リビング コーナークランプ

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
youさんの実例写真
【ここ、リメイクしました】 やって良かった! 窓枠でリビングの雰囲気が一気に変わる! 家のリビングはカーテンを 付けていないのでスッキリし過ぎて さみしかったところから 窓枠作ろうと思い立ち... ただ気が向いた時や時間を見ながらの 製作になってしまったので時間かかった〜💦 素人の私でもできたので本気でやったら 2日ほどで完成すると思います😊 木材を🪵直角に固定するのに コーナークランプはあった方が かなり効率良いです! 【写真も載せてあります】 ※たしかネットで4個で2000円ほどでの 購入だったと思います。 窓枠は ・ヴィンテージワックス カラー 【ウォールナット】 小さなハンドタオルに ワックスをごく少量をつけて 薄めに塗っていきました! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回使用した物 ・電動ドライバー ・木工用ボンド ・コーナークランプ ・スリムビス 【細いので木材が割れにくい】 ・フラッシュ蝶番  ・マグネットキャッチ ・ヴィンテージワックス(ウォールナット)
【ここ、リメイクしました】 やって良かった! 窓枠でリビングの雰囲気が一気に変わる! 家のリビングはカーテンを 付けていないのでスッキリし過ぎて さみしかったところから 窓枠作ろうと思い立ち... ただ気が向いた時や時間を見ながらの 製作になってしまったので時間かかった〜💦 素人の私でもできたので本気でやったら 2日ほどで完成すると思います😊 木材を🪵直角に固定するのに コーナークランプはあった方が かなり効率良いです! 【写真も載せてあります】 ※たしかネットで4個で2000円ほどでの 購入だったと思います。 窓枠は ・ヴィンテージワックス カラー 【ウォールナット】 小さなハンドタオルに ワックスをごく少量をつけて 薄めに塗っていきました! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回使用した物 ・電動ドライバー ・木工用ボンド ・コーナークランプ ・スリムビス 【細いので木材が割れにくい】 ・フラッシュ蝶番  ・マグネットキャッチ ・ヴィンテージワックス(ウォールナット)
you
you
3LDK | 家族
NONCHIさんの実例写真
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
kiiroitoriさんの実例写真
とても良いものを見つけたので紹介! これは、DIYで一人作業の方が箱や枠作りで苦労するであろう事を解消してもらえる一品です。 横板と立て板をワンハンドでガッチリホールドする物なのです。 二個で販売されますので、上手く使えば簡易固定も可能です。 自分は4個必要だったので2セット購入。 これで、枠作りが楽になるなって思ってます。 普通のクランプの様に掴んで、合わせてな開けてという作業も出来ますので使い方はこれからも無限大でしょうか?
とても良いものを見つけたので紹介! これは、DIYで一人作業の方が箱や枠作りで苦労するであろう事を解消してもらえる一品です。 横板と立て板をワンハンドでガッチリホールドする物なのです。 二個で販売されますので、上手く使えば簡易固定も可能です。 自分は4個必要だったので2セット購入。 これで、枠作りが楽になるなって思ってます。 普通のクランプの様に掴んで、合わせてな開けてという作業も出来ますので使い方はこれからも無限大でしょうか?
