RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 小学校

1,981枚の部屋写真から49枚をセレクト
meeeeeee37さんの実例写真
今日は天気いいから布団干したりあれこれしていたらあっと言う間にお昼です。 衣替えもやりたいけど、今日中に出来るかな?
今日は天気いいから布団干したりあれこれしていたらあっと言う間にお昼です。 衣替えもやりたいけど、今日中に出来るかな?
meeeeeee37
meeeeeee37
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
おはようございます~(*^^*) 息子クンがまだ起きてこないので、リビングリセットです♪ 小学校運動会の関係で今日まで給食がカットしてあり、お弁当作りました‼いつもより少しだけ早く起きただけなのに、FIX窓からの朝日がとても眩しかったです。 そして朝は、玄関からもとてもいい日差しが降り注いでいます(^_^)
おはようございます~(*^^*) 息子クンがまだ起きてこないので、リビングリセットです♪ 小学校運動会の関係で今日まで給食がカットしてあり、お弁当作りました‼いつもより少しだけ早く起きただけなのに、FIX窓からの朝日がとても眩しかったです。 そして朝は、玄関からもとてもいい日差しが降り注いでいます(^_^)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
Tomotaさんの実例写真
小学生準備☺︎ やっと出来たぁ〜!!! 何日かかっただろうか… 手提げカバン•体操服袋•上靴袋•体育館シューズ袋•エプロン•エプロン袋•コップ袋 こんなにいっぱい作ったの初めて!!!下手っぴだけど、頑張ったよ母ちゃん!!!(o^^o)笑 小学校へ行っても頑張ってよぉ〜!!!
小学生準備☺︎ やっと出来たぁ〜!!! 何日かかっただろうか… 手提げカバン•体操服袋•上靴袋•体育館シューズ袋•エプロン•エプロン袋•コップ袋 こんなにいっぱい作ったの初めて!!!下手っぴだけど、頑張ったよ母ちゃん!!!(o^^o)笑 小学校へ行っても頑張ってよぉ〜!!!
Tomota
Tomota
家族
tobimoriekoさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥28,990
息子が小学校に入学し、今日から給食が始まり、春休み始まる前以降の久々の一人で過ごす昼下がり( 'ω') 昼食は一人なので適当で良いから楽だけど、久々の一人昼食少し寂しかったです(´ー`) 息子がいないので、片付けて掃除したリビングダイニング全体を久々にパチリ♪ 息子いないと時計の針の音だけが響いて、何とも静かなリビングだわ(。-∀-。)笑
息子が小学校に入学し、今日から給食が始まり、春休み始まる前以降の久々の一人で過ごす昼下がり( 'ω') 昼食は一人なので適当で良いから楽だけど、久々の一人昼食少し寂しかったです(´ー`) 息子がいないので、片付けて掃除したリビングダイニング全体を久々にパチリ♪ 息子いないと時計の針の音だけが響いて、何とも静かなリビングだわ(。-∀-。)笑
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのクッションフロアです(*´꒳`*)優しい色の木目に惹かれて決めました。 和室改造がひと段落しました♪ 将来は和室に戻すので穴を開けたりするほどの改造はしていません。 畳にクッションフロアを敷いて… 机を入れて… おもちゃを整理して… 4月から年長さんで、まだ幼稚園グッズも必要なので、制服収納のカラーボックスは手前にお引越ししてきました。 とりあえずホッと一息(o^^o) ビフォア↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EjCD
壁紙屋本舗さんのクッションフロアです(*´꒳`*)優しい色の木目に惹かれて決めました。 和室改造がひと段落しました♪ 将来は和室に戻すので穴を開けたりするほどの改造はしていません。 畳にクッションフロアを敷いて… 机を入れて… おもちゃを整理して… 4月から年長さんで、まだ幼稚園グッズも必要なので、制服収納のカラーボックスは手前にお引越ししてきました。 とりあえずホッと一息(o^^o) ビフォア↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EjCD
Michi
Michi
