リビング 遮音性

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
hohoさんの実例写真
マンションリノベーション物件見学会へお邪魔しました。 床材 ラシッサDフロア チェスナットF マンション用らしく 木目の幅がちょい細めなぶん 縦長に広がりをもった空間に思えました。 防音値LL40って、我が家のマンションがLL45なので 45よりも高い遮音性で羨ましい! 家具はCRASH GATEをメインに配置 フローリングがちょいグレーより?そんなナチュラルってないけど、グレイッシュ感漂うナチュラル うすいグレーなフローリングが、 建具の白やベースの壁紙の白を際立たせ、 全体的に清潔感がありました。 その1 リノベーションをお願いするなら 一箇所だけでも良いが 全体的なコーディネートを考慮に入れると 一気に取り掛かったほうが良い LL40はぜひ、取り入れるべき
マンションリノベーション物件見学会へお邪魔しました。 床材 ラシッサDフロア チェスナットF マンション用らしく 木目の幅がちょい細めなぶん 縦長に広がりをもった空間に思えました。 防音値LL40って、我が家のマンションがLL45なので 45よりも高い遮音性で羨ましい! 家具はCRASH GATEをメインに配置 フローリングがちょいグレーより?そんなナチュラルってないけど、グレイッシュ感漂うナチュラル うすいグレーなフローリングが、 建具の白やベースの壁紙の白を際立たせ、 全体的に清潔感がありました。 その1 リノベーションをお願いするなら 一箇所だけでも良いが 全体的なコーディネートを考慮に入れると 一気に取り掛かったほうが良い LL40はぜひ、取り入れるべき
hoho
hoho
4LDK | 家族
YUさんの実例写真
ニトリ防音カーテン。 道路沿いで車通りが凄いのですが、カーテンをすると音が和らぎました。
ニトリ防音カーテン。 道路沿いで車通りが凄いのですが、カーテンをすると音が和らぎました。
YU
YU
mikaさんの実例写真
モロッカン柄のカーテン♡
モロッカン柄のカーテン♡
mika
mika
2LDK | 家族
Rummyさんの実例写真
今日から入居!( •̀ω•́ )✧ でも、家電3種の神器がないので、住める状態じゃないです💦 しばらくは通いながらゆっくり準備していきます。 あ、アースレッドやりました。。。 部屋入ってめっちゃむせました。。。 防カビくん煙仕込んでから、今日の作業は終了!
今日から入居!( •̀ω•́ )✧ でも、家電3種の神器がないので、住める状態じゃないです💦 しばらくは通いながらゆっくり準備していきます。 あ、アースレッドやりました。。。 部屋入ってめっちゃむせました。。。 防カビくん煙仕込んでから、今日の作業は終了!
Rummy
Rummy
1K | 一人暮らし
AkAMARUSANさんの実例写真
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
AkAMARUSAN
AkAMARUSAN
magnoliaさんの実例写真
おはようございます またまたお久しぶりです! 梅雨ですね 重い腰を上げて、リビングのラグを取り払いました💦 さっぱりした。 ただいまカーテン洗濯中につき、窓と庭を撮ってみました。 1階のリビングと和室に設置したインプラス。 断熱効果は抜群です! 我が家的に1番期待したのは、真冬の底冷えが緩和されるかだったのですが、 設置してから本当に体感で分かるくらいの底冷え皆無です。 室内と外気の差に驚くほどの断熱効果です。 愛犬がまだ居た時に設置したインプラス🐶 1つ誤算だったのが、断熱性と遮音性に優れているだけあって、庭の土や植物の匂いもまったく感じられなくなるので、家の🐶もきっと匂いがしにくくなったでしょうから、かわいそうだったのかなと思うんですよね。
おはようございます またまたお久しぶりです! 梅雨ですね 重い腰を上げて、リビングのラグを取り払いました💦 さっぱりした。 ただいまカーテン洗濯中につき、窓と庭を撮ってみました。 1階のリビングと和室に設置したインプラス。 断熱効果は抜群です! 我が家的に1番期待したのは、真冬の底冷えが緩和されるかだったのですが、 設置してから本当に体感で分かるくらいの底冷え皆無です。 室内と外気の差に驚くほどの断熱効果です。 愛犬がまだ居た時に設置したインプラス🐶 1つ誤算だったのが、断熱性と遮音性に優れているだけあって、庭の土や植物の匂いもまったく感じられなくなるので、家の🐶もきっと匂いがしにくくなったでしょうから、かわいそうだったのかなと思うんですよね。
magnolia
magnolia
meguさんの実例写真
