リビング 断熱効果期待

234枚の部屋写真から49枚をセレクト
makiiii.15さんの実例写真
makiiii.15
makiiii.15
3LDK | 家族
odecoさんの実例写真
ハニカムダブルスクリーン 朝は明るさを取り入れたい、 夜は家の中の光を出したくない、 眩しい時は半分閉めたい こんなわがままを簡単に叶えてくれる、 全てをこれに変えたいくらいお気に入り
ハニカムダブルスクリーン 朝は明るさを取り入れたい、 夜は家の中の光を出したくない、 眩しい時は半分閉めたい こんなわがままを簡単に叶えてくれる、 全てをこれに変えたいくらいお気に入り
odeco
odeco
3LDK | 家族
tacocoさんの実例写真
ボロで昭和な窓枠。 内窓キットでDIYしました。 女手ひとつで 2時間ちょっとの散歩道〜♪ いや、作業時間でした〜笑 少しモダンな雰囲気になり、 出来上がり満足。 調子こいて、 お風呂場と脱衣所の窓枠も やりたいとおもいます! こんなにお手軽に出来るんなら、もっと早くにやるんだったわ〜(*^^*)
ボロで昭和な窓枠。 内窓キットでDIYしました。 女手ひとつで 2時間ちょっとの散歩道〜♪ いや、作業時間でした〜笑 少しモダンな雰囲気になり、 出来上がり満足。 調子こいて、 お風呂場と脱衣所の窓枠も やりたいとおもいます! こんなにお手軽に出来るんなら、もっと早くにやるんだったわ〜(*^^*)
tacoco
tacoco
家族
chocowann0615さんの実例写真
イベントに投稿😁 pic使い回しごめんなさい😅 我が家はDAIKENの建具、ダイケンの琉球畳、窓はYKkapです。
イベントに投稿😁 pic使い回しごめんなさい😅 我が家はDAIKENの建具、ダイケンの琉球畳、窓はYKkapです。
chocowann0615
chocowann0615
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
今までは透明の断熱カーテンを使っていましたが、隙間からの冷気が気になり二重窓にしました✨ ぴったり閉まるので隙間風は無くなるハズ✨ 見た目も格段にグレードアップです👍
今までは透明の断熱カーテンを使っていましたが、隙間からの冷気が気になり二重窓にしました✨ ぴったり閉まるので隙間風は無くなるハズ✨ 見た目も格段にグレードアップです👍
sally
sally
3LDK | 家族
megreatさんの実例写真
薄いカーテンはやめて、目隠しシート貼ります。
薄いカーテンはやめて、目隠しシート貼ります。
megreat
megreat
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* 節電・省エネのためにしていること 階段上部の開かない窓に 昨年ロールカーテンを付けました。 全然違います。 西陽が入る窓なので、こんなにも違うかと
イベント投稿* 節電・省エネのためにしていること 階段上部の開かない窓に 昨年ロールカーテンを付けました。 全然違います。 西陽が入る窓なので、こんなにも違うかと
Roy
Roy
3LDK
75さんの実例写真
ハミング消臭実感のモニター投稿です。 レースのフラットカーテンの洗濯をしました。 カーテンは意外と匂いを吸い込んだり、ホコリを吸着していたりするので、たまに洗うとさっぱりしますよね。 柔軟剤を使用すると静電気が抑えられて、カーテン表面にホコリが溜まりづらいと聞きました。 洗って脱水したカーテンをそのままセットしただけですが、フラットのレースカーテンはすぐ乾きます。 家の中がふんわり香ってます🍊
ハミング消臭実感のモニター投稿です。 レースのフラットカーテンの洗濯をしました。 カーテンは意外と匂いを吸い込んだり、ホコリを吸着していたりするので、たまに洗うとさっぱりしますよね。 柔軟剤を使用すると静電気が抑えられて、カーテン表面にホコリが溜まりづらいと聞きました。 洗って脱水したカーテンをそのままセットしただけですが、フラットのレースカーテンはすぐ乾きます。 家の中がふんわり香ってます🍊
75
75
4LDK | 家族
ryo2さんの実例写真
