リビング ペットカート

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
Bienvenueさんの実例写真
またまた、モニターじゃないけど…😁 ペットカートです! 最近、ハルがあまり歩かなくなって2匹だと帰りは大変な目に💦 そこで、ペットカートを新調しました♪ 1枚目、我が家のワンズ🐾ハル(右側)と、りんちゃんです💕 カートを選ぶ基準ですが、 まずコット(犬が入るカゴの事)が取り外せて車ではキャリーになること(写真撮り忘れ💦) コットのフードはファスナーだと毛を挟むのでワンタッチ式(写真3枚目②③) 真ん中ファスナーオープンはフードがもたついて入口が狭くなるので180度オープン(写真1枚目) コットの持ち手は布ではなく骨組みに取り付けてあること(写真撮り忘れ💦) タイヤはシングルが振動が伝わりにくくサスペンション付きで後輪のフットブレーキは一度にブレーキかけれるもの(写真4枚目①) ワンタッチで畳めても、バタンと床に倒れるのは汚れるので倒れないで畳めるもの。 ハンドルが下になるのはキズだらけになるので必ず上になるもの(写真4枚目②③④) お写真2枚目の様にパタンと閉められますが、前部がアミになっていてファスナーで開け閉めできます(写真2枚目と3枚目④) とまぁ、こんな感じで此方を選びました。 他のネットショピングでは、お安い時に購入したけど不具合があって交換を申し出たら、返品して買い直すしかなく定価になったのでやめたと言うレビューがありましたが、私が購入したヤフーショッピングでは直ぐに交換して頂けました♪ 1年保証付き♪ メールで問い合わせしたらその日に交換品を送ってもらえましたよ😊(ちょっとねコットのフックが硬かったの) 軽いしよく動くし、もっと早く買ってりゃあ良かったなぁ〜♪ってつくづく思いました😆👍 今日もお散歩楽しかった💖
またまた、モニターじゃないけど…😁 ペットカートです! 最近、ハルがあまり歩かなくなって2匹だと帰りは大変な目に💦 そこで、ペットカートを新調しました♪ 1枚目、我が家のワンズ🐾ハル(右側)と、りんちゃんです💕 カートを選ぶ基準ですが、 まずコット(犬が入るカゴの事)が取り外せて車ではキャリーになること(写真撮り忘れ💦) コットのフードはファスナーだと毛を挟むのでワンタッチ式(写真3枚目②③) 真ん中ファスナーオープンはフードがもたついて入口が狭くなるので180度オープン(写真1枚目) コットの持ち手は布ではなく骨組みに取り付けてあること(写真撮り忘れ💦) タイヤはシングルが振動が伝わりにくくサスペンション付きで後輪のフットブレーキは一度にブレーキかけれるもの(写真4枚目①) ワンタッチで畳めても、バタンと床に倒れるのは汚れるので倒れないで畳めるもの。 ハンドルが下になるのはキズだらけになるので必ず上になるもの(写真4枚目②③④) お写真2枚目の様にパタンと閉められますが、前部がアミになっていてファスナーで開け閉めできます(写真2枚目と3枚目④) とまぁ、こんな感じで此方を選びました。 他のネットショピングでは、お安い時に購入したけど不具合があって交換を申し出たら、返品して買い直すしかなく定価になったのでやめたと言うレビューがありましたが、私が購入したヤフーショッピングでは直ぐに交換して頂けました♪ 1年保証付き♪ メールで問い合わせしたらその日に交換品を送ってもらえましたよ😊(ちょっとねコットのフックが硬かったの) 軽いしよく動くし、もっと早く買ってりゃあ良かったなぁ〜♪ってつくづく思いました😆👍 今日もお散歩楽しかった💖
Bienvenue
Bienvenue
saintechie8さんの実例写真
愛犬の散歩に仲間入りです☆
愛犬の散歩に仲間入りです☆
saintechie8
saintechie8
4LDK | カップル
meuさんの実例写真
ペットカートがクローゼットの中で場所を取ってたから、窓際のデッドスペースに置いてペットシーツの収納場所にしてみた(笑) カートはRupyコラボ✨
ペットカートがクローゼットの中で場所を取ってたから、窓際のデッドスペースに置いてペットシーツの収納場所にしてみた(笑) カートはRupyコラボ✨
meu
meu
1LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
コロナで行けるかわかりませんが、3月に娘の卒業旅行を計画中。 モモもカートを買って準備万端。行けるといいな。
コロナで行けるかわかりませんが、3月に娘の卒業旅行を計画中。 モモもカートを買って準備万端。行けるといいな。
momo
momo
