リビング 結露防止シート

32枚の部屋写真から28枚をセレクト
773さんの実例写真
結露防止シート&テープで格子風窓に変身! 先程投稿したものはわかりにくいpicだったのでやり直しました。 結露防止と楽しさの一石二鳥窓です( *´艸)
結露防止シート&テープで格子風窓に変身! 先程投稿したものはわかりにくいpicだったのでやり直しました。 結露防止と楽しさの一石二鳥窓です( *´艸)
773
773
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
枝ツリー☆*:に憧れて、公園で拾ってきた枝に少し飾り付けしてみました! 窓にはセリアで買った結露防止シートを、貼りました❣⃛(❛ั◡˜๑)
枝ツリー☆*:に憧れて、公園で拾ってきた枝に少し飾り付けしてみました! 窓にはセリアで買った結露防止シートを、貼りました❣⃛(❛ั◡˜๑)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
結露吸水シート いい天気でした☀️ 年末の窓拭き掃除後、スキップフロアの横長窓にセリアの結露防止シート貼ったのですが、青空に映えてました。 なかなか良い仕事もしてくれて、この窓の結露はなくなりました。 このシート、見ての通り家や車などあるため、子どもと楽しく貼ることが出来てまた使いたい!
結露吸水シート いい天気でした☀️ 年末の窓拭き掃除後、スキップフロアの横長窓にセリアの結露防止シート貼ったのですが、青空に映えてました。 なかなか良い仕事もしてくれて、この窓の結露はなくなりました。 このシート、見ての通り家や車などあるため、子どもと楽しく貼ることが出来てまた使いたい!
shimahige
shimahige
家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
ルームクリップのお友達に教えてもらった結露防止シート?テープ? を貼り貼りしました。 窓枠風で可愛くなって、結露も 防止出来るなんて嬉しいな➰♪
ルームクリップのお友達に教えてもらった結露防止シート?テープ? を貼り貼りしました。 窓枠風で可愛くなって、結露も 防止出来るなんて嬉しいな➰♪
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
日中は、西陽でカラカラな窓ガラスですが… 朝になると、滝のように結露しちゃってレースのカーテンがヤバいので、結露防止対策として…暖房効果アップ+結露防止シートを貼ってみた(T▽T) 今まで結露とは無縁だったのに~(T0T)
日中は、西陽でカラカラな窓ガラスですが… 朝になると、滝のように結露しちゃってレースのカーテンがヤバいので、結露防止対策として…暖房効果アップ+結露防止シートを貼ってみた(T▽T) 今まで結露とは無縁だったのに~(T0T)
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
wawaさんの実例写真
百均の結露防止シートが、カーテンに透けてかわいい。
百均の結露防止シートが、カーテンに透けてかわいい。
wawa
wawa
2DK | 家族
ririさんの実例写真
窓に結露防止シート貼って上からプラダン。あとは木材をペイメントして両面テープで張り付けました❗開閉できるように直接ペタリ~ 引っ越しして、初めての冬です 古い家なので(>_<)寒さと結露が少しででも減りますように
窓に結露防止シート貼って上からプラダン。あとは木材をペイメントして両面テープで張り付けました❗開閉できるように直接ペタリ~ 引っ越しして、初めての冬です 古い家なので(>_<)寒さと結露が少しででも減りますように
riri
riri
4DK | 家族
w+さんの実例写真
先週 結露防止シートのガラスフィルムを貼りました。 目隠し、紫外線カット、UVカット、飛散防止 結露って冬だけでないみたいなので、 梅雨時期の湿気対策にもいいと思います😊 偏光ありの柄にしたので、晴れの日はキラキラしてます✨ 水で貼り付け静電気で吸着。 食器用洗剤も少し混ぜ、キレイに貼り付いてます。 イベント「アイテムタグつけてね! 湿気対策アイテム」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1655