家のほぼ全窓を、内窓を取り付けました。 (写真は2階リビングの西向き・掃き出し窓なので、遮熱の複層Low-eガラスにしました🪟) 結露、光熱費などいろいろ期待していますが、 さっそく実感するのは、屋外の音が聞こえず、とても静かだということ。 あと、今週から真夏のような暑い日が続いていますが、強烈な西日の窓辺も明るさそのままでまったく熱くないということ。(外窓のサッシはやけどするくらい熱かったです🥵) 付けて本当によかった。 June 2025
家のほぼ全窓を、内窓を取り付けました。 (写真は2階リビングの西向き・掃き出し窓なので、遮熱の複層Low-eガラスにしました🪟) 結露、光熱費などいろいろ期待していますが、 さっそく実感するのは、屋外の音が聞こえず、とても静かだということ。 あと、今週から真夏のような暑い日が続いていますが、強烈な西日の窓辺も明るさそのままでまったく熱くないということ。(外窓のサッシはやけどするくらい熱かったです🥵) 付けて本当によかった。 June 2025
megu
megu
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
LIXIL インプラス リビングと寝室に設置しました☘️ 断熱目的で取り入れましたが、他にもメリットが✨️✨️✨️ 遮音:雨音がほとんど聞こえないくらい 防犯:窓が二重だから安心感アップ デザイン:ホワイトの窓枠にしたので、インテリアにも馴染みます 快適さもデザインも、どっちも叶うのがうれしいです☺️
LIXIL インプラス リビングと寝室に設置しました☘️ 断熱目的で取り入れましたが、他にもメリットが✨️✨️✨️ 遮音:雨音がほとんど聞こえないくらい 防犯:窓が二重だから安心感アップ デザイン:ホワイトの窓枠にしたので、インテリアにも馴染みます 快適さもデザインも、どっちも叶うのがうれしいです☺️
cotori
cotori
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapプラマードUをご紹介します✨ 《内窓ってすごい!快適に過ごせる6つのメリット》 ◆断熱効果 アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。 ◆結露軽減 外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 ◆遮音効果 空気の層が防音壁となり、 外からの気になる音が半減。室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。 ◆遮熱効果 「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめ。 ◆防犯効果 内窓を取付けることで、2ロックとなります。窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。 ◆経済性 窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費を節約できます。 本格的な冬が来る前に、寒さ対策をしておきませんか? 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapプラマードUをご紹介します✨ 《内窓ってすごい!快適に過ごせる6つのメリット》 ◆断熱効果 アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。 ◆結露軽減 外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 ◆遮音効果 空気の層が防音壁となり、 外からの気になる音が半減。室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。 ◆遮熱効果 「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめ。 ◆防犯効果 内窓を取付けることで、2ロックとなります。窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。 ◆経済性 窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費を節約できます。 本格的な冬が来る前に、寒さ対策をしておきませんか? 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
mori_6_12さんの実例写真