平屋の我が家は中央が吹き抜けになっていますが、暑さ寒さ対策として天幕カーテンをオーダーしました。 両端は通常のカーテンレールの為、コストもそれ程かからずにできます。 レースの為、採光はありますが断熱を選んでいる為エアコン使用時の効率はかなり効果的です。 春や秋などは片側に束ねて解放しています 機能性を考えてとりつけましたがなんとなくリゾートな雰囲気が出て満足しています (・∀・)
平屋の我が家は中央が吹き抜けになっていますが、暑さ寒さ対策として天幕カーテンをオーダーしました。 両端は通常のカーテンレールの為、コストもそれ程かからずにできます。 レースの為、採光はありますが断熱を選んでいる為エアコン使用時の効率はかなり効果的です。 春や秋などは片側に束ねて解放しています 機能性を考えてとりつけましたがなんとなくリゾートな雰囲気が出て満足しています (・∀・)
ryo2
ryo2
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
得体のしれないpicですが…😅 窓辺の写真です。 急に寒くなったせいか風邪をひきました🤧 冬支度をまだ何もしていないから家の中が寒い🥶 日曜は推し活で外出するというのに、こんな寒いところにいたら風邪が悪化してしまう…!😱 冬支度は来週水曜を予定していたのですが、そこまで待っていられない…💦 というわけで本日、急きょ有給を取りました✌️ 平熱35度前半の私。 36.8度で若干涙目になりながら、コタツを出し、窓にプチプチシートを貼りました。 ホームセンターに行くとこの手の断熱材は色々ありますが、ケチで疑り深い私はまずは手持ちのプチプチシートで😜 貼ってみて(このpicは途中ですが)思ったのは、 ミラーレスのレースカーテンより光を透す! それでいて隣家からの視線もしっかり遮ってくれる! ということです。 これで断熱効果も感じられたら私はもうプチプチシート一択かもしれません? あとは見た目ですね💧 幅のせまいシートなので継ぎ足しています。 継ぎ目のところに太めのマスキングテープを貼ったら、憧れの格子窓風になるかしら⁉️😃
得体のしれないpicですが…😅 窓辺の写真です。 急に寒くなったせいか風邪をひきました🤧 冬支度をまだ何もしていないから家の中が寒い🥶 日曜は推し活で外出するというのに、こんな寒いところにいたら風邪が悪化してしまう…!😱 冬支度は来週水曜を予定していたのですが、そこまで待っていられない…💦 というわけで本日、急きょ有給を取りました✌️ 平熱35度前半の私。 36.8度で若干涙目になりながら、コタツを出し、窓にプチプチシートを貼りました。 ホームセンターに行くとこの手の断熱材は色々ありますが、ケチで疑り深い私はまずは手持ちのプチプチシートで😜 貼ってみて(このpicは途中ですが)思ったのは、 ミラーレスのレースカーテンより光を透す! それでいて隣家からの視線もしっかり遮ってくれる! ということです。 これで断熱効果も感じられたら私はもうプチプチシート一択かもしれません? あとは見た目ですね💧 幅のせまいシートなので継ぎ足しています。 継ぎ目のところに太めのマスキングテープを貼ったら、憧れの格子窓風になるかしら⁉️😃
miyako
miyako
カップル
satomi1004さんの実例写真
寒いからシングルサッシをペアガラスにしたいと 相談を受けました。 サイズが違うので交換はできず 外壁を壊して、窓枠を作らないといけません。 そうなると足場を組んでの大掛かりな工事になります。 ⁡ 見栄えは悪くなりますが二重窓だと 安く済みますよと施工させていただきました。 ⁡ 既存の窓の内側に新たな窓を作り 断熱性アップ、結露対策ができます。
寒いからシングルサッシをペアガラスにしたいと 相談を受けました。 サイズが違うので交換はできず 外壁を壊して、窓枠を作らないといけません。 そうなると足場を組んでの大掛かりな工事になります。 ⁡ 見栄えは悪くなりますが二重窓だと 安く済みますよと施工させていただきました。 ⁡ 既存の窓の内側に新たな窓を作り 断熱性アップ、結露対策ができます。
satomi1004
satomi1004
家族
_rm_さんの実例写真
この大きい窓にもハニカムスクリーンをつけようか迷い中です…付けてない方と比べると明るいですが、統一感がないようにも感じます…迷うな〜
