リビング ウォーターサーバーの水ストック

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
Ayuさんの実例写真
スクエア型のカラーボックスでベンチ収納を使ってみました♡ ウォーターサーバーの水ストックが入っています。 作り方もウォーターサーバー「フレシャス」の公式サイトで紹介されていたもので割と簡単にできました♡ (「フレシャス 収納」で検索)
スクエア型のカラーボックスでベンチ収納を使ってみました♡ ウォーターサーバーの水ストックが入っています。 作り方もウォーターサーバー「フレシャス」の公式サイトで紹介されていたもので割と簡単にできました♡ (「フレシャス 収納」で検索)
Ayu
Ayu
3DK | 家族
michipoonさんの実例写真
ウォーターサーバーのストック入れ。 配送ダンボールから収納スツールに。 フレシャス 7.2Lが4個フルでなんとか入った。 フルだと座面(蓋)がちょいと浮く^^;
ウォーターサーバーのストック入れ。 配送ダンボールから収納スツールに。 フレシャス 7.2Lが4個フルでなんとか入った。 フルだと座面(蓋)がちょいと浮く^^;
michipoon
michipoon
2LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
玄関にある収納がやっと整いました(゚▽゚) ここには何を収納しているかというと 下から主に… 掃除機、ウォーターサーバーの水ストック、工具類、殺虫剤系、普段使うバッグ、エコバッグ、要シュレッダー処分書類、ベビーカーバッグ、ショップ袋、テーブルチェア です! 地味に扉が邪魔で、右端のものが取りづらいので、そこを考えて収納を工夫しました〜☻ また、下の段はDIYで可動棚を取り付けました。 大変でした〜
玄関にある収納がやっと整いました(゚▽゚) ここには何を収納しているかというと 下から主に… 掃除機、ウォーターサーバーの水ストック、工具類、殺虫剤系、普段使うバッグ、エコバッグ、要シュレッダー処分書類、ベビーカーバッグ、ショップ袋、テーブルチェア です! 地味に扉が邪魔で、右端のものが取りづらいので、そこを考えて収納を工夫しました〜☻ また、下の段はDIYで可動棚を取り付けました。 大変でした〜
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
akinamickeyさんの実例写真
ウォーターサーバーの水のストックは、プエブコでいただいた袋に入れてます。
ウォーターサーバーの水のストックは、プエブコでいただいた袋に入れてます。
akinamickey
akinamickey
3LDK | 一人暮らし
juri555さんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,080
先ほどアップしたシューズクローゼットの反対側。 ここはフローリングになってます! 先ほどのたたきから靴を脱いで上がる感じです。 2階にパントリーがないのでジュース、ウォーターサーバーのストック等はここに保管。 あとはキッチンペーパー、ティッシュ、おしりふきなどを無印のファイルボックスに収納。 三男だけ玄関に上着を投げ捨てて行くので三男用に上着を掛けるところを付けました。 上着達の下にあるのは自転車の充電器を入れてます!
先ほどアップしたシューズクローゼットの反対側。 ここはフローリングになってます! 先ほどのたたきから靴を脱いで上がる感じです。 2階にパントリーがないのでジュース、ウォーターサーバーのストック等はここに保管。 あとはキッチンペーパー、ティッシュ、おしりふきなどを無印のファイルボックスに収納。 三男だけ玄関に上着を投げ捨てて行くので三男用に上着を掛けるところを付けました。 上着達の下にあるのは自転車の充電器を入れてます!
juri555
juri555
家族
Makikoさんの実例写真
リビングの端っこにウォーターサーバー設置してます(*^-^*)今までは水のストックを送られてきた段ボールのまま積んでおいたのですが、あまりにも生活感ありすぎてイヤだったのでカラーボックスに収めることにしました‼入れ換えるとき格段に楽になりました♪ヽ(´▽`)/
リビングの端っこにウォーターサーバー設置してます(*^-^*)今までは水のストックを送られてきた段ボールのまま積んでおいたのですが、あまりにも生活感ありすぎてイヤだったのでカラーボックスに収めることにしました‼入れ換えるとき格段に楽になりました♪ヽ(´▽`)/
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
リビングにある収納を初公開(^^) ここの収納は手前と奥に分別しています。 手前にはカラーボックスを横向きにして普段使う生活用品などを収納しています。 上部の棚はインターネット回線機器や、取り扱い説明書などの書類などを。 奥は階段下の空間と繋がっていて、ハンディ掃除機やウォーターサーバーの水ストック、普段あまり使わない物などを収納しています。
リビングにある収納を初公開(^^) ここの収納は手前と奥に分別しています。 手前にはカラーボックスを横向きにして普段使う生活用品などを収納しています。 上部の棚はインターネット回線機器や、取り扱い説明書などの書類などを。 奥は階段下の空間と繋がっていて、ハンディ掃除機やウォーターサーバーの水ストック、普段あまり使わない物などを収納しています。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
ウォーターサーバーの水を収納するために作りました。黒い天板を開いて水をストックすることができます。キャスターを付けて、普段はワゴンとして利用できるようにしました(^O^)
ウォーターサーバーの水を収納するために作りました。黒い天板を開いて水をストックすることができます。キャスターを付けて、普段はワゴンとして利用できるようにしました(^O^)
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
連投ですみません💦。 しばらくお付き合いください。 まず見直し① ウォーターサーバーの水のストック場所。 箱の上に主人が色々な物を置くくせがありカッコ悪く見直ししました。 こちらはbeforeです。
連投ですみません💦。 しばらくお付き合いください。 まず見直し① ウォーターサーバーの水のストック場所。 箱の上に主人が色々な物を置くくせがありカッコ悪く見直ししました。 こちらはbeforeです。
nao
nao
家族
suzu.さんの実例写真
リビングに置いてあった自転車ですが、うさぎの『ももちゃん』が来たので玄関に移動しました 昨日までハンドルの位地が向かって左側だったのですが…狭い廊下なのでハンドルが邪魔で今日やっと逆向きにして玄関写真が撮れました♪ヽ(´▽`)/ あと、玄関にウォーターサーバーのボトルストックが積み上げてあります。 3本頼んで残り1本を使い始めたら次を注文します。 震災を経験したので、水の確保として我が家では必須アイテムです 玄関が狭い‼️建て売りなので仕方ないですが…息子の友達が7人来たら靴がギリギリやっと入るか?! Σ( ̄□ ̄;)高校生足デカっ(。>д<)なかんじでした。 生活感丸出しの我が家ですが、皆さんのお部屋見て シンプルだけどまとまりのある手入れの行き届いたお部屋目指してがんばりまーす✨
リビングに置いてあった自転車ですが、うさぎの『ももちゃん』が来たので玄関に移動しました 昨日までハンドルの位地が向かって左側だったのですが…狭い廊下なのでハンドルが邪魔で今日やっと逆向きにして玄関写真が撮れました♪ヽ(´▽`)/ あと、玄関にウォーターサーバーのボトルストックが積み上げてあります。 3本頼んで残り1本を使い始めたら次を注文します。 震災を経験したので、水の確保として我が家では必須アイテムです 玄関が狭い‼️建て売りなので仕方ないですが…息子の友達が7人来たら靴がギリギリやっと入るか?! Σ( ̄□ ̄;)高校生足デカっ(。>д<)なかんじでした。 生活感丸出しの我が家ですが、皆さんのお部屋見て シンプルだけどまとまりのある手入れの行き届いたお部屋目指してがんばりまーす✨
suzu.
suzu.
家族

