リビング 学習グッズ

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
我が家は、子ども部屋に学習机を用意していますが、 週の半分くらいはいまだにリビング学習✏️ コロナで長い休校の時期もほぼリビングで 勉強していたので、 置きっぱなしでもよく、 インテリアに馴染む学習グッズを使うようになりました。 買って良かったアイテム沢山あるけど、 6つまとめてみました✨ どれアイテムも 使用する場所を変えながらもずっと愛用しています😊 (購入品はこちら→ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items) RCも複数枚投稿ができるようになって嬉しい🙈💕💕
我が家は、子ども部屋に学習机を用意していますが、 週の半分くらいはいまだにリビング学習✏️ コロナで長い休校の時期もほぼリビングで 勉強していたので、 置きっぱなしでもよく、 インテリアに馴染む学習グッズを使うようになりました。 買って良かったアイテム沢山あるけど、 6つまとめてみました✨ どれアイテムも 使用する場所を変えながらもずっと愛用しています😊 (購入品はこちら→ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items) RCも複数枚投稿ができるようになって嬉しい🙈💕💕
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
リビングの窓際に作っている 子供のリビング学習&通学グッズ収納スペース✎*。 本人がリビング学習希望でしたが、 狭いリビングダイニングなので 家具を置きすぎるとさらに狭く見えるし… どういう風にスペースを確保するか悩みました。 テレビボードと同じナチュラルカラーで シンプルな机と収納ボックスで、圧迫感が 少しでも減っていたらうれしいな(* ᴗ͈ˬᴗ͈) 過去picと同じ&イベント参加ですので コメント等お気遣いなくꕀ♡ いつも見て頂きありがとうございます!!
リビングの窓際に作っている 子供のリビング学習&通学グッズ収納スペース✎*。 本人がリビング学習希望でしたが、 狭いリビングダイニングなので 家具を置きすぎるとさらに狭く見えるし… どういう風にスペースを確保するか悩みました。 テレビボードと同じナチュラルカラーで シンプルな机と収納ボックスで、圧迫感が 少しでも減っていたらうれしいな(* ᴗ͈ˬᴗ͈) 過去picと同じ&イベント参加ですので コメント等お気遣いなくꕀ♡ いつも見て頂きありがとうございます!!
mameno
mameno
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーモニターに応募します(´∀`) 息子の登園準備をする場所をこのフリースペースにする事にしました! ローテーブルの上に乗っている 「着替え(ズボン、靴下)、毎日の持ち物(ハンカチ、ティッシュのストック)、歯ブラシのストック、通園バック」 ローテーブルの下に置いてある 「ドリルなどのお勉強グッズ、お絵描きグッズ色鉛筆、クレヨン、マジック、鉛筆、消しゴム」 これらをできれば1つにまとめられたらいいなぁと思っていますd(^_^o) 大きさが81センチと言う事なので息子でも1番上に届くし、移動できるのでいろんなところでお絵かきやお勉強を始める息子にもぴったりでぜひお迎えしたいです(°▽°) 実際に販売されるのは私の好きなターコイズカラーもあるようなので使い勝手も知りたいなぁと思います♡
山善さんのバスケットトローリーモニターに応募します(´∀`) 息子の登園準備をする場所をこのフリースペースにする事にしました! ローテーブルの上に乗っている 「着替え(ズボン、靴下)、毎日の持ち物(ハンカチ、ティッシュのストック)、歯ブラシのストック、通園バック」 ローテーブルの下に置いてある 「ドリルなどのお勉強グッズ、お絵描きグッズ色鉛筆、クレヨン、マジック、鉛筆、消しゴム」 これらをできれば1つにまとめられたらいいなぁと思っていますd(^_^o) 大きさが81センチと言う事なので息子でも1番上に届くし、移動できるのでいろんなところでお絵かきやお勉強を始める息子にもぴったりでぜひお迎えしたいです(°▽°) 実際に販売されるのは私の好きなターコイズカラーもあるようなので使い勝手も知りたいなぁと思います♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
mmmwさんの実例写真
2年生リビング学習グッズ! 小さな棚とか引き出しをを置くスペースもないので、あれこれ試してようやくこの形で落ち着きました☆
