リビング マイターボックス

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
Mamiさんの実例写真
最近の愛用品。 マイターボックスは、不器用な私の必需品です(´∀`) ノコギリは、大好きなmakomiさんの真似っ子です♡ これから棚をいくつか作ります。
最近の愛用品。 マイターボックスは、不器用な私の必需品です(´∀`) ノコギリは、大好きなmakomiさんの真似っ子です♡ これから棚をいくつか作ります。
Mami
Mami
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
ナチュラルカラーの籠と、濃いブラウンの籠、コルクボードに全体に年中秋色インテリアなわが家です。 リビングの一角にあるわたしのベッドルーム(スペース) パーテーションの棚はリビング側がメインではあるけどこちらから見てもくまちゃんが覗いていたり、無印良品のポストカードケースは背中合わせに(追加購入)置いて、ここから覗く風景も落ち着きます☺ 4年放置したディアウォール。 処分するにもカットしないと思ってて買ったマイターボックス。 https://roomclip.jp/photo/C7XM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先ほども書きましたが、まずは再利用から。ベッドルームで使ったら、重ねて置いていた籐籠を納めるとぴったりでした。もともと前の家(県営)が今よりもっとアンティークで、床も、柱も、建具も今より濃いブラウンだったので、それに合わせて塗装していました。いまの家とも合ってよかったです。
ナチュラルカラーの籠と、濃いブラウンの籠、コルクボードに全体に年中秋色インテリアなわが家です。 リビングの一角にあるわたしのベッドルーム(スペース) パーテーションの棚はリビング側がメインではあるけどこちらから見てもくまちゃんが覗いていたり、無印良品のポストカードケースは背中合わせに(追加購入)置いて、ここから覗く風景も落ち着きます☺ 4年放置したディアウォール。 処分するにもカットしないと思ってて買ったマイターボックス。 https://roomclip.jp/photo/C7XM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先ほども書きましたが、まずは再利用から。ベッドルームで使ったら、重ねて置いていた籐籠を納めるとぴったりでした。もともと前の家(県営)が今よりもっとアンティークで、床も、柱も、建具も今より濃いブラウンだったので、それに合わせて塗装していました。いまの家とも合ってよかったです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
emnty222さんの実例写真
マイターボックスで、モールディング材を45度にひたすらカット… ガタガタながらも、形になってきました(;_;)
マイターボックスで、モールディング材を45度にひたすらカット… ガタガタながらも、形になってきました(;_;)
emnty222
emnty222
4LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
内窓を作った時にずっと気になっていたTV台の裏側^^; 配線むき出しを隠すために一番下だけ板を貼ってます。 ちょっとモールディングで飾ってそれっぽくw あまり綺麗には出来なかったけど、スッキリしたのでとりあえず満足です(*^^*)
内窓を作った時にずっと気になっていたTV台の裏側^^; 配線むき出しを隠すために一番下だけ板を貼ってます。 ちょっとモールディングで飾ってそれっぽくw あまり綺麗には出来なかったけど、スッキリしたのでとりあえず満足です(*^^*)
chikichiki
chikichiki
家族
iketoさんの実例写真
ソファー近辺で使ってた机。 足を短くして、地べたに座ってちょうどいいサイズに切りました。調子よく切れたけど、手のこは疲れるε=( ̄。 ̄;)フゥ
ソファー近辺で使ってた机。 足を短くして、地べたに座ってちょうどいいサイズに切りました。調子よく切れたけど、手のこは疲れるε=( ̄。 ̄;)フゥ