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは 無事に小学校の説明会終えました。 此方は学校販売で購入しました。 ひらがなノート ソフト下敷き 歌集 粘土でした。 少しは、元気に成りました。 今日は、買い物が有ります。 明日のため頑張らないと。 明日は仕事です。ヨーグルト1つしか食べませんでした。まだ、食欲が無いです。 明日仕事行けるか心配。 肉じゃが作り終えて、シャケや焼き始めたら気分悪くって。 お兄さんにパスしました。 書類も沢山書くのも有るので 時間作らないとなぁ。 入学までに頑張ります。 次は誰が書類持ってくるやら。
こんにちは 無事に小学校の説明会終えました。 此方は学校販売で購入しました。 ひらがなノート ソフト下敷き 歌集 粘土でした。 少しは、元気に成りました。 今日は、買い物が有ります。 明日のため頑張らないと。 明日は仕事です。ヨーグルト1つしか食べませんでした。まだ、食欲が無いです。 明日仕事行けるか心配。 肉じゃが作り終えて、シャケや焼き始めたら気分悪くって。 お兄さんにパスしました。 書類も沢山書くのも有るので 時間作らないとなぁ。 入学までに頑張ります。 次は誰が書類持ってくるやら。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
明後日から娘達の小学校の3学期が始まります母はお昼ご飯作りから解放される反面、また早起きの日々も始まるので複雑な気分(笑) まだ終わっていない宿題をリビングの床でやる長女(笑)
明後日から娘達の小学校の3学期が始まります母はお昼ご飯作りから解放される反面、また早起きの日々も始まるので複雑な気分(笑) まだ終わっていない宿題をリビングの床でやる長女(笑)
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
chocomiikoさんの実例写真
6月。幼稚園と小学校が始まりました(キャー💕)。 久しぶりの静かなリビングです。 . 我が家は3歳差姉妹なので、今年は入園と入学が重なりました。 つまり、私にとっては6年ぶりの自由な時間が‼ …と思ったら、次女の幼稚園バス見送って1時間後に長女帰ってくるってどういうことなのー😭 再来週の給食が待ち遠しいです。 . しばらくは外出もできないし、長い春休みで荒れたお家を掃除しようかなぁ。
6月。幼稚園と小学校が始まりました(キャー💕)。 久しぶりの静かなリビングです。 . 我が家は3歳差姉妹なので、今年は入園と入学が重なりました。 つまり、私にとっては6年ぶりの自由な時間が‼ …と思ったら、次女の幼稚園バス見送って1時間後に長女帰ってくるってどういうことなのー😭 再来週の給食が待ち遠しいです。 . しばらくは外出もできないし、長い春休みで荒れたお家を掃除しようかなぁ。
chocomiiko
chocomiiko
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
窓の外の緑が濃くなってきて爽やか🌿
窓の外の緑が濃くなってきて爽やか🌿
cochon
cochon
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
リビング繋がりの和室を、子供部屋にしています。娘の希望だし、私も目が届いて安心です♪ きっと、小学校高学年になったら、2階の自分の部屋に行ってしまうだろうから…(T^T) それまで、楽しく使いますヨ♪
リビング繋がりの和室を、子供部屋にしています。娘の希望だし、私も目が届いて安心です♪ きっと、小学校高学年になったら、2階の自分の部屋に行ってしまうだろうから…(T^T) それまで、楽しく使いますヨ♪
yuzuko
yuzuko
家族
kodaminさんの実例写真
たたみスペース😋 色々お気に入りですが、左右のポスターの色々な葉っぱのアートがかなり気に入ってます♡ このポスター見て、ママのウンべちゃんあるじゃん! と子供達が葉っぱをみてわかったのがちょっと嬉しかったです😝
たたみスペース😋 色々お気に入りですが、左右のポスターの色々な葉っぱのアートがかなり気に入ってます♡ このポスター見て、ママのウンべちゃんあるじゃん! と子供達が葉っぱをみてわかったのがちょっと嬉しかったです😝
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
guriさんの実例写真
小学校が卒業式で、小一の息子は今日は自宅学習です(●︎´▽︎`●︎) おべんきょうを早く終わらせて、外に遊びに行こうと必死です。 こうして写真にとると、我が家、ゴチャゴチャしてるなー💦と… 早くこたつをしまいたいなーーー(;A;) 目指せすっきり生活(*。>∀<)9"!
小学校が卒業式で、小一の息子は今日は自宅学習です(●︎´▽︎`●︎) おべんきょうを早く終わらせて、外に遊びに行こうと必死です。 こうして写真にとると、我が家、ゴチャゴチャしてるなー💦と… 早くこたつをしまいたいなーーー(;A;) 目指せすっきり生活(*。>∀<)9"!