リビング ウォーターサーバーの水ストックが気になるあなたにおすすめ

リビング ウォーターサーバーの水ストックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ウォーターサーバーの水ストック

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
Ayuさんの実例写真
スクエア型のカラーボックスでベンチ収納を使ってみました♡ ウォーターサーバーの水ストックが入っています。 作り方もウォーターサーバー「フレシャス」の公式サイトで紹介されていたもので割と簡単にできました♡ (「フレシャス 収納」で検索)
スクエア型のカラーボックスでベンチ収納を使ってみました♡ ウォーターサーバーの水ストックが入っています。 作り方もウォーターサーバー「フレシャス」の公式サイトで紹介されていたもので割と簡単にできました♡ (「フレシャス 収納」で検索)
Ayu
Ayu
3DK | 家族
michipoonさんの実例写真
ウォーターサーバーのストック入れ。 配送ダンボールから収納スツールに。 フレシャス 7.2Lが4個フルでなんとか入った。 フルだと座面(蓋)がちょいと浮く^^;
ウォーターサーバーのストック入れ。 配送ダンボールから収納スツールに。 フレシャス 7.2Lが4個フルでなんとか入った。 フルだと座面(蓋)がちょいと浮く^^;
michipoon
michipoon
2LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
玄関にある収納がやっと整いました(゚▽゚) ここには何を収納しているかというと 下から主に… 掃除機、ウォーターサーバーの水ストック、工具類、殺虫剤系、普段使うバッグ、エコバッグ、要シュレッダー処分書類、ベビーカーバッグ、ショップ袋、テーブルチェア です! 地味に扉が邪魔で、右端のものが取りづらいので、そこを考えて収納を工夫しました〜☻ また、下の段はDIYで可動棚を取り付けました。 大変でした〜
玄関にある収納がやっと整いました(゚▽゚) ここには何を収納しているかというと 下から主に… 掃除機、ウォーターサーバーの水ストック、工具類、殺虫剤系、普段使うバッグ、エコバッグ、要シュレッダー処分書類、ベビーカーバッグ、ショップ袋、テーブルチェア です! 地味に扉が邪魔で、右端のものが取りづらいので、そこを考えて収納を工夫しました〜☻ また、下の段はDIYで可動棚を取り付けました。 大変でした〜
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
akinamickeyさんの実例写真
ウォーターサーバーの水のストックは、プエブコでいただいた袋に入れてます。
ウォーターサーバーの水のストックは、プエブコでいただいた袋に入れてます。
akinamickey
akinamickey
3LDK | 一人暮らし
juri555さんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,080
先ほどアップしたシューズクローゼットの反対側。 ここはフローリングになってます! 先ほどのたたきから靴を脱いで上がる感じです。 2階にパントリーがないのでジュース、ウォーターサーバーのストック等はここに保管。 あとはキッチンペーパー、ティッシュ、おしりふきなどを無印のファイルボックスに収納。 三男だけ玄関に上着を投げ捨てて行くので三男用に上着を掛けるところを付けました。 上着達の下にあるのは自転車の充電器を入れてます!
先ほどアップしたシューズクローゼットの反対側。 ここはフローリングになってます! 先ほどのたたきから靴を脱いで上がる感じです。 2階にパントリーがないのでジュース、ウォーターサーバーのストック等はここに保管。 あとはキッチンペーパー、ティッシュ、おしりふきなどを無印のファイルボックスに収納。 三男だけ玄関に上着を投げ捨てて行くので三男用に上着を掛けるところを付けました。 上着達の下にあるのは自転車の充電器を入れてます!
juri555
juri555
家族
Makikoさんの実例写真
リビングの端っこにウォーターサーバー設置してます(*^-^*)今までは水のストックを送られてきた段ボールのまま積んでおいたのですが、あまりにも生活感ありすぎてイヤだったのでカラーボックスに収めることにしました‼入れ換えるとき格段に楽になりました♪ヽ(´▽`)/