iketo
iketo
Lippityさんの実例写真
こんばんは♡最近の写真が夜に撮ったものばかりで、トップ画像の写真が全て暗いLippityです(〃゚艸゚)プ♡日中は息子氏がかまってちゃんだから無理みたいです_(:3」∠)_笑 そんなわけで明るい時に撮るのは諦めて、カインズのカラボDIYのモールディング部分を今撮りました!!天板部分はダイソーの木材をいくつか組み合わせて程よいデザインにしてからボンドや小びょうで留めて、カラボの長さに合わせてマイターボックスで45度に切って貼り合わせました!曲線も欲しかったので、わかりづらいですが丸棒も組み合わせています♡ 手前の面はダイソーの板に真ん中だけ決めて曲線をフリーハンドで描き、ジグソーでカットしてからサンダーで自分の美的感覚やバランス感覚を信じて削って微調整しました♡笑 その上の三角のモールディングはダイソーの三角の木材をマイターボックスで45度に切って貼りました♡ 右側の細いところは、ダイソーの細い板にダイソーの細丸棒(3本で100円)をボンドで均等に貼りました♡ 羽みたいなのはちょっとズルして、持っていた100均ではないシリコン型にレジン流して固めて貼っちゃいました((*つ∀`))テヘッ♥ うれしいことにモールディング部分をアップで見たいと言ってくれた方が何名かいたので…なんとなく伝わるといいなぁと思います(*´ー`*)今回は、近くで見られても恥ずかしくない出来にしたくて、塗装前にパテで隙間を埋めたり丁寧な仕事をしてみました!笑 長く使えそうな飾り棚ができました♡ リクエストにお応えしての投稿なので、コメントしていただかなくていいですからね〜♡\_(・ω・`)ココ重要!笑
こんばんは♡最近の写真が夜に撮ったものばかりで、トップ画像の写真が全て暗いLippityです(〃゚艸゚)プ♡日中は息子氏がかまってちゃんだから無理みたいです_(:3」∠)_笑 そんなわけで明るい時に撮るのは諦めて、カインズのカラボDIYのモールディング部分を今撮りました!!天板部分はダイソーの木材をいくつか組み合わせて程よいデザインにしてからボンドや小びょうで留めて、カラボの長さに合わせてマイターボックスで45度に切って貼り合わせました!曲線も欲しかったので、わかりづらいですが丸棒も組み合わせています♡ 手前の面はダイソーの板に真ん中だけ決めて曲線をフリーハンドで描き、ジグソーでカットしてからサンダーで自分の美的感覚やバランス感覚を信じて削って微調整しました♡笑 その上の三角のモールディングはダイソーの三角の木材をマイターボックスで45度に切って貼りました♡ 右側の細いところは、ダイソーの細い板にダイソーの細丸棒(3本で100円)をボンドで均等に貼りました♡ 羽みたいなのはちょっとズルして、持っていた100均ではないシリコン型にレジン流して固めて貼っちゃいました((*つ∀`))テヘッ♥ うれしいことにモールディング部分をアップで見たいと言ってくれた方が何名かいたので…なんとなく伝わるといいなぁと思います(*´ー`*)今回は、近くで見られても恥ずかしくない出来にしたくて、塗装前にパテで隙間を埋めたり丁寧な仕事をしてみました!笑 長く使えそうな飾り棚ができました♡ リクエストにお応えしての投稿なので、コメントしていただかなくていいですからね〜♡\_(・ω・`)ココ重要!笑
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^ー^)ノ♪ DIYが止まらない今日この頃…♪ 昨日から、またまたyupinokoさんの著書「DIY&INTERIOR」よりフィッシュボーンテーブルの天板部分を作り始めました‼(*≧ω≦) ダイニングじゃなくリビングのテーブルで食事をする我が家… もう少し大きなテーブルが欲しいと思い続けて早10年(早く買えってね(笑)) なかなかコレ!というのに巡り会えず… で、この本に載ってたテーブルに一目惚れ❤ズッキューンです(笑) 4人家族でゆったり食事ができるように80㎝×120㎝に変更して作ります SPF1×4材を45度の角度に、手のこでギコギコ…1/4終わったとこです❤ 大分コツをつかんできたかな(^o^)v 引き続き今日もギコギコ頑張りま~す!