guri
guri
4LDK | 家族
mkyさんの実例写真
無印良品のコタツを買ってから、そこでは飲食禁止にしています(笑)下の1年生の男の子がよくこぼすので、基本手前のダイニングテーブルで晩ご飯を食べます(^^) 机の上はいつも小学校から帰ってきた二人の怪獣たちに汚されるので、朝仕事行く前には必ずリセットしてから出掛けています (๑`・ᴗ・´๑)
無印良品のコタツを買ってから、そこでは飲食禁止にしています(笑)下の1年生の男の子がよくこぼすので、基本手前のダイニングテーブルで晩ご飯を食べます(^^) 机の上はいつも小学校から帰ってきた二人の怪獣たちに汚されるので、朝仕事行く前には必ずリセットしてから出掛けています (๑`・ᴗ・´๑)
mky
mky
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビング横の畳コーナーにあるウッドラック。 今はおもちゃ収納として大活躍ですが、娘が小学校に行きだしたらランドセル収納に出来るかな? 実際別の部屋ではお裁縫道具やアイロンの収納に使ってるし、フレキシブルに使えるアイテムでお気に入りです。
リビング横の畳コーナーにあるウッドラック。 今はおもちゃ収納として大活躍ですが、娘が小学校に行きだしたらランドセル収納に出来るかな? 実際別の部屋ではお裁縫道具やアイロンの収納に使ってるし、フレキシブルに使えるアイテムでお気に入りです。
mekichin
mekichin
家族
chiiyanさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥17,400
娘が、リビングの ダイニングソファーのレイアウトを変えました❣️ お部屋が広くなった気がします😊 テレビボードとソファーの間に置いている ワゴンの場所に 山善さんのチェストを置きたいなって思うんです。 孫の小学校のプリントや 地域の役員の書類 文房具類 物入れや、押し入れや、あちこちに散乱してしまってあるのを 集結させて綺麗に整理したく思います。 このワゴンの一番下の置けばいいのですが 娘の友達が、小さい子を連れて遊びに来ることが多いので 引き出しに、入れてあった方がいいかと思うんです。 それと、このワゴン、実は 私の、お気に入りのワンファンのワゴンを 娘宅に貸しているので もし、モニター当選したら また、我が家に使いたいなぁ〜〜と思っています。 新色のライトグレーを応募しました。 この、ソファーとテレビボードのブルーの間に ライトグレーを置いたら、お互いが引き立つと思います。 ここに置けたらいいな🍀
娘が、リビングの ダイニングソファーのレイアウトを変えました❣️ お部屋が広くなった気がします😊 テレビボードとソファーの間に置いている ワゴンの場所に 山善さんのチェストを置きたいなって思うんです。 孫の小学校のプリントや 地域の役員の書類 文房具類 物入れや、押し入れや、あちこちに散乱してしまってあるのを 集結させて綺麗に整理したく思います。 このワゴンの一番下の置けばいいのですが 娘の友達が、小さい子を連れて遊びに来ることが多いので 引き出しに、入れてあった方がいいかと思うんです。 それと、このワゴン、実は 私の、お気に入りのワンファンのワゴンを 娘宅に貸しているので もし、モニター当選したら また、我が家に使いたいなぁ〜〜と思っています。 新色のライトグレーを応募しました。 この、ソファーとテレビボードのブルーの間に ライトグレーを置いたら、お互いが引き立つと思います。 ここに置けたらいいな🍀
chiiyan
chiiyan
2LDK
meccoriさんの実例写真
右のDIYした棚には息子達の小学校、幼稚園グッズなどを入れています( ´◡` )
右のDIYした棚には息子達の小学校、幼稚園グッズなどを入れています( ´◡` )
meccori
meccori
家族
sunnyさんの実例写真
明日は息子の小学校の離任式、来週月曜日は始業式。 春休みも終盤です。 残りの休みは息子が楽しめる場所に行きたいな(*^^*)
明日は息子の小学校の離任式、来週月曜日は始業式。 春休みも終盤です。 残りの休みは息子が楽しめる場所に行きたいな(*^^*)
sunny
sunny
3LDK | 家族
eitamanさんの実例写真
久しぶりの家の中の写真です。 息子が今年小学校に入学して、やっとキッズスペースの片付け&模様替えをしました。 絵本棚は撤去して、クローゼットで使っていたカラーボックスとニトリのカラーボックス&収納ケースを設置しました。机はリビング用のローテーブルですが、学習机に変える予定です😊
久しぶりの家の中の写真です。 息子が今年小学校に入学して、やっとキッズスペースの片付け&模様替えをしました。 絵本棚は撤去して、クローゼットで使っていたカラーボックスとニトリのカラーボックス&収納ケースを設置しました。机はリビング用のローテーブルですが、学習机に変える予定です😊
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
今日は今年度最後の参観に行ってきました♫ 息子は小学校最後の参観なので、それぞれが保護者に感謝のメッセージを読む…という内容で。 なかなか難しい年頃だから、ぶっきらぼうな感じだったけど、普段は聞けない言葉が聞けてやっぱりじーんときました✨ 卒業式は絶対泣いてしまうなぁ(꒪̥̥﹏꒪̥̥ ) picは晴れてた昨日撮り溜めした中からの一枚〜:*:・(*´罒`*)・:*:
今日は今年度最後の参観に行ってきました♫ 息子は小学校最後の参観なので、それぞれが保護者に感謝のメッセージを読む…という内容で。 なかなか難しい年頃だから、ぶっきらぼうな感じだったけど、普段は聞けない言葉が聞けてやっぱりじーんときました✨ 卒業式は絶対泣いてしまうなぁ(꒪̥̥﹏꒪̥̥ ) picは晴れてた昨日撮り溜めした中からの一枚〜:*:・(*´罒`*)・:*:
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
