リビング 木工用みつろうクリーム

51枚の部屋写真から43枚をセレクト
akmama_khさんの実例写真
テーブルのメンテナンス☆2 みつろうクリームを塗りました!
テーブルのメンテナンス☆2 みつろうクリームを塗りました!
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
ウェルカムクーポンで注文した 四点目 「木工用 みつろうクリーム」 無垢のテレビボード、キャビネット、購入してから一度もお手入れをしてないので今年の大掃除にはこれでお手入れしたいと思います。 ありがとうございます☘️
ウェルカムクーポンで注文した 四点目 「木工用 みつろうクリーム」 無垢のテレビボード、キャビネット、購入してから一度もお手入れをしてないので今年の大掃除にはこれでお手入れしたいと思います。 ありがとうございます☘️
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
この前テーブルを磨いたクリーム。 半月くらい経ちましたが、テーブルがツヤツヤ☆ これで他の家具もメンテナンスしよう!
この前テーブルを磨いたクリーム。 半月くらい経ちましたが、テーブルがツヤツヤ☆ これで他の家具もメンテナンスしよう!
mari
mari
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
RCユーザーさんが使っていた、木工用のみつろうクリーム みつろうは前から知っていて、木工用クリームも気になっていました😆👌 RCショッピングのポイントがあったので、購入してみました😌 左半分だけ塗ってみました👍 携帯から撮影したので変化が伝わるか不安なのですが、全然違います❗️ ダイニングテーブルも程よく艶がでて、小傷も目立たなくなりました😌🤲 あとで投稿したいと思います😌 モニターみたいになってしまう😅笑 本当におススメです🤣
RCユーザーさんが使っていた、木工用のみつろうクリーム みつろうは前から知っていて、木工用クリームも気になっていました😆👌 RCショッピングのポイントがあったので、購入してみました😌 左半分だけ塗ってみました👍 携帯から撮影したので変化が伝わるか不安なのですが、全然違います❗️ ダイニングテーブルも程よく艶がでて、小傷も目立たなくなりました😌🤲 あとで投稿したいと思います😌 モニターみたいになってしまう😅笑 本当におススメです🤣
saahann
saahann
chiiyanさんの実例写真
ワックス¥528
みつろうクリーム 凄く役立っているので ポイント内で買える 小さい方も購入しました♪
みつろうクリーム 凄く役立っているので ポイント内で買える 小さい方も購入しました♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
mary_loveさんの実例写真
近くの新しく開店した雑貨屋さんで、 前から欲しかった木工用みつろうクリームを みつけました😃 早速使用してみました☺️ 細かい傷のあるコタツ板が艶やかになりました☺️
近くの新しく開店した雑貨屋さんで、 前から欲しかった木工用みつろうクリームを みつけました😃 早速使用してみました☺️ 細かい傷のあるコタツ板が艶やかになりました☺️
mary_love
mary_love
hiroさんの実例写真
今日はお天気も良かったのでcapelちゃんに教えてもらって購入していた木工用みつろうクリームてテーブルのメンテ(*´˘`*) やっぱりこれを塗ると光沢が出ていい感じになりました。 匂いは好きじゃないけど(笑) これでまた気持ちよく生活できそうです(*'∀'人)♡*+
今日はお天気も良かったのでcapelちゃんに教えてもらって購入していた木工用みつろうクリームてテーブルのメンテ(*´˘`*) やっぱりこれを塗ると光沢が出ていい感じになりました。 匂いは好きじゃないけど(笑) これでまた気持ちよく生活できそうです(*'∀'人)♡*+
hiro
hiro
家族
sun9pmさんの実例写真
毎年梅雨入り前のこの時期にワックスがけ!