おはようございます(*^ー^)ノ♪ DIYが止まらない今日この頃…♪ 昨日から、またまたyupinokoさんの著書「DIY&INTERIOR」よりフィッシュボーンテーブルの天板部分を作り始めました‼(*≧ω≦) ダイニングじゃなくリビングのテーブルで食事をする我が家… もう少し大きなテーブルが欲しいと思い続けて早10年(早く買えってね(笑)) なかなかコレ!というのに巡り会えず… で、この本に載ってたテーブルに一目惚れ❤ズッキューンです(笑) 4人家族でゆったり食事ができるように80㎝×120㎝に変更して作ります SPF1×4材を45度の角度に、手のこでギコギコ…1/4終わったとこです❤ 大分コツをつかんできたかな(^o^)v 引き続き今日もギコギコ頑張りま~す!
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
ウッドモニターです。 残りのタイルでもうひとつ作ろうと作業をしております。想像通りに完成するかが不安です…!
ウッドモニターです。 残りのタイルでもうひとつ作ろうと作業をしております。想像通りに完成するかが不安です…!
yana
yana
3LDK | 家族
kiyorinさんの実例写真
昨日に続き、もう1つの箱を作る経過途中です!! 蓋になる部分に、焼き焼きしました! ヾ(*´∀`*)ノ 完成まで、まだまだ遠い〜!! (〜 ̄▽ ̄)〜
昨日に続き、もう1つの箱を作る経過途中です!! 蓋になる部分に、焼き焼きしました! ヾ(*´∀`*)ノ 完成まで、まだまだ遠い〜!! (〜 ̄▽ ̄)〜
kiyorin
kiyorin
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
マイターボックスでSPF材を斜めにカットしたりしてみてお家作ってみました! 端材だからコストゼロ♡ でもお気に入り〜
マイターボックスでSPF材を斜めにカットしたりしてみてお家作ってみました! 端材だからコストゼロ♡ でもお気に入り〜
yucco
yucco
3DK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
玄関の腰壁角っこ部分。近くで見るとやばいです。😅 マイターボックスという治具を使ってモールディングを45度にカットするのですが、素人なので角がぴったり合いません。😹 パテで埋めてなんとかごまかしてますが、リビングの腰壁の他の角も大体このレベル...。
玄関の腰壁角っこ部分。近くで見るとやばいです。😅 マイターボックスという治具を使ってモールディングを45度にカットするのですが、素人なので角がぴったり合いません。😹 パテで埋めてなんとかごまかしてますが、リビングの腰壁の他の角も大体このレベル...。
nerogaragin
nerogaragin
家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 ウッドタイルモニター続編✨ いつから~続編ゃ笑 左上…天井側との境。カットしてます。 とても切りやすくフィット❤️ 左下…ジョイント部分を上から見る。 右下…普通のタッカーです。 砂壁なので~どうかな?と思いましたが~ タッカー、ボンド、場合によってゎ 強力接着剤を使います。 右上…棚部分を1つ作り合わせようと思って ましたが~作りながらまた、デザイン変更笑 びっくりするのゎ~綺麗に切れること! マイターボックスをつかっていますが十分✨✨
おはようございます。 ウッドタイルモニター続編✨ いつから~続編ゃ笑 左上…天井側との境。カットしてます。 とても切りやすくフィット❤️ 左下…ジョイント部分を上から見る。 右下…普通のタッカーです。 砂壁なので~どうかな?と思いましたが~ タッカー、ボンド、場合によってゎ 強力接着剤を使います。 右上…棚部分を1つ作り合わせようと思って ましたが~作りながらまた、デザイン変更笑 びっくりするのゎ~綺麗に切れること! マイターボックスをつかっていますが十分✨✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
