リビング 耳掻き

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
moolさんの実例写真
テレビボードにセットしてるバスケットには文房具や耳かき爪切りなどなど、生活感たっぷりなよく使う小物を雑多に収納しています✨ バスケットの中は常にごちゃごちゃしてますが、外からは見えてないので私的にはオッケーです🤣 ところが最近このバスケットが飛び出してたままになってる時があり、目にするたびに何故そのままにしちゃうの💢と家族に対して沸々とした気持ちになってたのですが…… ②③④ 犯人はらいた君でした∑(゚Д゚) 現行犯逮捕だーー🐈‍⬛💕💕💕💕
テレビボードにセットしてるバスケットには文房具や耳かき爪切りなどなど、生活感たっぷりなよく使う小物を雑多に収納しています✨ バスケットの中は常にごちゃごちゃしてますが、外からは見えてないので私的にはオッケーです🤣 ところが最近このバスケットが飛び出してたままになってる時があり、目にするたびに何故そのままにしちゃうの💢と家族に対して沸々とした気持ちになってたのですが…… ②③④ 犯人はらいた君でした∑(゚Д゚) 現行犯逮捕だーー🐈‍⬛💕💕💕💕
mool
mool
kotowakaさんの実例写真
引きの写真はこんな感じ。 上の棚の上のマグカップの中に耳掻きや爪切りなど(子供に触られたくないもの)を入れています。 リモコンはテレビ台の隅に。 オムツはテレビ台下のカゴの中です!
引きの写真はこんな感じ。 上の棚の上のマグカップの中に耳掻きや爪切りなど(子供に触られたくないもの)を入れています。 リモコンはテレビ台の隅に。 オムツはテレビ台下のカゴの中です!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
DAISOで磁石でくっ付く収納を見つけました。 よく使うけどいつもどこかに置きっぱなしになる爪切りと耳かき。 引き出し収納にするとなおさら元の場所に戻らない💦なら、出して入れるだけにしてみよう‼︎ さて、どうなるか? ルーター収納が磁石がくっ付いたのでぺたっと付けてみました。
DAISOで磁石でくっ付く収納を見つけました。 よく使うけどいつもどこかに置きっぱなしになる爪切りと耳かき。 引き出し収納にするとなおさら元の場所に戻らない💦なら、出して入れるだけにしてみよう‼︎ さて、どうなるか? ルーター収納が磁石がくっ付いたのでぺたっと付けてみました。
koro
koro
4LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
リビングテーブル…天板下の段ボールガードの裏は、リビングで使うものをメインに収納してます。 左の無印の引き出しには、文房具、爪切り、耳掻き、ラベリングセット、コースターと、無線マウスを収納。 右側は、100均で購入した A4ラックに クーポンやチェック中の書類をいれて、無線キーボードを置いています。 夫のパソコンはテレビ下に設置してあり、テレビをモニターにして使用しています。 最初は本体周辺に マウスとキーボード置場があったのですが、そのちょっとの距離が面倒臭いようで…😰 机下に指定席を作ったら、机上に放置されることが無くなりました🙌✨
リビングテーブル…天板下の段ボールガードの裏は、リビングで使うものをメインに収納してます。 左の無印の引き出しには、文房具、爪切り、耳掻き、ラベリングセット、コースターと、無線マウスを収納。 右側は、100均で購入した A4ラックに クーポンやチェック中の書類をいれて、無線キーボードを置いています。 夫のパソコンはテレビ下に設置してあり、テレビをモニターにして使用しています。 最初は本体周辺に マウスとキーボード置場があったのですが、そのちょっとの距離が面倒臭いようで…😰 机下に指定席を作ったら、机上に放置されることが無くなりました🙌✨
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
加湿器¥3,520
RoomClipさんのウェルカムクーポン1万円分当選したので、わざわざ買わないけれどずっと欲しかった物を購入させて頂きました❀.(*´▽`*)❀. 加湿器は2階に持って行ってから1階では使わず過ごしてましたが、乾燥すごくて欲しかった♡1階用☻ 夜は冷えるので家の中に入れて、常夏の多湿環境が望ましい観葉植物用に・・・葉が潤ってると虫の発生も防げるみたいで欲しかった♡ 耳かき、わざわざ買う程でも無いけど欲しかった物、めちゃくちゃ嬉しい♪笑 榊も色褪せてきたので気になってたけど、買い換える程でも無いか・・・という事で今回新調(ง °Θ°)ว また、1つずつ使用している写真UPしていきます♡♡