2年生リビング学習グッズ! 小さな棚とか引き出しをを置くスペースもないので、あれこれ試してようやくこの形で落ち着きました☆
mmmw
mmmw
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチントロリー¥5,990
我が家のリビング学習スタイル 自室にこもりたがらない娘は、全ての勉強をこのリビングダイニングで作業しています。 ダイニングテーブルだけど、例の漢字学習ポスターを透明マットの下に敷いてますし、 リビングチェスト上に国語辞書をしまいます。 家の造りで元からスペースを用意したり棚や机を作りつけたりはしていませんので、 可動式のキャスターワゴンが大活躍していますね。 1番上の段にランドセルを置きます。 2段目はハンカチ、マスクの日用品置き 3段目はドリルノート、本などを詰め込んでます。 今後は塾も始まってくると思うので、チェスト上の収納を変えていこうかなと検討しています。 リビング学習のお陰でキッチンから勉強風景が良く見え、声をかけやすいです。
我が家のリビング学習スタイル 自室にこもりたがらない娘は、全ての勉強をこのリビングダイニングで作業しています。 ダイニングテーブルだけど、例の漢字学習ポスターを透明マットの下に敷いてますし、 リビングチェスト上に国語辞書をしまいます。 家の造りで元からスペースを用意したり棚や机を作りつけたりはしていませんので、 可動式のキャスターワゴンが大活躍していますね。 1番上の段にランドセルを置きます。 2段目はハンカチ、マスクの日用品置き 3段目はドリルノート、本などを詰め込んでます。 今後は塾も始まってくると思うので、チェスト上の収納を変えていこうかなと検討しています。 リビング学習のお陰でキッチンから勉強風景が良く見え、声をかけやすいです。
mako2ya
mako2ya
3LDK
naeさんの実例写真
いつも IKEAに行く時は ネットでまず何を買おうかチョイスして まとめて雑貨などを購入させてもらってます この白のバスケットは前はドライヤー入れだったけど 今は娘がリビング学習しているので とりあえずの紙類やノートをバサッとまとめて入れて使ってます ざっくり収納だけど バスケットがおしゃれだから 全然違和感なく なんにでも使い方わ変えれる お気に入りの 収納雑貨です(*^^*)
いつも IKEAに行く時は ネットでまず何を買おうかチョイスして まとめて雑貨などを購入させてもらってます この白のバスケットは前はドライヤー入れだったけど 今は娘がリビング学習しているので とりあえずの紙類やノートをバサッとまとめて入れて使ってます ざっくり収納だけど バスケットがおしゃれだから 全然違和感なく なんにでも使い方わ変えれる お気に入りの 収納雑貨です(*^^*)
nae
nae
家族
Yukoさんの実例写真
キッズルームの一部☆ ちょくちょく学習グッズや オモチャ等を並べ替えて、 飽きの来ない様にしてます。
キッズルームの一部☆ ちょくちょく学習グッズや オモチャ等を並べ替えて、 飽きの来ない様にしてます。
Yuko
Yuko
家族
RNAさんの実例写真
ソファ後ろの様子。ダイニングテーブルも椅子も新調せず引き続き使用。ソファとテーブルの間にあるキッチンワゴンは子供のリビング学習グッズを置くため。ここにランドセルもひっかけられるので便利。
ソファ後ろの様子。ダイニングテーブルも椅子も新調せず引き続き使用。ソファとテーブルの間にあるキッチンワゴンは子供のリビング学習グッズを置くため。ここにランドセルもひっかけられるので便利。
RNA
RNA
家族
fancy_babyさんの実例写真
スツール、息子の学習グッズ置き場になっています お祝いでいただいた地球儀とスマイルゼミのタブレット
スツール、息子の学習グッズ置き場になっています お祝いでいただいた地球儀とスマイルゼミのタブレット
fancy_baby
fancy_baby
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ニトリで収納ケースを買ってきました。 テレビ横の子供たちコーナーの見直しのためです! いまいちうまく使えていなかった棚。 ここにあるもので使っているものは、 鉛筆、消しゴム、はさみ、セロハンテープ、 折り紙、娘のタブレット学習グッズ。  あとはとりあえず置き場のように置かれて行ったいらないもの… たまーに工作をする息子用に、紙コップや紙皿、ストロー、割り箸、紐やガムテープもここに集結させました。  使うかどうかは不明ですが😂そうなればまた見直しします。 小さいスペースなので置くことができるものは限られますが。 そして用途をちゃんと考えずに収納ケースを買ってしまい、ひとつ余らせるという(泣)  どこかに使おう💦
