リビング 二階ホール

90枚の部屋写真から48枚をセレクト
Tomaさんの実例写真
二階ホールにブランコ付けました。
二階ホールにブランコ付けました。
Toma
Toma
家族
mapapaさんの実例写真
二階ホールの天井。 思い切って木目調クロス使って大満足!
二階ホールの天井。 思い切って木目調クロス使って大満足!
mapapa
mapapa
4LDK | 家族
CHIEさんの実例写真
CHIE
CHIE
4LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
Kasumi
Kasumi
4DK | 家族
rioma0901さんの実例写真
rioma0901
rioma0901
3LDK | 家族
Pさんの実例写真
P
P
家族
bonoさんの実例写真
二階ホールにて。石膏ボードついてました。一階の床材足りなかった模様。
二階ホールにて。石膏ボードついてました。一階の床材足りなかった模様。
bono
bono
家族
Akiraさんの実例写真
二階ホールから一階を見た景色です。 床材と同じアカシアの壁が二階から一階まで繋がっていて結構好きです。
二階ホールから一階を見た景色です。 床材と同じアカシアの壁が二階から一階まで繋がっていて結構好きです。
Akira
Akira
家族
aya203さんの実例写真
aya203
aya203
家族
MUさんの実例写真
アイアンの手すりは隙間が大きくて不安でしたが、案外娘も落ち着いて階段を降りる方なのでネットははらなくてもいいかもしれないなと思っています。 手すりの横線3本になってますが、最初は2本でした。ネットを張ればいいかと。 でも、2本にして良かったです。安心感が違う! ただ、子供は突発的に何をするかわからない、、しばらく過ごし方の様子を見てネット張るかもしれません。
アイアンの手すりは隙間が大きくて不安でしたが、案外娘も落ち着いて階段を降りる方なのでネットははらなくてもいいかもしれないなと思っています。 手すりの横線3本になってますが、最初は2本でした。ネットを張ればいいかと。 でも、2本にして良かったです。安心感が違う! ただ、子供は突発的に何をするかわからない、、しばらく過ごし方の様子を見てネット張るかもしれません。
MU
MU
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
我が家は廊下ないけど二階の真ん中はちっさ〜いホールになっててチビ洗面台もおいてます(:3っ)∋ 今日は天気いいから外干し〜(:3っ)∋ 夜洗濯した分とか天気悪い日はこのホールで洗濯物乾かしてんだなー(:3っ)∋ このスペースなかなか便利でお気に入りだぜ(:3っ)∋
我が家は廊下ないけど二階の真ん中はちっさ〜いホールになっててチビ洗面台もおいてます(:3っ)∋ 今日は天気いいから外干し〜(:3っ)∋ 夜洗濯した分とか天気悪い日はこのホールで洗濯物乾かしてんだなー(:3っ)∋ このスペースなかなか便利でお気に入りだぜ(:3っ)∋
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
二階上がって正面の部屋は次男坊のお部屋 お兄ちゃんと同じグレーのアクセントクロス 部屋の他三面は機能性壁紙の白 白がご要望だった息子くんたち 二階ホール壁紙は、一階と同じく ほぼメイン仕様のグレージュ とてもお気に入りのクロスです♡ 我が家はトイレ、脱衣所以外は全て同じ床 朝日ウッドテックさんのハードメープル 部屋全体が明るく見えるからオススメ♡
二階上がって正面の部屋は次男坊のお部屋 お兄ちゃんと同じグレーのアクセントクロス 部屋の他三面は機能性壁紙の白 白がご要望だった息子くんたち 二階ホール壁紙は、一階と同じく ほぼメイン仕様のグレージュ とてもお気に入りのクロスです♡ 我が家はトイレ、脱衣所以外は全て同じ床 朝日ウッドテックさんのハードメープル 部屋全体が明るく見えるからオススメ♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
hirobooさんの実例写真
二階ホールの本棚 趣味のものしかない…(^-^;
二階ホールの本棚 趣味のものしかない…(^-^;
hiroboo
hiroboo
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
写真では見にくいかもしれませんが、扉の右隣に天井までの鏡があります。全身うつる鏡は主人のゴルフのスイングチェックや娘のバレエの練習など何かと便利です(^^) さらに奥行きが出て広く見えます!