LIXILのインプラスを付けました お勧めです😍 朝は毎日 ご近所さんのトラック バックします🔊❣️🙉 の、大音量で起きていました…💧 インプラス工事をしてからは 自分の好きな時間に起きています😊 結露はつきません♡ 窓横に寝てお布団が窓に付いても平気です♪ 夏も冬も 冷暖房効率が良く 住み心地が良くなりました ストレスフリーで 幸せです😍
LIXILのインプラスを付けました お勧めです😍 朝は毎日 ご近所さんのトラック バックします🔊❣️🙉 の、大音量で起きていました…💧 インプラス工事をしてからは 自分の好きな時間に起きています😊 結露はつきません♡ 窓横に寝てお布団が窓に付いても平気です♪ 夏も冬も 冷暖房効率が良く 住み心地が良くなりました ストレスフリーで 幸せです😍
mori_6_12
mori_6_12
家族
Tupemamaさんの実例写真
リフォームした時にLIXILの内窓をつけました。 新築時、1階はペアガラスでしたがサッシが結露して木の窓枠にカビが💦 内窓をつけると断熱効果で冷房がよく効くのでLDのドアはいつも開けて、サーキュレーターと扇風機で空気を循環させています。 本当はカーテン閉めた方がもっと良く効くんでしょうが、観葉植物に光を当てたいし庭のグリーンが見たいので開けてます。 また、遮音性も良くなり、夕立や雷が聞こえないこともしばしば…時々洗濯物干してて雨に気付かず濡れちゃったり💦 犬がいるので朝からエアコンつけっぱなしです、夜寝る時に1階の冷房切りますが、朝起きてくるとまだ1階に冷気が残っていて、断熱効果を実感してます。 LIXILさんのイベント参加です、コメントお気遣いなく💕
リフォームした時にLIXILの内窓をつけました。 新築時、1階はペアガラスでしたがサッシが結露して木の窓枠にカビが💦 内窓をつけると断熱効果で冷房がよく効くのでLDのドアはいつも開けて、サーキュレーターと扇風機で空気を循環させています。 本当はカーテン閉めた方がもっと良く効くんでしょうが、観葉植物に光を当てたいし庭のグリーンが見たいので開けてます。 また、遮音性も良くなり、夕立や雷が聞こえないこともしばしば…時々洗濯物干してて雨に気付かず濡れちゃったり💦 犬がいるので朝からエアコンつけっぱなしです、夜寝る時に1階の冷房切りますが、朝起きてくるとまだ1階に冷気が残っていて、断熱効果を実感してます。 LIXILさんのイベント参加です、コメントお気遣いなく💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
またもやRCで見かけたキャンドゥの加湿ポット買いました😆 (受け皿は別売) もう一種類牛乳瓶のような形もかわいくてつ😁 思ったより小さかったけどこれはこれでかわいい❤️
またもやRCで見かけたキャンドゥの加湿ポット買いました😆 (受け皿は別売) もう一種類牛乳瓶のような形もかわいくてつ😁 思ったより小さかったけどこれはこれでかわいい❤️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
naeさんの実例写真
お気に入りのテラス♡ 三連扉はオーダーメイド。 インナーバルコニー風にしたかったので、床は外構にも使う石のタイル。 天井にはこれもオーダーした物干し(*☻-☻*)これなら物干しもダサくない♡そしてこのバルコニー横に洗濯機があります(o^^o) 遮音にも断熱効果もこの三連扉大活躍ですよー!☆
お気に入りのテラス♡ 三連扉はオーダーメイド。 インナーバルコニー風にしたかったので、床は外構にも使う石のタイル。 天井にはこれもオーダーした物干し(*☻-☻*)これなら物干しもダサくない♡そしてこのバルコニー横に洗濯機があります(o^^o) 遮音にも断熱効果もこの三連扉大活躍ですよー!☆
nae
nae
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
白のもふもふ𐔌՞・·・՞𐦯 少しピンクっぽいですが💧 今日午後から雨予報なので収穫しました〜 レッドより少ないです😅 まだ少し残してるので雨が上がったら明日にでもまたカットします✂️ ひと枝ごとに成長に差があるので一気にカット出来ないです💦 雨が当たっても無事でありますように🙏 窓の外ではイーパンフェンが少々暴れてます😅 アブラムシの被害にあったのですが株自体は元気です 一重の可愛らしい花を咲かせてくれてます💕
白のもふもふ𐔌՞・·・՞𐦯 少しピンクっぽいですが💧 今日午後から雨予報なので収穫しました〜 レッドより少ないです😅 まだ少し残してるので雨が上がったら明日にでもまたカットします✂️ ひと枝ごとに成長に差があるので一気にカット出来ないです💦 雨が当たっても無事でありますように🙏 窓の外ではイーパンフェンが少々暴れてます😅 アブラムシの被害にあったのですが株自体は元気です 一重の可愛らしい花を咲かせてくれてます💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