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
お久しぶり投稿(*'ω') 久々すぎてRoomClipが変わってた! ちょっと見方がワケワカメやけど 旦那さん、テレビ棚(まだ載せてませんが・・・)に続き今回はリビングの棚~(*´艸`) 新しい小道具(私がAmazonでポチッたけど名前不明)が仲間入りして随分楽らしい! 今日には完成予定!でもまだワックス塗りがまってます・・・
お久しぶり投稿(*'ω') 久々すぎてRoomClipが変わってた! ちょっと見方がワケワカメやけど 旦那さん、テレビ棚(まだ載せてませんが・・・)に続き今回はリビングの棚~(*´艸`) 新しい小道具(私がAmazonでポチッたけど名前不明)が仲間入りして随分楽らしい! 今日には完成予定!でもまだワックス塗りがまってます・・・
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
pantarouさんの実例写真
コーナークランプ。 直角に板を簡単に組めるのでとても便利(*´・ω・`)b。
コーナークランプ。 直角に板を簡単に組めるのでとても便利(*´・ω・`)b。
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
私のひと休みコーナーに、 コーヒーや携帯電話をちょっと置けるトコロと、 床に置かれたタコ足をスッキリさせたいな…と思って、 端材でサイドテーブルもどきを作りました。 私のDIYのお勧め小道具が2つ。 2×4用の定規と、 コーナー用クランプ。 両方とも、すごく便利⭐︎ このノコギリも使いやすくてお勧めです⭐︎ コンセント穴が縦に並んでる間と、 1×4材の厚さがほぼ同じだったので、  上手く間を渡すように脚をカットしました。 タコ足が床につかないように中段も付けて収納しました。 端材でスッキリ使い易くなりましたー(≧∪≦*)❤︎
私のひと休みコーナーに、 コーヒーや携帯電話をちょっと置けるトコロと、 床に置かれたタコ足をスッキリさせたいな…と思って、 端材でサイドテーブルもどきを作りました。 私のDIYのお勧め小道具が2つ。 2×4用の定規と、 コーナー用クランプ。 両方とも、すごく便利⭐︎ このノコギリも使いやすくてお勧めです⭐︎ コンセント穴が縦に並んでる間と、 1×4材の厚さがほぼ同じだったので、  上手く間を渡すように脚をカットしました。 タコ足が床につかないように中段も付けて収納しました。 端材でスッキリ使い易くなりましたー(≧∪≦*)❤︎
kana
kana
家族
J_smileさんの実例写真
朝からビスを買いにホームセンターへ行き、大量の細軸ビスを購入し、そのままはしごでまた違うホームセンターへ(笑) お店のおじちゃん達と仲良くなり3人でお話ししながらお買い物。 相棒のコーナークランプ使って取り敢えず箱2つ。仮置きでテーブルの天板置いてみたけど高さがもう少し低い方が…と、1人やるやらないの葛藤のもとサイズ直しをするハメに。疲れたけどなんとなくイメージしていたような感じになりそう? 明日もまた頑張ります(^-^)
朝からビスを買いにホームセンターへ行き、大量の細軸ビスを購入し、そのままはしごでまた違うホームセンターへ(笑) お店のおじちゃん達と仲良くなり3人でお話ししながらお買い物。 相棒のコーナークランプ使って取り敢えず箱2つ。仮置きでテーブルの天板置いてみたけど高さがもう少し低い方が…と、1人やるやらないの葛藤のもとサイズ直しをするハメに。疲れたけどなんとなくイメージしていたような感じになりそう? 明日もまた頑張ります(^-^)
J_smile
J_smile
家族
maimaiさんの実例写真
連投失礼します。 コミック収納棚 棚板が一枚足らず、作業を 中断することに…(;´Д`A 続きは後日アップする予定です💦
連投失礼します。 コミック収納棚 棚板が一枚足らず、作業を 中断することに…(;´Д`A 続きは後日アップする予定です💦
maimai
maimai
3DK | 家族
Minaharuさんの実例写真
こんな時間にDIY✨(* ̄∇ ̄*) こちらは「カフェ風スツール」で、かれこれ6脚目の作成になるのですが… 何回つくっても全然、上手にならない❗(笑) で、コーナークランプを買ってみた… が、うまく使いこなせない… 結局、いつものF型クランプを使う… ですが❗クランプと一緒に購入した「竹用ドリル」は噂どおりで素晴らしかった❗(@_@) バリが一切出ない❗切れ味抜群❗ ダボ埋めをよく使うので、迷ったけど買ってよかった〰❗v( ̄ー ̄)v