この大きい窓にもハニカムスクリーンをつけようか迷い中です…付けてない方と比べると明るいですが、統一感がないようにも感じます…迷うな〜
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
koyukoyuさんの実例写真
リビング階段 冷暖房がきくように扉をつけました
リビング階段 冷暖房がきくように扉をつけました
koyukoyu
koyukoyu
4LDK | 家族
t723さんの実例写真
カーテン工事  ハニカムスクリーン
カーテン工事  ハニカムスクリーン
t723
t723
4DK | 家族
Juno06さんの実例写真
Juno06
Juno06
家族
alpacaさんの実例写真
ブラインド¥4,930
alpaca
alpaca
4LDK | 家族
tomoka0107さんの実例写真
二重窓D IY
二重窓D IY
tomoka0107
tomoka0107
家族
karinさんの実例写真
寝室からの眺め(о´∀`о)
寝室からの眺め(о´∀`о)
karin
karin
2LDK | 家族
N.さんの実例写真
省エネのために、マジックミラーレースカーテンをつけてます。 断熱効果があるため、エアコンを28℃設定にしても涼しく感じられます。 マジックミラーレースカーテンだと外から部屋の中は見えにくいけれど、部屋の中から外は比較的に見えやすく、圧迫感を感じないので気に入ってます。
省エネのために、マジックミラーレースカーテンをつけてます。 断熱効果があるため、エアコンを28℃設定にしても涼しく感じられます。 マジックミラーレースカーテンだと外から部屋の中は見えにくいけれど、部屋の中から外は比較的に見えやすく、圧迫感を感じないので気に入ってます。
N.
N.
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
こんばんは。 やっと 改築中の部屋に インプラスの内窓が設置されました〜😂 これで寒くなっても快適に過ごせると思います。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 和紙調ガラスは柔らかい光を室内に届けてくれています。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まだ 帰宅していない主人の反応はどんなかなぁ〜♪
こんばんは。 やっと 改築中の部屋に インプラスの内窓が設置されました〜😂 これで寒くなっても快適に過ごせると思います。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 和紙調ガラスは柔らかい光を室内に届けてくれています。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まだ 帰宅していない主人の反応はどんなかなぁ〜♪
cota
cota
家族
asmさんの実例写真
「壁紙」でないですがww アクセントに壁部に木毛セメント板を採用しました。グレーと木枠の色のコントラストが優しい感じで○ 上のガラス扉はロフト、下の扉は主人の書斎に繋がっています。 上下ともガラス扉で提案されましたが、来客時には書斎のごちゃごちゃを見せたくないので木の扉に。
「壁紙」でないですがww アクセントに壁部に木毛セメント板を採用しました。グレーと木枠の色のコントラストが優しい感じで○ 上のガラス扉はロフト、下の扉は主人の書斎に繋がっています。 上下ともガラス扉で提案されましたが、来客時には書斎のごちゃごちゃを見せたくないので木の扉に。
asm
asm
家族
akhrn5さんの実例写真
念願の内窓設置。我が家の前はやや大きな道路で交通音対策でいつか付けたいと思ってました。 サッシ色は迷って迷ってホワイト。後悔したくなくガラスは防音特化タイプを選択。 結果は、防音効果はまぁまぁ、静けさの質が違うなと言う印象。断熱効果は季節柄分かりやすく好転。内窓を開けるとスッと冷気を感じて、内窓が冷気をしっかりシャットアウトしてくれているのがわかります。 施工には30分程度しかからず、その手軽さにも驚きました。 機能はもちろんのこと、既存の窓枠に合わせてピターっと納った見た目のスッキリさにも気分が上がります。 私にとっては高価な部屋改造でしたが、思い切って満足でした。
