畳弱のLDKと4畳半の和室のみ。 少しでも圧迫感がないように極力壁を取り除いてもらいましたが、耐震等級3を得るためにはどうしても写真に写っている壁(耐力壁)が必要で… このスペースを収納に使おうか悩んだ末、パソコンやミシン、ちょっとした書き物をするスペースにしようと決めました。 机になる板はあらかじめ大工に造作していただき、上の棚2段は自分で取り付けました。 手元が明るくなるように下の棚板の裏にLED照明を付けてあります。 壁は邪魔でしたが、おかげでリビングにちょっとしたプライベート空間ができ、結果オーライです🤗
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
掛け時計¥6,264
リビングダイニング、キッチン手元灯がアンティークです。
リビングダイニング、キッチン手元灯がアンティークです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kinariさんの実例写真
夜は照明を落として、ここで読書(マンガ😅) 手元灯がいい仕事をしてくれます✨
夜は照明を落として、ここで読書(マンガ😅) 手元灯がいい仕事をしてくれます✨
kinari
kinari
家族
tomoyuzupiさんの実例写真
キッチンから見た景色。キッチンの手元灯は後藤照明、ダウンライトはパナソニックのパネルミナです。やたら灯りの多い我が家ですϵ( 'Θ' )϶
キッチンから見た景色。キッチンの手元灯は後藤照明、ダウンライトはパナソニックのパネルミナです。やたら灯りの多い我が家ですϵ( 'Θ' )϶
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
Rubanさんの実例写真
手元灯がやっと揃いましたん。ほんとはキラキラしてるのと迷いましたが3灯つけるには幅が足りず断念。
手元灯がやっと揃いましたん。ほんとはキラキラしてるのと迷いましたが3灯つけるには幅が足りず断念。
Ruban
Ruban
Naotoさんの実例写真
手元灯
手元灯
Naoto
Naoto
家族
もっと見る

リビング 手元灯の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 手元灯

51枚の部屋写真から41枚をセレクト
homealさんの実例写真
ペンダントライト 5年前くらいからLED照明の進歩が凄まじく、これまでは出来なかったような照明計画が可能になりました。 なによりライン照明の小型化と安価になってきたことで採用しやすくなりました。 そのため基本となる照明計画はすべて間接照明とすることで天井面を綺麗に納められるため、わが家もほとんどが間接照明です💡 一方で間接照明では暗がりもできてしまうので、それを補うようにスポット的にペンダントライトを設けるのが効果的です。 卓上に並んだ料理を明るく華やかに見せてくれるので食事が楽しく美味しくなります🍽 間接照明を調光できるようにしておけば、レストランのような雰囲気で誕生日パーティーやクリスマスパーティーをすることもできます🎂 間接照明と組み合わせることで、小さく繊細なペンダントライトを選べるようになったのも嬉しいポイントです😊
ペンダントライト 5年前くらいからLED照明の進歩が凄まじく、これまでは出来なかったような照明計画が可能になりました。 なによりライン照明の小型化と安価になってきたことで採用しやすくなりました。 そのため基本となる照明計画はすべて間接照明とすることで天井面を綺麗に納められるため、わが家もほとんどが間接照明です💡 一方で間接照明では暗がりもできてしまうので、それを補うようにスポット的にペンダントライトを設けるのが効果的です。 卓上に並んだ料理を明るく華やかに見せてくれるので食事が楽しく美味しくなります🍽 間接照明を調光できるようにしておけば、レストランのような雰囲気で誕生日パーティーやクリスマスパーティーをすることもできます🎂 間接照明と組み合わせることで、小さく繊細なペンダントライトを選べるようになったのも嬉しいポイントです😊
homeal
homeal
家族
myhome.shun_naoさんの実例写真
キッチンはトクラスのベリーにしました。手元灯は、コイズミ照明でインテリアのアクセントに。
キッチンはトクラスのベリーにしました。手元灯は、コイズミ照明でインテリアのアクセントに。
myhome.shun_nao
myhome.shun_nao
4LDK | 家族
Ally.さんの実例写真
家族が寝静まった後のいつかのキッチン♪ 手元灯だけ点けてリビングからボーッと眺めるのが好き(^-^)
家族が寝静まった後のいつかのキッチン♪ 手元灯だけ点けてリビングからボーッと眺めるのが好き(^-^)
Ally.
Ally.
4LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
夜の我が家です。 ダウンライト、旦那は電球色派なんですが私は明るいのが好きなので二階は全て昼白色の調光タイプに。 ダイニングは電球色のペンダントライトが付けれるようシーリングも付けました。 でも実際住みはじめてから夜はいつもキッチンの手元灯しかつけてないです。。。 狭いからかそれで充分。 それだけの理由じゃないと思いますが電気代がアパートの時と比べてもそんなに高くなってないです^ - ^
夜の我が家です。 ダウンライト、旦那は電球色派なんですが私は明るいのが好きなので二階は全て昼白色の調光タイプに。 ダイニングは電球色のペンダントライトが付けれるようシーリングも付けました。 でも実際住みはじめてから夜はいつもキッチンの手元灯しかつけてないです。。。 狭いからかそれで充分。 それだけの理由じゃないと思いますが電気代がアパートの時と比べてもそんなに高くなってないです^ - ^
R.Y.T
R.Y.T
家族
tararaさんの実例写真
イベント参加です😊 以前百均のアイアンバーでワイングラスホルダーを作りました😊 流しの上に作ったので濡れたままのグラスを掛けれて便利です😊 手元灯の光が反射してカフェ風に近づけたかな🤣
イベント参加です😊 以前百均のアイアンバーでワイングラスホルダーを作りました😊 流しの上に作ったので濡れたままのグラスを掛けれて便利です😊 手元灯の光が反射してカフェ風に近づけたかな🤣
tarara
tarara
家族
nananさんの実例写真
ダイニングテーブルがきてました✨ 椅子はGW明けにくる予定✨
ダイニングテーブルがきてました✨ 椅子はGW明けにくる予定✨
nanan
nanan
家族
tomoruriさんの実例写真
書斎で過ごす夜が一番のくつろぎ空間です。 メイン照明を消灯し、間接照明だけに。 焚き火やラウンジなど作業BGMを流して、残った仕事を行ったり、本を読んだり、1日の終わりをゆったりと過ごします。 手元灯をつけると一枚板の板目が綺麗に浮かび上がり、癒されます。
書斎で過ごす夜が一番のくつろぎ空間です。 メイン照明を消灯し、間接照明だけに。 焚き火やラウンジなど作業BGMを流して、残った仕事を行ったり、本を読んだり、1日の終わりをゆったりと過ごします。 手元灯をつけると一枚板の板目が綺麗に浮かび上がり、癒されます。
tomoruri
tomoruri
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
ペンダントライトのイベントに参加します。 何度かコメントしていますが、我が家の照明は旦那さんがインテリア性の高い照明は許してくれなかったので、私が選ばせてもらえたのは、このペンダントライトと2階洗面コーナーのみです。 ここの照明が選べた理由は… 旦那さん的にはいらない照明だったから… リビングにもキッチンにもダウンライトがあるのにいらないだろうと… キッチンの手元照らすライトって必須ですよね? 建築士さんからも必要だとアドバイスをしてもらい、ペンダントライトはさすがに機能性だけでは決められない為、私担当になりました。 でも、なんでもいいわけではなくて、旦那さんが職場から持ってきたPanasonic、ダイコー、コイズミ、オーデリックのカタログからしか選べず(´д`|||)それなら格安だから… カタログの中から私が選んだのは、シャビーな木みたいに塗ってあるレースの透かしが入った物です。とても可愛くて気に入ってます。 他の場所にも、星形の木枠があるのとか、シャンデリア風とかステンドグラス入ったのとか…色々付けたかった(;_;)
ペンダントライトのイベントに参加します。 何度かコメントしていますが、我が家の照明は旦那さんがインテリア性の高い照明は許してくれなかったので、私が選ばせてもらえたのは、このペンダントライトと2階洗面コーナーのみです。 ここの照明が選べた理由は… 旦那さん的にはいらない照明だったから… リビングにもキッチンにもダウンライトがあるのにいらないだろうと… キッチンの手元照らすライトって必須ですよね? 建築士さんからも必要だとアドバイスをしてもらい、ペンダントライトはさすがに機能性だけでは決められない為、私担当になりました。 でも、なんでもいいわけではなくて、旦那さんが職場から持ってきたPanasonic、ダイコー、コイズミ、オーデリックのカタログからしか選べず(´д`|||)それなら格安だから… カタログの中から私が選んだのは、シャビーな木みたいに塗ってあるレースの透かしが入った物です。とても可愛くて気に入ってます。 他の場所にも、星形の木枠があるのとか、シャンデリア風とかステンドグラス入ったのとか…色々付けたかった(;_;)
ku-kai
ku-kai
家族
LDK_plusさんの実例写真
デザイン性の高いスタンド照明。 灯具の部分が360°回転するので壁面を照らして間接照明、下に向けて手元灯など、幅広く使えます。 ↓こちらのリンクより購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1203/003_dst-40644y?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=dst-40644y