年長息子の部屋。 マンションのよくあるリビング横の和室を今は部屋にしていますが、小学校入学前に洋室に学習机と勉強道具以外は移動させる予定です。 お絵かきも折り紙もお勉強も、この机でやるのが大好き。
年長息子の部屋。 マンションのよくあるリビング横の和室を今は部屋にしていますが、小学校入学前に洋室に学習机と勉強道具以外は移動させる予定です。 お絵かきも折り紙もお勉強も、この机でやるのが大好き。
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
夏休みが終わりました🌻 幼稚園は先週金曜日から、小学校は今日が始業式です☺️ 過ぎてしまうとあっという間(゚∀゚) シーーーーンとしていて、何だかまだ慣れない🤭💦 picは、先週金曜日の登園前。 三男のお着替えを待っている間、洗濯物を畳もうと思っていたら、ぼくも〜👦とお手伝いをしてくれました😊 嬉しいんだけれども、今は早く着替えておくれ〜😳 でもありがとう〜😌 でも、はよ着替えてね〜😳 て感じの朝でした⸌◦̈⃝⸍
夏休みが終わりました🌻 幼稚園は先週金曜日から、小学校は今日が始業式です☺️ 過ぎてしまうとあっという間(゚∀゚) シーーーーンとしていて、何だかまだ慣れない🤭💦 picは、先週金曜日の登園前。 三男のお着替えを待っている間、洗濯物を畳もうと思っていたら、ぼくも〜👦とお手伝いをしてくれました😊 嬉しいんだけれども、今は早く着替えておくれ〜😳 でもありがとう〜😌 でも、はよ着替えてね〜😳 て感じの朝でした⸌◦̈⃝⸍
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,480
ぐっちゃぐちゃの汚部屋晒します(;´д`) 来春、長男が小学校1年生に!! 本来の子供部屋は2階ですが、 怖がり長男はまだしばらく共同生活(笑) 1階に学校コーナーを模索中! ここら辺をどう整えるか考えていたら そんな時にステキなモニターが♡ 山善さんの収納用品はどれもドストライク!! あれこれ妄想が止まらなくなってます(笑) ステキな小学校生活を スタートできるよう親としても頑張ろう(о´∀`о)♡
ぐっちゃぐちゃの汚部屋晒します(;´д`) 来春、長男が小学校1年生に!! 本来の子供部屋は2階ですが、 怖がり長男はまだしばらく共同生活(笑) 1階に学校コーナーを模索中! ここら辺をどう整えるか考えていたら そんな時にステキなモニターが♡ 山善さんの収納用品はどれもドストライク!! あれこれ妄想が止まらなくなってます(笑) ステキな小学校生活を スタートできるよう親としても頑張ろう(о´∀`о)♡
yun
yun
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
小学校入学を機に 子どもの学習スペースをどうするのか 悩みましたが 先輩ママからのアドバイスで リビングに学習スペースをつくることにしました。 小5になった現在も変わらず リビングで勉強しています。 成長に合わせて 家具や配置を変えながら 子どものその時にあった ちょうどいいスペースをつくるように 見直しています。 小5になった息子 大きくなったなー 現在は、勉強に集中できる プライベートな空間に変更しました。 友達の家にあったらしく ここに、ベッドも置きたいとか 言ってますけど笑 無印良品でつくる空間づくり 家族で楽しんでいます。
小学校入学を機に 子どもの学習スペースをどうするのか 悩みましたが 先輩ママからのアドバイスで リビングに学習スペースをつくることにしました。 小5になった現在も変わらず リビングで勉強しています。 成長に合わせて 家具や配置を変えながら 子どものその時にあった ちょうどいいスペースをつくるように 見直しています。 小5になった息子 大きくなったなー 現在は、勉強に集中できる プライベートな空間に変更しました。 友達の家にあったらしく ここに、ベッドも置きたいとか 言ってますけど笑 無印良品でつくる空間づくり 家族で楽しんでいます。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
キッズスペース ジョイントマットを張り替えました✨ ついでに使いづらかった棚を 横に置いてみた🤔 小学校入学に向けて ランドセルと教科書等をうまく置きたいな。 ランドセルラックや机購入を検討しましたが、まずはあるものでやってみます♪ 新しいマット気持ちいい☆
キッズスペース ジョイントマットを張り替えました✨ ついでに使いづらかった棚を 横に置いてみた🤔 小学校入学に向けて ランドセルと教科書等をうまく置きたいな。 ランドセルラックや机購入を検討しましたが、まずはあるものでやってみます♪ 新しいマット気持ちいい☆
sasaeri
sasaeri
家族
saaabonさんの実例写真
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
saaabon
saaabon
家族
kico.kwdさんの実例写真
ダイニングとランドセルラック いまは小学校低学年の長女の勉強もまだまだみてやらないといけないのでリビング学習していますが、下の子もいるので状況もどんどん変わりそう このランドセルラックは将来的にどの部屋においてもよさそうな雰囲気でとても嬉しいです!
ダイニングとランドセルラック いまは小学校低学年の長女の勉強もまだまだみてやらないといけないのでリビング学習していますが、下の子もいるので状況もどんどん変わりそう このランドセルラックは将来的にどの部屋においてもよさそうな雰囲気でとても嬉しいです!
kico.kwd
kico.kwd
家族
もっと見る

リビング 小学校が気になるあなたにおすすめ

リビング 小学校の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 小学校

1,981枚の部屋写真から49枚をセレクト
meeeeeee37さんの実例写真
今日は天気いいから布団干したりあれこれしていたらあっと言う間にお昼です。 衣替えもやりたいけど、今日中に出来るかな?