madamkaoriさんの実例写真
おすすめのペットグッズ おウチでもお外でも使える 1台3役分離式折りたたみペットカート🐶 ❤︎室内でワンコが安心な居場所として ❤︎カートにしてペット可のお店めぐりやカフェで(pic①②) ❤︎車の移動中はベッドに(pic③) ❤︎蓋を閉めてキャリーにすれば電車やバスも同伴可(交通機関により対応が異なるので要確認) ❤︎カートならシニア犬になっても移動が安心 蓋を開けて、閉めて、カート🛒にして 我家では大活躍な便利グッズです🐾
おすすめのペットグッズ おウチでもお外でも使える 1台3役分離式折りたたみペットカート🐶 ❤︎室内でワンコが安心な居場所として ❤︎カートにしてペット可のお店めぐりやカフェで(pic①②) ❤︎車の移動中はベッドに(pic③) ❤︎蓋を閉めてキャリーにすれば電車やバスも同伴可(交通機関により対応が異なるので要確認) ❤︎カートならシニア犬になっても移動が安心 蓋を開けて、閉めて、カート🛒にして 我家では大活躍な便利グッズです🐾
madamkaori
madamkaori
家族
ponponcooさんの実例写真
最近ぽってりしすぎてるクゥたん❤️ お散歩行ってダイエットさせなきゃ🐶 と思うけど、ポンさんと歩くスピード違いすぎてっていうより歩かないから一人で散歩に連れてくのが大変で(・_・; ペット用カート購入しちゃった😆 昨日の散歩はポン🐶ず〜っとカートIN😅
最近ぽってりしすぎてるクゥたん❤️ お散歩行ってダイエットさせなきゃ🐶 と思うけど、ポンさんと歩くスピード違いすぎてっていうより歩かないから一人で散歩に連れてくのが大変で(・_・; ペット用カート購入しちゃった😆 昨日の散歩はポン🐶ず〜っとカートIN😅
ponponcoo
ponponcoo
家族
roshi3さんの実例写真
roshi3
roshi3
Ayaさんの実例写真
この前リビングに合ったスツールと入れ替えた玄関。 ちょっとはスッキリになったかな。。 雑貨やらが溢れてますが😅 右横には、ペットカートを置くようになったので、左へと追いやられた結果、玄関地べたに細々とした雑貨たち。。
この前リビングに合ったスツールと入れ替えた玄関。 ちょっとはスッキリになったかな。。 雑貨やらが溢れてますが😅 右横には、ペットカートを置くようになったので、左へと追いやられた結果、玄関地べたに細々とした雑貨たち。。
Aya
Aya
家族
soaraさんの実例写真
先日買ったばかりのキッズテントの中の感じが分かるように撮ってみました♡ ぞうさんズは息子が生まれる前からあるものなのですが、今でもお気に入りで手放せません(*´꒳`*) 息子も気に入ってたりしてます♡ メーター(カーズのキャラ)が好きな息子、当時カインズで見つけて買ったものですが、今でもお気に入りみたいです(*´ー`*人) そのメーターを枕にしてテントの中でゴロンと寝転がったりしてますよ♡ (流石に足は伸ばせないけどね。笑) メッシュ窓があるとはいえ、季節的に入り口の布はあけておかないと暑いですが、1人の空間が特別な感じで嬉しいみたいです( ˊᵕˋ* )
先日買ったばかりのキッズテントの中の感じが分かるように撮ってみました♡ ぞうさんズは息子が生まれる前からあるものなのですが、今でもお気に入りで手放せません(*´꒳`*) 息子も気に入ってたりしてます♡ メーター(カーズのキャラ)が好きな息子、当時カインズで見つけて買ったものですが、今でもお気に入りみたいです(*´ー`*人) そのメーターを枕にしてテントの中でゴロンと寝転がったりしてますよ♡ (流石に足は伸ばせないけどね。笑) メッシュ窓があるとはいえ、季節的に入り口の布はあけておかないと暑いですが、1人の空間が特別な感じで嬉しいみたいです( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
PAOさんの実例写真
PAO
PAO
4LDK
naoさんの実例写真
充電でもUSBでもOK。 クリップでも置いてもOK。 360℃どこでも向いてくれる扇風機🌀 http://happyliving.blog.jp/archives/25078021.html
充電でもUSBでもOK。 クリップでも置いてもOK。 360℃どこでも向いてくれる扇風機🌀 http://happyliving.blog.jp/archives/25078021.html
nao
nao
2LDK | 家族

リビング ペットカートが気になるあなたにおすすめ

リビング ペットカートの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ペットカート