写真では見にくいかもしれませんが、扉の右隣に天井までの鏡があります。全身うつる鏡は主人のゴルフのスイングチェックや娘のバレエの練習など何かと便利です(^^) さらに奥行きが出て広く見えます!
maimai0110
maimai0110
家族
ryuapigさんの実例写真
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
miyabi_homeさんの実例写真
二階のホールスペースはレゴ大会中!母はそっと横で勉強しています。
二階のホールスペースはレゴ大会中!母はそっと横で勉強しています。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
2階ホールは家族写真のギャラリーにしています。 どんどん増えていく大きめサイズの写真を飾るところが欲しくて、棚を取り付けることにしました😊 まだまだ増えそうなので、将来的に棚板を追加しないといけないかも…
2階ホールは家族写真のギャラリーにしています。 どんどん増えていく大きめサイズの写真を飾るところが欲しくて、棚を取り付けることにしました😊 まだまだ増えそうなので、将来的に棚板を追加しないといけないかも…
Reina
Reina
家族
you.kei.mamさんの実例写真
1階リビングより、二階のホールを見上げたところです。入居前なので、物がありません(ーー;) 階段上がったところはトイレ なので普段は閉めていますが、開けっ放しにしておきたいくらい、お気に入りの壁紙です♪
1階リビングより、二階のホールを見上げたところです。入居前なので、物がありません(ーー;) 階段上がったところはトイレ なので普段は閉めていますが、開けっ放しにしておきたいくらい、お気に入りの壁紙です♪
you.kei.mam
you.kei.mam
3LDK | 家族
t.mさんの実例写真
二階ホールからの眺め。
二階ホールからの眺め。
t.m
t.m
4LDK | 家族
pienikkoさんの実例写真
リビングから見上げた吹き抜けと 二階ホールの木製ルーバーが見えるこの眺めが好き♪
リビングから見上げた吹き抜けと 二階ホールの木製ルーバーが見えるこの眺めが好き♪
pienikko
pienikko
4LDK | 家族
forさんの実例写真
for
for
4LDK | 家族
Myacoさんの実例写真
ベランダへの掃き出し窓の手前にイスとしても利用できる様にカウンター材使って作り付けてもらいました。下の部分は収納スペースとしても利用可能です。
ベランダへの掃き出し窓の手前にイスとしても利用できる様にカウンター材使って作り付けてもらいました。下の部分は収納スペースとしても利用可能です。
Myaco
Myaco
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
いつかの夕方の窓辺です。 左側のロールスクリーンに映った夕陽が、幾何学的で面白くて撮りました…!✨ 季節の移り変わりを感じられます🌿
いつかの夕方の窓辺です。 左側のロールスクリーンに映った夕陽が、幾何学的で面白くて撮りました…!✨ 季節の移り変わりを感じられます🌿
kossy
kossy
家族
a..yaさんの実例写真
a..ya
a..ya
家族
pomupomuさんの実例写真
洗濯スペースのイベントに参加します。洗濯機周りではなく、洗濯を干すスペースになりますが、ここは私のこだわりが詰まった場所です。 アパート時代たくさん洗濯物が干せずとストレスだったことがあり、家を建てたらとにかくたくさん干せるように、そして洗濯がしやすいように、と洗濯スペースにはかなりこだわりました。 ここは二階のホール部分で、見えてる室内物干しの他にもう一本物干し竿をかけるスペースがあります。これのおかげで、雨の日の室内干しも十分かけられます。ちなみに我が家はリビングにももう1箇所室内物干しがあります。そこは子どもがリビングにいる時でも見ながら洗濯物が干せるように付けました。 そして、ベランダに出てすぐの所、分かりづらいですが2畳ほどのスペースがインナーバルコニーで屋根付きになってるので、雨の心配がある時でもここに掛けて出かければ、よほど豪雨でなければ濡れずに済みます。 インナーバルコニーの先には更に物干しスペースがあり、広めのベランダにお布団をたくさん干すこともできます。ちなみにたくさん干したいので、一階のリビングから出た外にも物干しスペースがあります(^▽^;) 洗濯が好きというのと、干したいのに場所が無くて干せないというストレスを解消するために洗濯スペースにこだわって作ったおかげで、更に洗濯の時間が楽しくなりました♬*゚