先週 結露防止シートのガラスフィルムを貼りました。 目隠し、紫外線カット、UVカット、飛散防止 結露って冬だけでないみたいなので、 梅雨時期の湿気対策にもいいと思います😊 偏光ありの柄にしたので、晴れの日はキラキラしてます✨ 水で貼り付け静電気で吸着。 食器用洗剤も少し混ぜ、キレイに貼り付いてます。 イベント「アイテムタグつけてね! 湿気対策アイテム」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1655
w+
w+
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
結露防止にシート貼ってんだけど、〝貼って剥せる〟ってあるのを選んでる筈なのにベターっと糊が残る奴が…(((( ;゚д゚))))アワワワワ 諦めて上から貼ろうかと思ったけど、別の用途に使おうと買ったシール剥がし2種くらいあったの思い出して、コレこそ使い所!と使ってみたらスルスル取れたε٩(º∀º)۶з
結露防止にシート貼ってんだけど、〝貼って剥せる〟ってあるのを選んでる筈なのにベターっと糊が残る奴が…(((( ;゚д゚))))アワワワワ 諦めて上から貼ろうかと思ったけど、別の用途に使おうと買ったシール剥がし2種くらいあったの思い出して、コレこそ使い所!と使ってみたらスルスル取れたε٩(º∀º)۶з
dolphin24
dolphin24
HIROMINさんの実例写真
結露テープ張り替えました(*˙ᵕ˙ *)
結露テープ張り替えました(*˙ᵕ˙ *)
HIROMIN
HIROMIN
家族
Kyon2さんの実例写真
わが家の出窓は(出窓だけじゃないのですが)、結露がひどくて、飾りたいけど飾れないんです 出窓のある部屋に憧れて、やっと出窓ありの部屋に引っ越したけれど、飾った物がびしょびしょに、もしくはカビがはえてしまい・・・・ 窓外の風景が飾りのつもりで楽しんでいます。
わが家の出窓は(出窓だけじゃないのですが)、結露がひどくて、飾りたいけど飾れないんです 出窓のある部屋に憧れて、やっと出窓ありの部屋に引っ越したけれど、飾った物がびしょびしょに、もしくはカビがはえてしまい・・・・ 窓外の風景が飾りのつもりで楽しんでいます。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
kao.さんの実例写真
また明日から天気悪くなる みたいだからベランダと窓 大掃除してスッキリ~(^^) 最近結露がすごいから セリアでシート買ってみた!
また明日から天気悪くなる みたいだからベランダと窓 大掃除してスッキリ~(^^) 最近結露がすごいから セリアでシート買ってみた!
kao.
kao.
2LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
結露防止シートなるものをセリアで購入♪ うちは二重サッシで基本的には結露しませんが(σ≧∀≦)σ可愛かったので飾り付けとして♡
結露防止シートなるものをセリアで購入♪ うちは二重サッシで基本的には結露しませんが(σ≧∀≦)σ可愛かったので飾り付けとして♡
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
Hanamalさんの実例写真
窓用フィルムも使って、外からの目隠しとデコレーションを兼ねました。
窓用フィルムも使って、外からの目隠しとデコレーションを兼ねました。
Hanamal
Hanamal
toukoさんの実例写真
寒さ対策☃️ kotarinkoさんの 窓の寒さ対策を拝見していて 昨シーズンからやらなければと思っていたこと。 初めて中空ポリカーボネート(ツインカーボA)を使いました。 その上に断熱結露防止シート。 雪の結晶柄がかわいい😊 木枠に取り外せる結束バンドをネジで付けて 元々設置してある転落防止バーに 止めて完成! これで少し暖かく過ごせると嬉しいな~(*´∀`*)
寒さ対策☃️ kotarinkoさんの 窓の寒さ対策を拝見していて 昨シーズンからやらなければと思っていたこと。 初めて中空ポリカーボネート(ツインカーボA)を使いました。 その上に断熱結露防止シート。 雪の結晶柄がかわいい😊 木枠に取り外せる結束バンドをネジで付けて 元々設置してある転落防止バーに 止めて完成! これで少し暖かく過ごせると嬉しいな~(*´∀`*)
touko
touko
2LDK
keirocoさんの実例写真
