リビング マグマジック

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
chichichiさんの実例写真
リモコンニッチとマグマジック採用(⍢) リモコンは一箇所にまとめて 使い勝手良くしました(⍢)
リモコンニッチとマグマジック採用(⍢) リモコンは一箇所にまとめて 使い勝手良くしました(⍢)
chichichi
chichichi
家族
hanaさんの実例写真
テレビ台
テレビ台
hana
hana
yuzumiさんの実例写真
リビング壁紙の一部はマグネットがくっつくマグマジック。 思ったより磁力弱め。強力マグネットのネオジウムを駆使すると中々いい感じでくっつきます。 息子の好きなように貼らせてるからごちゃごちゃしててオシャレのカケラも無い。 本人は満足してるみたいだからまぁいっかぁ。 電気スイッチに貼ったシールはお気に入り。
リビング壁紙の一部はマグネットがくっつくマグマジック。 思ったより磁力弱め。強力マグネットのネオジウムを駆使すると中々いい感じでくっつきます。 息子の好きなように貼らせてるからごちゃごちゃしててオシャレのカケラも無い。 本人は満足してるみたいだからまぁいっかぁ。 電気スイッチに貼ったシールはお気に入り。
yuzumi
yuzumi
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
家事楽が詰まった心地よい家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220207_nagaoka-w/
家事楽が詰まった心地よい家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220207_nagaoka-w/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
taroさんの実例写真
クッション¥3,990
間口5mなので、できるだけ広々使えるようにリビングはソファを置かず、ごろごろスタイルもしくはダイニングテーブルで珈琲タイム
間口5mなので、できるだけ広々使えるようにリビングはソファを置かず、ごろごろスタイルもしくはダイニングテーブルで珈琲タイム
taro
taro
3LDK | 家族
erihiさんの実例写真
erihi
erihi
LDK_plusさんの実例写真
壁紙の上からマグネット。「マグマジック」で広がる、変わる暮らしのシーン。 蔵庫表面と同じ素材の化粧鋼板タイプ(SP)です。 お好みの壁紙を上から貼れるので、壁紙のデザインを楽しみながらマグネットが使えます。家族みんなが揃う場所に掲示スペースがあればスケジュール管理にも便利です。 出かけるときに使うものは玄関を定位置に。カギや帽子など、見せる収納でおしゃれに飾って楽しむことができます。 成長に合わせて使い方を変えられる子供部屋にも。収納の移動も簡単なので、成長に合わせた高さやレイアウトに調節できます。 また、掲示板としても活用できます。事務所内はもちろん、お客様の目に触れる受付スペースにもお勧めです。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/505/09/040_mugmagic-sp1?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mugmagic-sp1
壁紙の上からマグネット。「マグマジック」で広がる、変わる暮らしのシーン。 蔵庫表面と同じ素材の化粧鋼板タイプ(SP)です。 お好みの壁紙を上から貼れるので、壁紙のデザインを楽しみながらマグネットが使えます。家族みんなが揃う場所に掲示スペースがあればスケジュール管理にも便利です。 出かけるときに使うものは玄関を定位置に。カギや帽子など、見せる収納でおしゃれに飾って楽しむことができます。 成長に合わせて使い方を変えられる子供部屋にも。収納の移動も簡単なので、成長に合わせた高さやレイアウトに調節できます。 また、掲示板としても活用できます。事務所内はもちろん、お客様の目に触れる受付スペースにもお勧めです。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/505/09/040_mugmagic-sp1?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mugmagic-sp1
LDK_plus
LDK_plus
t.orange.kingdomさんの実例写真
t.orange.kingdom
t.orange.kingdom
家族
29aki43さんの実例写真
リビング横にある4畳半の和室には子供のおもちゃを置いてます。 男の子がするプラレールが好きなのでリビングにおもちゃを持って来させないと言う意味を込めても一段下げた和室にしました。 そして、壁には#マグマジック を採用! 子供の作品を貼ったり、マグネットのおもちゃで遊んだりしてます!
リビング横にある4畳半の和室には子供のおもちゃを置いてます。 男の子がするプラレールが好きなのでリビングにおもちゃを持って来させないと言う意味を込めても一段下げた和室にしました。 そして、壁には#マグマジック を採用! 子供の作品を貼ったり、マグネットのおもちゃで遊んだりしてます!
29aki43
29aki43
家族
fistupさんの実例写真
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
fistup
fistup
satoさんの実例写真
クリスマス飾りをだしました🤗
クリスマス飾りをだしました🤗
sato
sato
家族
kirarinchoさんの実例写真
シューズクロークから家族玄関をあがるとウォークスルー収納になってます。 pic右側のクローゼットの一番右はハンガーラック 真ん中は可動棚 左のグレーの壁は本当は換気システムが通っているので 普通の壁になる予定でしたが、ギリギリまでふかしてもらって そこにネットで探したマグネットがつくクロスを 施主支給して貼ってもらいました! マグネットクロスの色はあえてアクセントに! pic左はマグネットクロスの向かい側。 こちらも可動棚になってます。 棚の一番上にモデム基地用のコンセントも準備しました! そしてドアをあけるとキッチンダイニング、水回りに行けるようになってます(๓´˘`๓)♡
シューズクロークから家族玄関をあがるとウォークスルー収納になってます。 pic右側のクローゼットの一番右はハンガーラック 真ん中は可動棚 左のグレーの壁は本当は換気システムが通っているので 普通の壁になる予定でしたが、ギリギリまでふかしてもらって そこにネットで探したマグネットがつくクロスを 施主支給して貼ってもらいました! マグネットクロスの色はあえてアクセントに! pic左はマグネットクロスの向かい側。 こちらも可動棚になってます。 棚の一番上にモデム基地用のコンセントも準備しました! そしてドアをあけるとキッチンダイニング、水回りに行けるようになってます(๓´˘`๓)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
おはようございます(^^) ここの壁はマグマジックSPを使って マグネットが使えるようにしました😊 息子の作品を飾ったりしてます🤗 もっとおしゃれに飾りたい😫💦 壁の磁力や費用などブログで紹介してます🙋‍♀️ プロフィール欄からどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ . . . キッズルームはおもちゃが散乱してたので仕切り扉で隠しました🤣便利🙌
おはようございます(^^) ここの壁はマグマジックSPを使って マグネットが使えるようにしました😊 息子の作品を飾ったりしてます🤗 もっとおしゃれに飾りたい😫💦 壁の磁力や費用などブログで紹介してます🙋‍♀️ プロフィール欄からどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ . . . キッズルームはおもちゃが散乱してたので仕切り扉で隠しました🤣便利🙌
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Julyさんの実例写真
リフォーム記録 ダイニング奥造作カウンターデスク 壁にマグマジックsp 施工予定
リフォーム記録 ダイニング奥造作カウンターデスク 壁にマグマジックsp 施工予定
July
July
3LDK | 家族

