リビング イナバ物置

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
puchiさんの実例写真
イナバの物置をおしゃれ物置にDIY変身しました。 ここに来るまでかなりの紆余曲折をしました、、 育休中にお家インテリア完成まで気になるところあとひとつだけ!リビングから見えるイナバの物置がザ!物置で残念すぎるとずっと気になっていました。でもおしゃれ物置って数十万円しますよね😭💦 てことでウッドフェンスと馴染むように始めチョコレート色を塗りましたがなんか赤色っぽいてことで次に濃い茶色を塗りました。 でもまだまだ漂う物置感。。 外壁に塗る漆喰を塗ることにしましたがやはり金属にはツルツル滑って濡れない。。 下地として前日に適当に塗ってザラザラ感を出しておきました。 コテも用意して塗り方をYou Tubeで予習しましたがやはりツルツルで仕方なく手で塗りました😅 そして一面だけのなんちゃって洋風物置です😌リビングから見えなければいい!🤔✨ 平日はほぼ完全ワンオペのため子供が昼寝してる間とかDIYする時間作るの大変でした💦 緊急事態宣言中のこの夏はDIYしてすごしています😌
イナバの物置をおしゃれ物置にDIY変身しました。 ここに来るまでかなりの紆余曲折をしました、、 育休中にお家インテリア完成まで気になるところあとひとつだけ!リビングから見えるイナバの物置がザ!物置で残念すぎるとずっと気になっていました。でもおしゃれ物置って数十万円しますよね😭💦 てことでウッドフェンスと馴染むように始めチョコレート色を塗りましたがなんか赤色っぽいてことで次に濃い茶色を塗りました。 でもまだまだ漂う物置感。。 外壁に塗る漆喰を塗ることにしましたがやはり金属にはツルツル滑って濡れない。。 下地として前日に適当に塗ってザラザラ感を出しておきました。 コテも用意して塗り方をYou Tubeで予習しましたがやはりツルツルで仕方なく手で塗りました😅 そして一面だけのなんちゃって洋風物置です😌リビングから見えなければいい!🤔✨ 平日はほぼ完全ワンオペのため子供が昼寝してる間とかDIYする時間作るの大変でした💦 緊急事態宣言中のこの夏はDIYしてすごしています😌
puchi
puchi
3LDK | 家族
tomoyuuharuさんの実例写真
少ししかないお庭だけどウッドデッキをフラットにギリギリまで作ってもらい有効に使えるようにしています。目隠しフェンスはやっぱいりますね☺️ ひょろひょろなオリーブちゃん。 3股に枝分かれしていたのを以前剪定したけど、イマイチ思った形にならず…知識がないのでこのままです😅 奥にあるのはイナバの物置きです👷 やはり隣と近いので目隠しも兼ねて。
少ししかないお庭だけどウッドデッキをフラットにギリギリまで作ってもらい有効に使えるようにしています。目隠しフェンスはやっぱいりますね☺️ ひょろひょろなオリーブちゃん。 3股に枝分かれしていたのを以前剪定したけど、イマイチ思った形にならず…知識がないのでこのままです😅 奥にあるのはイナバの物置きです👷 やはり隣と近いので目隠しも兼ねて。
tomoyuuharu
tomoyuuharu
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
人工木のウッドデッキができました🙆 9m × 2m70cmの大きさです。 デッキの上で焼き肉などを食べたいと思ったので、テラスに目隠しフェンスを付ける予定です。 リビングから見て 明るく広く感じたいので、デッキの色は明るめの色にしました。 いつか孫が出来たらデッキの上でプールをして遊ばせたいと思い描いてます🍀
人工木のウッドデッキができました🙆 9m × 2m70cmの大きさです。 デッキの上で焼き肉などを食べたいと思ったので、テラスに目隠しフェンスを付ける予定です。 リビングから見て 明るく広く感じたいので、デッキの色は明るめの色にしました。 いつか孫が出来たらデッキの上でプールをして遊ばせたいと思い描いてます🍀
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
