リビング フローリング変えたい

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
myu522_hさんの実例写真
畳をフローリングに変えてみました😅
畳をフローリングに変えてみました😅
myu522_h
myu522_h
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 2日前、久しぶりの雨の朝☔️ 珍しく午前中から照明を点けました💡 そのせいかブラウン感が増した気がします😁 昨年2月にやっと踏み切った古い和室のリフォームで、地元の古民家カフェのようにダークブラウンとホワイトを基調にした部屋へ🟤⚪️ そこにグリーンを足すインテリアを心掛けています😉 経年劣化で変色した障子の桟や柱のダークブラウン塗装はお気に入り🤎 畳からダークブラウンのフローリングにして、ラグが映える部屋になりました✨ リフォームを機に省スペースのコーナーTV台を購入しました。 狭い部屋なので、色の統一とコーナー家具でスッキリ感が生まれました✨ 2枚目 ダークブラウンに拘ったペンダントライト🟤
1枚目 2日前、久しぶりの雨の朝☔️ 珍しく午前中から照明を点けました💡 そのせいかブラウン感が増した気がします😁 昨年2月にやっと踏み切った古い和室のリフォームで、地元の古民家カフェのようにダークブラウンとホワイトを基調にした部屋へ🟤⚪️ そこにグリーンを足すインテリアを心掛けています😉 経年劣化で変色した障子の桟や柱のダークブラウン塗装はお気に入り🤎 畳からダークブラウンのフローリングにして、ラグが映える部屋になりました✨ リフォームを機に省スペースのコーナーTV台を購入しました。 狭い部屋なので、色の統一とコーナー家具でスッキリ感が生まれました✨ 2枚目 ダークブラウンに拘ったペンダントライト🟤
mommy
mommy
家族
kiyoeさんの実例写真
やっぱりこの部屋は 私のお気に入りです🖤 この部屋は  畳からフローリングに変えた部屋です。 和のテイストを残こしつつ…なとこが 特に気に入ってます★*゚ ストレッチしたり 雑誌読んだり ゴロゴロしたり 1人の時間 のんびり楽しんでますʚ◡̈⃝ɞ
やっぱりこの部屋は 私のお気に入りです🖤 この部屋は  畳からフローリングに変えた部屋です。 和のテイストを残こしつつ…なとこが 特に気に入ってます★*゚ ストレッチしたり 雑誌読んだり ゴロゴロしたり 1人の時間 のんびり楽しんでますʚ◡̈⃝ɞ
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
リビングに続く子供部屋はもともと和室だったのですがリフォームの際にフローリングに変えました。今はまだ階下への騒音対策でカーペット2枚敷きですが、いつかは外す予定。 リビングからいつも子供たちの様子が見られるのでとても安心です。 ニトリのカラーボックスで専用の天板を取り付けて机にアレンジしました。カラボを前向きにしても横向きにしてもしっかりネジで止められるのでずれたりしません!