窓辺の冬支度。 窓に一番近いカーテンは 結露吸収機能があり 濡れても早く乾く ミラーレースカーテンに 変えています。 カーテンを3重にしているので 冷気も防いでくれます。 窓ガラスには水で貼れる 結露防止シートと 結露吸収テープと サッシ枠には断熱テープも 貼り結露対策しています。 我が家は ガスファンヒーターを 使用しているので 結露がすごいです💦 冬の窓対策は必須です。
窓辺の冬支度。 窓に一番近いカーテンは 結露吸収機能があり 濡れても早く乾く ミラーレースカーテンに 変えています。 カーテンを3重にしているので 冷気も防いでくれます。 窓ガラスには水で貼れる 結露防止シートと 結露吸収テープと サッシ枠には断熱テープも 貼り結露対策しています。 我が家は ガスファンヒーターを 使用しているので 結露がすごいです💦 冬の窓対策は必須です。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
na-2-miさんの実例写真
えっと毎日結露と戦ってます💦 いわゆるプチプチ→かわいい柄のセリアで見つけて貼りました☆ 結露対策になります様に🌟
えっと毎日結露と戦ってます💦 いわゆるプチプチ→かわいい柄のセリアで見つけて貼りました☆ 結露対策になります様に🌟
na-2-mi
na-2-mi
カップル
chikaさんの実例写真
おはようございます! 今日も元気に頑張りましょうね(╹◡╹)
おはようございます! 今日も元気に頑張りましょうね(╹◡╹)
chika
chika
家族
masarinn.さんの実例写真
わかりにくいけど… リビングの窓に結露防止のシート貼りました。 可愛いも大好きで~す(*´∀`*)♬✧*。
わかりにくいけど… リビングの窓に結露防止のシート貼りました。 可愛いも大好きで~す(*´∀`*)♬✧*。
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
午前中やっと重い腰を上げて、とっくに購入してあった断熱&結露防止シートをリビングの窓と左のリビング玄関の出窓に貼りました(^ ^) 冬だけでなく夏も効果あるみたいです🙂 水で貼るタイプなので剥がれてこないことを祈ります😯 またコタツの向き変えました💦
午前中やっと重い腰を上げて、とっくに購入してあった断熱&結露防止シートをリビングの窓と左のリビング玄関の出窓に貼りました(^ ^) 冬だけでなく夏も効果あるみたいです🙂 水で貼るタイプなので剥がれてこないことを祈ります😯 またコタツの向き変えました💦
naoporon
naoporon
家族
Mitsueさんの実例写真
窓には、結露防止シート
窓には、結露防止シート
Mitsue
Mitsue
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
ミーツの大小ガラス容器を重ね、隙間に冬景色作ってキャンドルホルダー作りました。 雑貨屋さんで見て真似して作りました♡♡ 雑貨屋さんのは円柱ボトルだったかな。 動物シルエットは結露防止シート。ダイソーのですよ。あれ、剥がすの苦労したから貼らないでハンドメイド用のシール扱いにします。窓には絶対貼らない・・・(笑)
ミーツの大小ガラス容器を重ね、隙間に冬景色作ってキャンドルホルダー作りました。 雑貨屋さんで見て真似して作りました♡♡ 雑貨屋さんのは円柱ボトルだったかな。 動物シルエットは結露防止シート。ダイソーのですよ。あれ、剥がすの苦労したから貼らないでハンドメイド用のシール扱いにします。窓には絶対貼らない・・・(笑)
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
お天気いいですね✨ またまた、浮かれるおばちゃん♪(´ε` ) 買い物に行く足取りも軽い〜〜
お天気いいですね✨ またまた、浮かれるおばちゃん♪(´ε` ) 買い物に行く足取りも軽い〜〜
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
charlotteさんの実例写真
窓に目隠しシートを貼った! きれいに貼るのは難しいけど水で簡単に貼れました。
窓に目隠しシートを貼った! きれいに貼るのは難しいけど水で簡単に貼れました。
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
hikarun88さんの実例写真
ちょっとずつテレビ周りがお気に入りコーナーになってきました!ほんの目隠しのつもりで貼ったウィンドウシートですが、夜は光を反射してキラキラ光るのでいい雰囲気を出してくれています。