家の右側ギチギチに建てたバイクガレージ 窓が2つ潰れたけど家の中から見てみると上の方から明かりがとれるのでアリ。 窓が汚れなさそうだから来年末の大掃除が楽だからアリ。 というかんじでしばらくこのままでいきます 毎年年末に掃除してて思うけど とりあえずで窓つくりすぎた。 ここ2つとリビングも2ついらなかったなって窓があります、 これから内装をやっていくそうでまだ荷物入れちゃいけないんだってーーーーー 片付けたデカツリーの段ボール早くここにしまいたいw
家の右側ギチギチに建てたバイクガレージ 窓が2つ潰れたけど家の中から見てみると上の方から明かりがとれるのでアリ。 窓が汚れなさそうだから来年末の大掃除が楽だからアリ。 というかんじでしばらくこのままでいきます 毎年年末に掃除してて思うけど とりあえずで窓つくりすぎた。 ここ2つとリビングも2ついらなかったなって窓があります、 これから内装をやっていくそうでまだ荷物入れちゃいけないんだってーーーーー 片付けたデカツリーの段ボール早くここにしまいたいw
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
先日、人工芝を貼るための土間打ちを施行して頂いたケロょ🐸🍀*゜
先日、人工芝を貼るための土間打ちを施行して頂いたケロょ🐸🍀*゜
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
honobono1023さんの実例写真
リビング横の中庭の1角であるお茶空間。 ちょっとこのテーブルは失敗したw 目が痛い(笑) 最近外壁塗装中なので上げられ無いのですが、イナバ物置を撤去しタクボ物置の天窓付きの物に変えました。(移動に15万、塗装に…より買った方がお得でしたので) 駐車場もコンクリの隙間に埋めたレンガの間を白い石で埋め、バック駐車もしやすく見栄えも可愛くなりました。早く載せたい(記録好き)のですが業者さんいつもおられるので出来上がり次第! が、駐車スペースに今度はカーポート設置予定。今までイナバ物置あった部分と駐輪場を繋ぐ形に置くと勝手口まで雨に濡れない上、駐車の形も様々にできると気付き、二台分のカーポート設置にふみきりました。カーポートって屋根がカーブしている方が高そうなのに平の方がお高いのですね:(´◦ω◦`): それでも外壁塗装の足場を、エアコン増設に貸してくださるとの事でお得感もありますし(鉄筋のエアコン設置は取付費用15万)とても感謝です! 外壁塗装はペンキ臭いと聞いてましたが、気にもならず屋上やこの中庭テラスで日向ぼっこしています。テーブルは目が痛いので雨風、潮風に強い何かで天板変えよう_(┐「ε:)_ 早く色んな記録載せたいな。 自分でできない事多くお金が湯水で、待ち侘びていたのに消えてくお金に泣きそうww
リビング横の中庭の1角であるお茶空間。 ちょっとこのテーブルは失敗したw 目が痛い(笑) 最近外壁塗装中なので上げられ無いのですが、イナバ物置を撤去しタクボ物置の天窓付きの物に変えました。(移動に15万、塗装に…より買った方がお得でしたので) 駐車場もコンクリの隙間に埋めたレンガの間を白い石で埋め、バック駐車もしやすく見栄えも可愛くなりました。早く載せたい(記録好き)のですが業者さんいつもおられるので出来上がり次第! が、駐車スペースに今度はカーポート設置予定。今までイナバ物置あった部分と駐輪場を繋ぐ形に置くと勝手口まで雨に濡れない上、駐車の形も様々にできると気付き、二台分のカーポート設置にふみきりました。カーポートって屋根がカーブしている方が高そうなのに平の方がお高いのですね:(´◦ω◦`): それでも外壁塗装の足場を、エアコン増設に貸してくださるとの事でお得感もありますし(鉄筋のエアコン設置は取付費用15万)とても感謝です! 外壁塗装はペンキ臭いと聞いてましたが、気にもならず屋上やこの中庭テラスで日向ぼっこしています。テーブルは目が痛いので雨風、潮風に強い何かで天板変えよう_(┐「ε:)_ 早く色んな記録載せたいな。 自分でできない事多くお金が湯水で、待ち侘びていたのに消えてくお金に泣きそうww