今日は天気いいから布団干したりあれこれしていたらあっと言う間にお昼です。 衣替えもやりたいけど、今日中に出来るかな?
meeeeeee37
meeeeeee37
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
おはようございます~(*^^*) 息子クンがまだ起きてこないので、リビングリセットです♪ 小学校運動会の関係で今日まで給食がカットしてあり、お弁当作りました‼いつもより少しだけ早く起きただけなのに、FIX窓からの朝日がとても眩しかったです。 そして朝は、玄関からもとてもいい日差しが降り注いでいます(^_^)
おはようございます~(*^^*) 息子クンがまだ起きてこないので、リビングリセットです♪ 小学校運動会の関係で今日まで給食がカットしてあり、お弁当作りました‼いつもより少しだけ早く起きただけなのに、FIX窓からの朝日がとても眩しかったです。 そして朝は、玄関からもとてもいい日差しが降り注いでいます(^_^)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
Tomotaさんの実例写真
小学生準備☺︎ やっと出来たぁ〜!!! 何日かかっただろうか… 手提げカバン•体操服袋•上靴袋•体育館シューズ袋•エプロン•エプロン袋•コップ袋 こんなにいっぱい作ったの初めて!!!下手っぴだけど、頑張ったよ母ちゃん!!!(o^^o)笑 小学校へ行っても頑張ってよぉ〜!!!
小学生準備☺︎ やっと出来たぁ〜!!! 何日かかっただろうか… 手提げカバン•体操服袋•上靴袋•体育館シューズ袋•エプロン•エプロン袋•コップ袋 こんなにいっぱい作ったの初めて!!!下手っぴだけど、頑張ったよ母ちゃん!!!(o^^o)笑 小学校へ行っても頑張ってよぉ〜!!!
Tomota
Tomota
家族
tobimoriekoさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥28,990
息子が小学校に入学し、今日から給食が始まり、春休み始まる前以降の久々の一人で過ごす昼下がり( 'ω') 昼食は一人なので適当で良いから楽だけど、久々の一人昼食少し寂しかったです(´ー`) 息子がいないので、片付けて掃除したリビングダイニング全体を久々にパチリ♪ 息子いないと時計の針の音だけが響いて、何とも静かなリビングだわ(。-∀-。)笑
息子が小学校に入学し、今日から給食が始まり、春休み始まる前以降の久々の一人で過ごす昼下がり( 'ω') 昼食は一人なので適当で良いから楽だけど、久々の一人昼食少し寂しかったです(´ー`) 息子がいないので、片付けて掃除したリビングダイニング全体を久々にパチリ♪ 息子いないと時計の針の音だけが響いて、何とも静かなリビングだわ(。-∀-。)笑
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのクッションフロアです(*´꒳`*)優しい色の木目に惹かれて決めました。 和室改造がひと段落しました♪ 将来は和室に戻すので穴を開けたりするほどの改造はしていません。 畳にクッションフロアを敷いて… 机を入れて… おもちゃを整理して… 4月から年長さんで、まだ幼稚園グッズも必要なので、制服収納のカラーボックスは手前にお引越ししてきました。 とりあえずホッと一息(o^^o) ビフォア↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EjCD
壁紙屋本舗さんのクッションフロアです(*´꒳`*)優しい色の木目に惹かれて決めました。 和室改造がひと段落しました♪ 将来は和室に戻すので穴を開けたりするほどの改造はしていません。 畳にクッションフロアを敷いて… 机を入れて… おもちゃを整理して… 4月から年長さんで、まだ幼稚園グッズも必要なので、制服収納のカラーボックスは手前にお引越ししてきました。 とりあえずホッと一息(o^^o) ビフォア↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EjCD
Michi
Michi
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは 無事に小学校の説明会終えました。 此方は学校販売で購入しました。 ひらがなノート ソフト下敷き 歌集 粘土でした。 少しは、元気に成りました。 今日は、買い物が有ります。 明日のため頑張らないと。 明日は仕事です。ヨーグルト1つしか食べませんでした。まだ、食欲が無いです。 明日仕事行けるか心配。 肉じゃが作り終えて、シャケや焼き始めたら気分悪くって。 お兄さんにパスしました。 書類も沢山書くのも有るので 時間作らないとなぁ。 入学までに頑張ります。 次は誰が書類持ってくるやら。