秋のDIY大会、水面下で進んでいるような(いないような)。 以下、ほぼ独り言なのでお気になさらずに。 失礼します。 アクセントとして一面の壁クロスをブルーブロンズにペイント、そして腰壁を作成中。 モールディングに使用したい棒っきれが殊の外長くて車に積めないのでその場で切るかで悩み早数日が経つ。 やはりマイターボックス必要か? いや、のこぎりの長さが足りないし… 腰壁はベニヤに軽くヤスリかけて 水性ペイントで2度塗り。 接着は両面テープだと、ベニヤのしなりであっけなく剥がれる。 隠し釘をどこに打つかで思案中。 運搬の事情でカットしたベニヤの接合部分はパテ埋めしようかどうしようか。 ★ペンキ  関西ペイント マットカラーズ 天井        バニラホワイト アクセントクロス  ブルーブロンズ 腰壁、ドア等    ストーンベージュ フレンチっぽいかわいい感じのにおいはしてきましたが未完成。 奥深いっすね、DIY。
秋のDIY大会、水面下で進んでいるような(いないような)。 以下、ほぼ独り言なのでお気になさらずに。 失礼します。 アクセントとして一面の壁クロスをブルーブロンズにペイント、そして腰壁を作成中。 モールディングに使用したい棒っきれが殊の外長くて車に積めないのでその場で切るかで悩み早数日が経つ。 やはりマイターボックス必要か? いや、のこぎりの長さが足りないし… 腰壁はベニヤに軽くヤスリかけて 水性ペイントで2度塗り。 接着は両面テープだと、ベニヤのしなりであっけなく剥がれる。 隠し釘をどこに打つかで思案中。 運搬の事情でカットしたベニヤの接合部分はパテ埋めしようかどうしようか。 ★ペンキ  関西ペイント マットカラーズ 天井        バニラホワイト アクセントクロス  ブルーブロンズ 腰壁、ドア等    ストーンベージュ フレンチっぽいかわいい感じのにおいはしてきましたが未完成。 奥深いっすね、DIY。
necomura
necomura
3LDK | 家族

リビング マイターボックスが気になるあなたにおすすめ

リビング マイターボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング マイターボックス

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
Mamiさんの実例写真
最近の愛用品。 マイターボックスは、不器用な私の必需品です(´∀`) ノコギリは、大好きなmakomiさんの真似っ子です♡ これから棚をいくつか作ります。
最近の愛用品。 マイターボックスは、不器用な私の必需品です(´∀`) ノコギリは、大好きなmakomiさんの真似っ子です♡ これから棚をいくつか作ります。
Mami
Mami
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
ナチュラルカラーの籠と、濃いブラウンの籠、コルクボードに全体に年中秋色インテリアなわが家です。 リビングの一角にあるわたしのベッドルーム(スペース) パーテーションの棚はリビング側がメインではあるけどこちらから見てもくまちゃんが覗いていたり、無印良品のポストカードケースは背中合わせに(追加購入)置いて、ここから覗く風景も落ち着きます☺ 4年放置したディアウォール。 処分するにもカットしないと思ってて買ったマイターボックス。 https://roomclip.jp/photo/C7XM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先ほども書きましたが、まずは再利用から。ベッドルームで使ったら、重ねて置いていた籐籠を納めるとぴったりでした。もともと前の家(県営)が今よりもっとアンティークで、床も、柱も、建具も今より濃いブラウンだったので、それに合わせて塗装していました。いまの家とも合ってよかったです。