honobono1023
honobono1023
家族
tamabaka1971さんの実例写真
北国も、日中は30℃を超える日が多くなってきました^^; それでも朝は涼しいですね^^ 暑くなる前に早起きして水やりしてます。
北国も、日中は30℃を超える日が多くなってきました^^; それでも朝は涼しいですね^^ 暑くなる前に早起きして水やりしてます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Kenji_AOYAGIさんの実例写真
イナバ物置ナイソー246*246cmに最適化しています。コールマンの2シーターはデザインも座り心地も、よいデス。物置は、7月、8月がちょっと不安。。
イナバ物置ナイソー246*246cmに最適化しています。コールマンの2シーターはデザインも座り心地も、よいデス。物置は、7月、8月がちょっと不安。。
Kenji_AOYAGI
Kenji_AOYAGI
一人暮らし
imtr24さんの実例写真
近所の猫が遊びに来たのを、リビングから手を振りながら眺める娘
近所の猫が遊びに来たのを、リビングから手を振りながら眺める娘
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
ベランダ側から見たリビング、ダイニング、キッチン。 イナバの物置並みにたくさん座れるBIGソファは、家族4人同時に座ったり寝たりできる第2のベッドです。 でも、もう部屋狭すぎっ꒰ ΄◞ิ۝◟ิ‵꒱ 引きで写真が撮れない! 気に入って買った大型家具はそのままで、 「狭くても快適な住まい」を目指したい。
ベランダ側から見たリビング、ダイニング、キッチン。 イナバの物置並みにたくさん座れるBIGソファは、家族4人同時に座ったり寝たりできる第2のベッドです。 でも、もう部屋狭すぎっ꒰ ΄◞ิ۝◟ิ‵꒱ 引きで写真が撮れない! 気に入って買った大型家具はそのままで、 「狭くても快適な住まい」を目指したい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
moppoさんの実例写真
IKEAで投げ売りされていた葉っぱが3枚くらいしかなかったカッスカスの瀕死寸前コーヒーの木、1年以上かけて大分復活してきました。 窓の外は物置界のロールスロイス、イナバ物置。
IKEAで投げ売りされていた葉っぱが3枚くらいしかなかったカッスカスの瀕死寸前コーヒーの木、1年以上かけて大分復活してきました。 窓の外は物置界のロールスロイス、イナバ物置。
moppo
moppo
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
台風10号対策 イナバ物置に、はいりきれず、家の中に、避難させるしかなかったです。 時速50メートルでは、こうするしかありません💦 これを毎回するわけには、いかないので、これからは、断捨離する決意です。 とりあえず、台風が、過ぎ去るのを待つしかないですねー‼️
台風10号対策 イナバ物置に、はいりきれず、家の中に、避難させるしかなかったです。 時速50メートルでは、こうするしかありません💦 これを毎回するわけには、いかないので、これからは、断捨離する決意です。 とりあえず、台風が、過ぎ去るのを待つしかないですねー‼️
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
masさんの実例写真
2人で乗ってもだいじょーぶ! (100人乗ってもだいじょーぶbyイナバの物置 風) 馬に乗りながらテレビ観てますf(^_^;
2人で乗ってもだいじょーぶ! (100人乗ってもだいじょーぶbyイナバの物置 風) 馬に乗りながらテレビ観てますf(^_^;
mas
mas
3LDK | 家族

リビング イナバ物置が気になるあなたにおすすめ

リビング イナバ物置の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング イナバ物置