毎年梅雨入り前のこの時期にワックスがけ!
sun9pm
sun9pm
2LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
新しいコーヒーセットが我が家にやってきました。 木製なので、手入れは木工用みつろうクリームでコーティングしました。
新しいコーヒーセットが我が家にやってきました。 木製なので、手入れは木工用みつろうクリームでコーティングしました。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ウェルカムクーポンで選ばせて貰ったもの、その③ 「木工用みつろうクリーム」‼︎ 分かりますかねぇ…肉眼で見たらめっちゃ差があるんですが、写真だとわかりづらいなぁ… 右半分がクリームを塗って布でゴシゴシした方。 左半分はまだやってない方です。 16年の歳月を過ぎ、木目の良さが薄れてきたタモの食卓。この後、あと半分ゴシゴシ頑張ります‼︎ と言っても作業としてはとっても簡単です♪
ウェルカムクーポンで選ばせて貰ったもの、その③ 「木工用みつろうクリーム」‼︎ 分かりますかねぇ…肉眼で見たらめっちゃ差があるんですが、写真だとわかりづらいなぁ… 右半分がクリームを塗って布でゴシゴシした方。 左半分はまだやってない方です。 16年の歳月を過ぎ、木目の良さが薄れてきたタモの食卓。この後、あと半分ゴシゴシ頑張ります‼︎ と言っても作業としてはとっても簡単です♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
RoomClipショップで購入した、 木工用みつろうクリーム。 部屋の隅から、目立つところに移動した チェストのメンテナンスしました。
RoomClipショップで購入した、 木工用みつろうクリーム。 部屋の隅から、目立つところに移動した チェストのメンテナンスしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
最近RoomClipショッピングで購入させてもらったみつろうクリーム☺️🤎 最近wood沼になりつつあるので、メンテナンスに大活躍してます☺️❤️ 買ったばかりだけど、woodのケーキスタンドも磨いてみました☺️🤎 ツヤツヤになりました〜🥹💕
最近RoomClipショッピングで購入させてもらったみつろうクリーム☺️🤎 最近wood沼になりつつあるので、メンテナンスに大活躍してます☺️❤️ 買ったばかりだけど、woodのケーキスタンドも磨いてみました☺️🤎 ツヤツヤになりました〜🥹💕
kahome
kahome
4LDK | 家族
itonokoさんの実例写真
我が家はオークの床なので、 年一でメンテナンスしてます。 本当は半年に一回くらいやった方が良いのかな。。
我が家はオークの床なので、 年一でメンテナンスしてます。 本当は半年に一回くらいやった方が良いのかな。。
itonoko
itonoko
家族
kinoko8oさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの荷物📦が続々到着しております! 使うのが楽しみ!
おうち見直しキャンペーンの荷物📦が続々到着しております! 使うのが楽しみ!
kinoko8o
kinoko8o
2LDK | 一人暮らし
karin12さんの実例写真
グリル鍋¥17,600
家に帰ったら届いていました。(*^^*)お家見直しキャンペーン当選品。 ブルーノマルチグリルポットです。 ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
家に帰ったら届いていました。(*^^*)お家見直しキャンペーン当選品。 ブルーノマルチグリルポットです。 ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
karin12
karin12
nabodayoさんの実例写真
ルームクリップショッピングでみつろうクリーム購入しました!こちらBefore のテレビボードです!アフターもまた詳しくのせます(^-^)/
ルームクリップショッピングでみつろうクリーム購入しました!こちらBefore のテレビボードです!アフターもまた詳しくのせます(^-^)/
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入したもの第二弾。 木工用みつろうクリームです。 我が家のリビングソファはアルダー天然木が使われているので、お手入れに活用したいです。