ニトリで収納ケースを買ってきました。 テレビ横の子供たちコーナーの見直しのためです! いまいちうまく使えていなかった棚。 ここにあるもので使っているものは、 鉛筆、消しゴム、はさみ、セロハンテープ、 折り紙、娘のタブレット学習グッズ。  あとはとりあえず置き場のように置かれて行ったいらないもの… たまーに工作をする息子用に、紙コップや紙皿、ストロー、割り箸、紐やガムテープもここに集結させました。  使うかどうかは不明ですが😂そうなればまた見直しします。 小さいスペースなので置くことができるものは限られますが。 そして用途をちゃんと考えずに収納ケースを買ってしまい、ひとつ余らせるという(泣)  どこかに使おう💦
saki
saki
家族
ranranさんの実例写真
子ども達のリビング学習用のグッズの置き場に悩み続けること早数年。 みなさん、どうやって収納してるのか気になるー 早く自分の部屋で勉強してほしいけど、それはそれでちゃんとやってるか、心配なんですよね(笑)
子ども達のリビング学習用のグッズの置き場に悩み続けること早数年。 みなさん、どうやって収納してるのか気になるー 早く自分の部屋で勉強してほしいけど、それはそれでちゃんとやってるか、心配なんですよね(笑)
ranran
ranran
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
テレビボードお迎えしました♡♡ テレビは壁掛けにしているので、本当は何も置かないとスッキリするのは分かってるんですが(*/ω\*)キャー!! ごちゃごちゃした子供たちのリビング学習のグッズなどを入れるため、カラーボックスを並べてその上にレコーダーを乗せていましたがレコーダーの出っ張りがずーっと気になってて。 カゴも付いて可愛いこちらを発見(♥ω♥*) カゴにはリモコンも入れれてリモコン置き場も決定〜╮(。→‿Ő。)💕
テレビボードお迎えしました♡♡ テレビは壁掛けにしているので、本当は何も置かないとスッキリするのは分かってるんですが(*/ω\*)キャー!! ごちゃごちゃした子供たちのリビング学習のグッズなどを入れるため、カラーボックスを並べてその上にレコーダーを乗せていましたがレコーダーの出っ張りがずーっと気になってて。 カゴも付いて可愛いこちらを発見(♥ω♥*) カゴにはリモコンも入れれてリモコン置き場も決定〜╮(。→‿Ő。)💕
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
リビング学習用に、卓上LEDライトを購入しました! USB充電式でどこでも使えます🔅 picのように常夜灯としても◎ 非常時の灯り確保にも役立つかなぁと思いこれを選びました🍀
リビング学習用に、卓上LEDライトを購入しました! USB充電式でどこでも使えます🔅 picのように常夜灯としても◎ 非常時の灯り確保にも役立つかなぁと思いこれを選びました🍀
tina315mh
tina315mh
maruさんの実例写真
こども達のゲーム時間や音読時間のタイマー用に使ってます。 はじめは1つしかなかったけど、 タイマーの取り合いで、 ばーちゃんから時間を大切に使ってね。とプレゼントで1人1台に これで2人とも仲良くアラーム鳴ったらゲームも辞めれるようになりました(´ρ`) SEIKO スタディ時計です~
こども達のゲーム時間や音読時間のタイマー用に使ってます。 はじめは1つしかなかったけど、 タイマーの取り合いで、 ばーちゃんから時間を大切に使ってね。とプレゼントで1人1台に これで2人とも仲良くアラーム鳴ったらゲームも辞めれるようになりました(´ρ`) SEIKO スタディ時計です~
maru
maru
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
お食事中の方すみません(笑) うんこ漢字ドリルグッズが届いて子供たち大喜び(笑)
お食事中の方すみません(笑) うんこ漢字ドリルグッズが届いて子供たち大喜び(笑)
ik
ik
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
こちらは東向きの窓。 朝日が差し込むので外にはシェードを して眩しさ対策しています。 なので丁度いい光が差し込んできます😊
こちらは東向きの窓。 朝日が差し込むので外にはシェードを して眩しさ対策しています。 なので丁度いい光が差し込んできます😊
maro
maro
家族

リビング 学習グッズが気になるあなたにおすすめ

リビング 学習グッズの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 学習グッズ