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
puchiさんの実例写真
イナバの物置をおしゃれ物置にDIY変身しました。 ここに来るまでかなりの紆余曲折をしました、、 育休中にお家インテリア完成まで気になるところあとひとつだけ!リビングから見えるイナバの物置がザ!物置で残念すぎるとずっと気になっていました。でもおしゃれ物置って数十万円しますよね😭💦 てことでウッドフェンスと馴染むように始めチョコレート色を塗りましたがなんか赤色っぽいてことで次に濃い茶色を塗りました。 でもまだまだ漂う物置感。。 外壁に塗る漆喰を塗ることにしましたがやはり金属にはツルツル滑って濡れない。。 下地として前日に適当に塗ってザラザラ感を出しておきました。 コテも用意して塗り方をYou Tubeで予習しましたがやはりツルツルで仕方なく手で塗りました😅 そして一面だけのなんちゃって洋風物置です😌リビングから見えなければいい!🤔✨ 平日はほぼ完全ワンオペのため子供が昼寝してる間とかDIYする時間作るの大変でした💦 緊急事態宣言中のこの夏はDIYしてすごしています😌
イナバの物置をおしゃれ物置にDIY変身しました。 ここに来るまでかなりの紆余曲折をしました、、 育休中にお家インテリア完成まで気になるところあとひとつだけ!リビングから見えるイナバの物置がザ!物置で残念すぎるとずっと気になっていました。でもおしゃれ物置って数十万円しますよね😭💦 てことでウッドフェンスと馴染むように始めチョコレート色を塗りましたがなんか赤色っぽいてことで次に濃い茶色を塗りました。 でもまだまだ漂う物置感。。 外壁に塗る漆喰を塗ることにしましたがやはり金属にはツルツル滑って濡れない。。 下地として前日に適当に塗ってザラザラ感を出しておきました。 コテも用意して塗り方をYou Tubeで予習しましたがやはりツルツルで仕方なく手で塗りました😅 そして一面だけのなんちゃって洋風物置です😌リビングから見えなければいい!🤔✨ 平日はほぼ完全ワンオペのため子供が昼寝してる間とかDIYする時間作るの大変でした💦 緊急事態宣言中のこの夏はDIYしてすごしています😌
puchi
puchi
3LDK | 家族
tomoyuuharuさんの実例写真
少ししかないお庭だけどウッドデッキをフラットにギリギリまで作ってもらい有効に使えるようにしています。目隠しフェンスはやっぱいりますね☺️ ひょろひょろなオリーブちゃん。 3股に枝分かれしていたのを以前剪定したけど、イマイチ思った形にならず…知識がないのでこのままです😅 奥にあるのはイナバの物置きです👷 やはり隣と近いので目隠しも兼ねて。
少ししかないお庭だけどウッドデッキをフラットにギリギリまで作ってもらい有効に使えるようにしています。目隠しフェンスはやっぱいりますね☺️ ひょろひょろなオリーブちゃん。 3股に枝分かれしていたのを以前剪定したけど、イマイチ思った形にならず…知識がないのでこのままです😅 奥にあるのはイナバの物置きです👷 やはり隣と近いので目隠しも兼ねて。
tomoyuuharu
tomoyuuharu
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
人工木のウッドデッキができました🙆 9m × 2m70cmの大きさです。 デッキの上で焼き肉などを食べたいと思ったので、テラスに目隠しフェンスを付ける予定です。 リビングから見て 明るく広く感じたいので、デッキの色は明るめの色にしました。 いつか孫が出来たらデッキの上でプールをして遊ばせたいと思い描いてます🍀
人工木のウッドデッキができました🙆 9m × 2m70cmの大きさです。 デッキの上で焼き肉などを食べたいと思ったので、テラスに目隠しフェンスを付ける予定です。 リビングから見て 明るく広く感じたいので、デッキの色は明るめの色にしました。 いつか孫が出来たらデッキの上でプールをして遊ばせたいと思い描いてます🍀
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