ウェルカムクーポンで購入したもの第二弾。 木工用みつろうクリームです。 我が家のリビングソファはアルダー天然木が使われているので、お手入れに活用したいです。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
manadai727さんの実例写真
コタツにもなるニトリのローテーブル。 ダイニングテーブルがない我が家は、ローテーブルでご飯を食べています。 このローテーブルは12、3年使っていて、表面がカサカサしてかわいそうなことになっていました。 RoomClipショッピングで買った『木工用みつろうクリーム』をぬろ。 天気いいし。 やっと🤣。 旦那さんがぬりぬりぬりしてくれました🤣 👉左側がぬりぬりする前(旦那さん初登場)‼️ 👉右側がぬりぬりした後‼️ 光沢が出て、買った時みたいまではいきませんがカサカサがわかりにくくなりました✨ 綺麗になったテーブルで、旦那さんは子どもたちにもらった氷極タンブラーでグビっと👍
コタツにもなるニトリのローテーブル。 ダイニングテーブルがない我が家は、ローテーブルでご飯を食べています。 このローテーブルは12、3年使っていて、表面がカサカサしてかわいそうなことになっていました。 RoomClipショッピングで買った『木工用みつろうクリーム』をぬろ。 天気いいし。 やっと🤣。 旦那さんがぬりぬりぬりしてくれました🤣 👉左側がぬりぬりする前(旦那さん初登場)‼️ 👉右側がぬりぬりした後‼️ 光沢が出て、買った時みたいまではいきませんがカサカサがわかりにくくなりました✨ 綺麗になったテーブルで、旦那さんは子どもたちにもらった氷極タンブラーでグビっと👍
manadai727
manadai727
4LDK | 家族
haruissaさんの実例写真
みつろうクリームで家具をメンテナンス。 購入して3年経過したキャビネットが、実は天板とフロント部のみ無垢材だったことが発覚。 上に置いていた加湿器を片付けたのを機にメンテナンスをしました! みつろうクリームを塗ったことで木目が際立ち、しっとりツヤが出ました。比較すると、白っぽく粉吹いたような色から、落ち着いた色味になった気がします。
みつろうクリームで家具をメンテナンス。 購入して3年経過したキャビネットが、実は天板とフロント部のみ無垢材だったことが発覚。 上に置いていた加湿器を片付けたのを機にメンテナンスをしました! みつろうクリームを塗ったことで木目が際立ち、しっとりツヤが出ました。比較すると、白っぽく粉吹いたような色から、落ち着いた色味になった気がします。
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
eさんの実例写真
ずっと欲しかった、木工用みつろうクリーム使ってみました🎶 いつもメンテナンスは亜麻仁油でしてたんですけど、独特の匂いが苦手だったんです💦 これは全く匂いも無いし艶々になって使いやすい✨👏🙀 これからはこれだなって思える物に出会えて良かったです😆👍❤️ ✾✾✾✾✾ 昨日は姉と姪が来ていたんですが、甥が最近「隙間女」を怖がってるらしく、姉と小1の姪が呆れていました(笑)🤣 ⚠あらゆる隙間に挟まってる女らしい😂😂😂 でも自分の子供の時も怖い物あったなって思い出したんです🤔 私は映画のドラえもんでした🫣 平凡なアニメのはずなのに急に話のスケールが大きくなってて、のび太は根性出してくるしジャイアンは優しいし…人格の変化について行けず、震えながら姉の後ろに隠れて見てました😂 結局見てるんですけどね🤭🎶 私も十分変な子でした(笑)😅
ずっと欲しかった、木工用みつろうクリーム使ってみました🎶 いつもメンテナンスは亜麻仁油でしてたんですけど、独特の匂いが苦手だったんです💦 これは全く匂いも無いし艶々になって使いやすい✨👏🙀 これからはこれだなって思える物に出会えて良かったです😆👍❤️ ✾✾✾✾✾ 昨日は姉と姪が来ていたんですが、甥が最近「隙間女」を怖がってるらしく、姉と小1の姪が呆れていました(笑)🤣 ⚠あらゆる隙間に挟まってる女らしい😂😂😂 でも自分の子供の時も怖い物あったなって思い出したんです🤔 私は映画のドラえもんでした🫣 平凡なアニメのはずなのに急に話のスケールが大きくなってて、のび太は根性出してくるしジャイアンは優しいし…人格の変化について行けず、震えながら姉の後ろに隠れて見てました😂 結局見てるんですけどね🤭🎶 私も十分変な子でした(笑)😅
e
e
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
年末に向けて。まずはダイニングテーブルをメンテナンス\( ˙▿︎˙ )/ ずっと欲しかったみつろうクリームにしました♪*