ちょっとずつテレビ周りがお気に入りコーナーになってきました!ほんの目隠しのつもりで貼ったウィンドウシートですが、夜は光を反射してキラキラ光るのでいい雰囲気を出してくれています。
hikarun88
hikarun88
2DK | カップル
cherrycherryさんの実例写真
結露💦対策今年は早めにやりました。 ◎腰より上の高さにある窓◎ 周りが カビてしまうので防水塗料を窓の周りに塗りました。 全然カビなくなりました。 (手抜きで塗らなかった所だけカビました。) いままで ●全面窓12枚に ◎結露防止ビニールシートをはりつけたら.結局ビニールがぬれて.カーテンがカビカビに💦 床にも結露がたれ… ◎スティックシリカゲルをサンに置いたけれど変わらず ◎窓用バキュームクリーナーで結露を、毎日吸い取り12枚💦 面倒になってやらなくなり いずれもカーテンに結露がつくのでカーテンにすこしだけカビキラーを着けたら わかっていたけど色落ちして結果 ジーンズ生地を縫い付けて隠したり笑っ で 今年は ●″窓際あったかボードワイド“を発見‼️したのでそれを設置しました。 下で手前に折り曲げるタイプ⁉️直接窓にはらないで 立て掛けるだけ‼️左右はマステでスキマなく固定。 折り曲げたボードの下の床の面には “床用はがせるビニールテープ“を サンにそってはりつけてあるので 万が一床に結露がついても心配ないのかなあ?と思います。 今年こそ‼️結露で悩みませんように(ToT)
結露💦対策今年は早めにやりました。 ◎腰より上の高さにある窓◎ 周りが カビてしまうので防水塗料を窓の周りに塗りました。 全然カビなくなりました。 (手抜きで塗らなかった所だけカビました。) いままで ●全面窓12枚に ◎結露防止ビニールシートをはりつけたら.結局ビニールがぬれて.カーテンがカビカビに💦 床にも結露がたれ… ◎スティックシリカゲルをサンに置いたけれど変わらず ◎窓用バキュームクリーナーで結露を、毎日吸い取り12枚💦 面倒になってやらなくなり いずれもカーテンに結露がつくのでカーテンにすこしだけカビキラーを着けたら わかっていたけど色落ちして結果 ジーンズ生地を縫い付けて隠したり笑っ で 今年は ●″窓際あったかボードワイド“を発見‼️したのでそれを設置しました。 下で手前に折り曲げるタイプ⁉️直接窓にはらないで 立て掛けるだけ‼️左右はマステでスキマなく固定。 折り曲げたボードの下の床の面には “床用はがせるビニールテープ“を サンにそってはりつけてあるので 万が一床に結露がついても心配ないのかなあ?と思います。 今年こそ‼️結露で悩みませんように(ToT)
cherrycherry
cherrycherry
家族
もっと見る

リビング 結露防止シートの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 結露防止シート

32枚の部屋写真から28枚をセレクト
773さんの実例写真
結露防止シート&テープで格子風窓に変身! 先程投稿したものはわかりにくいpicだったのでやり直しました。 結露防止と楽しさの一石二鳥窓です( *´艸)
結露防止シート&テープで格子風窓に変身! 先程投稿したものはわかりにくいpicだったのでやり直しました。 結露防止と楽しさの一石二鳥窓です( *´艸)
773
773
4LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
枝ツリー☆*:に憧れて、公園で拾ってきた枝に少し飾り付けしてみました! 窓にはセリアで買った結露防止シートを、貼りました❣⃛(❛ั◡˜๑)
枝ツリー☆*:に憧れて、公園で拾ってきた枝に少し飾り付けしてみました! 窓にはセリアで買った結露防止シートを、貼りました❣⃛(❛ั◡˜๑)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
結露吸水シート いい天気でした☀️ 年末の窓拭き掃除後、スキップフロアの横長窓にセリアの結露防止シート貼ったのですが、青空に映えてました。 なかなか良い仕事もしてくれて、この窓の結露はなくなりました。 このシート、見ての通り家や車などあるため、子どもと楽しく貼ることが出来てまた使いたい!
結露吸水シート いい天気でした☀️ 年末の窓拭き掃除後、スキップフロアの横長窓にセリアの結露防止シート貼ったのですが、青空に映えてました。 なかなか良い仕事もしてくれて、この窓の結露はなくなりました。 このシート、見ての通り家や車などあるため、子どもと楽しく貼ることが出来てまた使いたい!