edenさんの実例写真
もうひとつ👆 こちらはマットブラックのドア🚪 隣の内窓もLIXILさんです✨ マットブラックのドア カッコいいんですが、手垢が心配… それが 手垢がつきにくい素材だったんです😃 本当にほぼ目立ちませんでした😃✨ また 開けてみます 🚪😁 続く… 👉
もうひとつ👆 こちらはマットブラックのドア🚪 隣の内窓もLIXILさんです✨ マットブラックのドア カッコいいんですが、手垢が心配… それが 手垢がつきにくい素材だったんです😃 本当にほぼ目立ちませんでした😃✨ また 開けてみます 🚪😁 続く… 👉
eden
eden
Makeesさんの実例写真
リビング
リビング
Makees
Makees
家族
victorianさんの実例写真
我が家のお騒がせハムスターのジョージ🐹 クリスマスリースを見て何を想ふ。。。
我が家のお騒がせハムスターのジョージ🐹 クリスマスリースを見て何を想ふ。。。
victorian
victorian
家族
sugiyamaさんの実例写真
sugiyama
sugiyama
2LDK | 家族
Cさんの実例写真
欲しかった遮音カーテンGET✨
欲しかった遮音カーテンGET✨
C
C
1R | 一人暮らし
wagayano_meisterさんの実例写真
既存の窓に内窓を設置!省エネ性能・遮音性の向上だけでなく、結露対策にもなります。
既存の窓に内窓を設置!省エネ性能・遮音性の向上だけでなく、結露対策にもなります。
wagayano_meister
wagayano_meister
mkmimkさんの実例写真
今はコルクのジョイントマットを敷いているけれど、ずっと踏んでいると固くなって薄くなってしまっていました。 7ヶ月の目が離せない双子がどんどん動き始めているので、遮音性があってクッション力のある、なおかつインテリアに合うものを探していたのでぜひ使ってみたいです。
今はコルクのジョイントマットを敷いているけれど、ずっと踏んでいると固くなって薄くなってしまっていました。 7ヶ月の目が離せない双子がどんどん動き始めているので、遮音性があってクッション力のある、なおかつインテリアに合うものを探していたのでぜひ使ってみたいです。
mkmimk
mkmimk
家族
juicylucyさんの実例写真
「素人の自作防音室が出来るまでを振り返ってみる」の3回目。遮音マット敷き詰めた後、押入れの襖と窓の障子を外し全て遮音性の引き戸に変えた。合板で遮音シートをサンドした重たい引き戸です。合板は無塗装ですが三年経った今も反ったりせずナチュラルな木の質感が気にいっております。 次は防音室予定地(和室六畳)と隣合い陸続きになっているリビング(洋室六畳)の境の襖を壁にするにつづく、、、。
「素人の自作防音室が出来るまでを振り返ってみる」の3回目。遮音マット敷き詰めた後、押入れの襖と窓の障子を外し全て遮音性の引き戸に変えた。合板で遮音シートをサンドした重たい引き戸です。合板は無塗装ですが三年経った今も反ったりせずナチュラルな木の質感が気にいっております。 次は防音室予定地(和室六畳)と隣合い陸続きになっているリビング(洋室六畳)の境の襖を壁にするにつづく、、、。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
Rumoさんの実例写真
もっちり低反発高反発ラグです。 円形もアクセントになって お部屋に動きが出るのでおすすめです。 遮音、低ホルムでお子様部屋にも是非!!
もっちり低反発高反発ラグです。 円形もアクセントになって お部屋に動きが出るのでおすすめです。 遮音、低ホルムでお子様部屋にも是非!!
Rumo
Rumo
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
2LDK
Mioさんの実例写真
ベランダが国道に面しているため騒音が💦 さらに先日エアコン工事をしたら パネル設置になってしまって 隙間風、騒音倍増😓 前の家で浴室の内窓を作った経験から (サイズはかなり違いますが) 空中ポリカを購入。 ポリカのサイドにはめた材料の在庫がなく とりあえず頻繁に開け閉めする方に設置。 隙間風、騒音良くなりますように!
ベランダが国道に面しているため騒音が💦 さらに先日エアコン工事をしたら パネル設置になってしまって 隙間風、騒音倍増😓 前の家で浴室の内窓を作った経験から (サイズはかなり違いますが) 空中ポリカを購入。 ポリカのサイドにはめた材料の在庫がなく とりあえず頻繁に開け閉めする方に設置。 隙間風、騒音良くなりますように!