年末に向けて。まずはダイニングテーブルをメンテナンス\( ˙▿︎˙ )/ ずっと欲しかったみつろうクリームにしました♪*
YunSamama
YunSamama
家族
capelさんの実例写真
¥2,245
12月に入ってから少しづつ年末の大掃除を始めています。 これは大掃除というかお手入れですが、以前みつろうクリームを教えてもらって無垢のウォールナットテーブルに使ってみると、まるで新品にもどったかのように潤ってピカピカになりましたが、12年前に買ったカトラリーの持ち手部分の木がカサカサだったので塗ってみたら、これまた新品同様になりました! 右が塗装後、左が塗る前です。 違いがわかるでしょうか? みつろうクリームおすすめです。
12月に入ってから少しづつ年末の大掃除を始めています。 これは大掃除というかお手入れですが、以前みつろうクリームを教えてもらって無垢のウォールナットテーブルに使ってみると、まるで新品にもどったかのように潤ってピカピカになりましたが、12年前に買ったカトラリーの持ち手部分の木がカサカサだったので塗ってみたら、これまた新品同様になりました! 右が塗装後、左が塗る前です。 違いがわかるでしょうか? みつろうクリームおすすめです。
capel
capel
家族
chiroさんの実例写真
左)未処理 右)ヤスリ+木工用みつろうクリーム塗布済み チビの小物入れ用にダイソーで購入した木製BOXです。 写真がうまく撮れないのですが、左右の木枠の色の違いがわかるでしょうか⁉️ みつろうクリームを塗ってもほぼ色はつかないのですが、ほんのり木の色合いが濃くなっています。 木の風合いが増す感じかな? 100均BOXでコレなので、無垢材に使ったらとてつもなく素敵になりそう❤️
左)未処理 右)ヤスリ+木工用みつろうクリーム塗布済み チビの小物入れ用にダイソーで購入した木製BOXです。 写真がうまく撮れないのですが、左右の木枠の色の違いがわかるでしょうか⁉️ みつろうクリームを塗ってもほぼ色はつかないのですが、ほんのり木の色合いが濃くなっています。 木の風合いが増す感じかな? 100均BOXでコレなので、無垢材に使ったらとてつもなく素敵になりそう❤️
chiro
chiro
家族
peさんの実例写真
ダイニングテーブルにワックスがけをしました。 去年の年末にしようと思っていたのにもう3月に(^^;) カラッカラだったテーブルに潤いが戻ってきました☺︎
ダイニングテーブルにワックスがけをしました。 去年の年末にしようと思っていたのにもう3月に(^^;) カラッカラだったテーブルに潤いが戻ってきました☺︎
pe
pe
yukiminさんの実例写真
木工用みつろうクリーム 購入して2年たった作家さんのテーブル✨✨ いい味出してたんですがこれからも長く使っていきたいのでメンテナンスの為に購入しました😊 適量が分からず、ひとまず薄〜く。布切れにつけて擦り込みました!
木工用みつろうクリーム 購入して2年たった作家さんのテーブル✨✨ いい味出してたんですがこれからも長く使っていきたいのでメンテナンスの為に購入しました😊 適量が分からず、ひとまず薄〜く。布切れにつけて擦り込みました!
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
ほぼ四半世紀使っている、我が家の顔的存在のメープルのダイニングテーブル。 4度目のメンテナンス。魂こめてヤスリかけてます(^.^) 前回仕上げは添付の「木工用みつろつクリーム」を使いましたが、耐水性がイマイチ。コップ跡等ついてしまいます。ニス、ラッカー系は好きではなく、染み込む感じのオイル系が好みです。 どなたか「コレはお薦め♪」という商品ご存知であれば教えて下さいましm(_ _)m
ほぼ四半世紀使っている、我が家の顔的存在のメープルのダイニングテーブル。 4度目のメンテナンス。魂こめてヤスリかけてます(^.^) 前回仕上げは添付の「木工用みつろつクリーム」を使いましたが、耐水性がイマイチ。コップ跡等ついてしまいます。ニス、ラッカー系は好きではなく、染み込む感じのオイル系が好みです。 どなたか「コレはお薦め♪」という商品ご存知であれば教えて下さいましm(_ _)m
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 木工用みつろうクリームの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 木工用みつろうクリーム

51枚の部屋写真から43枚をセレクト
akmama_khさんの実例写真
テーブルのメンテナンス☆2 みつろうクリームを塗りました!