こんな時間にDIY✨(* ̄∇ ̄*) こちらは「カフェ風スツール」で、かれこれ6脚目の作成になるのですが… 何回つくっても全然、上手にならない❗(笑) で、コーナークランプを買ってみた… が、うまく使いこなせない… 結局、いつものF型クランプを使う… ですが❗クランプと一緒に購入した「竹用ドリル」は噂どおりで素晴らしかった❗(@_@) バリが一切出ない❗切れ味抜群❗ ダボ埋めをよく使うので、迷ったけど買ってよかった〰❗v( ̄ー ̄)v
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族

リビング コーナークランプが気になるあなたにおすすめ

リビング コーナークランプの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング コーナークランプ

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
youさんの実例写真
【ここ、リメイクしました】 やって良かった! 窓枠でリビングの雰囲気が一気に変わる! 家のリビングはカーテンを 付けていないのでスッキリし過ぎて さみしかったところから 窓枠作ろうと思い立ち... ただ気が向いた時や時間を見ながらの 製作になってしまったので時間かかった〜💦 素人の私でもできたので本気でやったら 2日ほどで完成すると思います😊 木材を🪵直角に固定するのに コーナークランプはあった方が かなり効率良いです! 【写真も載せてあります】 ※たしかネットで4個で2000円ほどでの 購入だったと思います。 窓枠は ・ヴィンテージワックス カラー 【ウォールナット】 小さなハンドタオルに ワックスをごく少量をつけて 薄めに塗っていきました! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回使用した物 ・電動ドライバー ・木工用ボンド ・コーナークランプ ・スリムビス 【細いので木材が割れにくい】 ・フラッシュ蝶番  ・マグネットキャッチ ・ヴィンテージワックス(ウォールナット)
【ここ、リメイクしました】 やって良かった! 窓枠でリビングの雰囲気が一気に変わる! 家のリビングはカーテンを 付けていないのでスッキリし過ぎて さみしかったところから 窓枠作ろうと思い立ち... ただ気が向いた時や時間を見ながらの 製作になってしまったので時間かかった〜💦 素人の私でもできたので本気でやったら 2日ほどで完成すると思います😊 木材を🪵直角に固定するのに コーナークランプはあった方が かなり効率良いです! 【写真も載せてあります】 ※たしかネットで4個で2000円ほどでの 購入だったと思います。 窓枠は ・ヴィンテージワックス カラー 【ウォールナット】 小さなハンドタオルに ワックスをごく少量をつけて 薄めに塗っていきました! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回使用した物 ・電動ドライバー ・木工用ボンド ・コーナークランプ ・スリムビス 【細いので木材が割れにくい】 ・フラッシュ蝶番  ・マグネットキャッチ ・ヴィンテージワックス(ウォールナット)
you
you
3LDK | 家族
NONCHIさんの実例写真
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
kiiroitoriさんの実例写真
とても良いものを見つけたので紹介! これは、DIYで一人作業の方が箱や枠作りで苦労するであろう事を解消してもらえる一品です。 横板と立て板をワンハンドでガッチリホールドする物なのです。 二個で販売されますので、上手く使えば簡易固定も可能です。 自分は4個必要だったので2セット購入。 これで、枠作りが楽になるなって思ってます。 普通のクランプの様に掴んで、合わせてな開けてという作業も出来ますので使い方はこれからも無限大でしょうか?
とても良いものを見つけたので紹介! これは、DIYで一人作業の方が箱や枠作りで苦労するであろう事を解消してもらえる一品です。 横板と立て板をワンハンドでガッチリホールドする物なのです。 二個で販売されますので、上手く使えば簡易固定も可能です。 自分は4個必要だったので2セット購入。 これで、枠作りが楽になるなって思ってます。 普通のクランプの様に掴んで、合わせてな開けてという作業も出来ますので使い方はこれからも無限大でしょうか?
