リビング Bronte

9枚の部屋写真から2枚をセレクト
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
ブランケットの内訳 ソファ上 左から一番下 畳んでますが キャメルの毛布 もう 10年以上は使ってます その上 イギリスBronte社のブランケット京都へ引っ越してからネットのセールで購入 薄手なんだけど軽くて温かいメリノウールの 主人と奪い合い 笑笑 一番上 TWEEDMILLのヘリンボーンの膝掛けサイズ メルカリで新品の昨年ゲット これも 軽くて温かい 紬や木綿の着物の上に羽織っても可愛いかなぁと だけど殆ど 普段使い これは 猫等と奪い合い 笑笑 右一番下 昔妹がプレゼントしてくれた ハグオーワがまだ小さいお店だった頃の ワッフル地と厚手フリースのダブルフェイスネイビーラインのブランケット その上やはり同じ頃15年以上は昔のプリスティンのオーガニックコットンのスロー その上はレオパード柄のフリースで作った クッションカバー ちなみに薄い紫色のマフラーも昔のハグの スコットランドのエリベ社の やはりセールで購入した記憶 好きなモノは基本変わらない
ブランケットの内訳 ソファ上 左から一番下 畳んでますが キャメルの毛布 もう 10年以上は使ってます その上 イギリスBronte社のブランケット京都へ引っ越してからネットのセールで購入 薄手なんだけど軽くて温かいメリノウールの 主人と奪い合い 笑笑 一番上 TWEEDMILLのヘリンボーンの膝掛けサイズ メルカリで新品の昨年ゲット これも 軽くて温かい 紬や木綿の着物の上に羽織っても可愛いかなぁと だけど殆ど 普段使い これは 猫等と奪い合い 笑笑 右一番下 昔妹がプレゼントしてくれた ハグオーワがまだ小さいお店だった頃の ワッフル地と厚手フリースのダブルフェイスネイビーラインのブランケット その上やはり同じ頃15年以上は昔のプリスティンのオーガニックコットンのスロー その上はレオパード柄のフリースで作った クッションカバー ちなみに薄い紫色のマフラーも昔のハグの スコットランドのエリベ社の やはりセールで購入した記憶 好きなモノは基本変わらない
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
hiyoさんの実例写真
こんばんは〜¨̮♡︎ 今日はお休みだったので、やりたかったこと色々できました✧︎*。 その1つのクッションカバー作り‼︎ シーズン終わりでお買い得になっていたブロンテのカットクロス(*´艸`*) 買っておいたのを思い出してチクチクチク…じゃない、ダダダダダッでした♪ 手で縫おうかとも思いましたが早々に諦めてミシンを出しました(((*≧︎艸≦︎)ププッ クロスの大きさが微妙で、枕みたいなサイズになっちゃったけど…買うとき大きさちゃんとみてなかった(笑) まぁ違ったサイズがあっても良いかと〜(●︎´▽︎`●︎)♡ また秋冬っぽいところが増えたかな⁉︎
こんばんは〜¨̮♡︎ 今日はお休みだったので、やりたかったこと色々できました✧︎*。 その1つのクッションカバー作り‼︎ シーズン終わりでお買い得になっていたブロンテのカットクロス(*´艸`*) 買っておいたのを思い出してチクチクチク…じゃない、ダダダダダッでした♪ 手で縫おうかとも思いましたが早々に諦めてミシンを出しました(((*≧︎艸≦︎)ププッ クロスの大きさが微妙で、枕みたいなサイズになっちゃったけど…買うとき大きさちゃんとみてなかった(笑) まぁ違ったサイズがあっても良いかと〜(●︎´▽︎`●︎)♡ また秋冬っぽいところが増えたかな⁉︎
hiyo
hiyo
2LDK | 家族

リビング Bronteが気になるあなたにおすすめ

リビング Bronteの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング Bronte

9枚の部屋写真から2枚をセレクト
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
ブランケットの内訳 ソファ上 左から一番下 畳んでますが キャメルの毛布 もう 10年以上は使ってます その上 イギリスBronte社のブランケット京都へ引っ越してからネットのセールで購入 薄手なんだけど軽くて温かいメリノウールの 主人と奪い合い 笑笑 一番上 TWEEDMILLのヘリンボーンの膝掛けサイズ メルカリで新品の昨年ゲット これも 軽くて温かい 紬や木綿の着物の上に羽織っても可愛いかなぁと だけど殆ど 普段使い これは 猫等と奪い合い 笑笑 右一番下 昔妹がプレゼントしてくれた ハグオーワがまだ小さいお店だった頃の ワッフル地と厚手フリースのダブルフェイスネイビーラインのブランケット その上やはり同じ頃15年以上は昔のプリスティンのオーガニックコットンのスロー その上はレオパード柄のフリースで作った クッションカバー ちなみに薄い紫色のマフラーも昔のハグの スコットランドのエリベ社の やはりセールで購入した記憶 好きなモノは基本変わらない
ブランケットの内訳 ソファ上 左から一番下 畳んでますが キャメルの毛布 もう 10年以上は使ってます その上 イギリスBronte社のブランケット京都へ引っ越してからネットのセールで購入 薄手なんだけど軽くて温かいメリノウールの 主人と奪い合い 笑笑 一番上 TWEEDMILLのヘリンボーンの膝掛けサイズ メルカリで新品の昨年ゲット これも 軽くて温かい 紬や木綿の着物の上に羽織っても可愛いかなぁと だけど殆ど 普段使い これは 猫等と奪い合い 笑笑 右一番下 昔妹がプレゼントしてくれた ハグオーワがまだ小さいお店だった頃の ワッフル地と厚手フリースのダブルフェイスネイビーラインのブランケット その上やはり同じ頃15年以上は昔のプリスティンのオーガニックコットンのスロー その上はレオパード柄のフリースで作った クッションカバー ちなみに薄い紫色のマフラーも昔のハグの スコットランドのエリベ社の やはりセールで購入した記憶 好きなモノは基本変わらない
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
hiyoさんの実例写真
こんばんは〜¨̮♡︎ 今日はお休みだったので、やりたかったこと色々できました✧︎*。 その1つのクッションカバー作り‼︎ シーズン終わりでお買い得になっていたブロンテのカットクロス(*´艸`*) 買っておいたのを思い出してチクチクチク…じゃない、ダダダダダッでした♪ 手で縫おうかとも思いましたが早々に諦めてミシンを出しました(((*≧︎艸≦︎)ププッ クロスの大きさが微妙で、枕みたいなサイズになっちゃったけど…買うとき大きさちゃんとみてなかった(笑) まぁ違ったサイズがあっても良いかと〜(●︎´▽︎`●︎)♡ また秋冬っぽいところが増えたかな⁉︎
こんばんは〜¨̮♡︎ 今日はお休みだったので、やりたかったこと色々できました✧︎*。 その1つのクッションカバー作り‼︎ シーズン終わりでお買い得になっていたブロンテのカットクロス(*´艸`*) 買っておいたのを思い出してチクチクチク…じゃない、ダダダダダッでした♪ 手で縫おうかとも思いましたが早々に諦めてミシンを出しました(((*≧︎艸≦︎)ププッ クロスの大きさが微妙で、枕みたいなサイズになっちゃったけど…買うとき大きさちゃんとみてなかった(笑) まぁ違ったサイズがあっても良いかと〜(●︎´▽︎`●︎)♡ また秋冬っぽいところが増えたかな⁉︎
hiyo
hiyo
2LDK | 家族

リビング Bronteが気になるあなたにおすすめ

リビング Bronteの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