ナチュラルカラーの籠と、濃いブラウンの籠、コルクボードに全体に年中秋色インテリアなわが家です。 リビングの一角にあるわたしのベッドルーム(スペース) パーテーションの棚はリビング側がメインではあるけどこちらから見てもくまちゃんが覗いていたり、無印良品のポストカードケースは背中合わせに(追加購入)置いて、ここから覗く風景も落ち着きます☺ 4年放置したディアウォール。 処分するにもカットしないと思ってて買ったマイターボックス。 https://roomclip.jp/photo/C7XM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先ほども書きましたが、まずは再利用から。ベッドルームで使ったら、重ねて置いていた籐籠を納めるとぴったりでした。もともと前の家(県営)が今よりもっとアンティークで、床も、柱も、建具も今より濃いブラウンだったので、それに合わせて塗装していました。いまの家とも合ってよかったです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
emnty222さんの実例写真
マイターボックスで、モールディング材を45度にひたすらカット… ガタガタながらも、形になってきました(;_;)
マイターボックスで、モールディング材を45度にひたすらカット… ガタガタながらも、形になってきました(;_;)
emnty222
emnty222
4LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
内窓を作った時にずっと気になっていたTV台の裏側^^; 配線むき出しを隠すために一番下だけ板を貼ってます。 ちょっとモールディングで飾ってそれっぽくw あまり綺麗には出来なかったけど、スッキリしたのでとりあえず満足です(*^^*)
内窓を作った時にずっと気になっていたTV台の裏側^^; 配線むき出しを隠すために一番下だけ板を貼ってます。 ちょっとモールディングで飾ってそれっぽくw あまり綺麗には出来なかったけど、スッキリしたのでとりあえず満足です(*^^*)
chikichiki
chikichiki
家族
iketoさんの実例写真
ソファー近辺で使ってた机。 足を短くして、地べたに座ってちょうどいいサイズに切りました。調子よく切れたけど、手のこは疲れるε=( ̄。 ̄;)フゥ
ソファー近辺で使ってた机。 足を短くして、地べたに座ってちょうどいいサイズに切りました。調子よく切れたけど、手のこは疲れるε=( ̄。 ̄;)フゥ
iketo
iketo
Lippityさんの実例写真
こんばんは♡最近の写真が夜に撮ったものばかりで、トップ画像の写真が全て暗いLippityです(〃゚艸゚)プ♡日中は息子氏がかまってちゃんだから無理みたいです_(:3」∠)_笑 そんなわけで明るい時に撮るのは諦めて、カインズのカラボDIYのモールディング部分を今撮りました!!天板部分はダイソーの木材をいくつか組み合わせて程よいデザインにしてからボンドや小びょうで留めて、カラボの長さに合わせてマイターボックスで45度に切って貼り合わせました!曲線も欲しかったので、わかりづらいですが丸棒も組み合わせています♡ 手前の面はダイソーの板に真ん中だけ決めて曲線をフリーハンドで描き、ジグソーでカットしてからサンダーで自分の美的感覚やバランス感覚を信じて削って微調整しました♡笑 その上の三角のモールディングはダイソーの三角の木材をマイターボックスで45度に切って貼りました♡ 右側の細いところは、ダイソーの細い板にダイソーの細丸棒(3本で100円)をボンドで均等に貼りました♡ 羽みたいなのはちょっとズルして、持っていた100均ではないシリコン型にレジン流して固めて貼っちゃいました((*つ∀`))テヘッ♥ うれしいことにモールディング部分をアップで見たいと言ってくれた方が何名かいたので…なんとなく伝わるといいなぁと思います(*´ー`*)今回は、近くで見られても恥ずかしくない出来にしたくて、塗装前にパテで隙間を埋めたり丁寧な仕事をしてみました!笑 長く使えそうな飾り棚ができました♡ リクエストにお応えしての投稿なので、コメントしていただかなくていいですからね〜♡\_(・ω・`)ココ重要!笑