こんにちは 無事に小学校の説明会終えました。 此方は学校販売で購入しました。 ひらがなノート ソフト下敷き 歌集 粘土でした。 少しは、元気に成りました。 今日は、買い物が有ります。 明日のため頑張らないと。 明日は仕事です。ヨーグルト1つしか食べませんでした。まだ、食欲が無いです。 明日仕事行けるか心配。 肉じゃが作り終えて、シャケや焼き始めたら気分悪くって。 お兄さんにパスしました。 書類も沢山書くのも有るので 時間作らないとなぁ。 入学までに頑張ります。 次は誰が書類持ってくるやら。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
明後日から娘達の小学校の3学期が始まります母はお昼ご飯作りから解放される反面、また早起きの日々も始まるので複雑な気分(笑) まだ終わっていない宿題をリビングの床でやる長女(笑)
明後日から娘達の小学校の3学期が始まります母はお昼ご飯作りから解放される反面、また早起きの日々も始まるので複雑な気分(笑) まだ終わっていない宿題をリビングの床でやる長女(笑)
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
chocomiikoさんの実例写真
6月。幼稚園と小学校が始まりました(キャー💕)。 久しぶりの静かなリビングです。 . 我が家は3歳差姉妹なので、今年は入園と入学が重なりました。 つまり、私にとっては6年ぶりの自由な時間が‼ …と思ったら、次女の幼稚園バス見送って1時間後に長女帰ってくるってどういうことなのー😭 再来週の給食が待ち遠しいです。 . しばらくは外出もできないし、長い春休みで荒れたお家を掃除しようかなぁ。
6月。幼稚園と小学校が始まりました(キャー💕)。 久しぶりの静かなリビングです。 . 我が家は3歳差姉妹なので、今年は入園と入学が重なりました。 つまり、私にとっては6年ぶりの自由な時間が‼ …と思ったら、次女の幼稚園バス見送って1時間後に長女帰ってくるってどういうことなのー😭 再来週の給食が待ち遠しいです。 . しばらくは外出もできないし、長い春休みで荒れたお家を掃除しようかなぁ。
chocomiiko
chocomiiko
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
窓の外の緑が濃くなってきて爽やか🌿
窓の外の緑が濃くなってきて爽やか🌿
cochon
cochon
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
リビング繋がりの和室を、子供部屋にしています。娘の希望だし、私も目が届いて安心です♪ きっと、小学校高学年になったら、2階の自分の部屋に行ってしまうだろうから…(T^T) それまで、楽しく使いますヨ♪
リビング繋がりの和室を、子供部屋にしています。娘の希望だし、私も目が届いて安心です♪ きっと、小学校高学年になったら、2階の自分の部屋に行ってしまうだろうから…(T^T) それまで、楽しく使いますヨ♪
yuzuko
yuzuko
家族
kodaminさんの実例写真
たたみスペース😋 色々お気に入りですが、左右のポスターの色々な葉っぱのアートがかなり気に入ってます♡ このポスター見て、ママのウンべちゃんあるじゃん! と子供達が葉っぱをみてわかったのがちょっと嬉しかったです😝
たたみスペース😋 色々お気に入りですが、左右のポスターの色々な葉っぱのアートがかなり気に入ってます♡ このポスター見て、ママのウンべちゃんあるじゃん! と子供達が葉っぱをみてわかったのがちょっと嬉しかったです😝
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
guriさんの実例写真
小学校が卒業式で、小一の息子は今日は自宅学習です(●︎´▽︎`●︎) おべんきょうを早く終わらせて、外に遊びに行こうと必死です。 こうして写真にとると、我が家、ゴチャゴチャしてるなー💦と… 早くこたつをしまいたいなーーー(;A;) 目指せすっきり生活(*。>∀<)9"!
小学校が卒業式で、小一の息子は今日は自宅学習です(●︎´▽︎`●︎) おべんきょうを早く終わらせて、外に遊びに行こうと必死です。 こうして写真にとると、我が家、ゴチャゴチャしてるなー💦と… 早くこたつをしまいたいなーーー(;A;) 目指せすっきり生活(*。>∀<)9"!