念願の内窓設置。我が家の前はやや大きな道路で交通音対策でいつか付けたいと思ってました。 サッシ色は迷って迷ってホワイト。後悔したくなくガラスは防音特化タイプを選択。 結果は、防音効果はまぁまぁ、静けさの質が違うなと言う印象。断熱効果は季節柄分かりやすく好転。内窓を開けるとスッと冷気を感じて、内窓が冷気をしっかりシャットアウトしてくれているのがわかります。 施工には30分程度しかからず、その手軽さにも驚きました。 機能はもちろんのこと、既存の窓枠に合わせてピターっと納った見た目のスッキリさにも気分が上がります。 私にとっては高価な部屋改造でしたが、思い切って満足でした。
akhrn5
akhrn5
1R | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
tsuncoricoさんの実例写真
リビングの出窓に 『内窓』を作りました~。
リビングの出窓に 『内窓』を作りました~。
tsuncorico
tsuncorico
家族
masakoさんの実例写真
大きな高窓で旗竿地の一階でも採光は取れてますがいかんせん前のお家の2階の窓と丸被り。ネットで買った上下開口のハニカムブラインドが弱点をカバーしてくれてます。白を頼んだつもりがグレーだよなぁ…が残念なところ。
大きな高窓で旗竿地の一階でも採光は取れてますがいかんせん前のお家の2階の窓と丸被り。ネットで買った上下開口のハニカムブラインドが弱点をカバーしてくれてます。白を頼んだつもりがグレーだよなぁ…が残念なところ。
masako
masako
家族
enotasoさんの実例写真
窓を何ヶ所か二重窓にしました。 断熱はまだ分からないけど、防音がすごい!!✨ずぐそこが道だから車の音がうるさかったんだよね。助成金も出てお得に取り付けられました✌🏻
窓を何ヶ所か二重窓にしました。 断熱はまだ分からないけど、防音がすごい!!✨ずぐそこが道だから車の音がうるさかったんだよね。助成金も出てお得に取り付けられました✌🏻
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
ハニカムシェード
ハニカムシェード
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 断熱効果期待が気になるあなたにおすすめ

リビング 断熱効果期待の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 断熱効果期待

234枚の部屋写真から49枚をセレクト
makiiii.15さんの実例写真
makiiii.15
makiiii.15
3LDK | 家族
odecoさんの実例写真
ハニカムダブルスクリーン 朝は明るさを取り入れたい、 夜は家の中の光を出したくない、 眩しい時は半分閉めたい こんなわがままを簡単に叶えてくれる、 全てをこれに変えたいくらいお気に入り
ハニカムダブルスクリーン 朝は明るさを取り入れたい、 夜は家の中の光を出したくない、 眩しい時は半分閉めたい こんなわがままを簡単に叶えてくれる、 全てをこれに変えたいくらいお気に入り
odeco
odeco
3LDK | 家族
tacocoさんの実例写真
ボロで昭和な窓枠。 内窓キットでDIYしました。 女手ひとつで 2時間ちょっとの散歩道〜♪ いや、作業時間でした〜笑 少しモダンな雰囲気になり、 出来上がり満足。 調子こいて、 お風呂場と脱衣所の窓枠も やりたいとおもいます! こんなにお手軽に出来るんなら、もっと早くにやるんだったわ〜(*^^*)
ボロで昭和な窓枠。 内窓キットでDIYしました。 女手ひとつで 2時間ちょっとの散歩道〜♪ いや、作業時間でした〜笑 少しモダンな雰囲気になり、 出来上がり満足。 調子こいて、 お風呂場と脱衣所の窓枠も やりたいとおもいます! こんなにお手軽に出来るんなら、もっと早くにやるんだったわ〜(*^^*)
tacoco
tacoco
家族
chocowann0615さんの実例写真
イベントに投稿😁 pic使い回しごめんなさい😅 我が家はDAIKENの建具、ダイケンの琉球畳、窓はYKkapです。