shimahige
shimahige
家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
ルームクリップのお友達に教えてもらった結露防止シート?テープ? を貼り貼りしました。 窓枠風で可愛くなって、結露も 防止出来るなんて嬉しいな➰♪
ルームクリップのお友達に教えてもらった結露防止シート?テープ? を貼り貼りしました。 窓枠風で可愛くなって、結露も 防止出来るなんて嬉しいな➰♪
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
日中は、西陽でカラカラな窓ガラスですが… 朝になると、滝のように結露しちゃってレースのカーテンがヤバいので、結露防止対策として…暖房効果アップ+結露防止シートを貼ってみた(T▽T) 今まで結露とは無縁だったのに~(T0T)
日中は、西陽でカラカラな窓ガラスですが… 朝になると、滝のように結露しちゃってレースのカーテンがヤバいので、結露防止対策として…暖房効果アップ+結露防止シートを貼ってみた(T▽T) 今まで結露とは無縁だったのに~(T0T)
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
wawaさんの実例写真
百均の結露防止シートが、カーテンに透けてかわいい。
百均の結露防止シートが、カーテンに透けてかわいい。
wawa
wawa
2DK | 家族
ririさんの実例写真
窓に結露防止シート貼って上からプラダン。あとは木材をペイメントして両面テープで張り付けました❗開閉できるように直接ペタリ~ 引っ越しして、初めての冬です 古い家なので(>_<)寒さと結露が少しででも減りますように
窓に結露防止シート貼って上からプラダン。あとは木材をペイメントして両面テープで張り付けました❗開閉できるように直接ペタリ~ 引っ越しして、初めての冬です 古い家なので(>_<)寒さと結露が少しででも減りますように
riri
riri
4DK | 家族
w+さんの実例写真
先週 結露防止シートのガラスフィルムを貼りました。 目隠し、紫外線カット、UVカット、飛散防止 結露って冬だけでないみたいなので、 梅雨時期の湿気対策にもいいと思います😊 偏光ありの柄にしたので、晴れの日はキラキラしてます✨ 水で貼り付け静電気で吸着。 食器用洗剤も少し混ぜ、キレイに貼り付いてます。 イベント「アイテムタグつけてね! 湿気対策アイテム」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1655
先週 結露防止シートのガラスフィルムを貼りました。 目隠し、紫外線カット、UVカット、飛散防止 結露って冬だけでないみたいなので、 梅雨時期の湿気対策にもいいと思います😊 偏光ありの柄にしたので、晴れの日はキラキラしてます✨ 水で貼り付け静電気で吸着。 食器用洗剤も少し混ぜ、キレイに貼り付いてます。 イベント「アイテムタグつけてね! 湿気対策アイテム」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1655
w+
w+
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
結露防止にシート貼ってんだけど、〝貼って剥せる〟ってあるのを選んでる筈なのにベターっと糊が残る奴が…(((( ;゚д゚))))アワワワワ 諦めて上から貼ろうかと思ったけど、別の用途に使おうと買ったシール剥がし2種くらいあったの思い出して、コレこそ使い所!と使ってみたらスルスル取れたε٩(º∀º)۶з
結露防止にシート貼ってんだけど、〝貼って剥せる〟ってあるのを選んでる筈なのにベターっと糊が残る奴が…(((( ;゚д゚))))アワワワワ 諦めて上から貼ろうかと思ったけど、別の用途に使おうと買ったシール剥がし2種くらいあったの思い出して、コレこそ使い所!と使ってみたらスルスル取れたε٩(º∀º)۶з
dolphin24
dolphin24
HIROMINさんの実例写真
結露テープ張り替えました(*˙ᵕ˙ *)
結露テープ張り替えました(*˙ᵕ˙ *)
HIROMIN
HIROMIN
家族
Kyon2さんの実例写真
わが家の出窓は(出窓だけじゃないのですが)、結露がひどくて、飾りたいけど飾れないんです 出窓のある部屋に憧れて、やっと出窓ありの部屋に引っ越したけれど、飾った物がびしょびしょに、もしくはカビがはえてしまい・・・・ 窓外の風景が飾りのつもりで楽しんでいます。
わが家の出窓は(出窓だけじゃないのですが)、結露がひどくて、飾りたいけど飾れないんです 出窓のある部屋に憧れて、やっと出窓ありの部屋に引っ越したけれど、飾った物がびしょびしょに、もしくはカビがはえてしまい・・・・ 窓外の風景が飾りのつもりで楽しんでいます。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
kao.さんの実例写真
また明日から天気悪くなる みたいだからベランダと窓 大掃除してスッキリ~(^^) 最近結露がすごいから セリアでシート買ってみた!
また明日から天気悪くなる みたいだからベランダと窓 大掃除してスッキリ~(^^) 最近結露がすごいから セリアでシート買ってみた!
kao.
kao.
2LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
結露防止シートなるものをセリアで購入♪ うちは二重サッシで基本的には結露しませんが(σ≧∀≦)σ可愛かったので飾り付けとして♡
結露防止シートなるものをセリアで購入♪ うちは二重サッシで基本的には結露しませんが(σ≧∀≦)σ可愛かったので飾り付けとして♡
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
Hanamalさんの実例写真
窓用フィルムも使って、外からの目隠しとデコレーションを兼ねました。
窓用フィルムも使って、外からの目隠しとデコレーションを兼ねました。
Hanamal
Hanamal
toukoさんの実例写真
寒さ対策☃️ kotarinkoさんの 窓の寒さ対策を拝見していて 昨シーズンからやらなければと思っていたこと。 初めて中空ポリカーボネート(ツインカーボA)を使いました。 その上に断熱結露防止シート。 雪の結晶柄がかわいい😊 木枠に取り外せる結束バンドをネジで付けて 元々設置してある転落防止バーに 止めて完成! これで少し暖かく過ごせると嬉しいな~(*´∀`*)
寒さ対策☃️ kotarinkoさんの 窓の寒さ対策を拝見していて 昨シーズンからやらなければと思っていたこと。 初めて中空ポリカーボネート(ツインカーボA)を使いました。 その上に断熱結露防止シート。 雪の結晶柄がかわいい😊 木枠に取り外せる結束バンドをネジで付けて 元々設置してある転落防止バーに 止めて完成! これで少し暖かく過ごせると嬉しいな~(*´∀`*)
touko
touko
2LDK
keirocoさんの実例写真
窓辺の冬支度。 窓に一番近いカーテンは 結露吸収機能があり 濡れても早く乾く ミラーレースカーテンに 変えています。 カーテンを3重にしているので 冷気も防いでくれます。 窓ガラスには水で貼れる 結露防止シートと 結露吸収テープと サッシ枠には断熱テープも 貼り結露対策しています。 我が家は ガスファンヒーターを 使用しているので 結露がすごいです💦 冬の窓対策は必須です。
窓辺の冬支度。 窓に一番近いカーテンは 結露吸収機能があり 濡れても早く乾く ミラーレースカーテンに 変えています。 カーテンを3重にしているので 冷気も防いでくれます。 窓ガラスには水で貼れる 結露防止シートと 結露吸収テープと サッシ枠には断熱テープも 貼り結露対策しています。 我が家は ガスファンヒーターを 使用しているので 結露がすごいです💦 冬の窓対策は必須です。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
na-2-miさんの実例写真
えっと毎日結露と戦ってます💦 いわゆるプチプチ→かわいい柄のセリアで見つけて貼りました☆ 結露対策になります様に🌟
えっと毎日結露と戦ってます💦 いわゆるプチプチ→かわいい柄のセリアで見つけて貼りました☆ 結露対策になります様に🌟
na-2-mi
na-2-mi
カップル
chikaさんの実例写真
おはようございます! 今日も元気に頑張りましょうね(╹◡╹)
おはようございます! 今日も元気に頑張りましょうね(╹◡╹)
chika
chika
家族
masarinn.さんの実例写真
わかりにくいけど… リビングの窓に結露防止のシート貼りました。 可愛いも大好きで~す(*´∀`*)♬✧*。
わかりにくいけど… リビングの窓に結露防止のシート貼りました。 可愛いも大好きで~す(*´∀`*)♬✧*。
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
午前中やっと重い腰を上げて、とっくに購入してあった断熱&結露防止シートをリビングの窓と左のリビング玄関の出窓に貼りました(^ ^) 冬だけでなく夏も効果あるみたいです🙂 水で貼るタイプなので剥がれてこないことを祈ります😯 またコタツの向き変えました💦
午前中やっと重い腰を上げて、とっくに購入してあった断熱&結露防止シートをリビングの窓と左のリビング玄関の出窓に貼りました(^ ^) 冬だけでなく夏も効果あるみたいです🙂 水で貼るタイプなので剥がれてこないことを祈ります😯 またコタツの向き変えました💦
naoporon
naoporon
家族
Mitsueさんの実例写真
窓には、結露防止シート
窓には、結露防止シート
Mitsue
Mitsue
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