guri
guri
4LDK | 家族
mkyさんの実例写真
無印良品のコタツを買ってから、そこでは飲食禁止にしています(笑)下の1年生の男の子がよくこぼすので、基本手前のダイニングテーブルで晩ご飯を食べます(^^) 机の上はいつも小学校から帰ってきた二人の怪獣たちに汚されるので、朝仕事行く前には必ずリセットしてから出掛けています (๑`・ᴗ・´๑)
無印良品のコタツを買ってから、そこでは飲食禁止にしています(笑)下の1年生の男の子がよくこぼすので、基本手前のダイニングテーブルで晩ご飯を食べます(^^) 机の上はいつも小学校から帰ってきた二人の怪獣たちに汚されるので、朝仕事行く前には必ずリセットしてから出掛けています (๑`・ᴗ・´๑)
mky
mky
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビング横の畳コーナーにあるウッドラック。 今はおもちゃ収納として大活躍ですが、娘が小学校に行きだしたらランドセル収納に出来るかな? 実際別の部屋ではお裁縫道具やアイロンの収納に使ってるし、フレキシブルに使えるアイテムでお気に入りです。
リビング横の畳コーナーにあるウッドラック。 今はおもちゃ収納として大活躍ですが、娘が小学校に行きだしたらランドセル収納に出来るかな? 実際別の部屋ではお裁縫道具やアイロンの収納に使ってるし、フレキシブルに使えるアイテムでお気に入りです。
mekichin
mekichin
家族
chiiyanさんの実例写真
娘が、リビングの ダイニングソファーのレイアウトを変えました❣️ お部屋が広くなった気がします😊 テレビボードとソファーの間に置いている ワゴンの場所に 山善さんのチェストを置きたいなって思うんです。 孫の小学校のプリントや 地域の役員の書類 文房具類 物入れや、押し入れや、あちこちに散乱してしまってあるのを 集結させて綺麗に整理したく思います。 このワゴンの一番下の置けばいいのですが 娘の友達が、小さい子を連れて遊びに来ることが多いので 引き出しに、入れてあった方がいいかと思うんです。 それと、このワゴン、実は 私の、お気に入りのワンファンのワゴンを 娘宅に貸しているので もし、モニター当選したら また、我が家に使いたいなぁ〜〜と思っています。 新色のライトグレーを応募しました。 この、ソファーとテレビボードのブルーの間に ライトグレーを置いたら、お互いが引き立つと思います。 ここに置けたらいいな🍀
娘が、リビングの ダイニングソファーのレイアウトを変えました❣️ お部屋が広くなった気がします😊 テレビボードとソファーの間に置いている ワゴンの場所に 山善さんのチェストを置きたいなって思うんです。 孫の小学校のプリントや 地域の役員の書類 文房具類 物入れや、押し入れや、あちこちに散乱してしまってあるのを 集結させて綺麗に整理したく思います。 このワゴンの一番下の置けばいいのですが 娘の友達が、小さい子を連れて遊びに来ることが多いので 引き出しに、入れてあった方がいいかと思うんです。 それと、このワゴン、実は 私の、お気に入りのワンファンのワゴンを 娘宅に貸しているので もし、モニター当選したら また、我が家に使いたいなぁ〜〜と思っています。 新色のライトグレーを応募しました。 この、ソファーとテレビボードのブルーの間に ライトグレーを置いたら、お互いが引き立つと思います。 ここに置けたらいいな🍀
chiiyan
chiiyan
2LDK
meccoriさんの実例写真
右のDIYした棚には息子達の小学校、幼稚園グッズなどを入れています( ´◡` )
右のDIYした棚には息子達の小学校、幼稚園グッズなどを入れています( ´◡` )
meccori
meccori
家族
sunnyさんの実例写真
明日は息子の小学校の離任式、来週月曜日は始業式。 春休みも終盤です。 残りの休みは息子が楽しめる場所に行きたいな(*^^*)
明日は息子の小学校の離任式、来週月曜日は始業式。 春休みも終盤です。 残りの休みは息子が楽しめる場所に行きたいな(*^^*)
sunny
sunny
3LDK | 家族
eitamanさんの実例写真
久しぶりの家の中の写真です。 息子が今年小学校に入学して、やっとキッズスペースの片付け&模様替えをしました。 絵本棚は撤去して、クローゼットで使っていたカラーボックスとニトリのカラーボックス&収納ケースを設置しました。机はリビング用のローテーブルですが、学習机に変える予定です😊
久しぶりの家の中の写真です。 息子が今年小学校に入学して、やっとキッズスペースの片付け&模様替えをしました。 絵本棚は撤去して、クローゼットで使っていたカラーボックスとニトリのカラーボックス&収納ケースを設置しました。机はリビング用のローテーブルですが、学習机に変える予定です😊
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
今日は今年度最後の参観に行ってきました♫ 息子は小学校最後の参観なので、それぞれが保護者に感謝のメッセージを読む…という内容で。 なかなか難しい年頃だから、ぶっきらぼうな感じだったけど、普段は聞けない言葉が聞けてやっぱりじーんときました✨ 卒業式は絶対泣いてしまうなぁ(꒪̥̥﹏꒪̥̥ ) picは晴れてた昨日撮り溜めした中からの一枚〜:*:・(*´罒`*)・:*:
今日は今年度最後の参観に行ってきました♫ 息子は小学校最後の参観なので、それぞれが保護者に感謝のメッセージを読む…という内容で。 なかなか難しい年頃だから、ぶっきらぼうな感じだったけど、普段は聞けない言葉が聞けてやっぱりじーんときました✨ 卒業式は絶対泣いてしまうなぁ(꒪̥̥﹏꒪̥̥ ) picは晴れてた昨日撮り溜めした中からの一枚〜:*:・(*´罒`*)・:*:
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