RoomClipさんのウェルカムクーポン1万円分当選したので、わざわざ買わないけれどずっと欲しかった物を購入させて頂きました❀.(*´▽`*)❀. 加湿器は2階に持って行ってから1階では使わず過ごしてましたが、乾燥すごくて欲しかった♡1階用☻ 夜は冷えるので家の中に入れて、常夏の多湿環境が望ましい観葉植物用に・・・葉が潤ってると虫の発生も防げるみたいで欲しかった♡ 耳かき、わざわざ買う程でも無いけど欲しかった物、めちゃくちゃ嬉しい♪笑 榊も色褪せてきたので気になってたけど、買い換える程でも無いか・・・という事で今回新調(ง °Θ°)ว また、1つずつ使用している写真UPしていきます♡♡
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
fuuuchan69さんの実例写真
使える置物が好きです。 北海道の土産物屋に入るとたまに売っている耳掻き熊。 少し前、遂に買いました。 見る度にいっつもちょっと欲しかったんだよな。笑
使える置物が好きです。 北海道の土産物屋に入るとたまに売っている耳掻き熊。 少し前、遂に買いました。 見る度にいっつもちょっと欲しかったんだよな。笑
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chanaさんの実例写真
ずっと付けてなかったシーリングスポットライト取り付けました☆ 子供の耳掻きや歯磨きで活躍してますw
ずっと付けてなかったシーリングスポットライト取り付けました☆ 子供の耳掻きや歯磨きで活躍してますw
chana
chana
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
モノ集めイベント。 アイテムは「リモコン」 いつもリビングテーブルの引き出しにしまってます☆ 閉めればスッキリ&開けると一目瞭然なので失くしません( ̄∀ ̄)v 因みに、爪切り&耳掻きもココが定位置です♪
モノ集めイベント。 アイテムは「リモコン」 いつもリビングテーブルの引き出しにしまってます☆ 閉めればスッキリ&開けると一目瞭然なので失くしません( ̄∀ ̄)v 因みに、爪切り&耳掻きもココが定位置です♪
como
como
4LDK | 家族
3BikinoKozaruMamaさんの実例写真
ルーターや子供達の小物類などのゴチャゴチャを隠して収納。ダイソーの麻袋の下には固定電話、充電中の携帯電話。その下にはレンガとスノコと100均のトレイで広報や子供達の提出書類などを。棚上の引き出しには耳掻き、体温計、ボールペンなど。
ルーターや子供達の小物類などのゴチャゴチャを隠して収納。ダイソーの麻袋の下には固定電話、充電中の携帯電話。その下にはレンガとスノコと100均のトレイで広報や子供達の提出書類などを。棚上の引き出しには耳掻き、体温計、ボールペンなど。
3BikinoKozaruMama
3BikinoKozaruMama
家族
Rさんの実例写真
大掃除も お正月の準備も クリスマスのご飯も 進んでないけど 毎日おやつだけは…🤭 ♥️クリスマスに可愛い🐼のカタヌキの サンタパンダバウム🍓味 フェルト作家さんの 🐼 トフィーのコーヒーメーカーで ♥️ガトーフェスタ ハラダのクリスマス妹がくれた 憧れのシュトーレンもありました ♥️シュガーバターサンドのムーミンシリーズ リトルミィのマグで…
大掃除も お正月の準備も クリスマスのご飯も 進んでないけど 毎日おやつだけは…🤭 ♥️クリスマスに可愛い🐼のカタヌキの サンタパンダバウム🍓味 フェルト作家さんの 🐼 トフィーのコーヒーメーカーで ♥️ガトーフェスタ ハラダのクリスマス妹がくれた 憧れのシュトーレンもありました ♥️シュガーバターサンドのムーミンシリーズ リトルミィのマグで…
R
R
家族
moiさんの実例写真
リビングのカラーボックス内に仕分け収納。 下の段には栄養ドリンクの空き箱をリメイクして、蒸気でアイマスクとか化粧品を入れてます。
リビングのカラーボックス内に仕分け収納。 下の段には栄養ドリンクの空き箱をリメイクして、蒸気でアイマスクとか化粧品を入れてます。
moi
moi
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