テーブルのメンテナンス☆2 みつろうクリームを塗りました!
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
ウェルカムクーポンで注文した 四点目 「木工用 みつろうクリーム」 無垢のテレビボード、キャビネット、購入してから一度もお手入れをしてないので今年の大掃除にはこれでお手入れしたいと思います。 ありがとうございます☘️
ウェルカムクーポンで注文した 四点目 「木工用 みつろうクリーム」 無垢のテレビボード、キャビネット、購入してから一度もお手入れをしてないので今年の大掃除にはこれでお手入れしたいと思います。 ありがとうございます☘️
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
この前テーブルを磨いたクリーム。 半月くらい経ちましたが、テーブルがツヤツヤ☆ これで他の家具もメンテナンスしよう!
この前テーブルを磨いたクリーム。 半月くらい経ちましたが、テーブルがツヤツヤ☆ これで他の家具もメンテナンスしよう!
mari
mari
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
RCユーザーさんが使っていた、木工用のみつろうクリーム みつろうは前から知っていて、木工用クリームも気になっていました😆👌 RCショッピングのポイントがあったので、購入してみました😌 左半分だけ塗ってみました👍 携帯から撮影したので変化が伝わるか不安なのですが、全然違います❗️ ダイニングテーブルも程よく艶がでて、小傷も目立たなくなりました😌🤲 あとで投稿したいと思います😌 モニターみたいになってしまう😅笑 本当におススメです🤣
RCユーザーさんが使っていた、木工用のみつろうクリーム みつろうは前から知っていて、木工用クリームも気になっていました😆👌 RCショッピングのポイントがあったので、購入してみました😌 左半分だけ塗ってみました👍 携帯から撮影したので変化が伝わるか不安なのですが、全然違います❗️ ダイニングテーブルも程よく艶がでて、小傷も目立たなくなりました😌🤲 あとで投稿したいと思います😌 モニターみたいになってしまう😅笑 本当におススメです🤣
saahann
saahann
chiiyanさんの実例写真
ワックス¥528
みつろうクリーム 凄く役立っているので ポイント内で買える 小さい方も購入しました♪
みつろうクリーム 凄く役立っているので ポイント内で買える 小さい方も購入しました♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
mary_loveさんの実例写真
近くの新しく開店した雑貨屋さんで、 前から欲しかった木工用みつろうクリームを みつけました😃 早速使用してみました☺️ 細かい傷のあるコタツ板が艶やかになりました☺️
近くの新しく開店した雑貨屋さんで、 前から欲しかった木工用みつろうクリームを みつけました😃 早速使用してみました☺️ 細かい傷のあるコタツ板が艶やかになりました☺️
mary_love
mary_love
hiroさんの実例写真
今日はお天気も良かったのでcapelちゃんに教えてもらって購入していた木工用みつろうクリームてテーブルのメンテ(*´˘`*) やっぱりこれを塗ると光沢が出ていい感じになりました。 匂いは好きじゃないけど(笑) これでまた気持ちよく生活できそうです(*'∀'人)♡*+
今日はお天気も良かったのでcapelちゃんに教えてもらって購入していた木工用みつろうクリームてテーブルのメンテ(*´˘`*) やっぱりこれを塗ると光沢が出ていい感じになりました。 匂いは好きじゃないけど(笑) これでまた気持ちよく生活できそうです(*'∀'人)♡*+
hiro
hiro
家族
sun9pmさんの実例写真
毎年梅雨入り前のこの時期にワックスがけ!