イベントに投稿😁 pic使い回しごめんなさい😅 我が家はDAIKENの建具、ダイケンの琉球畳、窓はYKkapです。
chocowann0615
chocowann0615
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
今までは透明の断熱カーテンを使っていましたが、隙間からの冷気が気になり二重窓にしました✨ ぴったり閉まるので隙間風は無くなるハズ✨ 見た目も格段にグレードアップです👍
今までは透明の断熱カーテンを使っていましたが、隙間からの冷気が気になり二重窓にしました✨ ぴったり閉まるので隙間風は無くなるハズ✨ 見た目も格段にグレードアップです👍
sally
sally
3LDK | 家族
megreatさんの実例写真
薄いカーテンはやめて、目隠しシート貼ります。
薄いカーテンはやめて、目隠しシート貼ります。
megreat
megreat
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* 節電・省エネのためにしていること 階段上部の開かない窓に 昨年ロールカーテンを付けました。 全然違います。 西陽が入る窓なので、こんなにも違うかと
イベント投稿* 節電・省エネのためにしていること 階段上部の開かない窓に 昨年ロールカーテンを付けました。 全然違います。 西陽が入る窓なので、こんなにも違うかと
Roy
Roy
3LDK
75さんの実例写真
ハミング消臭実感のモニター投稿です。 レースのフラットカーテンの洗濯をしました。 カーテンは意外と匂いを吸い込んだり、ホコリを吸着していたりするので、たまに洗うとさっぱりしますよね。 柔軟剤を使用すると静電気が抑えられて、カーテン表面にホコリが溜まりづらいと聞きました。 洗って脱水したカーテンをそのままセットしただけですが、フラットのレースカーテンはすぐ乾きます。 家の中がふんわり香ってます🍊
ハミング消臭実感のモニター投稿です。 レースのフラットカーテンの洗濯をしました。 カーテンは意外と匂いを吸い込んだり、ホコリを吸着していたりするので、たまに洗うとさっぱりしますよね。 柔軟剤を使用すると静電気が抑えられて、カーテン表面にホコリが溜まりづらいと聞きました。 洗って脱水したカーテンをそのままセットしただけですが、フラットのレースカーテンはすぐ乾きます。 家の中がふんわり香ってます🍊
75
75
4LDK | 家族
ryo2さんの実例写真
平屋の我が家は中央が吹き抜けになっていますが、暑さ寒さ対策として天幕カーテンをオーダーしました。 両端は通常のカーテンレールの為、コストもそれ程かからずにできます。 レースの為、採光はありますが断熱を選んでいる為エアコン使用時の効率はかなり効果的です。 春や秋などは片側に束ねて解放しています 機能性を考えてとりつけましたがなんとなくリゾートな雰囲気が出て満足しています (・∀・)
平屋の我が家は中央が吹き抜けになっていますが、暑さ寒さ対策として天幕カーテンをオーダーしました。 両端は通常のカーテンレールの為、コストもそれ程かからずにできます。 レースの為、採光はありますが断熱を選んでいる為エアコン使用時の効率はかなり効果的です。 春や秋などは片側に束ねて解放しています 機能性を考えてとりつけましたがなんとなくリゾートな雰囲気が出て満足しています (・∀・)
ryo2
ryo2
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
得体のしれないpicですが…😅 窓辺の写真です。 急に寒くなったせいか風邪をひきました🤧 冬支度をまだ何もしていないから家の中が寒い🥶 日曜は推し活で外出するというのに、こんな寒いところにいたら風邪が悪化してしまう…!😱 冬支度は来週水曜を予定していたのですが、そこまで待っていられない…💦 というわけで本日、急きょ有給を取りました✌️ 平熱35度前半の私。 36.8度で若干涙目になりながら、コタツを出し、窓にプチプチシートを貼りました。 ホームセンターに行くとこの手の断熱材は色々ありますが、ケチで疑り深い私はまずは手持ちのプチプチシートで😜 貼ってみて(このpicは途中ですが)思ったのは、 ミラーレスのレースカーテンより光を透す! それでいて隣家からの視線もしっかり遮ってくれる! ということです。 これで断熱効果も感じられたら私はもうプチプチシート一択かもしれません? あとは見た目ですね💧 幅のせまいシートなので継ぎ足しています。 継ぎ目のところに太めのマスキングテープを貼ったら、憧れの格子窓風になるかしら⁉️😃
