リビング 三宝

43枚の部屋写真から33枚をセレクト
valekさんの実例写真
valek
valek
3LDK
love1017さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いいたします😊 去年1年育てた葉牡丹🥬 大きめの枝をメインに飾りました✨️ ほんとはもう少し浅い器に生けたかったのですが、茎が直立するのでなかなか難しいですね💦 考えた挙げ句、SHEINのランタン型キャンドルホルダーにフラワーベースを入れました マステで黒くしています● モダンな感じになったので、ラコレのウッドスタンドトレーを三宝代わりに鏡餅を置いてみました☝️
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いいたします😊 去年1年育てた葉牡丹🥬 大きめの枝をメインに飾りました✨️ ほんとはもう少し浅い器に生けたかったのですが、茎が直立するのでなかなか難しいですね💦 考えた挙げ句、SHEINのランタン型キャンドルホルダーにフラワーベースを入れました マステで黒くしています● モダンな感じになったので、ラコレのウッドスタンドトレーを三宝代わりに鏡餅を置いてみました☝️
love1017
love1017
3LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
今年、無事にこの季節を迎えれる事に感謝! 来年も穏やかに過ごせますように!
今年、無事にこの季節を迎えれる事に感謝! 来年も穏やかに過ごせますように!
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
今日は雨ですね 春の嵐になると予報が出ているので綺麗に咲いた桜も散ってしまい事を…願うばかり 毎日朝晩わんちゃんの散歩で桜の花の変化をみてきて近所はほぼ満開です 金曜日の夕方の散歩の時 風が強く桜の蕾の小枝が折れて あちこちに落ちてしまってました 蕾 咲いてほしくて持ち帰って花瓶~ 昨日から咲きだして今日満開になりそう~( *´艸`) 家の中でミニミニお花見できそうです🌸😊
今日は雨ですね 春の嵐になると予報が出ているので綺麗に咲いた桜も散ってしまい事を…願うばかり 毎日朝晩わんちゃんの散歩で桜の花の変化をみてきて近所はほぼ満開です 金曜日の夕方の散歩の時 風が強く桜の蕾の小枝が折れて あちこちに落ちてしまってました 蕾 咲いてほしくて持ち帰って花瓶~ 昨日から咲きだして今日満開になりそう~( *´艸`) 家の中でミニミニお花見できそうです🌸😊
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
和テイストが好き!イベント参加です お月見ディスプレイ続投します🙇⤵ お団子🍡を長女と次男と一緒に作りました。 今年もスリコのお月見🐰🎑🍶インテリアが買えなかったので100均で色々材料を購入してディスプレイしました 明日、満月🌕が見えるといいなぁ🤔 皆様、良い日をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
和テイストが好き!イベント参加です お月見ディスプレイ続投します🙇⤵ お団子🍡を長女と次男と一緒に作りました。 今年もスリコのお月見🐰🎑🍶インテリアが買えなかったので100均で色々材料を購入してディスプレイしました 明日、満月🌕が見えるといいなぁ🤔 皆様、良い日をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 去年は色々グッタグダだったので、 今年は気を引き締めて色々頑張りたいです(毎年言ってる)。       お正月飾り、揃いました♪ 真ん中の門松は100均(ダイソー)のもの。 最近いろんなサイズが出てて選べるのが嬉しい。 サイズ違いで2つ買って、一つは真ん中にそのまま飾り、 もう一つはバラして、水引だけ鏡餅に巻きなおしたり、南天だけ引っこ抜いて花瓶に挿したり。   鏡餅はガラス作家『琴線』さんのもの。 去年福袋を買った時おまけで付けて下さったもの(良いのかこんな凄いのおまけで) 直径3.5cmぐらい、おざぶにちょこんと座ってる姿がめっちゃ可愛い。 花瓶は近所の陶器市でワンコインで買った~たぶん仏具かも?(笑)   三宝っぽい台座とか敷き台などは うちにある端材をギコギコ切ったり削ったりマステや色紙巻いたり。 結構バランスよくまとまった!気がする!(満足)