Mio
Mio
2LDK | 家族
amiさんの実例写真
和室の扉前を大胆にリホームしました。壁を作り扉はそのままいかして両サイドから入る形です、ネイビーのジョリパットを一面だけ天井まで塗ってもらってます。和室側からは押入れになっています。
和室の扉前を大胆にリホームしました。壁を作り扉はそのままいかして両サイドから入る形です、ネイビーのジョリパットを一面だけ天井まで塗ってもらってます。和室側からは押入れになっています。
ami
ami
もっと見る

リビング 遮音性の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 遮音性

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
hohoさんの実例写真
マンションリノベーション物件見学会へお邪魔しました。 床材 ラシッサDフロア チェスナットF マンション用らしく 木目の幅がちょい細めなぶん 縦長に広がりをもった空間に思えました。 防音値LL40って、我が家のマンションがLL45なので 45よりも高い遮音性で羨ましい! 家具はCRASH GATEをメインに配置 フローリングがちょいグレーより?そんなナチュラルってないけど、グレイッシュ感漂うナチュラル うすいグレーなフローリングが、 建具の白やベースの壁紙の白を際立たせ、 全体的に清潔感がありました。 その1 リノベーションをお願いするなら 一箇所だけでも良いが 全体的なコーディネートを考慮に入れると 一気に取り掛かったほうが良い LL40はぜひ、取り入れるべき
マンションリノベーション物件見学会へお邪魔しました。 床材 ラシッサDフロア チェスナットF マンション用らしく 木目の幅がちょい細めなぶん 縦長に広がりをもった空間に思えました。 防音値LL40って、我が家のマンションがLL45なので 45よりも高い遮音性で羨ましい! 家具はCRASH GATEをメインに配置 フローリングがちょいグレーより?そんなナチュラルってないけど、グレイッシュ感漂うナチュラル うすいグレーなフローリングが、 建具の白やベースの壁紙の白を際立たせ、 全体的に清潔感がありました。 その1 リノベーションをお願いするなら 一箇所だけでも良いが 全体的なコーディネートを考慮に入れると 一気に取り掛かったほうが良い LL40はぜひ、取り入れるべき
hoho
hoho
4LDK | 家族
YUさんの実例写真
ニトリ防音カーテン。 道路沿いで車通りが凄いのですが、カーテンをすると音が和らぎました。
ニトリ防音カーテン。 道路沿いで車通りが凄いのですが、カーテンをすると音が和らぎました。
YU
YU
mikaさんの実例写真
モロッカン柄のカーテン♡
モロッカン柄のカーテン♡
mika
mika
2LDK | 家族
Rummyさんの実例写真
今日から入居!( •̀ω•́ )✧ でも、家電3種の神器がないので、住める状態じゃないです💦 しばらくは通いながらゆっくり準備していきます。 あ、アースレッドやりました。。。 部屋入ってめっちゃむせました。。。 防カビくん煙仕込んでから、今日の作業は終了!
今日から入居!( •̀ω•́ )✧ でも、家電3種の神器がないので、住める状態じゃないです💦 しばらくは通いながらゆっくり準備していきます。 あ、アースレッドやりました。。。 部屋入ってめっちゃむせました。。。 防カビくん煙仕込んでから、今日の作業は終了!
Rummy
Rummy
1K | 一人暮らし
AkAMARUSANさんの実例写真
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
AkAMARUSAN
AkAMARUSAN
magnoliaさんの実例写真
おはようございます またまたお久しぶりです! 梅雨ですね 重い腰を上げて、リビングのラグを取り払いました💦 さっぱりした。 ただいまカーテン洗濯中につき、窓と庭を撮ってみました。 1階のリビングと和室に設置したインプラス。 断熱効果は抜群です! 我が家的に1番期待したのは、真冬の底冷えが緩和されるかだったのですが、 設置してから本当に体感で分かるくらいの底冷え皆無です。 室内と外気の差に驚くほどの断熱効果です。 愛犬がまだ居た時に設置したインプラス🐶 1つ誤算だったのが、断熱性と遮音性に優れているだけあって、庭の土や植物の匂いもまったく感じられなくなるので、家の🐶もきっと匂いがしにくくなったでしょうから、かわいそうだったのかなと思うんですよね。
おはようございます またまたお久しぶりです! 梅雨ですね 重い腰を上げて、リビングのラグを取り払いました💦 さっぱりした。 ただいまカーテン洗濯中につき、窓と庭を撮ってみました。 1階のリビングと和室に設置したインプラス。 断熱効果は抜群です! 我が家的に1番期待したのは、真冬の底冷えが緩和されるかだったのですが、 設置してから本当に体感で分かるくらいの底冷え皆無です。 室内と外気の差に驚くほどの断熱効果です。 愛犬がまだ居た時に設置したインプラス🐶 1つ誤算だったのが、断熱性と遮音性に優れているだけあって、庭の土や植物の匂いもまったく感じられなくなるので、家の🐶もきっと匂いがしにくくなったでしょうから、かわいそうだったのかなと思うんですよね。