得体のしれないpicですが…😅 窓辺の写真です。 急に寒くなったせいか風邪をひきました🤧 冬支度をまだ何もしていないから家の中が寒い🥶 日曜は推し活で外出するというのに、こんな寒いところにいたら風邪が悪化してしまう…!😱 冬支度は来週水曜を予定していたのですが、そこまで待っていられない…💦 というわけで本日、急きょ有給を取りました✌️ 平熱35度前半の私。 36.8度で若干涙目になりながら、コタツを出し、窓にプチプチシートを貼りました。 ホームセンターに行くとこの手の断熱材は色々ありますが、ケチで疑り深い私はまずは手持ちのプチプチシートで😜 貼ってみて(このpicは途中ですが)思ったのは、 ミラーレスのレースカーテンより光を透す! それでいて隣家からの視線もしっかり遮ってくれる! ということです。 これで断熱効果も感じられたら私はもうプチプチシート一択かもしれません? あとは見た目ですね💧 幅のせまいシートなので継ぎ足しています。 継ぎ目のところに太めのマスキングテープを貼ったら、憧れの格子窓風になるかしら⁉️😃
miyako
miyako
カップル
satomi1004さんの実例写真
寒いからシングルサッシをペアガラスにしたいと 相談を受けました。 サイズが違うので交換はできず 外壁を壊して、窓枠を作らないといけません。 そうなると足場を組んでの大掛かりな工事になります。 ⁡ 見栄えは悪くなりますが二重窓だと 安く済みますよと施工させていただきました。 ⁡ 既存の窓の内側に新たな窓を作り 断熱性アップ、結露対策ができます。
寒いからシングルサッシをペアガラスにしたいと 相談を受けました。 サイズが違うので交換はできず 外壁を壊して、窓枠を作らないといけません。 そうなると足場を組んでの大掛かりな工事になります。 ⁡ 見栄えは悪くなりますが二重窓だと 安く済みますよと施工させていただきました。 ⁡ 既存の窓の内側に新たな窓を作り 断熱性アップ、結露対策ができます。
satomi1004
satomi1004
家族
_rm_さんの実例写真
この大きい窓にもハニカムスクリーンをつけようか迷い中です…付けてない方と比べると明るいですが、統一感がないようにも感じます…迷うな〜
この大きい窓にもハニカムスクリーンをつけようか迷い中です…付けてない方と比べると明るいですが、統一感がないようにも感じます…迷うな〜
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
koyukoyuさんの実例写真
リビング階段 冷暖房がきくように扉をつけました
リビング階段 冷暖房がきくように扉をつけました
koyukoyu
koyukoyu
4LDK | 家族
t723さんの実例写真
カーテン工事  ハニカムスクリーン
カーテン工事  ハニカムスクリーン
t723
t723
4DK | 家族
Juno06さんの実例写真
Juno06
Juno06
家族
alpacaさんの実例写真
alpaca
alpaca
4LDK | 家族
tomoka0107さんの実例写真
二重窓D IY
二重窓D IY
tomoka0107
tomoka0107
家族
karinさんの実例写真
寝室からの眺め(о´∀`о)
寝室からの眺め(о´∀`о)
karin
karin
2LDK | 家族
N.さんの実例写真
省エネのために、マジックミラーレースカーテンをつけてます。 断熱効果があるため、エアコンを28℃設定にしても涼しく感じられます。 マジックミラーレースカーテンだと外から部屋の中は見えにくいけれど、部屋の中から外は比較的に見えやすく、圧迫感を感じないので気に入ってます。
省エネのために、マジックミラーレースカーテンをつけてます。 断熱効果があるため、エアコンを28℃設定にしても涼しく感じられます。 マジックミラーレースカーテンだと外から部屋の中は見えにくいけれど、部屋の中から外は比較的に見えやすく、圧迫感を感じないので気に入ってます。
N.
N.