こんばんは♡最近の写真が夜に撮ったものばかりで、トップ画像の写真が全て暗いLippityです(〃゚艸゚)プ♡日中は息子氏がかまってちゃんだから無理みたいです_(:3」∠)_笑 そんなわけで明るい時に撮るのは諦めて、カインズのカラボDIYのモールディング部分を今撮りました!!天板部分はダイソーの木材をいくつか組み合わせて程よいデザインにしてからボンドや小びょうで留めて、カラボの長さに合わせてマイターボックスで45度に切って貼り合わせました!曲線も欲しかったので、わかりづらいですが丸棒も組み合わせています♡ 手前の面はダイソーの板に真ん中だけ決めて曲線をフリーハンドで描き、ジグソーでカットしてからサンダーで自分の美的感覚やバランス感覚を信じて削って微調整しました♡笑 その上の三角のモールディングはダイソーの三角の木材をマイターボックスで45度に切って貼りました♡ 右側の細いところは、ダイソーの細い板にダイソーの細丸棒(3本で100円)をボンドで均等に貼りました♡ 羽みたいなのはちょっとズルして、持っていた100均ではないシリコン型にレジン流して固めて貼っちゃいました((*つ∀`))テヘッ♥ うれしいことにモールディング部分をアップで見たいと言ってくれた方が何名かいたので…なんとなく伝わるといいなぁと思います(*´ー`*)今回は、近くで見られても恥ずかしくない出来にしたくて、塗装前にパテで隙間を埋めたり丁寧な仕事をしてみました!笑 長く使えそうな飾り棚ができました♡ リクエストにお応えしての投稿なので、コメントしていただかなくていいですからね〜♡\_(・ω・`)ココ重要!笑
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^ー^)ノ♪ DIYが止まらない今日この頃…♪ 昨日から、またまたyupinokoさんの著書「DIY&INTERIOR」よりフィッシュボーンテーブルの天板部分を作り始めました‼(*≧ω≦) ダイニングじゃなくリビングのテーブルで食事をする我が家… もう少し大きなテーブルが欲しいと思い続けて早10年(早く買えってね(笑)) なかなかコレ!というのに巡り会えず… で、この本に載ってたテーブルに一目惚れ❤ズッキューンです(笑) 4人家族でゆったり食事ができるように80㎝×120㎝に変更して作ります SPF1×4材を45度の角度に、手のこでギコギコ…1/4終わったとこです❤ 大分コツをつかんできたかな(^o^)v 引き続き今日もギコギコ頑張りま~す!
おはようございます(*^ー^)ノ♪ DIYが止まらない今日この頃…♪ 昨日から、またまたyupinokoさんの著書「DIY&INTERIOR」よりフィッシュボーンテーブルの天板部分を作り始めました‼(*≧ω≦) ダイニングじゃなくリビングのテーブルで食事をする我が家… もう少し大きなテーブルが欲しいと思い続けて早10年(早く買えってね(笑)) なかなかコレ!というのに巡り会えず… で、この本に載ってたテーブルに一目惚れ❤ズッキューンです(笑) 4人家族でゆったり食事ができるように80㎝×120㎝に変更して作ります SPF1×4材を45度の角度に、手のこでギコギコ…1/4終わったとこです❤ 大分コツをつかんできたかな(^o^)v 引き続き今日もギコギコ頑張りま~す!
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
ウッドモニターです。 残りのタイルでもうひとつ作ろうと作業をしております。想像通りに完成するかが不安です…!
ウッドモニターです。 残りのタイルでもうひとつ作ろうと作業をしております。想像通りに完成するかが不安です…!