magnolia
magnolia
meguさんの実例写真
家のほぼ全窓を、内窓を取り付けました。 (写真は2階リビングの西向き・掃き出し窓なので、遮熱の複層Low-eガラスにしました🪟) 結露、光熱費などいろいろ期待していますが、 さっそく実感するのは、屋外の音が聞こえず、とても静かだということ。 あと、今週から真夏のような暑い日が続いていますが、強烈な西日の窓辺も明るさそのままでまったく熱くないということ。(外窓のサッシはやけどするくらい熱かったです🥵) 付けて本当によかった。 June 2025
家のほぼ全窓を、内窓を取り付けました。 (写真は2階リビングの西向き・掃き出し窓なので、遮熱の複層Low-eガラスにしました🪟) 結露、光熱費などいろいろ期待していますが、 さっそく実感するのは、屋外の音が聞こえず、とても静かだということ。 あと、今週から真夏のような暑い日が続いていますが、強烈な西日の窓辺も明るさそのままでまったく熱くないということ。(外窓のサッシはやけどするくらい熱かったです🥵) 付けて本当によかった。 June 2025
megu
megu
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
LIXIL インプラス リビングと寝室に設置しました☘️ 断熱目的で取り入れましたが、他にもメリットが✨️✨️✨️ 遮音:雨音がほとんど聞こえないくらい 防犯:窓が二重だから安心感アップ デザイン:ホワイトの窓枠にしたので、インテリアにも馴染みます 快適さもデザインも、どっちも叶うのがうれしいです☺️
LIXIL インプラス リビングと寝室に設置しました☘️ 断熱目的で取り入れましたが、他にもメリットが✨️✨️✨️ 遮音:雨音がほとんど聞こえないくらい 防犯:窓が二重だから安心感アップ デザイン:ホワイトの窓枠にしたので、インテリアにも馴染みます 快適さもデザインも、どっちも叶うのがうれしいです☺️
cotori
cotori
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapプラマードUをご紹介します✨ 《内窓ってすごい!快適に過ごせる6つのメリット》 ◆断熱効果 アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。 ◆結露軽減 外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 ◆遮音効果 空気の層が防音壁となり、 外からの気になる音が半減。室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。 ◆遮熱効果 「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめ。 ◆防犯効果 内窓を取付けることで、2ロックとなります。窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。 ◆経済性 窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費を節約できます。 本格的な冬が来る前に、寒さ対策をしておきませんか? 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapプラマードUをご紹介します✨ 《内窓ってすごい!快適に過ごせる6つのメリット》 ◆断熱効果 アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。 ◆結露軽減 外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 ◆遮音効果 空気の層が防音壁となり、 外からの気になる音が半減。室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。 ◆遮熱効果 「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめ。 ◆防犯効果 内窓を取付けることで、2ロックとなります。窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。 ◆経済性 窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費を節約できます。 本格的な冬が来る前に、寒さ対策をしておきませんか? 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
mori_6_12さんの実例写真