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
我が家は、子ども部屋に学習机を用意していますが、 週の半分くらいはいまだにリビング学習✏️ コロナで長い休校の時期もほぼリビングで 勉強していたので、 置きっぱなしでもよく、 インテリアに馴染む学習グッズを使うようになりました。 買って良かったアイテム沢山あるけど、 6つまとめてみました✨ どれアイテムも 使用する場所を変えながらもずっと愛用しています😊 (購入品はこちら→ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items) RCも複数枚投稿ができるようになって嬉しい🙈💕💕
我が家は、子ども部屋に学習机を用意していますが、 週の半分くらいはいまだにリビング学習✏️ コロナで長い休校の時期もほぼリビングで 勉強していたので、 置きっぱなしでもよく、 インテリアに馴染む学習グッズを使うようになりました。 買って良かったアイテム沢山あるけど、 6つまとめてみました✨ どれアイテムも 使用する場所を変えながらもずっと愛用しています😊 (購入品はこちら→ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items) RCも複数枚投稿ができるようになって嬉しい🙈💕💕
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
リビングの窓際に作っている 子供のリビング学習&通学グッズ収納スペース✎*。 本人がリビング学習希望でしたが、 狭いリビングダイニングなので 家具を置きすぎるとさらに狭く見えるし… どういう風にスペースを確保するか悩みました。 テレビボードと同じナチュラルカラーで シンプルな机と収納ボックスで、圧迫感が 少しでも減っていたらうれしいな(* ᴗ͈ˬᴗ͈) 過去picと同じ&イベント参加ですので コメント等お気遣いなくꕀ♡ いつも見て頂きありがとうございます!!
リビングの窓際に作っている 子供のリビング学習&通学グッズ収納スペース✎*。 本人がリビング学習希望でしたが、 狭いリビングダイニングなので 家具を置きすぎるとさらに狭く見えるし… どういう風にスペースを確保するか悩みました。 テレビボードと同じナチュラルカラーで シンプルな机と収納ボックスで、圧迫感が 少しでも減っていたらうれしいな(* ᴗ͈ˬᴗ͈) 過去picと同じ&イベント参加ですので コメント等お気遣いなくꕀ♡ いつも見て頂きありがとうございます!!
mameno
mameno
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーモニターに応募します(´∀`) 息子の登園準備をする場所をこのフリースペースにする事にしました! ローテーブルの上に乗っている 「着替え(ズボン、靴下)、毎日の持ち物(ハンカチ、ティッシュのストック)、歯ブラシのストック、通園バック」 ローテーブルの下に置いてある 「ドリルなどのお勉強グッズ、お絵描きグッズ色鉛筆、クレヨン、マジック、鉛筆、消しゴム」 これらをできれば1つにまとめられたらいいなぁと思っていますd(^_^o) 大きさが81センチと言う事なので息子でも1番上に届くし、移動できるのでいろんなところでお絵かきやお勉強を始める息子にもぴったりでぜひお迎えしたいです(°▽°) 実際に販売されるのは私の好きなターコイズカラーもあるようなので使い勝手も知りたいなぁと思います♡
山善さんのバスケットトローリーモニターに応募します(´∀`) 息子の登園準備をする場所をこのフリースペースにする事にしました! ローテーブルの上に乗っている 「着替え(ズボン、靴下)、毎日の持ち物(ハンカチ、ティッシュのストック)、歯ブラシのストック、通園バック」 ローテーブルの下に置いてある 「ドリルなどのお勉強グッズ、お絵描きグッズ色鉛筆、クレヨン、マジック、鉛筆、消しゴム」 これらをできれば1つにまとめられたらいいなぁと思っていますd(^_^o) 大きさが81センチと言う事なので息子でも1番上に届くし、移動できるのでいろんなところでお絵かきやお勉強を始める息子にもぴったりでぜひお迎えしたいです(°▽°) 実際に販売されるのは私の好きなターコイズカラーもあるようなので使い勝手も知りたいなぁと思います♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
mmmwさんの実例写真
2年生リビング学習グッズ! 小さな棚とか引き出しをを置くスペースもないので、あれこれ試してようやくこの形で落ち着きました☆