リビングに続く子供部屋はもともと和室だったのですがリフォームの際にフローリングに変えました。今はまだ階下への騒音対策でカーペット2枚敷きですが、いつかは外す予定。 リビングからいつも子供たちの様子が見られるのでとても安心です。 ニトリのカラーボックスで専用の天板を取り付けて机にアレンジしました。カラボを前向きにしても横向きにしてもしっかりネジで止められるのでずれたりしません!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
satomasaさんの実例写真
クッションフロア¥158
まず床のフローリングを変えました。 床と壁次第で何を置いてもいまいちだったので...。 シャビーぽい家具を揃えたいので白い床にしてみました。
まず床のフローリングを変えました。 床と壁次第で何を置いてもいまいちだったので...。 シャビーぽい家具を揃えたいので白い床にしてみました。
satomasa
satomasa
y.ebihara0811さんの実例写真
先日、姉の家のフローリング張り無事に終わりました。 畳の部屋からフローリングに変えたのですが、歪みもほとんど無かったので作業は比較的やりやすかったです。 材料費だけだと6万円弱くらいでした。
先日、姉の家のフローリング張り無事に終わりました。 畳の部屋からフローリングに変えたのですが、歪みもほとんど無かったので作業は比較的やりやすかったです。 材料費だけだと6万円弱くらいでした。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
mArukuさんの実例写真
リビングダイニングからダイニングに 和室にジョイントマット敷き詰めからウッドカーペットでフローリングにしてリビングに改造しました😊🎶
リビングダイニングからダイニングに 和室にジョイントマット敷き詰めからウッドカーペットでフローリングにしてリビングに改造しました😊🎶
mAruku
mAruku
4LDK | 家族
Yumikaさんの実例写真
DIYでフローリング変えました
DIYでフローリング変えました
Yumika
Yumika
2LDK | 一人暮らし
nabennuさんの実例写真
畳をフローリングに♡
畳をフローリングに♡
nabennu
nabennu
家族
tukudaniさんの実例写真
畳の部屋をフローリングに変えました。
畳の部屋をフローリングに変えました。
tukudani
tukudani
ichi.さんの実例写真
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
ビフォーアフター🎶 居間。 田んぼの田の字の8畳四つ。 建具とったり変えたり、畳をフローリングに変えてカーペットをひいたり。 土壁を黒漆喰に変えて、寝室とウォールシェルフを付けるため壁をつけたりと、シンプルだけどいろいろ頑張った所🎶🎶
ビフォーアフター🎶 居間。 田んぼの田の字の8畳四つ。 建具とったり変えたり、畳をフローリングに変えてカーペットをひいたり。 土壁を黒漆喰に変えて、寝室とウォールシェルフを付けるため壁をつけたりと、シンプルだけどいろいろ頑張った所🎶🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
hinakumamomoさんの実例写真
築67年リフォーム🏡 畳みから、フローリングに変えました! キッチン部分は増築しました!
築67年リフォーム🏡 畳みから、フローリングに変えました! キッチン部分は増築しました!
hinakumamomo
hinakumamomo
家族
kamome39133さんの実例写真
フローリングに変えてチョット雰囲気が変わったお気に入りの場所♥
フローリングに変えてチョット雰囲気が変わったお気に入りの場所♥
kamome39133
kamome39133
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
畳➡️フローリング
畳➡️フローリング
Aki
Aki
sakieさんの実例写真
引越し屋さん頼まなかったので、ちょこちょこ運んでいます。 今日は和室をフローリングに変えました(•ө•)♡ オークを頼んだつもりが間違えたみたい、、奥の部屋と色が違います(›´ω`‹ )
引越し屋さん頼まなかったので、ちょこちょこ運んでいます。 今日は和室をフローリングに変えました(•ө•)♡ オークを頼んだつもりが間違えたみたい、、奥の部屋と色が違います(›´ω`‹ )
sakie
sakie
3LDK | 家族
ramuneさんの実例写真
和室~フローリングに変えたけど 朝 足が冷たくて...。 カーペット敷いてみた。
和室~フローリングに変えたけど 朝 足が冷たくて...。 カーペット敷いてみた。
ramune
ramune
BUTAKOさんの実例写真
ここはリビングの隣の元和室です。 築15年以上経ち、男の子3人育てた結果畳がボロボロに(汗) 再起不能になったので、うちの旦那さんがフローリングに変えてくれました。 素人の割に良い出来です!さすがA型! 壁紙も張り替え、壁にウォールシール貼ってます。
ここはリビングの隣の元和室です。 築15年以上経ち、男の子3人育てた結果畳がボロボロに(汗) 再起不能になったので、うちの旦那さんがフローリングに変えてくれました。 素人の割に良い出来です!さすがA型! 壁紙も張り替え、壁にウォールシール貼ってます。
BUTAKO
BUTAKO
3LDK | 家族
shige.yoshiさんの実例写真
一人でリフォーム2年前始めました。最初はリビングから畳みを出してフローリングに変えました。
一人でリフォーム2年前始めました。最初はリビングから畳みを出してフローリングに変えました。
shige.yoshi
shige.yoshi
4LDK
RMK-Kさんの実例写真
何の変化もないリビング。 唯一奥に見える和室の景色が変わっただけ😅 奥の和室を洋室に変えて、襖を外してひと繋ぎの広いリビングに変えたいと計画中!!