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
こんばんは。 やっと 改築中の部屋に インプラスの内窓が設置されました〜😂 これで寒くなっても快適に過ごせると思います。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 和紙調ガラスは柔らかい光を室内に届けてくれています。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まだ 帰宅していない主人の反応はどんなかなぁ〜♪
こんばんは。 やっと 改築中の部屋に インプラスの内窓が設置されました〜😂 これで寒くなっても快適に過ごせると思います。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 和紙調ガラスは柔らかい光を室内に届けてくれています。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まだ 帰宅していない主人の反応はどんなかなぁ〜♪
cota
cota
家族
asmさんの実例写真
「壁紙」でないですがww アクセントに壁部に木毛セメント板を採用しました。グレーと木枠の色のコントラストが優しい感じで○ 上のガラス扉はロフト、下の扉は主人の書斎に繋がっています。 上下ともガラス扉で提案されましたが、来客時には書斎のごちゃごちゃを見せたくないので木の扉に。
「壁紙」でないですがww アクセントに壁部に木毛セメント板を採用しました。グレーと木枠の色のコントラストが優しい感じで○ 上のガラス扉はロフト、下の扉は主人の書斎に繋がっています。 上下ともガラス扉で提案されましたが、来客時には書斎のごちゃごちゃを見せたくないので木の扉に。
asm
asm
家族
akhrn5さんの実例写真
念願の内窓設置。我が家の前はやや大きな道路で交通音対策でいつか付けたいと思ってました。 サッシ色は迷って迷ってホワイト。後悔したくなくガラスは防音特化タイプを選択。 結果は、防音効果はまぁまぁ、静けさの質が違うなと言う印象。断熱効果は季節柄分かりやすく好転。内窓を開けるとスッと冷気を感じて、内窓が冷気をしっかりシャットアウトしてくれているのがわかります。 施工には30分程度しかからず、その手軽さにも驚きました。 機能はもちろんのこと、既存の窓枠に合わせてピターっと納った見た目のスッキリさにも気分が上がります。 私にとっては高価な部屋改造でしたが、思い切って満足でした。
念願の内窓設置。我が家の前はやや大きな道路で交通音対策でいつか付けたいと思ってました。 サッシ色は迷って迷ってホワイト。後悔したくなくガラスは防音特化タイプを選択。 結果は、防音効果はまぁまぁ、静けさの質が違うなと言う印象。断熱効果は季節柄分かりやすく好転。内窓を開けるとスッと冷気を感じて、内窓が冷気をしっかりシャットアウトしてくれているのがわかります。 施工には30分程度しかからず、その手軽さにも驚きました。 機能はもちろんのこと、既存の窓枠に合わせてピターっと納った見た目のスッキリさにも気分が上がります。 私にとっては高価な部屋改造でしたが、思い切って満足でした。
akhrn5
akhrn5
1R | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
tsuncoricoさんの実例写真
リビングの出窓に 『内窓』を作りました~。
リビングの出窓に 『内窓』を作りました~。
tsuncorico
tsuncorico
家族
masakoさんの実例写真
大きな高窓で旗竿地の一階でも採光は取れてますがいかんせん前のお家の2階の窓と丸被り。ネットで買った上下開口のハニカムブラインドが弱点をカバーしてくれてます。白を頼んだつもりがグレーだよなぁ…が残念なところ。
大きな高窓で旗竿地の一階でも採光は取れてますがいかんせん前のお家の2階の窓と丸被り。ネットで買った上下開口のハニカムブラインドが弱点をカバーしてくれてます。白を頼んだつもりがグレーだよなぁ…が残念なところ。
masako
masako
家族
enotasoさんの実例写真
窓を何ヶ所か二重窓にしました。 断熱はまだ分からないけど、防音がすごい!!✨ずぐそこが道だから車の音がうるさかったんだよね。助成金も出てお得に取り付けられました✌🏻
窓を何ヶ所か二重窓にしました。 断熱はまだ分からないけど、防音がすごい!!✨ずぐそこが道だから車の音がうるさかったんだよね。助成金も出てお得に取り付けられました✌🏻
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
hassakuさんの実例写真
ハニカムシェード
ハニカムシェード
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 断熱効果期待が気になるあなたにおすすめ

リビング 断熱効果期待の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