爪切りとか耳掻きやハサミなど、小物を隠して収納しています。ごちゃごちゃした小物を見せないだけで、部屋の中がスッキリ見える気がします。
爪切りとか耳掻きやハサミなど、小物を隠して収納しています。ごちゃごちゃした小物を見せないだけで、部屋の中がスッキリ見える気がします。
aki
aki
sa.2さんの実例写真
文房具と耳掻き、爪切りなどを入れるケースにラベルを手作り 英文はなんとなくで作ってます(^^;
文房具と耳掻き、爪切りなどを入れるケースにラベルを手作り 英文はなんとなくで作ってます(^^;
sa.2
sa.2
chocoさんの実例写真
こんばんは。目眩悪化中でコメできずにおります。ごめんなさい。 先週、耳科に行ってきてました。ここの所の目眩、メニエール進行したものだったみたいです。と言う訳で明日 鼓膜に注射器ぶっ刺すの巻 鼓膜って耳掻きちょいとあたっただけで痛いこに‥。先生にも「痛いよ」って宣言されました。あぁぁぁぁ‥怖い(TдT)
こんばんは。目眩悪化中でコメできずにおります。ごめんなさい。 先週、耳科に行ってきてました。ここの所の目眩、メニエール進行したものだったみたいです。と言う訳で明日 鼓膜に注射器ぶっ刺すの巻 鼓膜って耳掻きちょいとあたっただけで痛いこに‥。先生にも「痛いよ」って宣言されました。あぁぁぁぁ‥怖い(TдT)
choco
choco
家族
happy_kakakaさんの実例写真
リビングでよく使うペン類やメモ用紙の筆記用具、爪切りや耳掻き絆創膏などの救急セットなどは定位置を決めてダイソーのカゴに収納💕棚の木枠は子供にマジックペンで落書きされたので😱今日セリアのペイントで白く塗りました🤗✨ 隣のホワイトボードはニトリので、子供達の学校のおたより等を貼って管理しています🥳場所を決めているので片付けやすく、中身は多少ぐちゃぐちゃでも、探しやすいですョ💗
リビングでよく使うペン類やメモ用紙の筆記用具、爪切りや耳掻き絆創膏などの救急セットなどは定位置を決めてダイソーのカゴに収納💕棚の木枠は子供にマジックペンで落書きされたので😱今日セリアのペイントで白く塗りました🤗✨ 隣のホワイトボードはニトリので、子供達の学校のおたより等を貼って管理しています🥳場所を決めているので片付けやすく、中身は多少ぐちゃぐちゃでも、探しやすいですョ💗
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
hiroさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ソファ横には本棚があります。 Salut!の棚には爪切りや耳掻きなどなど。動かずなんでも出来ます(///∇///)
おはようございます(*^^*) ソファ横には本棚があります。 Salut!の棚には爪切りや耳掻きなどなど。動かずなんでも出来ます(///∇///)
hiro
hiro
家族

リビング 耳掻きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 耳掻き

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
moolさんの実例写真
テレビボードにセットしてるバスケットには文房具や耳かき爪切りなどなど、生活感たっぷりなよく使う小物を雑多に収納しています✨ バスケットの中は常にごちゃごちゃしてますが、外からは見えてないので私的にはオッケーです🤣 ところが最近このバスケットが飛び出してたままになってる時があり、目にするたびに何故そのままにしちゃうの💢と家族に対して沸々とした気持ちになってたのですが…… ②③④ 犯人はらいた君でした∑(゚Д゚) 現行犯逮捕だーー🐈‍⬛💕💕💕💕
テレビボードにセットしてるバスケットには文房具や耳かき爪切りなどなど、生活感たっぷりなよく使う小物を雑多に収納しています✨ バスケットの中は常にごちゃごちゃしてますが、外からは見えてないので私的にはオッケーです🤣 ところが最近このバスケットが飛び出してたままになってる時があり、目にするたびに何故そのままにしちゃうの💢と家族に対して沸々とした気持ちになってたのですが…… ②③④ 犯人はらいた君でした∑(゚Д゚) 現行犯逮捕だーー🐈‍⬛💕💕💕💕
mool
mool
kotowakaさんの実例写真
引きの写真はこんな感じ。 上の棚の上のマグカップの中に耳掻きや爪切りなど(子供に触られたくないもの)を入れています。 リモコンはテレビ台の隅に。 オムツはテレビ台下のカゴの中です!