何の変化もないリビング。 唯一奥に見える和室の景色が変わっただけ😅 奥の和室を洋室に変えて、襖を外してひと繋ぎの広いリビングに変えたいと計画中!!
RMK-K
RMK-K
tanari_nuさんの実例写真
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
家が完成してスキップフロアの床を初めて見たときは愕然としました。 ここだけ複合フローリングでお願いしたため、無垢にした一階の床とは色合いも風合いも全く違ったからです。 そこで、まず今回は自分で床を貼り替えることにしました。 イメージは古い木造校舎や駅舎の床。 家に残っていた杉板をかき集めて、カンナとサンダーで磨き、色合いを少しずつ変化させて塗装し、現場でカット。 肌触りを良くするためにこれでもかとサンダーをかけたので、つるつるスベスベ。 裸足でも快適です(о´∀`о)✨
家が完成してスキップフロアの床を初めて見たときは愕然としました。 ここだけ複合フローリングでお願いしたため、無垢にした一階の床とは色合いも風合いも全く違ったからです。 そこで、まず今回は自分で床を貼り替えることにしました。 イメージは古い木造校舎や駅舎の床。 家に残っていた杉板をかき集めて、カンナとサンダーで磨き、色合いを少しずつ変化させて塗装し、現場でカット。 肌触りを良くするためにこれでもかとサンダーをかけたので、つるつるスベスベ。 裸足でも快適です(о´∀`о)✨
Rin
Rin
piさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥7,369
築35年黄ばんだ砂壁と天井、畳の和室ゴミ屋敷を夫婦で洋室にセルフフルリフォーム(^^)♡ 同居2階の3部屋は私と旦那とちびの家族だけのスペースで全てセルフリフォーム済みです。柱、天井、砂壁、畳、モールドや巾木、敷居、電気コンセント、レール、壁面収納に至るまで全てがセルフリフォームです♡♡畳は剥がし土台を作りフローリングを貼り砂壁は うめて壁紙やエコカラットで洋室にしました!詳しくは全て細かくあげてきますお待ちくださーい! 壁紙屋本舗さんのきれいめコンクリート柄の壁紙を鬼リピ!画像のように貼っていきます♪壁紙重ね貼りするための超おすすめカッターも紹介済み!ズレないからピッタリ重ね貼り可能。 黄ばみもでにくい、一年たちましたが剥がれ、黄ばみなし。 元ゴミ屋敷の両親の部屋でした(笑) いまは跡形もないわたしたち3人家族の部屋に! 10畳です♡♡ 隣ドアで繋がる6畳部屋がありいまは子供部屋に♡ また載せますね! カーテンレール、カーテンはもちろん押し入れをクローゼットにも変えてます。床下に大大大ポイントあり!後日あげますので畳をフローリングに変えたい方また絶対見て貰えたら嬉しいです♡♡
築35年黄ばんだ砂壁と天井、畳の和室ゴミ屋敷を夫婦で洋室にセルフフルリフォーム(^^)♡ 同居2階の3部屋は私と旦那とちびの家族だけのスペースで全てセルフリフォーム済みです。柱、天井、砂壁、畳、モールドや巾木、敷居、電気コンセント、レール、壁面収納に至るまで全てがセルフリフォームです♡♡畳は剥がし土台を作りフローリングを貼り砂壁は うめて壁紙やエコカラットで洋室にしました!詳しくは全て細かくあげてきますお待ちくださーい! 壁紙屋本舗さんのきれいめコンクリート柄の壁紙を鬼リピ!画像のように貼っていきます♪壁紙重ね貼りするための超おすすめカッターも紹介済み!ズレないからピッタリ重ね貼り可能。 黄ばみもでにくい、一年たちましたが剥がれ、黄ばみなし。 元ゴミ屋敷の両親の部屋でした(笑) いまは跡形もないわたしたち3人家族の部屋に! 10畳です♡♡ 隣ドアで繋がる6畳部屋がありいまは子供部屋に♡ また載せますね! カーテンレール、カーテンはもちろん押し入れをクローゼットにも変えてます。床下に大大大ポイントあり!後日あげますので畳をフローリングに変えたい方また絶対見て貰えたら嬉しいです♡♡