洗濯スペースのイベントに参加します。洗濯機周りではなく、洗濯を干すスペースになりますが、ここは私のこだわりが詰まった場所です。 アパート時代たくさん洗濯物が干せずとストレスだったことがあり、家を建てたらとにかくたくさん干せるように、そして洗濯がしやすいように、と洗濯スペースにはかなりこだわりました。 ここは二階のホール部分で、見えてる室内物干しの他にもう一本物干し竿をかけるスペースがあります。これのおかげで、雨の日の室内干しも十分かけられます。ちなみに我が家はリビングにももう1箇所室内物干しがあります。そこは子どもがリビングにいる時でも見ながら洗濯物が干せるように付けました。 そして、ベランダに出てすぐの所、分かりづらいですが2畳ほどのスペースがインナーバルコニーで屋根付きになってるので、雨の心配がある時でもここに掛けて出かければ、よほど豪雨でなければ濡れずに済みます。 インナーバルコニーの先には更に物干しスペースがあり、広めのベランダにお布団をたくさん干すこともできます。ちなみにたくさん干したいので、一階のリビングから出た外にも物干しスペースがあります(^▽^;) 洗濯が好きというのと、干したいのに場所が無くて干せないというストレスを解消するために洗濯スペースにこだわって作ったおかげで、更に洗濯の時間が楽しくなりました♬*゚
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
ハンモックブランコ、二階の梁に取り付けてます。 子どももよく遊んでます♫
ハンモックブランコ、二階の梁に取り付けてます。 子どももよく遊んでます♫
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 二階ホールの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 二階ホール

90枚の部屋写真から48枚をセレクト
Tomaさんの実例写真
二階ホールにブランコ付けました。
二階ホールにブランコ付けました。
Toma
Toma
家族
mapapaさんの実例写真
二階ホールの天井。 思い切って木目調クロス使って大満足!
二階ホールの天井。 思い切って木目調クロス使って大満足!
mapapa
mapapa
4LDK | 家族
CHIEさんの実例写真
CHIE
CHIE
4LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
Kasumi
Kasumi
4DK | 家族
rioma0901さんの実例写真
rioma0901
rioma0901
3LDK | 家族
Pさんの実例写真
P
P
家族
bonoさんの実例写真
二階ホールにて。石膏ボードついてました。一階の床材足りなかった模様。
二階ホールにて。石膏ボードついてました。一階の床材足りなかった模様。
bono
bono
家族
Akiraさんの実例写真
二階ホールから一階を見た景色です。 床材と同じアカシアの壁が二階から一階まで繋がっていて結構好きです。
二階ホールから一階を見た景色です。 床材と同じアカシアの壁が二階から一階まで繋がっていて結構好きです。
Akira
Akira
家族
aya203さんの実例写真
aya203
aya203
家族
MUさんの実例写真
アイアンの手すりは隙間が大きくて不安でしたが、案外娘も落ち着いて階段を降りる方なのでネットははらなくてもいいかもしれないなと思っています。 手すりの横線3本になってますが、最初は2本でした。ネットを張ればいいかと。 でも、2本にして良かったです。安心感が違う! ただ、子供は突発的に何をするかわからない、、しばらく過ごし方の様子を見てネット張るかもしれません。
アイアンの手すりは隙間が大きくて不安でしたが、案外娘も落ち着いて階段を降りる方なのでネットははらなくてもいいかもしれないなと思っています。 手すりの横線3本になってますが、最初は2本でした。ネットを張ればいいかと。 でも、2本にして良かったです。安心感が違う! ただ、子供は突発的に何をするかわからない、、しばらく過ごし方の様子を見てネット張るかもしれません。
MU
MU