引きの写真はこんな感じ。 上の棚の上のマグカップの中に耳掻きや爪切りなど(子供に触られたくないもの)を入れています。 リモコンはテレビ台の隅に。 オムツはテレビ台下のカゴの中です!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
DAISOで磁石でくっ付く収納を見つけました。 よく使うけどいつもどこかに置きっぱなしになる爪切りと耳かき。 引き出し収納にするとなおさら元の場所に戻らない💦なら、出して入れるだけにしてみよう‼︎ さて、どうなるか? ルーター収納が磁石がくっ付いたのでぺたっと付けてみました。
DAISOで磁石でくっ付く収納を見つけました。 よく使うけどいつもどこかに置きっぱなしになる爪切りと耳かき。 引き出し収納にするとなおさら元の場所に戻らない💦なら、出して入れるだけにしてみよう‼︎ さて、どうなるか? ルーター収納が磁石がくっ付いたのでぺたっと付けてみました。
koro
koro
4LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
リビングテーブル…天板下の段ボールガードの裏は、リビングで使うものをメインに収納してます。 左の無印の引き出しには、文房具、爪切り、耳掻き、ラベリングセット、コースターと、無線マウスを収納。 右側は、100均で購入した A4ラックに クーポンやチェック中の書類をいれて、無線キーボードを置いています。 夫のパソコンはテレビ下に設置してあり、テレビをモニターにして使用しています。 最初は本体周辺に マウスとキーボード置場があったのですが、そのちょっとの距離が面倒臭いようで…😰 机下に指定席を作ったら、机上に放置されることが無くなりました🙌✨
リビングテーブル…天板下の段ボールガードの裏は、リビングで使うものをメインに収納してます。 左の無印の引き出しには、文房具、爪切り、耳掻き、ラベリングセット、コースターと、無線マウスを収納。 右側は、100均で購入した A4ラックに クーポンやチェック中の書類をいれて、無線キーボードを置いています。 夫のパソコンはテレビ下に設置してあり、テレビをモニターにして使用しています。 最初は本体周辺に マウスとキーボード置場があったのですが、そのちょっとの距離が面倒臭いようで…😰 机下に指定席を作ったら、机上に放置されることが無くなりました🙌✨
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
加湿器¥3,520
RoomClipさんのウェルカムクーポン1万円分当選したので、わざわざ買わないけれどずっと欲しかった物を購入させて頂きました❀.(*´▽`*)❀. 加湿器は2階に持って行ってから1階では使わず過ごしてましたが、乾燥すごくて欲しかった♡1階用☻ 夜は冷えるので家の中に入れて、常夏の多湿環境が望ましい観葉植物用に・・・葉が潤ってると虫の発生も防げるみたいで欲しかった♡ 耳かき、わざわざ買う程でも無いけど欲しかった物、めちゃくちゃ嬉しい♪笑 榊も色褪せてきたので気になってたけど、買い換える程でも無いか・・・という事で今回新調(ง °Θ°)ว また、1つずつ使用している写真UPしていきます♡♡
RoomClipさんのウェルカムクーポン1万円分当選したので、わざわざ買わないけれどずっと欲しかった物を購入させて頂きました❀.(*´▽`*)❀. 加湿器は2階に持って行ってから1階では使わず過ごしてましたが、乾燥すごくて欲しかった♡1階用☻ 夜は冷えるので家の中に入れて、常夏の多湿環境が望ましい観葉植物用に・・・葉が潤ってると虫の発生も防げるみたいで欲しかった♡ 耳かき、わざわざ買う程でも無いけど欲しかった物、めちゃくちゃ嬉しい♪笑 榊も色褪せてきたので気になってたけど、買い換える程でも無いか・・・という事で今回新調(ง °Θ°)ว また、1つずつ使用している写真UPしていきます♡♡
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
fuuuchan69さんの実例写真
使える置物が好きです。 北海道の土産物屋に入るとたまに売っている耳掻き熊。 少し前、遂に買いました。 見る度にいっつもちょっと欲しかったんだよな。笑
使える置物が好きです。 北海道の土産物屋に入るとたまに売っている耳掻き熊。 少し前、遂に買いました。 見る度にいっつもちょっと欲しかったんだよな。笑
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chanaさんの実例写真
ずっと付けてなかったシーリングスポットライト取り付けました☆ 子供の耳掻きや歯磨きで活躍してますw
ずっと付けてなかったシーリングスポットライト取り付けました☆ 子供の耳掻きや歯磨きで活躍してますw
chana
chana
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
モノ集めイベント。 アイテムは「リモコン」 いつもリビングテーブルの引き出しにしまってます☆ 閉めればスッキリ&開けると一目瞭然なので失くしません( ̄∀ ̄)v 因みに、爪切り&耳掻きもココが定位置です♪