pi
pi
家族
marineさんの実例写真
リビングです 小上がり下は大きな収納になっていて こどもの大量のおもちゃがぶちこまれています どんなに雑にぽいぽいしても全部入れきってくれる 抱擁力に優れた相棒です 小上がりはいまや犬を飼い始めて フローリングに変えてしまったのですが(新築一年目で友達の力を借りてプチリフォームした(白目)) この頃は全面畳仕様で みんなここでゴロゴロするのが好きでした 夏の陽射しに クーラー 畳ゴロゴロ 最高ですよね
リビングです 小上がり下は大きな収納になっていて こどもの大量のおもちゃがぶちこまれています どんなに雑にぽいぽいしても全部入れきってくれる 抱擁力に優れた相棒です 小上がりはいまや犬を飼い始めて フローリングに変えてしまったのですが(新築一年目で友達の力を借りてプチリフォームした(白目)) この頃は全面畳仕様で みんなここでゴロゴロするのが好きでした 夏の陽射しに クーラー 畳ゴロゴロ 最高ですよね
marine
marine
2LDK | 家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
スタッフ自宅の”和室DIY” 畳からフローリングの床に変えたことで、 ・掃除がしやすくなった ・家具が置けるようになった ・リビングの延長として使う頻度が増えた などのメリットがありました(*^。^*)♪ https://www.diy-shop.jp/second/flooring/washitsu.html
スタッフ自宅の”和室DIY” 畳からフローリングの床に変えたことで、 ・掃除がしやすくなった ・家具が置けるようになった ・リビングの延長として使う頻度が増えた などのメリットがありました(*^。^*)♪ https://www.diy-shop.jp/second/flooring/washitsu.html
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
Reiさんの実例写真
床材イベント参加✨ 先月リフォームしたてです! 朝日ウッドテックのエアリスα、ペールグレーです。 天候や時間、照明の色などで色の雰囲気がかなり変わるところも気に入っています。 我が家は6年間の社宅契約(賃貸)ののち、オーナーさんから購入した物件で、元々床は珍しくもカーペット(絨毯?)でした。 カーペットの傷みがひどくて何とかしたかったのですが、賃貸時代は手が出せず💦 購入後、すぐに念願だった床フローリングの工事を申し込み、先月仕上がりました😆 住みながらのリフォームでしたので、家具移動やら生活やら大変でしたが、断捨離も進んだし、家具が動いたおかげで壁ペイントもでき、更にお気に入りのお部屋になりました✨
床材イベント参加✨ 先月リフォームしたてです! 朝日ウッドテックのエアリスα、ペールグレーです。 天候や時間、照明の色などで色の雰囲気がかなり変わるところも気に入っています。 我が家は6年間の社宅契約(賃貸)ののち、オーナーさんから購入した物件で、元々床は珍しくもカーペット(絨毯?)でした。 カーペットの傷みがひどくて何とかしたかったのですが、賃貸時代は手が出せず💦 購入後、すぐに念願だった床フローリングの工事を申し込み、先月仕上がりました😆 住みながらのリフォームでしたので、家具移動やら生活やら大変でしたが、断捨離も進んだし、家具が動いたおかげで壁ペイントもでき、更にお気に入りのお部屋になりました✨