リビングの端っこにウォーターサーバー設置してます(*^-^*)今までは水のストックを送られてきた段ボールのまま積んでおいたのですが、あまりにも生活感ありすぎてイヤだったのでカラーボックスに収めることにしました‼入れ換えるとき格段に楽になりました♪ヽ(´▽`)/
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
リビングにある収納を初公開(^^) ここの収納は手前と奥に分別しています。 手前にはカラーボックスを横向きにして普段使う生活用品などを収納しています。 上部の棚はインターネット回線機器や、取り扱い説明書などの書類などを。 奥は階段下の空間と繋がっていて、ハンディ掃除機やウォーターサーバーの水ストック、普段あまり使わない物などを収納しています。
リビングにある収納を初公開(^^) ここの収納は手前と奥に分別しています。 手前にはカラーボックスを横向きにして普段使う生活用品などを収納しています。 上部の棚はインターネット回線機器や、取り扱い説明書などの書類などを。 奥は階段下の空間と繋がっていて、ハンディ掃除機やウォーターサーバーの水ストック、普段あまり使わない物などを収納しています。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
ウォーターサーバーの水を収納するために作りました。黒い天板を開いて水をストックすることができます。キャスターを付けて、普段はワゴンとして利用できるようにしました(^O^)
ウォーターサーバーの水を収納するために作りました。黒い天板を開いて水をストックすることができます。キャスターを付けて、普段はワゴンとして利用できるようにしました(^O^)
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
連投ですみません💦。 しばらくお付き合いください。 まず見直し① ウォーターサーバーの水のストック場所。 箱の上に主人が色々な物を置くくせがありカッコ悪く見直ししました。 こちらはbeforeです。
連投ですみません💦。 しばらくお付き合いください。 まず見直し① ウォーターサーバーの水のストック場所。 箱の上に主人が色々な物を置くくせがありカッコ悪く見直ししました。 こちらはbeforeです。
nao
nao
家族
suzu.さんの実例写真
リビングに置いてあった自転車ですが、うさぎの『ももちゃん』が来たので玄関に移動しました 昨日までハンドルの位地が向かって左側だったのですが…狭い廊下なのでハンドルが邪魔で今日やっと逆向きにして玄関写真が撮れました♪ヽ(´▽`)/ あと、玄関にウォーターサーバーのボトルストックが積み上げてあります。 3本頼んで残り1本を使い始めたら次を注文します。 震災を経験したので、水の確保として我が家では必須アイテムです 玄関が狭い‼️建て売りなので仕方ないですが…息子の友達が7人来たら靴がギリギリやっと入るか?! Σ( ̄□ ̄;)高校生足デカっ(。>д<)なかんじでした。 生活感丸出しの我が家ですが、皆さんのお部屋見て シンプルだけどまとまりのある手入れの行き届いたお部屋目指してがんばりまーす✨
リビングに置いてあった自転車ですが、うさぎの『ももちゃん』が来たので玄関に移動しました 昨日までハンドルの位地が向かって左側だったのですが…狭い廊下なのでハンドルが邪魔で今日やっと逆向きにして玄関写真が撮れました♪ヽ(´▽`)/ あと、玄関にウォーターサーバーのボトルストックが積み上げてあります。 3本頼んで残り1本を使い始めたら次を注文します。 震災を経験したので、水の確保として我が家では必須アイテムです 玄関が狭い‼️建て売りなので仕方ないですが…息子の友達が7人来たら靴がギリギリやっと入るか?! Σ( ̄□ ̄;)高校生足デカっ(。>д<)なかんじでした。 生活感丸出しの我が家ですが、皆さんのお部屋見て シンプルだけどまとまりのある手入れの行き届いたお部屋目指してがんばりまーす✨
suzu.
suzu.
家族

リビング ウォーターサーバーの水ストックが気になるあなたにおすすめ

リビング ウォーターサーバーの水ストックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