LIXILのインプラスを付けました お勧めです😍 朝は毎日 ご近所さんのトラック バックします🔊❣️🙉 の、大音量で起きていました…💧 インプラス工事をしてからは 自分の好きな時間に起きています😊 結露はつきません♡ 窓横に寝てお布団が窓に付いても平気です♪ 夏も冬も 冷暖房効率が良く 住み心地が良くなりました ストレスフリーで 幸せです😍
LIXILのインプラスを付けました お勧めです😍 朝は毎日 ご近所さんのトラック バックします🔊❣️🙉 の、大音量で起きていました…💧 インプラス工事をしてからは 自分の好きな時間に起きています😊 結露はつきません♡ 窓横に寝てお布団が窓に付いても平気です♪ 夏も冬も 冷暖房効率が良く 住み心地が良くなりました ストレスフリーで 幸せです😍
mori_6_12
mori_6_12
家族
Tupemamaさんの実例写真
リフォームした時にLIXILの内窓をつけました。 新築時、1階はペアガラスでしたがサッシが結露して木の窓枠にカビが💦 内窓をつけると断熱効果で冷房がよく効くのでLDのドアはいつも開けて、サーキュレーターと扇風機で空気を循環させています。 本当はカーテン閉めた方がもっと良く効くんでしょうが、観葉植物に光を当てたいし庭のグリーンが見たいので開けてます。 また、遮音性も良くなり、夕立や雷が聞こえないこともしばしば…時々洗濯物干してて雨に気付かず濡れちゃったり💦 犬がいるので朝からエアコンつけっぱなしです、夜寝る時に1階の冷房切りますが、朝起きてくるとまだ1階に冷気が残っていて、断熱効果を実感してます。 LIXILさんのイベント参加です、コメントお気遣いなく💕
リフォームした時にLIXILの内窓をつけました。 新築時、1階はペアガラスでしたがサッシが結露して木の窓枠にカビが💦 内窓をつけると断熱効果で冷房がよく効くのでLDのドアはいつも開けて、サーキュレーターと扇風機で空気を循環させています。 本当はカーテン閉めた方がもっと良く効くんでしょうが、観葉植物に光を当てたいし庭のグリーンが見たいので開けてます。 また、遮音性も良くなり、夕立や雷が聞こえないこともしばしば…時々洗濯物干してて雨に気付かず濡れちゃったり💦 犬がいるので朝からエアコンつけっぱなしです、夜寝る時に1階の冷房切りますが、朝起きてくるとまだ1階に冷気が残っていて、断熱効果を実感してます。 LIXILさんのイベント参加です、コメントお気遣いなく💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
またもやRCで見かけたキャンドゥの加湿ポット買いました😆 (受け皿は別売) もう一種類牛乳瓶のような形もかわいくてつ😁 思ったより小さかったけどこれはこれでかわいい❤️
またもやRCで見かけたキャンドゥの加湿ポット買いました😆 (受け皿は別売) もう一種類牛乳瓶のような形もかわいくてつ😁 思ったより小さかったけどこれはこれでかわいい❤️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
naeさんの実例写真
お気に入りのテラス♡ 三連扉はオーダーメイド。 インナーバルコニー風にしたかったので、床は外構にも使う石のタイル。 天井にはこれもオーダーした物干し(*☻-☻*)これなら物干しもダサくない♡そしてこのバルコニー横に洗濯機があります(o^^o) 遮音にも断熱効果もこの三連扉大活躍ですよー!☆
お気に入りのテラス♡ 三連扉はオーダーメイド。 インナーバルコニー風にしたかったので、床は外構にも使う石のタイル。 天井にはこれもオーダーした物干し(*☻-☻*)これなら物干しもダサくない♡そしてこのバルコニー横に洗濯機があります(o^^o) 遮音にも断熱効果もこの三連扉大活躍ですよー!☆
nae
nae
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
白のもふもふ𐔌՞・·・՞𐦯 少しピンクっぽいですが💧 今日午後から雨予報なので収穫しました〜 レッドより少ないです😅 まだ少し残してるので雨が上がったら明日にでもまたカットします✂️ ひと枝ごとに成長に差があるので一気にカット出来ないです💦 雨が当たっても無事でありますように🙏 窓の外ではイーパンフェンが少々暴れてます😅 アブラムシの被害にあったのですが株自体は元気です 一重の可愛らしい花を咲かせてくれてます💕
白のもふもふ𐔌՞・·・՞𐦯 少しピンクっぽいですが💧 今日午後から雨予報なので収穫しました〜 レッドより少ないです😅 まだ少し残してるので雨が上がったら明日にでもまたカットします✂️ ひと枝ごとに成長に差があるので一気にカット出来ないです💦 雨が当たっても無事でありますように🙏 窓の外ではイーパンフェンが少々暴れてます😅 アブラムシの被害にあったのですが株自体は元気です 一重の可愛らしい花を咲かせてくれてます💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
edenさんの実例写真
もうひとつ👆 こちらはマットブラックのドア🚪 隣の内窓もLIXILさんです✨ マットブラックのドア カッコいいんですが、手垢が心配… それが 手垢がつきにくい素材だったんです😃 本当にほぼ目立ちませんでした😃✨ また 開けてみます 🚪😁 続く… 👉