リビング マグマジックが気になるあなたにおすすめ

リビング マグマジックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング マグマジック

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
chichichiさんの実例写真
リモコンニッチとマグマジック採用(⍢) リモコンは一箇所にまとめて 使い勝手良くしました(⍢)
リモコンニッチとマグマジック採用(⍢) リモコンは一箇所にまとめて 使い勝手良くしました(⍢)
chichichi
chichichi
家族
hanaさんの実例写真
テレビ台
テレビ台
hana
hana
yuzumiさんの実例写真
リビング壁紙の一部はマグネットがくっつくマグマジック。 思ったより磁力弱め。強力マグネットのネオジウムを駆使すると中々いい感じでくっつきます。 息子の好きなように貼らせてるからごちゃごちゃしててオシャレのカケラも無い。 本人は満足してるみたいだからまぁいっかぁ。 電気スイッチに貼ったシールはお気に入り。
リビング壁紙の一部はマグネットがくっつくマグマジック。 思ったより磁力弱め。強力マグネットのネオジウムを駆使すると中々いい感じでくっつきます。 息子の好きなように貼らせてるからごちゃごちゃしててオシャレのカケラも無い。 本人は満足してるみたいだからまぁいっかぁ。 電気スイッチに貼ったシールはお気に入り。
yuzumi
yuzumi
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
家事楽が詰まった心地よい家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220207_nagaoka-w/
家事楽が詰まった心地よい家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220207_nagaoka-w/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
taroさんの実例写真
クッション¥3,990
間口5mなので、できるだけ広々使えるようにリビングはソファを置かず、ごろごろスタイルもしくはダイニングテーブルで珈琲タイム
間口5mなので、できるだけ広々使えるようにリビングはソファを置かず、ごろごろスタイルもしくはダイニングテーブルで珈琲タイム
taro
taro
3LDK | 家族
erihiさんの実例写真
erihi
erihi
LDK_plusさんの実例写真
壁紙の上からマグネット。「マグマジック」で広がる、変わる暮らしのシーン。 蔵庫表面と同じ素材の化粧鋼板タイプ(SP)です。 お好みの壁紙を上から貼れるので、壁紙のデザインを楽しみながらマグネットが使えます。家族みんなが揃う場所に掲示スペースがあればスケジュール管理にも便利です。 出かけるときに使うものは玄関を定位置に。カギや帽子など、見せる収納でおしゃれに飾って楽しむことができます。 成長に合わせて使い方を変えられる子供部屋にも。収納の移動も簡単なので、成長に合わせた高さやレイアウトに調節できます。 また、掲示板としても活用できます。事務所内はもちろん、お客様の目に触れる受付スペースにもお勧めです。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/505/09/040_mugmagic-sp1?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mugmagic-sp1
壁紙の上からマグネット。「マグマジック」で広がる、変わる暮らしのシーン。 蔵庫表面と同じ素材の化粧鋼板タイプ(SP)です。 お好みの壁紙を上から貼れるので、壁紙のデザインを楽しみながらマグネットが使えます。家族みんなが揃う場所に掲示スペースがあればスケジュール管理にも便利です。 出かけるときに使うものは玄関を定位置に。カギや帽子など、見せる収納でおしゃれに飾って楽しむことができます。 成長に合わせて使い方を変えられる子供部屋にも。収納の移動も簡単なので、成長に合わせた高さやレイアウトに調節できます。 また、掲示板としても活用できます。事務所内はもちろん、お客様の目に触れる受付スペースにもお勧めです。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/505/09/040_mugmagic-sp1?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mugmagic-sp1