Rei
Rei
4LDK | 家族
もっと見る

リビング フローリング変えたいが気になるあなたにおすすめ

リビング フローリング変えたいの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング フローリング変えたい

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
myu522_hさんの実例写真
畳をフローリングに変えてみました😅
畳をフローリングに変えてみました😅
myu522_h
myu522_h
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 2日前、久しぶりの雨の朝☔️ 珍しく午前中から照明を点けました💡 そのせいかブラウン感が増した気がします😁 昨年2月にやっと踏み切った古い和室のリフォームで、地元の古民家カフェのようにダークブラウンとホワイトを基調にした部屋へ🟤⚪️ そこにグリーンを足すインテリアを心掛けています😉 経年劣化で変色した障子の桟や柱のダークブラウン塗装はお気に入り🤎 畳からダークブラウンのフローリングにして、ラグが映える部屋になりました✨ リフォームを機に省スペースのコーナーTV台を購入しました。 狭い部屋なので、色の統一とコーナー家具でスッキリ感が生まれました✨ 2枚目 ダークブラウンに拘ったペンダントライト🟤
1枚目 2日前、久しぶりの雨の朝☔️ 珍しく午前中から照明を点けました💡 そのせいかブラウン感が増した気がします😁 昨年2月にやっと踏み切った古い和室のリフォームで、地元の古民家カフェのようにダークブラウンとホワイトを基調にした部屋へ🟤⚪️ そこにグリーンを足すインテリアを心掛けています😉 経年劣化で変色した障子の桟や柱のダークブラウン塗装はお気に入り🤎 畳からダークブラウンのフローリングにして、ラグが映える部屋になりました✨ リフォームを機に省スペースのコーナーTV台を購入しました。 狭い部屋なので、色の統一とコーナー家具でスッキリ感が生まれました✨ 2枚目 ダークブラウンに拘ったペンダントライト🟤
mommy
mommy
家族
kiyoeさんの実例写真
やっぱりこの部屋は 私のお気に入りです🖤 この部屋は  畳からフローリングに変えた部屋です。 和のテイストを残こしつつ…なとこが 特に気に入ってます★*゚ ストレッチしたり 雑誌読んだり ゴロゴロしたり 1人の時間 のんびり楽しんでますʚ◡̈⃝ɞ
やっぱりこの部屋は 私のお気に入りです🖤 この部屋は  畳からフローリングに変えた部屋です。 和のテイストを残こしつつ…なとこが 特に気に入ってます★*゚ ストレッチしたり 雑誌読んだり ゴロゴロしたり 1人の時間 のんびり楽しんでますʚ◡̈⃝ɞ
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
リビングに続く子供部屋はもともと和室だったのですがリフォームの際にフローリングに変えました。今はまだ階下への騒音対策でカーペット2枚敷きですが、いつかは外す予定。 リビングからいつも子供たちの様子が見られるのでとても安心です。 ニトリのカラーボックスで専用の天板を取り付けて机にアレンジしました。カラボを前向きにしても横向きにしてもしっかりネジで止められるのでずれたりしません!