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
Bienvenueさんの実例写真
またまた、モニターじゃないけど…😁 ペットカートです! 最近、ハルがあまり歩かなくなって2匹だと帰りは大変な目に💦 そこで、ペットカートを新調しました♪ 1枚目、我が家のワンズ🐾ハル(右側)と、りんちゃんです💕 カートを選ぶ基準ですが、 まずコット(犬が入るカゴの事)が取り外せて車ではキャリーになること(写真撮り忘れ💦) コットのフードはファスナーだと毛を挟むのでワンタッチ式(写真3枚目②③) 真ん中ファスナーオープンはフードがもたついて入口が狭くなるので180度オープン(写真1枚目) コットの持ち手は布ではなく骨組みに取り付けてあること(写真撮り忘れ💦) タイヤはシングルが振動が伝わりにくくサスペンション付きで後輪のフットブレーキは一度にブレーキかけれるもの(写真4枚目①) ワンタッチで畳めても、バタンと床に倒れるのは汚れるので倒れないで畳めるもの。 ハンドルが下になるのはキズだらけになるので必ず上になるもの(写真4枚目②③④) お写真2枚目の様にパタンと閉められますが、前部がアミになっていてファスナーで開け閉めできます(写真2枚目と3枚目④) とまぁ、こんな感じで此方を選びました。 他のネットショピングでは、お安い時に購入したけど不具合があって交換を申し出たら、返品して買い直すしかなく定価になったのでやめたと言うレビューがありましたが、私が購入したヤフーショッピングでは直ぐに交換して頂けました♪ 1年保証付き♪ メールで問い合わせしたらその日に交換品を送ってもらえましたよ😊(ちょっとねコットのフックが硬かったの) 軽いしよく動くし、もっと早く買ってりゃあ良かったなぁ〜♪ってつくづく思いました😆👍 今日もお散歩楽しかった💖
またまた、モニターじゃないけど…😁 ペットカートです! 最近、ハルがあまり歩かなくなって2匹だと帰りは大変な目に💦 そこで、ペットカートを新調しました♪ 1枚目、我が家のワンズ🐾ハル(右側)と、りんちゃんです💕 カートを選ぶ基準ですが、 まずコット(犬が入るカゴの事)が取り外せて車ではキャリーになること(写真撮り忘れ💦) コットのフードはファスナーだと毛を挟むのでワンタッチ式(写真3枚目②③) 真ん中ファスナーオープンはフードがもたついて入口が狭くなるので180度オープン(写真1枚目) コットの持ち手は布ではなく骨組みに取り付けてあること(写真撮り忘れ💦) タイヤはシングルが振動が伝わりにくくサスペンション付きで後輪のフットブレーキは一度にブレーキかけれるもの(写真4枚目①) ワンタッチで畳めても、バタンと床に倒れるのは汚れるので倒れないで畳めるもの。 ハンドルが下になるのはキズだらけになるので必ず上になるもの(写真4枚目②③④) お写真2枚目の様にパタンと閉められますが、前部がアミになっていてファスナーで開け閉めできます(写真2枚目と3枚目④) とまぁ、こんな感じで此方を選びました。 他のネットショピングでは、お安い時に購入したけど不具合があって交換を申し出たら、返品して買い直すしかなく定価になったのでやめたと言うレビューがありましたが、私が購入したヤフーショッピングでは直ぐに交換して頂けました♪ 1年保証付き♪ メールで問い合わせしたらその日に交換品を送ってもらえましたよ😊(ちょっとねコットのフックが硬かったの) 軽いしよく動くし、もっと早く買ってりゃあ良かったなぁ〜♪ってつくづく思いました😆👍 今日もお散歩楽しかった💖
Bienvenue
Bienvenue
saintechie8さんの実例写真
愛犬の散歩に仲間入りです☆
愛犬の散歩に仲間入りです☆
saintechie8
saintechie8
4LDK | カップル
meuさんの実例写真
ペットカートがクローゼットの中で場所を取ってたから、窓際のデッドスペースに置いてペットシーツの収納場所にしてみた(笑) カートはRupyコラボ✨
ペットカートがクローゼットの中で場所を取ってたから、窓際のデッドスペースに置いてペットシーツの収納場所にしてみた(笑) カートはRupyコラボ✨
meu
meu
1LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
コロナで行けるかわかりませんが、3月に娘の卒業旅行を計画中。 モモもカートを買って準備万端。行けるといいな。
コロナで行けるかわかりませんが、3月に娘の卒業旅行を計画中。 モモもカートを買って準備万端。行けるといいな。
momo
momo
madamkaoriさんの実例写真