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
我が家は廊下ないけど二階の真ん中はちっさ〜いホールになっててチビ洗面台もおいてます(:3っ)∋ 今日は天気いいから外干し〜(:3っ)∋ 夜洗濯した分とか天気悪い日はこのホールで洗濯物乾かしてんだなー(:3っ)∋ このスペースなかなか便利でお気に入りだぜ(:3っ)∋
我が家は廊下ないけど二階の真ん中はちっさ〜いホールになっててチビ洗面台もおいてます(:3っ)∋ 今日は天気いいから外干し〜(:3っ)∋ 夜洗濯した分とか天気悪い日はこのホールで洗濯物乾かしてんだなー(:3っ)∋ このスペースなかなか便利でお気に入りだぜ(:3っ)∋
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
二階上がって正面の部屋は次男坊のお部屋 お兄ちゃんと同じグレーのアクセントクロス 部屋の他三面は機能性壁紙の白 白がご要望だった息子くんたち 二階ホール壁紙は、一階と同じく ほぼメイン仕様のグレージュ とてもお気に入りのクロスです♡ 我が家はトイレ、脱衣所以外は全て同じ床 朝日ウッドテックさんのハードメープル 部屋全体が明るく見えるからオススメ♡
二階上がって正面の部屋は次男坊のお部屋 お兄ちゃんと同じグレーのアクセントクロス 部屋の他三面は機能性壁紙の白 白がご要望だった息子くんたち 二階ホール壁紙は、一階と同じく ほぼメイン仕様のグレージュ とてもお気に入りのクロスです♡ 我が家はトイレ、脱衣所以外は全て同じ床 朝日ウッドテックさんのハードメープル 部屋全体が明るく見えるからオススメ♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
hirobooさんの実例写真
二階ホールの本棚 趣味のものしかない…(^-^;
二階ホールの本棚 趣味のものしかない…(^-^;
hiroboo
hiroboo
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
写真では見にくいかもしれませんが、扉の右隣に天井までの鏡があります。全身うつる鏡は主人のゴルフのスイングチェックや娘のバレエの練習など何かと便利です(^^) さらに奥行きが出て広く見えます!
写真では見にくいかもしれませんが、扉の右隣に天井までの鏡があります。全身うつる鏡は主人のゴルフのスイングチェックや娘のバレエの練習など何かと便利です(^^) さらに奥行きが出て広く見えます!
maimai0110
maimai0110
家族
ryuapigさんの実例写真
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
miyabi_homeさんの実例写真
二階のホールスペースはレゴ大会中!母はそっと横で勉強しています。
二階のホールスペースはレゴ大会中!母はそっと横で勉強しています。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
2階ホールは家族写真のギャラリーにしています。 どんどん増えていく大きめサイズの写真を飾るところが欲しくて、棚を取り付けることにしました😊 まだまだ増えそうなので、将来的に棚板を追加しないといけないかも…
2階ホールは家族写真のギャラリーにしています。 どんどん増えていく大きめサイズの写真を飾るところが欲しくて、棚を取り付けることにしました😊 まだまだ増えそうなので、将来的に棚板を追加しないといけないかも…
Reina
Reina
家族
you.kei.mamさんの実例写真
1階リビングより、二階のホールを見上げたところです。入居前なので、物がありません(ーー;) 階段上がったところはトイレ なので普段は閉めていますが、開けっ放しにしておきたいくらい、お気に入りの壁紙です♪
1階リビングより、二階のホールを見上げたところです。入居前なので、物がありません(ーー;) 階段上がったところはトイレ なので普段は閉めていますが、開けっ放しにしておきたいくらい、お気に入りの壁紙です♪
you.kei.mam
you.kei.mam
3LDK | 家族
t.mさんの実例写真
二階ホールからの眺め。
二階ホールからの眺め。
t.m
t.m
4LDK | 家族
pienikkoさんの実例写真
リビングから見上げた吹き抜けと 二階ホールの木製ルーバーが見えるこの眺めが好き♪