2年生リビング学習グッズ! 小さな棚とか引き出しをを置くスペースもないので、あれこれ試してようやくこの形で落ち着きました☆
mmmw
mmmw
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチントロリー¥5,990
我が家のリビング学習スタイル 自室にこもりたがらない娘は、全ての勉強をこのリビングダイニングで作業しています。 ダイニングテーブルだけど、例の漢字学習ポスターを透明マットの下に敷いてますし、 リビングチェスト上に国語辞書をしまいます。 家の造りで元からスペースを用意したり棚や机を作りつけたりはしていませんので、 可動式のキャスターワゴンが大活躍していますね。 1番上の段にランドセルを置きます。 2段目はハンカチ、マスクの日用品置き 3段目はドリルノート、本などを詰め込んでます。 今後は塾も始まってくると思うので、チェスト上の収納を変えていこうかなと検討しています。 リビング学習のお陰でキッチンから勉強風景が良く見え、声をかけやすいです。
我が家のリビング学習スタイル 自室にこもりたがらない娘は、全ての勉強をこのリビングダイニングで作業しています。 ダイニングテーブルだけど、例の漢字学習ポスターを透明マットの下に敷いてますし、 リビングチェスト上に国語辞書をしまいます。 家の造りで元からスペースを用意したり棚や机を作りつけたりはしていませんので、 可動式のキャスターワゴンが大活躍していますね。 1番上の段にランドセルを置きます。 2段目はハンカチ、マスクの日用品置き 3段目はドリルノート、本などを詰め込んでます。 今後は塾も始まってくると思うので、チェスト上の収納を変えていこうかなと検討しています。 リビング学習のお陰でキッチンから勉強風景が良く見え、声をかけやすいです。
mako2ya
mako2ya
3LDK
naeさんの実例写真
いつも IKEAに行く時は ネットでまず何を買おうかチョイスして まとめて雑貨などを購入させてもらってます この白のバスケットは前はドライヤー入れだったけど 今は娘がリビング学習しているので とりあえずの紙類やノートをバサッとまとめて入れて使ってます ざっくり収納だけど バスケットがおしゃれだから 全然違和感なく なんにでも使い方わ変えれる お気に入りの 収納雑貨です(*^^*)
いつも IKEAに行く時は ネットでまず何を買おうかチョイスして まとめて雑貨などを購入させてもらってます この白のバスケットは前はドライヤー入れだったけど 今は娘がリビング学習しているので とりあえずの紙類やノートをバサッとまとめて入れて使ってます ざっくり収納だけど バスケットがおしゃれだから 全然違和感なく なんにでも使い方わ変えれる お気に入りの 収納雑貨です(*^^*)
nae
nae
家族
Yukoさんの実例写真
キッズルームの一部☆ ちょくちょく学習グッズや オモチャ等を並べ替えて、 飽きの来ない様にしてます。
キッズルームの一部☆ ちょくちょく学習グッズや オモチャ等を並べ替えて、 飽きの来ない様にしてます。
Yuko
Yuko
家族
RNAさんの実例写真
ソファ後ろの様子。ダイニングテーブルも椅子も新調せず引き続き使用。ソファとテーブルの間にあるキッチンワゴンは子供のリビング学習グッズを置くため。ここにランドセルもひっかけられるので便利。
ソファ後ろの様子。ダイニングテーブルも椅子も新調せず引き続き使用。ソファとテーブルの間にあるキッチンワゴンは子供のリビング学習グッズを置くため。ここにランドセルもひっかけられるので便利。
RNA
RNA
家族
fancy_babyさんの実例写真
スツール、息子の学習グッズ置き場になっています お祝いでいただいた地球儀とスマイルゼミのタブレット
スツール、息子の学習グッズ置き場になっています お祝いでいただいた地球儀とスマイルゼミのタブレット
fancy_baby
fancy_baby
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ニトリで収納ケースを買ってきました。 テレビ横の子供たちコーナーの見直しのためです! いまいちうまく使えていなかった棚。 ここにあるもので使っているものは、 鉛筆、消しゴム、はさみ、セロハンテープ、 折り紙、娘のタブレット学習グッズ。  あとはとりあえず置き場のように置かれて行ったいらないもの… たまーに工作をする息子用に、紙コップや紙皿、ストロー、割り箸、紐やガムテープもここに集結させました。  使うかどうかは不明ですが😂そうなればまた見直しします。 小さいスペースなので置くことができるものは限られますが。 そして用途をちゃんと考えずに収納ケースを買ってしまい、ひとつ余らせるという(泣)  どこかに使おう💦