年長息子の部屋。 マンションのよくあるリビング横の和室を今は部屋にしていますが、小学校入学前に洋室に学習机と勉強道具以外は移動させる予定です。 お絵かきも折り紙もお勉強も、この机でやるのが大好き。
年長息子の部屋。 マンションのよくあるリビング横の和室を今は部屋にしていますが、小学校入学前に洋室に学習机と勉強道具以外は移動させる予定です。 お絵かきも折り紙もお勉強も、この机でやるのが大好き。
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
夏休みが終わりました🌻 幼稚園は先週金曜日から、小学校は今日が始業式です☺️ 過ぎてしまうとあっという間(゚∀゚) シーーーーンとしていて、何だかまだ慣れない🤭💦 picは、先週金曜日の登園前。 三男のお着替えを待っている間、洗濯物を畳もうと思っていたら、ぼくも〜👦とお手伝いをしてくれました😊 嬉しいんだけれども、今は早く着替えておくれ〜😳 でもありがとう〜😌 でも、はよ着替えてね〜😳 て感じの朝でした⸌◦̈⃝⸍
夏休みが終わりました🌻 幼稚園は先週金曜日から、小学校は今日が始業式です☺️ 過ぎてしまうとあっという間(゚∀゚) シーーーーンとしていて、何だかまだ慣れない🤭💦 picは、先週金曜日の登園前。 三男のお着替えを待っている間、洗濯物を畳もうと思っていたら、ぼくも〜👦とお手伝いをしてくれました😊 嬉しいんだけれども、今は早く着替えておくれ〜😳 でもありがとう〜😌 でも、はよ着替えてね〜😳 て感じの朝でした⸌◦̈⃝⸍
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,480
ぐっちゃぐちゃの汚部屋晒します(;´д`) 来春、長男が小学校1年生に!! 本来の子供部屋は2階ですが、 怖がり長男はまだしばらく共同生活(笑) 1階に学校コーナーを模索中! ここら辺をどう整えるか考えていたら そんな時にステキなモニターが♡ 山善さんの収納用品はどれもドストライク!! あれこれ妄想が止まらなくなってます(笑) ステキな小学校生活を スタートできるよう親としても頑張ろう(о´∀`о)♡
ぐっちゃぐちゃの汚部屋晒します(;´д`) 来春、長男が小学校1年生に!! 本来の子供部屋は2階ですが、 怖がり長男はまだしばらく共同生活(笑) 1階に学校コーナーを模索中! ここら辺をどう整えるか考えていたら そんな時にステキなモニターが♡ 山善さんの収納用品はどれもドストライク!! あれこれ妄想が止まらなくなってます(笑) ステキな小学校生活を スタートできるよう親としても頑張ろう(о´∀`о)♡
yun
yun
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
小学校入学を機に 子どもの学習スペースをどうするのか 悩みましたが 先輩ママからのアドバイスで リビングに学習スペースをつくることにしました。 小5になった現在も変わらず リビングで勉強しています。 成長に合わせて 家具や配置を変えながら 子どものその時にあった ちょうどいいスペースをつくるように 見直しています。 小5になった息子 大きくなったなー 現在は、勉強に集中できる プライベートな空間に変更しました。 友達の家にあったらしく ここに、ベッドも置きたいとか 言ってますけど笑 無印良品でつくる空間づくり 家族で楽しんでいます。
小学校入学を機に 子どもの学習スペースをどうするのか 悩みましたが 先輩ママからのアドバイスで リビングに学習スペースをつくることにしました。 小5になった現在も変わらず リビングで勉強しています。 成長に合わせて 家具や配置を変えながら 子どものその時にあった ちょうどいいスペースをつくるように 見直しています。 小5になった息子 大きくなったなー 現在は、勉強に集中できる プライベートな空間に変更しました。 友達の家にあったらしく ここに、ベッドも置きたいとか 言ってますけど笑 無印良品でつくる空間づくり 家族で楽しんでいます。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
キッズスペース ジョイントマットを張り替えました✨ ついでに使いづらかった棚を 横に置いてみた🤔 小学校入学に向けて ランドセルと教科書等をうまく置きたいな。 ランドセルラックや机購入を検討しましたが、まずはあるものでやってみます♪ 新しいマット気持ちいい☆
キッズスペース ジョイントマットを張り替えました✨ ついでに使いづらかった棚を 横に置いてみた🤔 小学校入学に向けて ランドセルと教科書等をうまく置きたいな。 ランドセルラックや机購入を検討しましたが、まずはあるものでやってみます♪ 新しいマット気持ちいい☆
sasaeri
sasaeri
家族
saaabonさんの実例写真
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
saaabon
saaabon
家族
kico.kwdさんの実例写真
ダイニングとランドセルラック いまは小学校低学年の長女の勉強もまだまだみてやらないといけないのでリビング学習していますが、下の子もいるので状況もどんどん変わりそう このランドセルラックは将来的にどの部屋においてもよさそうな雰囲気でとても嬉しいです!
ダイニングとランドセルラック いまは小学校低学年の長女の勉強もまだまだみてやらないといけないのでリビング学習していますが、下の子もいるので状況もどんどん変わりそう このランドセルラックは将来的にどの部屋においてもよさそうな雰囲気でとても嬉しいです!
kico.kwd
kico.kwd
家族
もっと見る

リビング 小学校が気になるあなたにおすすめ

リビング 小学校の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