yana
yana
3LDK | 家族
kiyorinさんの実例写真
昨日に続き、もう1つの箱を作る経過途中です!! 蓋になる部分に、焼き焼きしました! ヾ(*´∀`*)ノ 完成まで、まだまだ遠い〜!! (〜 ̄▽ ̄)〜
昨日に続き、もう1つの箱を作る経過途中です!! 蓋になる部分に、焼き焼きしました! ヾ(*´∀`*)ノ 完成まで、まだまだ遠い〜!! (〜 ̄▽ ̄)〜
kiyorin
kiyorin
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
マイターボックスでSPF材を斜めにカットしたりしてみてお家作ってみました! 端材だからコストゼロ♡ でもお気に入り〜
マイターボックスでSPF材を斜めにカットしたりしてみてお家作ってみました! 端材だからコストゼロ♡ でもお気に入り〜
yucco
yucco
3DK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
玄関の腰壁角っこ部分。近くで見るとやばいです。😅 マイターボックスという治具を使ってモールディングを45度にカットするのですが、素人なので角がぴったり合いません。😹 パテで埋めてなんとかごまかしてますが、リビングの腰壁の他の角も大体このレベル...。
玄関の腰壁角っこ部分。近くで見るとやばいです。😅 マイターボックスという治具を使ってモールディングを45度にカットするのですが、素人なので角がぴったり合いません。😹 パテで埋めてなんとかごまかしてますが、リビングの腰壁の他の角も大体このレベル...。
nerogaragin
nerogaragin
家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 ウッドタイルモニター続編✨ いつから~続編ゃ笑 左上…天井側との境。カットしてます。 とても切りやすくフィット❤️ 左下…ジョイント部分を上から見る。 右下…普通のタッカーです。 砂壁なので~どうかな?と思いましたが~ タッカー、ボンド、場合によってゎ 強力接着剤を使います。 右上…棚部分を1つ作り合わせようと思って ましたが~作りながらまた、デザイン変更笑 びっくりするのゎ~綺麗に切れること! マイターボックスをつかっていますが十分✨✨
おはようございます。 ウッドタイルモニター続編✨ いつから~続編ゃ笑 左上…天井側との境。カットしてます。 とても切りやすくフィット❤️ 左下…ジョイント部分を上から見る。 右下…普通のタッカーです。 砂壁なので~どうかな?と思いましたが~ タッカー、ボンド、場合によってゎ 強力接着剤を使います。 右上…棚部分を1つ作り合わせようと思って ましたが~作りながらまた、デザイン変更笑 びっくりするのゎ~綺麗に切れること! マイターボックスをつかっていますが十分✨✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
秋のDIY大会、水面下で進んでいるような(いないような)。 以下、ほぼ独り言なのでお気になさらずに。 失礼します。 アクセントとして一面の壁クロスをブルーブロンズにペイント、そして腰壁を作成中。 モールディングに使用したい棒っきれが殊の外長くて車に積めないのでその場で切るかで悩み早数日が経つ。 やはりマイターボックス必要か? いや、のこぎりの長さが足りないし… 腰壁はベニヤに軽くヤスリかけて 水性ペイントで2度塗り。 接着は両面テープだと、ベニヤのしなりであっけなく剥がれる。 隠し釘をどこに打つかで思案中。 運搬の事情でカットしたベニヤの接合部分はパテ埋めしようかどうしようか。 ★ペンキ  関西ペイント マットカラーズ 天井        バニラホワイト アクセントクロス  ブルーブロンズ 腰壁、ドア等    ストーンベージュ フレンチっぽいかわいい感じのにおいはしてきましたが未完成。 奥深いっすね、DIY。
秋のDIY大会、水面下で進んでいるような(いないような)。 以下、ほぼ独り言なのでお気になさらずに。 失礼します。 アクセントとして一面の壁クロスをブルーブロンズにペイント、そして腰壁を作成中。 モールディングに使用したい棒っきれが殊の外長くて車に積めないのでその場で切るかで悩み早数日が経つ。 やはりマイターボックス必要か? いや、のこぎりの長さが足りないし… 腰壁はベニヤに軽くヤスリかけて 水性ペイントで2度塗り。 接着は両面テープだと、ベニヤのしなりであっけなく剥がれる。 隠し釘をどこに打つかで思案中。 運搬の事情でカットしたベニヤの接合部分はパテ埋めしようかどうしようか。 ★ペンキ  関西ペイント マットカラーズ 天井        バニラホワイト アクセントクロス  ブルーブロンズ 腰壁、ドア等    ストーンベージュ フレンチっぽいかわいい感じのにおいはしてきましたが未完成。 奥深いっすね、DIY。
necomura
necomura
3LDK | 家族

リビング マイターボックスが気になるあなたにおすすめ

リビング マイターボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