ニトリで収納ケースを買ってきました。 テレビ横の子供たちコーナーの見直しのためです! いまいちうまく使えていなかった棚。 ここにあるもので使っているものは、 鉛筆、消しゴム、はさみ、セロハンテープ、 折り紙、娘のタブレット学習グッズ。  あとはとりあえず置き場のように置かれて行ったいらないもの… たまーに工作をする息子用に、紙コップや紙皿、ストロー、割り箸、紐やガムテープもここに集結させました。  使うかどうかは不明ですが😂そうなればまた見直しします。 小さいスペースなので置くことができるものは限られますが。 そして用途をちゃんと考えずに収納ケースを買ってしまい、ひとつ余らせるという(泣)  どこかに使おう💦
saki
saki
家族
ranranさんの実例写真
子ども達のリビング学習用のグッズの置き場に悩み続けること早数年。 みなさん、どうやって収納してるのか気になるー 早く自分の部屋で勉強してほしいけど、それはそれでちゃんとやってるか、心配なんですよね(笑)
子ども達のリビング学習用のグッズの置き場に悩み続けること早数年。 みなさん、どうやって収納してるのか気になるー 早く自分の部屋で勉強してほしいけど、それはそれでちゃんとやってるか、心配なんですよね(笑)
ranran
ranran
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
テレビボードお迎えしました♡♡ テレビは壁掛けにしているので、本当は何も置かないとスッキリするのは分かってるんですが(*/ω\*)キャー!! ごちゃごちゃした子供たちのリビング学習のグッズなどを入れるため、カラーボックスを並べてその上にレコーダーを乗せていましたがレコーダーの出っ張りがずーっと気になってて。 カゴも付いて可愛いこちらを発見(♥ω♥*) カゴにはリモコンも入れれてリモコン置き場も決定〜╮(。→‿Ő。)💕
テレビボードお迎えしました♡♡ テレビは壁掛けにしているので、本当は何も置かないとスッキリするのは分かってるんですが(*/ω\*)キャー!! ごちゃごちゃした子供たちのリビング学習のグッズなどを入れるため、カラーボックスを並べてその上にレコーダーを乗せていましたがレコーダーの出っ張りがずーっと気になってて。 カゴも付いて可愛いこちらを発見(♥ω♥*) カゴにはリモコンも入れれてリモコン置き場も決定〜╮(。→‿Ő。)💕
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
リビング学習用に、卓上LEDライトを購入しました! USB充電式でどこでも使えます🔅 picのように常夜灯としても◎ 非常時の灯り確保にも役立つかなぁと思いこれを選びました🍀
リビング学習用に、卓上LEDライトを購入しました! USB充電式でどこでも使えます🔅 picのように常夜灯としても◎ 非常時の灯り確保にも役立つかなぁと思いこれを選びました🍀
tina315mh
tina315mh
maruさんの実例写真
置き時計¥4,200
こども達のゲーム時間や音読時間のタイマー用に使ってます。 はじめは1つしかなかったけど、 タイマーの取り合いで、 ばーちゃんから時間を大切に使ってね。とプレゼントで1人1台に これで2人とも仲良くアラーム鳴ったらゲームも辞めれるようになりました(´ρ`) SEIKO スタディ時計です~
こども達のゲーム時間や音読時間のタイマー用に使ってます。 はじめは1つしかなかったけど、 タイマーの取り合いで、 ばーちゃんから時間を大切に使ってね。とプレゼントで1人1台に これで2人とも仲良くアラーム鳴ったらゲームも辞めれるようになりました(´ρ`) SEIKO スタディ時計です~
maru
maru
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
お食事中の方すみません(笑) うんこ漢字ドリルグッズが届いて子供たち大喜び(笑)
お食事中の方すみません(笑) うんこ漢字ドリルグッズが届いて子供たち大喜び(笑)
ik
ik
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
こちらは東向きの窓。 朝日が差し込むので外にはシェードを して眩しさ対策しています。 なので丁度いい光が差し込んできます😊
こちらは東向きの窓。 朝日が差し込むので外にはシェードを して眩しさ対策しています。 なので丁度いい光が差し込んできます😊
maro
maro
家族

リビング 学習グッズが気になるあなたにおすすめ

リビング 学習グッズの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