ミーツの大小ガラス容器を重ね、隙間に冬景色作ってキャンドルホルダー作りました。 雑貨屋さんで見て真似して作りました♡♡ 雑貨屋さんのは円柱ボトルだったかな。 動物シルエットは結露防止シート。ダイソーのですよ。あれ、剥がすの苦労したから貼らないでハンドメイド用のシール扱いにします。窓には絶対貼らない・・・(笑)
ミーツの大小ガラス容器を重ね、隙間に冬景色作ってキャンドルホルダー作りました。 雑貨屋さんで見て真似して作りました♡♡ 雑貨屋さんのは円柱ボトルだったかな。 動物シルエットは結露防止シート。ダイソーのですよ。あれ、剥がすの苦労したから貼らないでハンドメイド用のシール扱いにします。窓には絶対貼らない・・・(笑)
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
お天気いいですね✨ またまた、浮かれるおばちゃん♪(´ε` ) 買い物に行く足取りも軽い〜〜
お天気いいですね✨ またまた、浮かれるおばちゃん♪(´ε` ) 買い物に行く足取りも軽い〜〜
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
charlotteさんの実例写真
窓に目隠しシートを貼った! きれいに貼るのは難しいけど水で簡単に貼れました。
窓に目隠しシートを貼った! きれいに貼るのは難しいけど水で簡単に貼れました。
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
hikarun88さんの実例写真
ちょっとずつテレビ周りがお気に入りコーナーになってきました!ほんの目隠しのつもりで貼ったウィンドウシートですが、夜は光を反射してキラキラ光るのでいい雰囲気を出してくれています。
ちょっとずつテレビ周りがお気に入りコーナーになってきました!ほんの目隠しのつもりで貼ったウィンドウシートですが、夜は光を反射してキラキラ光るのでいい雰囲気を出してくれています。
hikarun88
hikarun88
2DK | カップル
cherrycherryさんの実例写真
結露💦対策今年は早めにやりました。 ◎腰より上の高さにある窓◎ 周りが カビてしまうので防水塗料を窓の周りに塗りました。 全然カビなくなりました。 (手抜きで塗らなかった所だけカビました。) いままで ●全面窓12枚に ◎結露防止ビニールシートをはりつけたら.結局ビニールがぬれて.カーテンがカビカビに💦 床にも結露がたれ… ◎スティックシリカゲルをサンに置いたけれど変わらず ◎窓用バキュームクリーナーで結露を、毎日吸い取り12枚💦 面倒になってやらなくなり いずれもカーテンに結露がつくのでカーテンにすこしだけカビキラーを着けたら わかっていたけど色落ちして結果 ジーンズ生地を縫い付けて隠したり笑っ で 今年は ●″窓際あったかボードワイド“を発見‼️したのでそれを設置しました。 下で手前に折り曲げるタイプ⁉️直接窓にはらないで 立て掛けるだけ‼️左右はマステでスキマなく固定。 折り曲げたボードの下の床の面には “床用はがせるビニールテープ“を サンにそってはりつけてあるので 万が一床に結露がついても心配ないのかなあ?と思います。 今年こそ‼️結露で悩みませんように(ToT)
結露💦対策今年は早めにやりました。 ◎腰より上の高さにある窓◎ 周りが カビてしまうので防水塗料を窓の周りに塗りました。 全然カビなくなりました。 (手抜きで塗らなかった所だけカビました。) いままで ●全面窓12枚に ◎結露防止ビニールシートをはりつけたら.結局ビニールがぬれて.カーテンがカビカビに💦 床にも結露がたれ… ◎スティックシリカゲルをサンに置いたけれど変わらず ◎窓用バキュームクリーナーで結露を、毎日吸い取り12枚💦 面倒になってやらなくなり いずれもカーテンに結露がつくのでカーテンにすこしだけカビキラーを着けたら わかっていたけど色落ちして結果 ジーンズ生地を縫い付けて隠したり笑っ で 今年は ●″窓際あったかボードワイド“を発見‼️したのでそれを設置しました。 下で手前に折り曲げるタイプ⁉️直接窓にはらないで 立て掛けるだけ‼️左右はマステでスキマなく固定。 折り曲げたボードの下の床の面には “床用はがせるビニールテープ“を サンにそってはりつけてあるので 万が一床に結露がついても心配ないのかなあ?と思います。 今年こそ‼️結露で悩みませんように(ToT)
cherrycherry
cherrycherry
家族
もっと見る

リビング 結露防止シートの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