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
お久しぶり投稿(*'ω') 久々すぎてRoomClipが変わってた! ちょっと見方がワケワカメやけど 旦那さん、テレビ棚(まだ載せてませんが・・・)に続き今回はリビングの棚~(*´艸`) 新しい小道具(私がAmazonでポチッたけど名前不明)が仲間入りして随分楽らしい! 今日には完成予定!でもまだワックス塗りがまってます・・・
お久しぶり投稿(*'ω') 久々すぎてRoomClipが変わってた! ちょっと見方がワケワカメやけど 旦那さん、テレビ棚(まだ載せてませんが・・・)に続き今回はリビングの棚~(*´艸`) 新しい小道具(私がAmazonでポチッたけど名前不明)が仲間入りして随分楽らしい! 今日には完成予定!でもまだワックス塗りがまってます・・・
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
pantarouさんの実例写真
コーナークランプ。 直角に板を簡単に組めるのでとても便利(*´・ω・`)b。
コーナークランプ。 直角に板を簡単に組めるのでとても便利(*´・ω・`)b。
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
私のひと休みコーナーに、 コーヒーや携帯電話をちょっと置けるトコロと、 床に置かれたタコ足をスッキリさせたいな…と思って、 端材でサイドテーブルもどきを作りました。 私のDIYのお勧め小道具が2つ。 2×4用の定規と、 コーナー用クランプ。 両方とも、すごく便利⭐︎ このノコギリも使いやすくてお勧めです⭐︎ コンセント穴が縦に並んでる間と、 1×4材の厚さがほぼ同じだったので、  上手く間を渡すように脚をカットしました。 タコ足が床につかないように中段も付けて収納しました。 端材でスッキリ使い易くなりましたー(≧∪≦*)❤︎
私のひと休みコーナーに、 コーヒーや携帯電話をちょっと置けるトコロと、 床に置かれたタコ足をスッキリさせたいな…と思って、 端材でサイドテーブルもどきを作りました。 私のDIYのお勧め小道具が2つ。 2×4用の定規と、 コーナー用クランプ。 両方とも、すごく便利⭐︎ このノコギリも使いやすくてお勧めです⭐︎ コンセント穴が縦に並んでる間と、 1×4材の厚さがほぼ同じだったので、  上手く間を渡すように脚をカットしました。 タコ足が床につかないように中段も付けて収納しました。 端材でスッキリ使い易くなりましたー(≧∪≦*)❤︎
kana
kana
家族
J_smileさんの実例写真
朝からビスを買いにホームセンターへ行き、大量の細軸ビスを購入し、そのままはしごでまた違うホームセンターへ(笑) お店のおじちゃん達と仲良くなり3人でお話ししながらお買い物。 相棒のコーナークランプ使って取り敢えず箱2つ。仮置きでテーブルの天板置いてみたけど高さがもう少し低い方が…と、1人やるやらないの葛藤のもとサイズ直しをするハメに。疲れたけどなんとなくイメージしていたような感じになりそう? 明日もまた頑張ります(^-^)
朝からビスを買いにホームセンターへ行き、大量の細軸ビスを購入し、そのままはしごでまた違うホームセンターへ(笑) お店のおじちゃん達と仲良くなり3人でお話ししながらお買い物。 相棒のコーナークランプ使って取り敢えず箱2つ。仮置きでテーブルの天板置いてみたけど高さがもう少し低い方が…と、1人やるやらないの葛藤のもとサイズ直しをするハメに。疲れたけどなんとなくイメージしていたような感じになりそう? 明日もまた頑張ります(^-^)
J_smile
J_smile
家族
maimaiさんの実例写真
連投失礼します。 コミック収納棚 棚板が一枚足らず、作業を 中断することに…(;´Д`A 続きは後日アップする予定です💦
連投失礼します。 コミック収納棚 棚板が一枚足らず、作業を 中断することに…(;´Д`A 続きは後日アップする予定です💦
maimai
maimai
3DK | 家族
Minaharuさんの実例写真
こんな時間にDIY✨(* ̄∇ ̄*) こちらは「カフェ風スツール」で、かれこれ6脚目の作成になるのですが… 何回つくっても全然、上手にならない❗(笑) で、コーナークランプを買ってみた… が、うまく使いこなせない… 結局、いつものF型クランプを使う… ですが❗クランプと一緒に購入した「竹用ドリル」は噂どおりで素晴らしかった❗(@_@) バリが一切出ない❗切れ味抜群❗ ダボ埋めをよく使うので、迷ったけど買ってよかった〰❗v( ̄ー ̄)v
こんな時間にDIY✨(* ̄∇ ̄*) こちらは「カフェ風スツール」で、かれこれ6脚目の作成になるのですが… 何回つくっても全然、上手にならない❗(笑) で、コーナークランプを買ってみた… が、うまく使いこなせない… 結局、いつものF型クランプを使う… ですが❗クランプと一緒に購入した「竹用ドリル」は噂どおりで素晴らしかった❗(@_@) バリが一切出ない❗切れ味抜群❗ ダボ埋めをよく使うので、迷ったけど買ってよかった〰❗v( ̄ー ̄)v
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族

リビング コーナークランプが気になるあなたにおすすめ

リビング コーナークランプの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