毎年梅雨入り前のこの時期にワックスがけ!
sun9pm
sun9pm
2LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
新しいコーヒーセットが我が家にやってきました。 木製なので、手入れは木工用みつろうクリームでコーティングしました。
新しいコーヒーセットが我が家にやってきました。 木製なので、手入れは木工用みつろうクリームでコーティングしました。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ウェルカムクーポンで選ばせて貰ったもの、その③ 「木工用みつろうクリーム」‼︎ 分かりますかねぇ…肉眼で見たらめっちゃ差があるんですが、写真だとわかりづらいなぁ… 右半分がクリームを塗って布でゴシゴシした方。 左半分はまだやってない方です。 16年の歳月を過ぎ、木目の良さが薄れてきたタモの食卓。この後、あと半分ゴシゴシ頑張ります‼︎ と言っても作業としてはとっても簡単です♪
ウェルカムクーポンで選ばせて貰ったもの、その③ 「木工用みつろうクリーム」‼︎ 分かりますかねぇ…肉眼で見たらめっちゃ差があるんですが、写真だとわかりづらいなぁ… 右半分がクリームを塗って布でゴシゴシした方。 左半分はまだやってない方です。 16年の歳月を過ぎ、木目の良さが薄れてきたタモの食卓。この後、あと半分ゴシゴシ頑張ります‼︎ と言っても作業としてはとっても簡単です♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
RoomClipショップで購入した、 木工用みつろうクリーム。 部屋の隅から、目立つところに移動した チェストのメンテナンスしました。
RoomClipショップで購入した、 木工用みつろうクリーム。 部屋の隅から、目立つところに移動した チェストのメンテナンスしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
最近RoomClipショッピングで購入させてもらったみつろうクリーム☺️🤎 最近wood沼になりつつあるので、メンテナンスに大活躍してます☺️❤️ 買ったばかりだけど、woodのケーキスタンドも磨いてみました☺️🤎 ツヤツヤになりました〜🥹💕
最近RoomClipショッピングで購入させてもらったみつろうクリーム☺️🤎 最近wood沼になりつつあるので、メンテナンスに大活躍してます☺️❤️ 買ったばかりだけど、woodのケーキスタンドも磨いてみました☺️🤎 ツヤツヤになりました〜🥹💕
kahome
kahome
4LDK | 家族
itonokoさんの実例写真
ワックス¥1,379
我が家はオークの床なので、 年一でメンテナンスしてます。 本当は半年に一回くらいやった方が良いのかな。。
我が家はオークの床なので、 年一でメンテナンスしてます。 本当は半年に一回くらいやった方が良いのかな。。
itonoko
itonoko
家族
kinoko8oさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの荷物📦が続々到着しております! 使うのが楽しみ!
おうち見直しキャンペーンの荷物📦が続々到着しております! 使うのが楽しみ!
kinoko8o
kinoko8o
2LDK | 一人暮らし
karin12さんの実例写真
家に帰ったら届いていました。(*^^*)お家見直しキャンペーン当選品。 ブルーノマルチグリルポットです。 ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
家に帰ったら届いていました。(*^^*)お家見直しキャンペーン当選品。 ブルーノマルチグリルポットです。 ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
karin12
karin12
nabodayoさんの実例写真
ルームクリップショッピングでみつろうクリーム購入しました!こちらBefore のテレビボードです!アフターもまた詳しくのせます(^-^)/
ルームクリップショッピングでみつろうクリーム購入しました!こちらBefore のテレビボードです!アフターもまた詳しくのせます(^-^)/
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入したもの第二弾。 木工用みつろうクリームです。 我が家のリビングソファはアルダー天然木が使われているので、お手入れに活用したいです。