家の右側ギチギチに建てたバイクガレージ 窓が2つ潰れたけど家の中から見てみると上の方から明かりがとれるのでアリ。 窓が汚れなさそうだから来年末の大掃除が楽だからアリ。 というかんじでしばらくこのままでいきます 毎年年末に掃除してて思うけど とりあえずで窓つくりすぎた。 ここ2つとリビングも2ついらなかったなって窓があります、 これから内装をやっていくそうでまだ荷物入れちゃいけないんだってーーーーー 片付けたデカツリーの段ボール早くここにしまいたいw
家の右側ギチギチに建てたバイクガレージ 窓が2つ潰れたけど家の中から見てみると上の方から明かりがとれるのでアリ。 窓が汚れなさそうだから来年末の大掃除が楽だからアリ。 というかんじでしばらくこのままでいきます 毎年年末に掃除してて思うけど とりあえずで窓つくりすぎた。 ここ2つとリビングも2ついらなかったなって窓があります、 これから内装をやっていくそうでまだ荷物入れちゃいけないんだってーーーーー 片付けたデカツリーの段ボール早くここにしまいたいw
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
先日、人工芝を貼るための土間打ちを施行して頂いたケロょ🐸🍀*゜
先日、人工芝を貼るための土間打ちを施行して頂いたケロょ🐸🍀*゜
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
honobono1023さんの実例写真
リビング横の中庭の1角であるお茶空間。 ちょっとこのテーブルは失敗したw 目が痛い(笑) 最近外壁塗装中なので上げられ無いのですが、イナバ物置を撤去しタクボ物置の天窓付きの物に変えました。(移動に15万、塗装に…より買った方がお得でしたので) 駐車場もコンクリの隙間に埋めたレンガの間を白い石で埋め、バック駐車もしやすく見栄えも可愛くなりました。早く載せたい(記録好き)のですが業者さんいつもおられるので出来上がり次第! が、駐車スペースに今度はカーポート設置予定。今までイナバ物置あった部分と駐輪場を繋ぐ形に置くと勝手口まで雨に濡れない上、駐車の形も様々にできると気付き、二台分のカーポート設置にふみきりました。カーポートって屋根がカーブしている方が高そうなのに平の方がお高いのですね:(´◦ω◦`): それでも外壁塗装の足場を、エアコン増設に貸してくださるとの事でお得感もありますし(鉄筋のエアコン設置は取付費用15万)とても感謝です! 外壁塗装はペンキ臭いと聞いてましたが、気にもならず屋上やこの中庭テラスで日向ぼっこしています。テーブルは目が痛いので雨風、潮風に強い何かで天板変えよう_(┐「ε:)_ 早く色んな記録載せたいな。 自分でできない事多くお金が湯水で、待ち侘びていたのに消えてくお金に泣きそうww
リビング横の中庭の1角であるお茶空間。 ちょっとこのテーブルは失敗したw 目が痛い(笑) 最近外壁塗装中なので上げられ無いのですが、イナバ物置を撤去しタクボ物置の天窓付きの物に変えました。(移動に15万、塗装に…より買った方がお得でしたので) 駐車場もコンクリの隙間に埋めたレンガの間を白い石で埋め、バック駐車もしやすく見栄えも可愛くなりました。早く載せたい(記録好き)のですが業者さんいつもおられるので出来上がり次第! が、駐車スペースに今度はカーポート設置予定。今までイナバ物置あった部分と駐輪場を繋ぐ形に置くと勝手口まで雨に濡れない上、駐車の形も様々にできると気付き、二台分のカーポート設置にふみきりました。カーポートって屋根がカーブしている方が高そうなのに平の方がお高いのですね:(´◦ω◦`): それでも外壁塗装の足場を、エアコン増設に貸してくださるとの事でお得感もありますし(鉄筋のエアコン設置は取付費用15万)とても感謝です! 外壁塗装はペンキ臭いと聞いてましたが、気にもならず屋上やこの中庭テラスで日向ぼっこしています。テーブルは目が痛いので雨風、潮風に強い何かで天板変えよう_(┐「ε:)_ 早く色んな記録載せたいな。 自分でできない事多くお金が湯水で、待ち侘びていたのに消えてくお金に泣きそうww