デザイン性の高いスタンド照明。 灯具の部分が360°回転するので壁面を照らして間接照明、下に向けて手元灯など、幅広く使えます。 ↓こちらのリンクより購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1203/003_dst-40644y?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=dst-40644y
LDK_plus
LDK_plus
uzumakiさんの実例写真
照明は施主支給しました。 手前のDON2は明るさが足らないかと思ったけど、ちょーどいい大人な感じです。 キッチンの手元灯はAmazonで見つけた帽子型。結構明るい。 キッチンのポップさが、リビングからは見えないように考えました。(フクロウはバッチリ見えちゃってるけど、白黒だからセーフ)
照明は施主支給しました。 手前のDON2は明るさが足らないかと思ったけど、ちょーどいい大人な感じです。 キッチンの手元灯はAmazonで見つけた帽子型。結構明るい。 キッチンのポップさが、リビングからは見えないように考えました。(フクロウはバッチリ見えちゃってるけど、白黒だからセーフ)
uzumaki
uzumaki
4LDK | 家族
SSさんの実例写真
念願のシーリングファンライトが仲間入り
念願のシーリングファンライトが仲間入り
SS
SS
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
Roy
Roy
3LDK
shiratamaさんの実例写真
セリアの電球型LEDペンダントライト チェーンにかえて 三本ぶら下げてみました。 パソコンの上部に吊るして手元灯にしてます。 安いし可愛い💕
セリアの電球型LEDペンダントライト チェーンにかえて 三本ぶら下げてみました。 パソコンの上部に吊るして手元灯にしてます。 安いし可愛い💕
shiratama
shiratama
家族
ayaさんの実例写真
スタディスペースの手元灯。 本来はキッチンにつけるものらしいけど… 使い勝手がよく、明るくてとてもいいです♡
スタディスペースの手元灯。 本来はキッチンにつけるものらしいけど… 使い勝手がよく、明るくてとてもいいです♡
aya
aya
家族
mininekoさんの実例写真
今日も一日ありがとう。 ダイニングの手元灯のみのダイニングキッチン。 何気ない日々だけど、平凡な暮らしが出来ることは幸せなこと! イベント参加用です
今日も一日ありがとう。 ダイニングの手元灯のみのダイニングキッチン。 何気ない日々だけど、平凡な暮らしが出来ることは幸せなこと! イベント参加用です
minineko
minineko
家族
yukiaさんの実例写真
リビングはこんな感じ。 と言ってもまだ入居前なので、がらーんとしてますが… ここに今ある二人がけソファ、テレビ&テレビ台、そしてダイニングテーブルセットを置く予定です。 キッチンからリビングを見渡せるのはとっても嬉しいです☺︎ ダイニングの照明はカタログで見て決めたのですが、思ったより大きくて…もう少し小さいものか、手元灯と同じくガラス灯にしてもよかったかなと思ったり。 まあ実際に生活してみたら気にならないかもしれないし、とりあえず住んでみないとわからないですよね☺︎☺︎
リビングはこんな感じ。 と言ってもまだ入居前なので、がらーんとしてますが… ここに今ある二人がけソファ、テレビ&テレビ台、そしてダイニングテーブルセットを置く予定です。 キッチンからリビングを見渡せるのはとっても嬉しいです☺︎ ダイニングの照明はカタログで見て決めたのですが、思ったより大きくて…もう少し小さいものか、手元灯と同じくガラス灯にしてもよかったかなと思ったり。 まあ実際に生活してみたら気にならないかもしれないし、とりあえず住んでみないとわからないですよね☺︎☺︎
yukia
yukia
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
わが家の明かり☆ キッチンは、 手元がわかるように少し明るく。 リビングダイニングは、 間接照明で、落ち着いた雰囲気に♪ Pilips Hueのおかげで、 明かりで、暮らしが豊かになりました。 調光や、カラーが自由にできるって 楽しいです♪ ありがとうございます☆
わが家の明かり☆ キッチンは、 手元がわかるように少し明るく。 リビングダイニングは、 間接照明で、落ち着いた雰囲気に♪ Pilips Hueのおかげで、 明かりで、暮らしが豊かになりました。 調光や、カラーが自由にできるって 楽しいです♪ ありがとうございます☆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
RHYTHMさんの実例写真
もしもの時も灯る、くつろぎのランタンクロック「LANTERNCLOCK」発売 急な停電で真っ暗になってしまった時、周りの状況を確認するためにも、心を落ち着かせるためにもすぐにあかりが必要です。 そこで、ふだんからライト付きのデジタル時計として使用でき、もしもの時に電気供給がなくなってもあかりが点灯するランタンを考えました。 さまざまなシーンで役立つあかりでくつろぎの時間をお楽しみいただきながら、もしもの時の備えをすることができます。 ●商品ページ https://rhythm.jp/lp/lanternclock