ウェルカムクーポンで購入したもの第二弾。 木工用みつろうクリームです。 我が家のリビングソファはアルダー天然木が使われているので、お手入れに活用したいです。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
manadai727さんの実例写真
コタツにもなるニトリのローテーブル。 ダイニングテーブルがない我が家は、ローテーブルでご飯を食べています。 このローテーブルは12、3年使っていて、表面がカサカサしてかわいそうなことになっていました。 RoomClipショッピングで買った『木工用みつろうクリーム』をぬろ。 天気いいし。 やっと🤣。 旦那さんがぬりぬりぬりしてくれました🤣 👉左側がぬりぬりする前(旦那さん初登場)‼️ 👉右側がぬりぬりした後‼️ 光沢が出て、買った時みたいまではいきませんがカサカサがわかりにくくなりました✨ 綺麗になったテーブルで、旦那さんは子どもたちにもらった氷極タンブラーでグビっと👍
コタツにもなるニトリのローテーブル。 ダイニングテーブルがない我が家は、ローテーブルでご飯を食べています。 このローテーブルは12、3年使っていて、表面がカサカサしてかわいそうなことになっていました。 RoomClipショッピングで買った『木工用みつろうクリーム』をぬろ。 天気いいし。 やっと🤣。 旦那さんがぬりぬりぬりしてくれました🤣 👉左側がぬりぬりする前(旦那さん初登場)‼️ 👉右側がぬりぬりした後‼️ 光沢が出て、買った時みたいまではいきませんがカサカサがわかりにくくなりました✨ 綺麗になったテーブルで、旦那さんは子どもたちにもらった氷極タンブラーでグビっと👍
manadai727
manadai727
4LDK | 家族
haruissaさんの実例写真
みつろうクリームで家具をメンテナンス。 購入して3年経過したキャビネットが、実は天板とフロント部のみ無垢材だったことが発覚。 上に置いていた加湿器を片付けたのを機にメンテナンスをしました! みつろうクリームを塗ったことで木目が際立ち、しっとりツヤが出ました。比較すると、白っぽく粉吹いたような色から、落ち着いた色味になった気がします。
みつろうクリームで家具をメンテナンス。 購入して3年経過したキャビネットが、実は天板とフロント部のみ無垢材だったことが発覚。 上に置いていた加湿器を片付けたのを機にメンテナンスをしました! みつろうクリームを塗ったことで木目が際立ち、しっとりツヤが出ました。比較すると、白っぽく粉吹いたような色から、落ち着いた色味になった気がします。
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
eさんの実例写真
ずっと欲しかった、木工用みつろうクリーム使ってみました🎶 いつもメンテナンスは亜麻仁油でしてたんですけど、独特の匂いが苦手だったんです💦 これは全く匂いも無いし艶々になって使いやすい✨👏🙀 これからはこれだなって思える物に出会えて良かったです😆👍❤️ ✾✾✾✾✾ 昨日は姉と姪が来ていたんですが、甥が最近「隙間女」を怖がってるらしく、姉と小1の姪が呆れていました(笑)🤣 ⚠あらゆる隙間に挟まってる女らしい😂😂😂 でも自分の子供の時も怖い物あったなって思い出したんです🤔 私は映画のドラえもんでした🫣 平凡なアニメのはずなのに急に話のスケールが大きくなってて、のび太は根性出してくるしジャイアンは優しいし…人格の変化について行けず、震えながら姉の後ろに隠れて見てました😂 結局見てるんですけどね🤭🎶 私も十分変な子でした(笑)😅
ずっと欲しかった、木工用みつろうクリーム使ってみました🎶 いつもメンテナンスは亜麻仁油でしてたんですけど、独特の匂いが苦手だったんです💦 これは全く匂いも無いし艶々になって使いやすい✨👏🙀 これからはこれだなって思える物に出会えて良かったです😆👍❤️ ✾✾✾✾✾ 昨日は姉と姪が来ていたんですが、甥が最近「隙間女」を怖がってるらしく、姉と小1の姪が呆れていました(笑)🤣 ⚠あらゆる隙間に挟まってる女らしい😂😂😂 でも自分の子供の時も怖い物あったなって思い出したんです🤔 私は映画のドラえもんでした🫣 平凡なアニメのはずなのに急に話のスケールが大きくなってて、のび太は根性出してくるしジャイアンは優しいし…人格の変化について行けず、震えながら姉の後ろに隠れて見てました😂 結局見てるんですけどね🤭🎶 私も十分変な子でした(笑)😅
e
e
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