おすすめのペットグッズ おウチでもお外でも使える 1台3役分離式折りたたみペットカート🐶 ❤︎室内でワンコが安心な居場所として ❤︎カートにしてペット可のお店めぐりやカフェで(pic①②) ❤︎車の移動中はベッドに(pic③) ❤︎蓋を閉めてキャリーにすれば電車やバスも同伴可(交通機関により対応が異なるので要確認) ❤︎カートならシニア犬になっても移動が安心 蓋を開けて、閉めて、カート🛒にして 我家では大活躍な便利グッズです🐾
おすすめのペットグッズ おウチでもお外でも使える 1台3役分離式折りたたみペットカート🐶 ❤︎室内でワンコが安心な居場所として ❤︎カートにしてペット可のお店めぐりやカフェで(pic①②) ❤︎車の移動中はベッドに(pic③) ❤︎蓋を閉めてキャリーにすれば電車やバスも同伴可(交通機関により対応が異なるので要確認) ❤︎カートならシニア犬になっても移動が安心 蓋を開けて、閉めて、カート🛒にして 我家では大活躍な便利グッズです🐾
madamkaori
madamkaori
家族
ponponcooさんの実例写真
最近ぽってりしすぎてるクゥたん❤️ お散歩行ってダイエットさせなきゃ🐶 と思うけど、ポンさんと歩くスピード違いすぎてっていうより歩かないから一人で散歩に連れてくのが大変で(・_・; ペット用カート購入しちゃった😆 昨日の散歩はポン🐶ず〜っとカートIN😅
最近ぽってりしすぎてるクゥたん❤️ お散歩行ってダイエットさせなきゃ🐶 と思うけど、ポンさんと歩くスピード違いすぎてっていうより歩かないから一人で散歩に連れてくのが大変で(・_・; ペット用カート購入しちゃった😆 昨日の散歩はポン🐶ず〜っとカートIN😅
ponponcoo
ponponcoo
家族
roshi3さんの実例写真
roshi3
roshi3
Ayaさんの実例写真
この前リビングに合ったスツールと入れ替えた玄関。 ちょっとはスッキリになったかな。。 雑貨やらが溢れてますが😅 右横には、ペットカートを置くようになったので、左へと追いやられた結果、玄関地べたに細々とした雑貨たち。。
この前リビングに合ったスツールと入れ替えた玄関。 ちょっとはスッキリになったかな。。 雑貨やらが溢れてますが😅 右横には、ペットカートを置くようになったので、左へと追いやられた結果、玄関地べたに細々とした雑貨たち。。
Aya
Aya
家族
soaraさんの実例写真
先日買ったばかりのキッズテントの中の感じが分かるように撮ってみました♡ ぞうさんズは息子が生まれる前からあるものなのですが、今でもお気に入りで手放せません(*´꒳`*) 息子も気に入ってたりしてます♡ メーター(カーズのキャラ)が好きな息子、当時カインズで見つけて買ったものですが、今でもお気に入りみたいです(*´ー`*人) そのメーターを枕にしてテントの中でゴロンと寝転がったりしてますよ♡ (流石に足は伸ばせないけどね。笑) メッシュ窓があるとはいえ、季節的に入り口の布はあけておかないと暑いですが、1人の空間が特別な感じで嬉しいみたいです( ˊᵕˋ* )
先日買ったばかりのキッズテントの中の感じが分かるように撮ってみました♡ ぞうさんズは息子が生まれる前からあるものなのですが、今でもお気に入りで手放せません(*´꒳`*) 息子も気に入ってたりしてます♡ メーター(カーズのキャラ)が好きな息子、当時カインズで見つけて買ったものですが、今でもお気に入りみたいです(*´ー`*人) そのメーターを枕にしてテントの中でゴロンと寝転がったりしてますよ♡ (流石に足は伸ばせないけどね。笑) メッシュ窓があるとはいえ、季節的に入り口の布はあけておかないと暑いですが、1人の空間が特別な感じで嬉しいみたいです( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
PAOさんの実例写真
PAO
PAO
4LDK
naoさんの実例写真
充電でもUSBでもOK。 クリップでも置いてもOK。 360℃どこでも向いてくれる扇風機🌀 http://happyliving.blog.jp/archives/25078021.html
充電でもUSBでもOK。 クリップでも置いてもOK。 360℃どこでも向いてくれる扇風機🌀 http://happyliving.blog.jp/archives/25078021.html
nao
nao
2LDK | 家族

リビング ペットカートが気になるあなたにおすすめ

リビング ペットカートの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