リビングに続く子供部屋はもともと和室だったのですがリフォームの際にフローリングに変えました。今はまだ階下への騒音対策でカーペット2枚敷きですが、いつかは外す予定。 リビングからいつも子供たちの様子が見られるのでとても安心です。 ニトリのカラーボックスで専用の天板を取り付けて机にアレンジしました。カラボを前向きにしても横向きにしてもしっかりネジで止められるのでずれたりしません!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
satomasaさんの実例写真
クッションフロア¥158
まず床のフローリングを変えました。 床と壁次第で何を置いてもいまいちだったので...。 シャビーぽい家具を揃えたいので白い床にしてみました。
まず床のフローリングを変えました。 床と壁次第で何を置いてもいまいちだったので...。 シャビーぽい家具を揃えたいので白い床にしてみました。
satomasa
satomasa
y.ebihara0811さんの実例写真
先日、姉の家のフローリング張り無事に終わりました。 畳の部屋からフローリングに変えたのですが、歪みもほとんど無かったので作業は比較的やりやすかったです。 材料費だけだと6万円弱くらいでした。
先日、姉の家のフローリング張り無事に終わりました。 畳の部屋からフローリングに変えたのですが、歪みもほとんど無かったので作業は比較的やりやすかったです。 材料費だけだと6万円弱くらいでした。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
mArukuさんの実例写真
リビングダイニングからダイニングに 和室にジョイントマット敷き詰めからウッドカーペットでフローリングにしてリビングに改造しました😊🎶
リビングダイニングからダイニングに 和室にジョイントマット敷き詰めからウッドカーペットでフローリングにしてリビングに改造しました😊🎶
mAruku
mAruku
4LDK | 家族
Yumikaさんの実例写真
DIYでフローリング変えました
DIYでフローリング変えました
Yumika
Yumika
2LDK | 一人暮らし
nabennuさんの実例写真
畳をフローリングに♡
畳をフローリングに♡
nabennu
nabennu
家族
tukudaniさんの実例写真
畳の部屋をフローリングに変えました。
畳の部屋をフローリングに変えました。
tukudani
tukudani
ichi.さんの実例写真
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
ビフォーアフター🎶 居間。 田んぼの田の字の8畳四つ。 建具とったり変えたり、畳をフローリングに変えてカーペットをひいたり。 土壁を黒漆喰に変えて、寝室とウォールシェルフを付けるため壁をつけたりと、シンプルだけどいろいろ頑張った所🎶🎶
ビフォーアフター🎶 居間。 田んぼの田の字の8畳四つ。 建具とったり変えたり、畳をフローリングに変えてカーペットをひいたり。 土壁を黒漆喰に変えて、寝室とウォールシェルフを付けるため壁をつけたりと、シンプルだけどいろいろ頑張った所🎶🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
hinakumamomoさんの実例写真
築67年リフォーム🏡 畳みから、フローリングに変えました! キッチン部分は増築しました!
築67年リフォーム🏡 畳みから、フローリングに変えました! キッチン部分は増築しました!
hinakumamomo
hinakumamomo
家族
kamome39133さんの実例写真
フローリングに変えてチョット雰囲気が変わったお気に入りの場所♥
フローリングに変えてチョット雰囲気が変わったお気に入りの場所♥
kamome39133
kamome39133
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
畳➡️フローリング
畳➡️フローリング
Aki
Aki
sakieさんの実例写真
引越し屋さん頼まなかったので、ちょこちょこ運んでいます。 今日は和室をフローリングに変えました(•ө•)♡ オークを頼んだつもりが間違えたみたい、、奥の部屋と色が違います(›´ω`‹ )
引越し屋さん頼まなかったので、ちょこちょこ運んでいます。 今日は和室をフローリングに変えました(•ө•)♡ オークを頼んだつもりが間違えたみたい、、奥の部屋と色が違います(›´ω`‹ )
sakie
sakie
3LDK | 家族
ramuneさんの実例写真
和室~フローリングに変えたけど 朝 足が冷たくて...。 カーペット敷いてみた。
和室~フローリングに変えたけど 朝 足が冷たくて...。 カーペット敷いてみた。
ramune
ramune
BUTAKOさんの実例写真
ここはリビングの隣の元和室です。 築15年以上経ち、男の子3人育てた結果畳がボロボロに(汗) 再起不能になったので、うちの旦那さんがフローリングに変えてくれました。 素人の割に良い出来です!さすがA型! 壁紙も張り替え、壁にウォールシール貼ってます。
ここはリビングの隣の元和室です。 築15年以上経ち、男の子3人育てた結果畳がボロボロに(汗) 再起不能になったので、うちの旦那さんがフローリングに変えてくれました。 素人の割に良い出来です!さすがA型! 壁紙も張り替え、壁にウォールシール貼ってます。
BUTAKO
BUTAKO
3LDK | 家族
shige.yoshiさんの実例写真
一人でリフォーム2年前始めました。最初はリビングから畳みを出してフローリングに変えました。
一人でリフォーム2年前始めました。最初はリビングから畳みを出してフローリングに変えました。
shige.yoshi
shige.yoshi
4LDK
RMK-Kさんの実例写真
何の変化もないリビング。 唯一奥に見える和室の景色が変わっただけ😅 奥の和室を洋室に変えて、襖を外してひと繋ぎの広いリビングに変えたいと計画中!!