年末に向けて。まずはダイニングテーブルをメンテナンス\( ˙▿︎˙ )/ ずっと欲しかったみつろうクリームにしました♪*
年末に向けて。まずはダイニングテーブルをメンテナンス\( ˙▿︎˙ )/ ずっと欲しかったみつろうクリームにしました♪*
YunSamama
YunSamama
家族
capelさんの実例写真
¥2,245
12月に入ってから少しづつ年末の大掃除を始めています。 これは大掃除というかお手入れですが、以前みつろうクリームを教えてもらって無垢のウォールナットテーブルに使ってみると、まるで新品にもどったかのように潤ってピカピカになりましたが、12年前に買ったカトラリーの持ち手部分の木がカサカサだったので塗ってみたら、これまた新品同様になりました! 右が塗装後、左が塗る前です。 違いがわかるでしょうか? みつろうクリームおすすめです。
12月に入ってから少しづつ年末の大掃除を始めています。 これは大掃除というかお手入れですが、以前みつろうクリームを教えてもらって無垢のウォールナットテーブルに使ってみると、まるで新品にもどったかのように潤ってピカピカになりましたが、12年前に買ったカトラリーの持ち手部分の木がカサカサだったので塗ってみたら、これまた新品同様になりました! 右が塗装後、左が塗る前です。 違いがわかるでしょうか? みつろうクリームおすすめです。
capel
capel
家族
chiroさんの実例写真
左)未処理 右)ヤスリ+木工用みつろうクリーム塗布済み チビの小物入れ用にダイソーで購入した木製BOXです。 写真がうまく撮れないのですが、左右の木枠の色の違いがわかるでしょうか⁉️ みつろうクリームを塗ってもほぼ色はつかないのですが、ほんのり木の色合いが濃くなっています。 木の風合いが増す感じかな? 100均BOXでコレなので、無垢材に使ったらとてつもなく素敵になりそう❤️
左)未処理 右)ヤスリ+木工用みつろうクリーム塗布済み チビの小物入れ用にダイソーで購入した木製BOXです。 写真がうまく撮れないのですが、左右の木枠の色の違いがわかるでしょうか⁉️ みつろうクリームを塗ってもほぼ色はつかないのですが、ほんのり木の色合いが濃くなっています。 木の風合いが増す感じかな? 100均BOXでコレなので、無垢材に使ったらとてつもなく素敵になりそう❤️
chiro
chiro
家族
peさんの実例写真
ダイニングテーブルにワックスがけをしました。 去年の年末にしようと思っていたのにもう3月に(^^;) カラッカラだったテーブルに潤いが戻ってきました☺︎
ダイニングテーブルにワックスがけをしました。 去年の年末にしようと思っていたのにもう3月に(^^;) カラッカラだったテーブルに潤いが戻ってきました☺︎
pe
pe
yukiminさんの実例写真
木工用みつろうクリーム 購入して2年たった作家さんのテーブル✨✨ いい味出してたんですがこれからも長く使っていきたいのでメンテナンスの為に購入しました😊 適量が分からず、ひとまず薄〜く。布切れにつけて擦り込みました!
木工用みつろうクリーム 購入して2年たった作家さんのテーブル✨✨ いい味出してたんですがこれからも長く使っていきたいのでメンテナンスの為に購入しました😊 適量が分からず、ひとまず薄〜く。布切れにつけて擦り込みました!
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
ほぼ四半世紀使っている、我が家の顔的存在のメープルのダイニングテーブル。 4度目のメンテナンス。魂こめてヤスリかけてます(^.^) 前回仕上げは添付の「木工用みつろつクリーム」を使いましたが、耐水性がイマイチ。コップ跡等ついてしまいます。ニス、ラッカー系は好きではなく、染み込む感じのオイル系が好みです。 どなたか「コレはお薦め♪」という商品ご存知であれば教えて下さいましm(_ _)m
ほぼ四半世紀使っている、我が家の顔的存在のメープルのダイニングテーブル。 4度目のメンテナンス。魂こめてヤスリかけてます(^.^) 前回仕上げは添付の「木工用みつろつクリーム」を使いましたが、耐水性がイマイチ。コップ跡等ついてしまいます。ニス、ラッカー系は好きではなく、染み込む感じのオイル系が好みです。 どなたか「コレはお薦め♪」という商品ご存知であれば教えて下さいましm(_ _)m
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 木工用みつろうクリームの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