リビングから見上げた吹き抜けと 二階ホールの木製ルーバーが見えるこの眺めが好き♪
pienikko
pienikko
4LDK | 家族
forさんの実例写真
for
for
4LDK | 家族
Myacoさんの実例写真
ベランダへの掃き出し窓の手前にイスとしても利用できる様にカウンター材使って作り付けてもらいました。下の部分は収納スペースとしても利用可能です。
ベランダへの掃き出し窓の手前にイスとしても利用できる様にカウンター材使って作り付けてもらいました。下の部分は収納スペースとしても利用可能です。
Myaco
Myaco
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
いつかの夕方の窓辺です。 左側のロールスクリーンに映った夕陽が、幾何学的で面白くて撮りました…!✨ 季節の移り変わりを感じられます🌿
いつかの夕方の窓辺です。 左側のロールスクリーンに映った夕陽が、幾何学的で面白くて撮りました…!✨ 季節の移り変わりを感じられます🌿
kossy
kossy
家族
a..yaさんの実例写真
a..ya
a..ya
家族
pomupomuさんの実例写真
洗濯スペースのイベントに参加します。洗濯機周りではなく、洗濯を干すスペースになりますが、ここは私のこだわりが詰まった場所です。 アパート時代たくさん洗濯物が干せずとストレスだったことがあり、家を建てたらとにかくたくさん干せるように、そして洗濯がしやすいように、と洗濯スペースにはかなりこだわりました。 ここは二階のホール部分で、見えてる室内物干しの他にもう一本物干し竿をかけるスペースがあります。これのおかげで、雨の日の室内干しも十分かけられます。ちなみに我が家はリビングにももう1箇所室内物干しがあります。そこは子どもがリビングにいる時でも見ながら洗濯物が干せるように付けました。 そして、ベランダに出てすぐの所、分かりづらいですが2畳ほどのスペースがインナーバルコニーで屋根付きになってるので、雨の心配がある時でもここに掛けて出かければ、よほど豪雨でなければ濡れずに済みます。 インナーバルコニーの先には更に物干しスペースがあり、広めのベランダにお布団をたくさん干すこともできます。ちなみにたくさん干したいので、一階のリビングから出た外にも物干しスペースがあります(^▽^;) 洗濯が好きというのと、干したいのに場所が無くて干せないというストレスを解消するために洗濯スペースにこだわって作ったおかげで、更に洗濯の時間が楽しくなりました♬*゚
洗濯スペースのイベントに参加します。洗濯機周りではなく、洗濯を干すスペースになりますが、ここは私のこだわりが詰まった場所です。 アパート時代たくさん洗濯物が干せずとストレスだったことがあり、家を建てたらとにかくたくさん干せるように、そして洗濯がしやすいように、と洗濯スペースにはかなりこだわりました。 ここは二階のホール部分で、見えてる室内物干しの他にもう一本物干し竿をかけるスペースがあります。これのおかげで、雨の日の室内干しも十分かけられます。ちなみに我が家はリビングにももう1箇所室内物干しがあります。そこは子どもがリビングにいる時でも見ながら洗濯物が干せるように付けました。 そして、ベランダに出てすぐの所、分かりづらいですが2畳ほどのスペースがインナーバルコニーで屋根付きになってるので、雨の心配がある時でもここに掛けて出かければ、よほど豪雨でなければ濡れずに済みます。 インナーバルコニーの先には更に物干しスペースがあり、広めのベランダにお布団をたくさん干すこともできます。ちなみにたくさん干したいので、一階のリビングから出た外にも物干しスペースがあります(^▽^;) 洗濯が好きというのと、干したいのに場所が無くて干せないというストレスを解消するために洗濯スペースにこだわって作ったおかげで、更に洗濯の時間が楽しくなりました♬*゚
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
ハンモックブランコ、二階の梁に取り付けてます。 子どももよく遊んでます♫
ハンモックブランコ、二階の梁に取り付けてます。 子どももよく遊んでます♫
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 二階ホールの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