honobono1023
honobono1023
家族
tamabaka1971さんの実例写真
北国も、日中は30℃を超える日が多くなってきました^^; それでも朝は涼しいですね^^ 暑くなる前に早起きして水やりしてます。
北国も、日中は30℃を超える日が多くなってきました^^; それでも朝は涼しいですね^^ 暑くなる前に早起きして水やりしてます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Kenji_AOYAGIさんの実例写真
イナバ物置ナイソー246*246cmに最適化しています。コールマンの2シーターはデザインも座り心地も、よいデス。物置は、7月、8月がちょっと不安。。
イナバ物置ナイソー246*246cmに最適化しています。コールマンの2シーターはデザインも座り心地も、よいデス。物置は、7月、8月がちょっと不安。。
Kenji_AOYAGI
Kenji_AOYAGI
一人暮らし
imtr24さんの実例写真
近所の猫が遊びに来たのを、リビングから手を振りながら眺める娘
近所の猫が遊びに来たのを、リビングから手を振りながら眺める娘
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
ベランダ側から見たリビング、ダイニング、キッチン。 イナバの物置並みにたくさん座れるBIGソファは、家族4人同時に座ったり寝たりできる第2のベッドです。 でも、もう部屋狭すぎっ꒰ ΄◞ิ۝◟ิ‵꒱ 引きで写真が撮れない! 気に入って買った大型家具はそのままで、 「狭くても快適な住まい」を目指したい。
ベランダ側から見たリビング、ダイニング、キッチン。 イナバの物置並みにたくさん座れるBIGソファは、家族4人同時に座ったり寝たりできる第2のベッドです。 でも、もう部屋狭すぎっ꒰ ΄◞ิ۝◟ิ‵꒱ 引きで写真が撮れない! 気に入って買った大型家具はそのままで、 「狭くても快適な住まい」を目指したい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
moppoさんの実例写真
IKEAで投げ売りされていた葉っぱが3枚くらいしかなかったカッスカスの瀕死寸前コーヒーの木、1年以上かけて大分復活してきました。 窓の外は物置界のロールスロイス、イナバ物置。
IKEAで投げ売りされていた葉っぱが3枚くらいしかなかったカッスカスの瀕死寸前コーヒーの木、1年以上かけて大分復活してきました。 窓の外は物置界のロールスロイス、イナバ物置。
moppo
moppo
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
台風10号対策 イナバ物置に、はいりきれず、家の中に、避難させるしかなかったです。 時速50メートルでは、こうするしかありません💦 これを毎回するわけには、いかないので、これからは、断捨離する決意です。 とりあえず、台風が、過ぎ去るのを待つしかないですねー‼️
台風10号対策 イナバ物置に、はいりきれず、家の中に、避難させるしかなかったです。 時速50メートルでは、こうするしかありません💦 これを毎回するわけには、いかないので、これからは、断捨離する決意です。 とりあえず、台風が、過ぎ去るのを待つしかないですねー‼️
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
masさんの実例写真
2人で乗ってもだいじょーぶ! (100人乗ってもだいじょーぶbyイナバの物置 風) 馬に乗りながらテレビ観てますf(^_^;
2人で乗ってもだいじょーぶ! (100人乗ってもだいじょーぶbyイナバの物置 風) 馬に乗りながらテレビ観てますf(^_^;
mas
mas
3LDK | 家族

リビング イナバ物置が気になるあなたにおすすめ

リビング イナバ物置の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