LDK_plus
LDK_plus
t.orange.kingdomさんの実例写真
t.orange.kingdom
t.orange.kingdom
家族
29aki43さんの実例写真
リビング横にある4畳半の和室には子供のおもちゃを置いてます。 男の子がするプラレールが好きなのでリビングにおもちゃを持って来させないと言う意味を込めても一段下げた和室にしました。 そして、壁には#マグマジック を採用! 子供の作品を貼ったり、マグネットのおもちゃで遊んだりしてます!
リビング横にある4畳半の和室には子供のおもちゃを置いてます。 男の子がするプラレールが好きなのでリビングにおもちゃを持って来させないと言う意味を込めても一段下げた和室にしました。 そして、壁には#マグマジック を採用! 子供の作品を貼ったり、マグネットのおもちゃで遊んだりしてます!
29aki43
29aki43
家族
fistupさんの実例写真
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
fistup
fistup
satoさんの実例写真
クリスマス飾りをだしました🤗
クリスマス飾りをだしました🤗
sato
sato
家族
kirarinchoさんの実例写真
シューズクロークから家族玄関をあがるとウォークスルー収納になってます。 pic右側のクローゼットの一番右はハンガーラック 真ん中は可動棚 左のグレーの壁は本当は換気システムが通っているので 普通の壁になる予定でしたが、ギリギリまでふかしてもらって そこにネットで探したマグネットがつくクロスを 施主支給して貼ってもらいました! マグネットクロスの色はあえてアクセントに! pic左はマグネットクロスの向かい側。 こちらも可動棚になってます。 棚の一番上にモデム基地用のコンセントも準備しました! そしてドアをあけるとキッチンダイニング、水回りに行けるようになってます(๓´˘`๓)♡
シューズクロークから家族玄関をあがるとウォークスルー収納になってます。 pic右側のクローゼットの一番右はハンガーラック 真ん中は可動棚 左のグレーの壁は本当は換気システムが通っているので 普通の壁になる予定でしたが、ギリギリまでふかしてもらって そこにネットで探したマグネットがつくクロスを 施主支給して貼ってもらいました! マグネットクロスの色はあえてアクセントに! pic左はマグネットクロスの向かい側。 こちらも可動棚になってます。 棚の一番上にモデム基地用のコンセントも準備しました! そしてドアをあけるとキッチンダイニング、水回りに行けるようになってます(๓´˘`๓)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
おはようございます(^^) ここの壁はマグマジックSPを使って マグネットが使えるようにしました😊 息子の作品を飾ったりしてます🤗 もっとおしゃれに飾りたい😫💦 壁の磁力や費用などブログで紹介してます🙋‍♀️ プロフィール欄からどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ . . . キッズルームはおもちゃが散乱してたので仕切り扉で隠しました🤣便利🙌
おはようございます(^^) ここの壁はマグマジックSPを使って マグネットが使えるようにしました😊 息子の作品を飾ったりしてます🤗 もっとおしゃれに飾りたい😫💦 壁の磁力や費用などブログで紹介してます🙋‍♀️ プロフィール欄からどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ . . . キッズルームはおもちゃが散乱してたので仕切り扉で隠しました🤣便利🙌
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Julyさんの実例写真
リフォーム記録 ダイニング奥造作カウンターデスク 壁にマグマジックsp 施工予定
リフォーム記録 ダイニング奥造作カウンターデスク 壁にマグマジックsp 施工予定
July
July
3LDK | 家族

リビング マグマジックが気になるあなたにおすすめ

リビング マグマジックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