もしもの時も灯る、くつろぎのランタンクロック「LANTERNCLOCK」発売 急な停電で真っ暗になってしまった時、周りの状況を確認するためにも、心を落ち着かせるためにもすぐにあかりが必要です。 そこで、ふだんからライト付きのデジタル時計として使用でき、もしもの時に電気供給がなくなってもあかりが点灯するランタンを考えました。 さまざまなシーンで役立つあかりでくつろぎの時間をお楽しみいただきながら、もしもの時の備えをすることができます。 ●商品ページ https://rhythm.jp/lp/lanternclock
RHYTHM
RHYTHM
yamaemiさんの実例写真
手元灯♡つきました(^-^) 美装♡終わりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 自分のお家だという実感がわかない…w ドアもつくとやっぱり狭狭住宅だけど私たちにはこれが限界であり身分相応なのです(*⁰▿⁰*)♫ さてさてリビングに合うラグでも探そうかしら(p_-)✨
手元灯♡つきました(^-^) 美装♡終わりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 自分のお家だという実感がわかない…w ドアもつくとやっぱり狭狭住宅だけど私たちにはこれが限界であり身分相応なのです(*⁰▿⁰*)♫ さてさてリビングに合うラグでも探そうかしら(p_-)✨
yamaemi
yamaemi
3LDK
love1017さんの実例写真
キッチンからのリビングダイニング😊 1月もあっという間に終わりそう😲 部屋の中は少し春を飾りたくなりますね🌷 2027年で蛍光灯製造中止のため変えたキッチン天井照明💡 手元灯はかざすだけで点くタッチレス、とても便利になりました✨️ テーブルを変えたのでここからの景色も明るくなりました😉✨️
キッチンからのリビングダイニング😊 1月もあっという間に終わりそう😲 部屋の中は少し春を飾りたくなりますね🌷 2027年で蛍光灯製造中止のため変えたキッチン天井照明💡 手元灯はかざすだけで点くタッチレス、とても便利になりました✨️ テーブルを変えたのでここからの景色も明るくなりました😉✨️
love1017
love1017
3LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
我が家の2階は16畳弱のLDKと4畳半の和室のみ。 少しでも圧迫感がないように極力壁を取り除いてもらいましたが、耐震等級3を得るためにはどうしても写真に写っている壁(耐力壁)が必要で… このスペースを収納に使おうか悩んだ末、パソコンやミシン、ちょっとした書き物をするスペースにしようと決めました。 机になる板はあらかじめ大工に造作していただき、上の棚2段は自分で取り付けました。 手元が明るくなるように下の棚板の裏にLED照明を付けてあります。 壁は邪魔でしたが、おかげでリビングにちょっとしたプライベート空間ができ、結果オーライです🤗
我が家の2階は16畳弱のLDKと4畳半の和室のみ。 少しでも圧迫感がないように極力壁を取り除いてもらいましたが、耐震等級3を得るためにはどうしても写真に写っている壁(耐力壁)が必要で… このスペースを収納に使おうか悩んだ末、パソコンやミシン、ちょっとした書き物をするスペースにしようと決めました。 机になる板はあらかじめ大工に造作していただき、上の棚2段は自分で取り付けました。 手元が明るくなるように下の棚板の裏にLED照明を付けてあります。 壁は邪魔でしたが、おかげでリビングにちょっとしたプライベート空間ができ、結果オーライです🤗
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
掛け時計¥6,264
リビングダイニング、キッチン手元灯がアンティークです。
リビングダイニング、キッチン手元灯がアンティークです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kinariさんの実例写真
夜は照明を落として、ここで読書(マンガ😅) 手元灯がいい仕事をしてくれます✨
夜は照明を落として、ここで読書(マンガ😅) 手元灯がいい仕事をしてくれます✨
kinari
kinari
家族
tomoyuzupiさんの実例写真
キッチンから見た景色。キッチンの手元灯は後藤照明、ダウンライトはパナソニックのパネルミナです。やたら灯りの多い我が家ですϵ( 'Θ' )϶
キッチンから見た景色。キッチンの手元灯は後藤照明、ダウンライトはパナソニックのパネルミナです。やたら灯りの多い我が家ですϵ( 'Θ' )϶
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
Rubanさんの実例写真
手元灯がやっと揃いましたん。ほんとはキラキラしてるのと迷いましたが3灯つけるには幅が足りず断念。
手元灯がやっと揃いましたん。ほんとはキラキラしてるのと迷いましたが3灯つけるには幅が足りず断念。
Ruban
Ruban
Naotoさんの実例写真
手元灯
手元灯
Naoto
Naoto
家族
もっと見る

リビング 手元灯の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