もうひとつ👆 こちらはマットブラックのドア🚪 隣の内窓もLIXILさんです✨ マットブラックのドア カッコいいんですが、手垢が心配… それが 手垢がつきにくい素材だったんです😃 本当にほぼ目立ちませんでした😃✨ また 開けてみます 🚪😁 続く… 👉
eden
eden
Makeesさんの実例写真
リビング
リビング
Makees
Makees
家族
victorianさんの実例写真
我が家のお騒がせハムスターのジョージ🐹 クリスマスリースを見て何を想ふ。。。
我が家のお騒がせハムスターのジョージ🐹 クリスマスリースを見て何を想ふ。。。
victorian
victorian
家族
sugiyamaさんの実例写真
sugiyama
sugiyama
2LDK | 家族
Cさんの実例写真
欲しかった遮音カーテンGET✨
欲しかった遮音カーテンGET✨
C
C
1R | 一人暮らし
wagayano_meisterさんの実例写真
既存の窓に内窓を設置!省エネ性能・遮音性の向上だけでなく、結露対策にもなります。
既存の窓に内窓を設置!省エネ性能・遮音性の向上だけでなく、結露対策にもなります。
wagayano_meister
wagayano_meister
mkmimkさんの実例写真
今はコルクのジョイントマットを敷いているけれど、ずっと踏んでいると固くなって薄くなってしまっていました。 7ヶ月の目が離せない双子がどんどん動き始めているので、遮音性があってクッション力のある、なおかつインテリアに合うものを探していたのでぜひ使ってみたいです。
今はコルクのジョイントマットを敷いているけれど、ずっと踏んでいると固くなって薄くなってしまっていました。 7ヶ月の目が離せない双子がどんどん動き始めているので、遮音性があってクッション力のある、なおかつインテリアに合うものを探していたのでぜひ使ってみたいです。
mkmimk
mkmimk
家族
juicylucyさんの実例写真
「素人の自作防音室が出来るまでを振り返ってみる」の3回目。遮音マット敷き詰めた後、押入れの襖と窓の障子を外し全て遮音性の引き戸に変えた。合板で遮音シートをサンドした重たい引き戸です。合板は無塗装ですが三年経った今も反ったりせずナチュラルな木の質感が気にいっております。 次は防音室予定地(和室六畳)と隣合い陸続きになっているリビング(洋室六畳)の境の襖を壁にするにつづく、、、。
「素人の自作防音室が出来るまでを振り返ってみる」の3回目。遮音マット敷き詰めた後、押入れの襖と窓の障子を外し全て遮音性の引き戸に変えた。合板で遮音シートをサンドした重たい引き戸です。合板は無塗装ですが三年経った今も反ったりせずナチュラルな木の質感が気にいっております。 次は防音室予定地(和室六畳)と隣合い陸続きになっているリビング(洋室六畳)の境の襖を壁にするにつづく、、、。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
Rumoさんの実例写真
もっちり低反発高反発ラグです。 円形もアクセントになって お部屋に動きが出るのでおすすめです。 遮音、低ホルムでお子様部屋にも是非!!
もっちり低反発高反発ラグです。 円形もアクセントになって お部屋に動きが出るのでおすすめです。 遮音、低ホルムでお子様部屋にも是非!!
Rumo
Rumo
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
2LDK
Mioさんの実例写真
ベランダが国道に面しているため騒音が💦 さらに先日エアコン工事をしたら パネル設置になってしまって 隙間風、騒音倍増😓 前の家で浴室の内窓を作った経験から (サイズはかなり違いますが) 空中ポリカを購入。 ポリカのサイドにはめた材料の在庫がなく とりあえず頻繁に開け閉めする方に設置。 隙間風、騒音良くなりますように!
ベランダが国道に面しているため騒音が💦 さらに先日エアコン工事をしたら パネル設置になってしまって 隙間風、騒音倍増😓 前の家で浴室の内窓を作った経験から (サイズはかなり違いますが) 空中ポリカを購入。 ポリカのサイドにはめた材料の在庫がなく とりあえず頻繁に開け閉めする方に設置。 隙間風、騒音良くなりますように!
Mio
Mio
2LDK | 家族
amiさんの実例写真
和室の扉前を大胆にリホームしました。壁を作り扉はそのままいかして両サイドから入る形です、ネイビーのジョリパットを一面だけ天井まで塗ってもらってます。和室側からは押入れになっています。
和室の扉前を大胆にリホームしました。壁を作り扉はそのままいかして両サイドから入る形です、ネイビーのジョリパットを一面だけ天井まで塗ってもらってます。和室側からは押入れになっています。
ami
ami
もっと見る

リビング 遮音性の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