何の変化もないリビング。 唯一奥に見える和室の景色が変わっただけ😅 奥の和室を洋室に変えて、襖を外してひと繋ぎの広いリビングに変えたいと計画中!!
RMK-K
RMK-K
tanari_nuさんの実例写真
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
家が完成してスキップフロアの床を初めて見たときは愕然としました。 ここだけ複合フローリングでお願いしたため、無垢にした一階の床とは色合いも風合いも全く違ったからです。 そこで、まず今回は自分で床を貼り替えることにしました。 イメージは古い木造校舎や駅舎の床。 家に残っていた杉板をかき集めて、カンナとサンダーで磨き、色合いを少しずつ変化させて塗装し、現場でカット。 肌触りを良くするためにこれでもかとサンダーをかけたので、つるつるスベスベ。 裸足でも快適です(о´∀`о)✨
家が完成してスキップフロアの床を初めて見たときは愕然としました。 ここだけ複合フローリングでお願いしたため、無垢にした一階の床とは色合いも風合いも全く違ったからです。 そこで、まず今回は自分で床を貼り替えることにしました。 イメージは古い木造校舎や駅舎の床。 家に残っていた杉板をかき集めて、カンナとサンダーで磨き、色合いを少しずつ変化させて塗装し、現場でカット。 肌触りを良くするためにこれでもかとサンダーをかけたので、つるつるスベスベ。 裸足でも快適です(о´∀`о)✨
Rin
Rin
piさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥7,369
築35年黄ばんだ砂壁と天井、畳の和室ゴミ屋敷を夫婦で洋室にセルフフルリフォーム(^^)♡ 同居2階の3部屋は私と旦那とちびの家族だけのスペースで全てセルフリフォーム済みです。柱、天井、砂壁、畳、モールドや巾木、敷居、電気コンセント、レール、壁面収納に至るまで全てがセルフリフォームです♡♡畳は剥がし土台を作りフローリングを貼り砂壁は うめて壁紙やエコカラットで洋室にしました!詳しくは全て細かくあげてきますお待ちくださーい! 壁紙屋本舗さんのきれいめコンクリート柄の壁紙を鬼リピ!画像のように貼っていきます♪壁紙重ね貼りするための超おすすめカッターも紹介済み!ズレないからピッタリ重ね貼り可能。 黄ばみもでにくい、一年たちましたが剥がれ、黄ばみなし。 元ゴミ屋敷の両親の部屋でした(笑) いまは跡形もないわたしたち3人家族の部屋に! 10畳です♡♡ 隣ドアで繋がる6畳部屋がありいまは子供部屋に♡ また載せますね! カーテンレール、カーテンはもちろん押し入れをクローゼットにも変えてます。床下に大大大ポイントあり!後日あげますので畳をフローリングに変えたい方また絶対見て貰えたら嬉しいです♡♡
築35年黄ばんだ砂壁と天井、畳の和室ゴミ屋敷を夫婦で洋室にセルフフルリフォーム(^^)♡ 同居2階の3部屋は私と旦那とちびの家族だけのスペースで全てセルフリフォーム済みです。柱、天井、砂壁、畳、モールドや巾木、敷居、電気コンセント、レール、壁面収納に至るまで全てがセルフリフォームです♡♡畳は剥がし土台を作りフローリングを貼り砂壁は うめて壁紙やエコカラットで洋室にしました!詳しくは全て細かくあげてきますお待ちくださーい! 壁紙屋本舗さんのきれいめコンクリート柄の壁紙を鬼リピ!画像のように貼っていきます♪壁紙重ね貼りするための超おすすめカッターも紹介済み!ズレないからピッタリ重ね貼り可能。 黄ばみもでにくい、一年たちましたが剥がれ、黄ばみなし。 元ゴミ屋敷の両親の部屋でした(笑) いまは跡形もないわたしたち3人家族の部屋に! 10畳です♡♡ 隣ドアで繋がる6畳部屋がありいまは子供部屋に♡ また載せますね! カーテンレール、カーテンはもちろん押し入れをクローゼットにも変えてます。床下に大大大ポイントあり!後日あげますので畳をフローリングに変えたい方また絶対見て貰えたら嬉しいです♡♡