モノ集めイベント。 アイテムは「リモコン」 いつもリビングテーブルの引き出しにしまってます☆ 閉めればスッキリ&開けると一目瞭然なので失くしません( ̄∀ ̄)v 因みに、爪切り&耳掻きもココが定位置です♪
como
como
4LDK | 家族
3BikinoKozaruMamaさんの実例写真
ルーターや子供達の小物類などのゴチャゴチャを隠して収納。ダイソーの麻袋の下には固定電話、充電中の携帯電話。その下にはレンガとスノコと100均のトレイで広報や子供達の提出書類などを。棚上の引き出しには耳掻き、体温計、ボールペンなど。
ルーターや子供達の小物類などのゴチャゴチャを隠して収納。ダイソーの麻袋の下には固定電話、充電中の携帯電話。その下にはレンガとスノコと100均のトレイで広報や子供達の提出書類などを。棚上の引き出しには耳掻き、体温計、ボールペンなど。
3BikinoKozaruMama
3BikinoKozaruMama
家族
Rさんの実例写真
大掃除も お正月の準備も クリスマスのご飯も 進んでないけど 毎日おやつだけは…🤭 ♥️クリスマスに可愛い🐼のカタヌキの サンタパンダバウム🍓味 フェルト作家さんの 🐼 トフィーのコーヒーメーカーで ♥️ガトーフェスタ ハラダのクリスマス妹がくれた 憧れのシュトーレンもありました ♥️シュガーバターサンドのムーミンシリーズ リトルミィのマグで…
大掃除も お正月の準備も クリスマスのご飯も 進んでないけど 毎日おやつだけは…🤭 ♥️クリスマスに可愛い🐼のカタヌキの サンタパンダバウム🍓味 フェルト作家さんの 🐼 トフィーのコーヒーメーカーで ♥️ガトーフェスタ ハラダのクリスマス妹がくれた 憧れのシュトーレンもありました ♥️シュガーバターサンドのムーミンシリーズ リトルミィのマグで…
R
R
家族
moiさんの実例写真
リビングのカラーボックス内に仕分け収納。 下の段には栄養ドリンクの空き箱をリメイクして、蒸気でアイマスクとか化粧品を入れてます。
リビングのカラーボックス内に仕分け収納。 下の段には栄養ドリンクの空き箱をリメイクして、蒸気でアイマスクとか化粧品を入れてます。
moi
moi
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
爪切りとか耳掻きやハサミなど、小物を隠して収納しています。ごちゃごちゃした小物を見せないだけで、部屋の中がスッキリ見える気がします。
爪切りとか耳掻きやハサミなど、小物を隠して収納しています。ごちゃごちゃした小物を見せないだけで、部屋の中がスッキリ見える気がします。
aki
aki
sa.2さんの実例写真
文房具と耳掻き、爪切りなどを入れるケースにラベルを手作り 英文はなんとなくで作ってます(^^;
文房具と耳掻き、爪切りなどを入れるケースにラベルを手作り 英文はなんとなくで作ってます(^^;
sa.2
sa.2
chocoさんの実例写真
こんばんは。目眩悪化中でコメできずにおります。ごめんなさい。 先週、耳科に行ってきてました。ここの所の目眩、メニエール進行したものだったみたいです。と言う訳で明日 鼓膜に注射器ぶっ刺すの巻 鼓膜って耳掻きちょいとあたっただけで痛いこに‥。先生にも「痛いよ」って宣言されました。あぁぁぁぁ‥怖い(TдT)
こんばんは。目眩悪化中でコメできずにおります。ごめんなさい。 先週、耳科に行ってきてました。ここの所の目眩、メニエール進行したものだったみたいです。と言う訳で明日 鼓膜に注射器ぶっ刺すの巻 鼓膜って耳掻きちょいとあたっただけで痛いこに‥。先生にも「痛いよ」って宣言されました。あぁぁぁぁ‥怖い(TдT)
choco
choco
家族
happy_kakakaさんの実例写真
リビングでよく使うペン類やメモ用紙の筆記用具、爪切りや耳掻き絆創膏などの救急セットなどは定位置を決めてダイソーのカゴに収納💕棚の木枠は子供にマジックペンで落書きされたので😱今日セリアのペイントで白く塗りました🤗✨ 隣のホワイトボードはニトリので、子供達の学校のおたより等を貼って管理しています🥳場所を決めているので片付けやすく、中身は多少ぐちゃぐちゃでも、探しやすいですョ💗
リビングでよく使うペン類やメモ用紙の筆記用具、爪切りや耳掻き絆創膏などの救急セットなどは定位置を決めてダイソーのカゴに収納💕棚の木枠は子供にマジックペンで落書きされたので😱今日セリアのペイントで白く塗りました🤗✨ 隣のホワイトボードはニトリので、子供達の学校のおたより等を貼って管理しています🥳場所を決めているので片付けやすく、中身は多少ぐちゃぐちゃでも、探しやすいですョ💗
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
hiroさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ソファ横には本棚があります。 Salut!の棚には爪切りや耳掻きなどなど。動かずなんでも出来ます(///∇///)
おはようございます(*^^*) ソファ横には本棚があります。 Salut!の棚には爪切りや耳掻きなどなど。動かずなんでも出来ます(///∇///)
hiro
hiro
家族

リビング 耳掻きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