pi
pi
家族
marineさんの実例写真
リビングです 小上がり下は大きな収納になっていて こどもの大量のおもちゃがぶちこまれています どんなに雑にぽいぽいしても全部入れきってくれる 抱擁力に優れた相棒です 小上がりはいまや犬を飼い始めて フローリングに変えてしまったのですが(新築一年目で友達の力を借りてプチリフォームした(白目)) この頃は全面畳仕様で みんなここでゴロゴロするのが好きでした 夏の陽射しに クーラー 畳ゴロゴロ 最高ですよね
リビングです 小上がり下は大きな収納になっていて こどもの大量のおもちゃがぶちこまれています どんなに雑にぽいぽいしても全部入れきってくれる 抱擁力に優れた相棒です 小上がりはいまや犬を飼い始めて フローリングに変えてしまったのですが(新築一年目で友達の力を借りてプチリフォームした(白目)) この頃は全面畳仕様で みんなここでゴロゴロするのが好きでした 夏の陽射しに クーラー 畳ゴロゴロ 最高ですよね
marine
marine
2LDK | 家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
スタッフ自宅の”和室DIY” 畳からフローリングの床に変えたことで、 ・掃除がしやすくなった ・家具が置けるようになった ・リビングの延長として使う頻度が増えた などのメリットがありました(*^。^*)♪ https://www.diy-shop.jp/second/flooring/washitsu.html
スタッフ自宅の”和室DIY” 畳からフローリングの床に変えたことで、 ・掃除がしやすくなった ・家具が置けるようになった ・リビングの延長として使う頻度が増えた などのメリットがありました(*^。^*)♪ https://www.diy-shop.jp/second/flooring/washitsu.html
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
Reiさんの実例写真
床材イベント参加✨ 先月リフォームしたてです! 朝日ウッドテックのエアリスα、ペールグレーです。 天候や時間、照明の色などで色の雰囲気がかなり変わるところも気に入っています。 我が家は6年間の社宅契約(賃貸)ののち、オーナーさんから購入した物件で、元々床は珍しくもカーペット(絨毯?)でした。 カーペットの傷みがひどくて何とかしたかったのですが、賃貸時代は手が出せず💦 購入後、すぐに念願だった床フローリングの工事を申し込み、先月仕上がりました😆 住みながらのリフォームでしたので、家具移動やら生活やら大変でしたが、断捨離も進んだし、家具が動いたおかげで壁ペイントもでき、更にお気に入りのお部屋になりました✨
床材イベント参加✨ 先月リフォームしたてです! 朝日ウッドテックのエアリスα、ペールグレーです。 天候や時間、照明の色などで色の雰囲気がかなり変わるところも気に入っています。 我が家は6年間の社宅契約(賃貸)ののち、オーナーさんから購入した物件で、元々床は珍しくもカーペット(絨毯?)でした。 カーペットの傷みがひどくて何とかしたかったのですが、賃貸時代は手が出せず💦 購入後、すぐに念願だった床フローリングの工事を申し込み、先月仕上がりました😆 住みながらのリフォームでしたので、家具移動やら生活やら大変でしたが、断捨離も進んだし、家具が動いたおかげで壁ペイントもでき、更にお気に入りのお部屋になりました✨
Rei
Rei
4LDK | 家族
もっと見る

リビング フローリング変えたいが気になるあなたにおすすめ

リビング フローリング変えたいの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