あけましておめでとうございます。 去年は色々グッタグダだったので、 今年は気を引き締めて色々頑張りたいです(毎年言ってる)。       お正月飾り、揃いました♪ 真ん中の門松は100均(ダイソー)のもの。 最近いろんなサイズが出てて選べるのが嬉しい。 サイズ違いで2つ買って、一つは真ん中にそのまま飾り、 もう一つはバラして、水引だけ鏡餅に巻きなおしたり、南天だけ引っこ抜いて花瓶に挿したり。   鏡餅はガラス作家『琴線』さんのもの。 去年福袋を買った時おまけで付けて下さったもの(良いのかこんな凄いのおまけで) 直径3.5cmぐらい、おざぶにちょこんと座ってる姿がめっちゃ可愛い。 花瓶は近所の陶器市でワンコインで買った~たぶん仏具かも?(笑)   三宝っぽい台座とか敷き台などは うちにある端材をギコギコ切ったり削ったりマステや色紙巻いたり。 結構バランスよくまとまった!気がする!(満足)
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
eigoさんの実例写真
実家からもらった三宝と干支のハンカチと餅。 主人と付き合ってたときに もらった九谷焼の花器。 今年のクリスマスにサンタさんがくれたニトリの切り株ちゃん。 ミカンも南天も 庭でとれました。 正式な形じゃないけど お正月雰囲気が気にいってます
実家からもらった三宝と干支のハンカチと餅。 主人と付き合ってたときに もらった九谷焼の花器。 今年のクリスマスにサンタさんがくれたニトリの切り株ちゃん。 ミカンも南天も 庭でとれました。 正式な形じゃないけど お正月雰囲気が気にいってます
eigo
eigo
ramuramuさんの実例写真
ちりめんのお供えもちです。
ちりめんのお供えもちです。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ここにお正月のお花と鏡餅を飾ってます。 リューカデンドロンも一緒に飾ってますが、先日の横から飛び出した蕾のような物は葉でした😆 他の場所からもピョンピョン出てます😆 持ちがいいお花だよ〜❤️ ちょっとバタバタしてまして、皆さまの所に訪問できずでした💧 後ほどゆっくりお邪魔させて頂きます♪ 今年も残りわずかですね〜 今日はうにをお風呂に入れる予定なので、余裕があったらpostしますね❤️
ここにお正月のお花と鏡餅を飾ってます。 リューカデンドロンも一緒に飾ってますが、先日の横から飛び出した蕾のような物は葉でした😆 他の場所からもピョンピョン出てます😆 持ちがいいお花だよ〜❤️ ちょっとバタバタしてまして、皆さまの所に訪問できずでした💧 後ほどゆっくりお邪魔させて頂きます♪ 今年も残りわずかですね〜 今日はうにをお風呂に入れる予定なので、余裕があったらpostしますね❤️
unichan
unichan
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
鏡餅パート3 餅はナチュラルキッチン 三宝はDAISO
鏡餅パート3 餅はナチュラルキッチン 三宝はDAISO
mamiza
mamiza
家族
amifuuさんの実例写真
我が家のお雛さま。 後ろのファーはにゃんこです。 今日、お目当てのカオスと噂のリサイクルショップに行ったら まさかの定休日で。 がっかりしながらお散歩していたら、 すごく素敵な古民家の古道具屋さんを見つけました😌 そこで出会った三宝かな? お花が可愛くて早速ひなあられを。 隣のくすり箱も状態がよいのと出会えました❣️ 久しぶりにリフレッシュできた休日。 明日からまた頑張ろう☺️
我が家のお雛さま。 後ろのファーはにゃんこです。 今日、お目当てのカオスと噂のリサイクルショップに行ったら まさかの定休日で。 がっかりしながらお散歩していたら、 すごく素敵な古民家の古道具屋さんを見つけました😌 そこで出会った三宝かな? お花が可愛くて早速ひなあられを。 隣のくすり箱も状態がよいのと出会えました❣️ 久しぶりにリフレッシュできた休日。 明日からまた頑張ろう☺️
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今日が仕事納めでした 早く上がれたので急いで青フラ✿.•¨に走り🏃‍♀️ 電車🚃に飛び乗って💨 お正月の飾り付け☺️ 末広がりの28日 大安 間に合いました✨ 来年の目標は…シンプリスト 買う時は厳選して 飾りすぎず ときめかない物は どんどん断捨離 …🤔うーん どっか紙に書いて貼っとこかな❓ 今年の鏡餅は いつものガラスの鏡餅から木製の鏡餅に 三宝付きで…スリコで550円だったんですよ🤭
今日が仕事納めでした 早く上がれたので急いで青フラ✿.•¨に走り🏃‍♀️ 電車🚃に飛び乗って💨 お正月の飾り付け☺️ 末広がりの28日 大安 間に合いました✨ 来年の目標は…シンプリスト 買う時は厳選して 飾りすぎず ときめかない物は どんどん断捨離 …🤔うーん どっか紙に書いて貼っとこかな❓ 今年の鏡餅は いつものガラスの鏡餅から木製の鏡餅に 三宝付きで…スリコで550円だったんですよ🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
鏡餅 2021 カルトナージュで三宝を手作り💗
鏡餅 2021 カルトナージュで三宝を手作り💗
anzu
anzu
3DK | 家族
merirynさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日は、神棚の掃除をしました。 我が家にはいわゆる普通の神棚と、お台所の神様を祀る三宝荒神様の棚があります。 お社は、どちらも1年待ちで購入したもので、思い入れのあるものです。 掃除をしたことで、神様にも清々しく新年を迎えていただきたいなぁ(^-^)
おはようございます♪ 昨日は、神棚の掃除をしました。 我が家にはいわゆる普通の神棚と、お台所の神様を祀る三宝荒神様の棚があります。 お社は、どちらも1年待ちで購入したもので、思い入れのあるものです。 掃除をしたことで、神様にも清々しく新年を迎えていただきたいなぁ(^-^)
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
あけましておめでとうございます 年末から年始にかけて 普段は単身赴任している主人が帰ってきたり 息子夫婦や私の両親が遊びに来たり、 家族で義父母宅に出かけたりと 何かと慌ただしく、しばらくRCはタイムラインに目を通すのがやっとでした〜 主人も息子夫婦もそれぞれの場所に戻っていき ようやく自分の時間が取れました 皆さま、今年もよろしくお願いいたします🙇 今年最初の投稿は、お正月インテリアということで 我が家の鏡餅です✨ 100均の材料で作ってあります ダイダイとお餅は、ちりめん布で縫って綿を詰め 100均の三宝に乗せました 鏡餅の右隣に置いてある飾りも手作りです 農家の方に分けて頂いた稲藁を束ねてカッターで切り お飾りを色いろ挿してあります 年明け早々、日常の生活を送れるありがたさを感じさせていただきました 被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます
あけましておめでとうございます 年末から年始にかけて 普段は単身赴任している主人が帰ってきたり 息子夫婦や私の両親が遊びに来たり、 家族で義父母宅に出かけたりと 何かと慌ただしく、しばらくRCはタイムラインに目を通すのがやっとでした〜 主人も息子夫婦もそれぞれの場所に戻っていき ようやく自分の時間が取れました 皆さま、今年もよろしくお願いいたします🙇 今年最初の投稿は、お正月インテリアということで 我が家の鏡餅です✨ 100均の材料で作ってあります ダイダイとお餅は、ちりめん布で縫って綿を詰め 100均の三宝に乗せました 鏡餅の右隣に置いてある飾りも手作りです 農家の方に分けて頂いた稲藁を束ねてカッターで切り お飾りを色いろ挿してあります 年明け早々、日常の生活を送れるありがたさを感じさせていただきました 被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます
Hujiko
Hujiko
家族
tomoさんの実例写真
¥20,119
我が家の業務用品と言えば。 職場で使わなくなったステンレスの キッチンポット頂き収納に使ってます。 本来は食材の保管や液体の調味料などを 入れる物です。 なかなかお高い物です^ - ^ 1つはアイロンとアイロン待ちの衣類入れ もう1つは色んな物の一時置き場。 なんでもポイポイ掘り込み過ぎてすぐに いっぱいになるんだなぁ( ̄▽ ̄)
我が家の業務用品と言えば。 職場で使わなくなったステンレスの キッチンポット頂き収納に使ってます。 本来は食材の保管や液体の調味料などを 入れる物です。 なかなかお高い物です^ - ^ 1つはアイロンとアイロン待ちの衣類入れ もう1つは色んな物の一時置き場。 なんでもポイポイ掘り込み過ぎてすぐに いっぱいになるんだなぁ( ̄▽ ̄)
tomo
tomo
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
今年はお花を生けないので、お月見団子に力を入れてみました😆夜にもうワンパターン投稿します😉 1番上の黄色のお団子は、家にあった焼き芋を混ぜ込んだものです♬お月様に見立てて作りました。 白玉粉と上新粉、少しお砂糖加えて、熱湯でこねこね。丸めて熱湯で茹でたら氷水で冷やして完成です さんぽうに積み上げる時に竹串に刺してから積み上げたので崩れません。 食べるときは、みたらし団子かお汁粉にしまーす♪
今年はお花を生けないので、お月見団子に力を入れてみました😆夜にもうワンパターン投稿します😉 1番上の黄色のお団子は、家にあった焼き芋を混ぜ込んだものです♬お月様に見立てて作りました。 白玉粉と上新粉、少しお砂糖加えて、熱湯でこねこね。丸めて熱湯で茹でたら氷水で冷やして完成です さんぽうに積み上げる時に竹串に刺してから積み上げたので崩れません。 食べるときは、みたらし団子かお汁粉にしまーす♪
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
puuuさんの実例写真
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
puuu
puuu
3LDK | 家族
kanonさんの実例写真
我が家も鏡餅を飾りました。 三宝は15年前ぐらいに購入した漆塗り、鏡餅は今年から陶器に。 見た目は本物っぽく見えます。
我が家も鏡餅を飾りました。 三宝は15年前ぐらいに購入した漆塗り、鏡餅は今年から陶器に。 見た目は本物っぽく見えます。
kanon
kanon
家族
KLさんの実例写真
歳神様を迎える…リビングにて // 我が家の3つ目の鏡餅。 リビングで歳神様をお迎えします。 マットな質感のお餅は、素焼きの瀬戸焼です。 では、お節作りに戻ります。 訪ねて下さり、有難うございました。 皆様にとって、 新年が素敵な年となりますように…
歳神様を迎える…リビングにて // 我が家の3つ目の鏡餅。 リビングで歳神様をお迎えします。 マットな質感のお餅は、素焼きの瀬戸焼です。 では、お節作りに戻ります。 訪ねて下さり、有難うございました。 皆様にとって、 新年が素敵な年となりますように…
KL
KL
Kuniさんの実例写真
昨日 投稿した Seriaの 木製かがみもち。 2つ 持ってます(•́ε•̀;ก)💦 かがみもち を 乗せる、高足の台… 何て言うのか知らないけど、ないんで、、、 高台豆皿に乗せました。 では、お仕事 行ってきま〜す!
昨日 投稿した Seriaの 木製かがみもち。 2つ 持ってます(•́ε•̀;ก)💦 かがみもち を 乗せる、高足の台… 何て言うのか知らないけど、ないんで、、、 高台豆皿に乗せました。 では、お仕事 行ってきま〜す!
Kuni
Kuni
家族
ikubooさんの実例写真
掃除も終わらず💦 お正月飾りするところだけ綺麗にして 鏡餅飾りました。 実家に眠っていた民芸品の独楽や加賀八幡起き上がり人形で、縁起の良いディスプレイになりました🎍
掃除も終わらず💦 お正月飾りするところだけ綺麗にして 鏡餅飾りました。 実家に眠っていた民芸品の独楽や加賀八幡起き上がり人形で、縁起の良いディスプレイになりました🎍
ikuboo
ikuboo
家族
trulloさんの実例写真
鏡もち
鏡もち
trullo
trullo
2LDK
Risakoさんの実例写真
三方?三宝?がなかったので枡の上に鏡餅。 紙垂(しで)は折り紙で作りました。 こんな間に合わせで年神様が来てくれるのかは謎ですw
三方?三宝?がなかったので枡の上に鏡餅。 紙垂(しで)は折り紙で作りました。 こんな間に合わせで年神様が来てくれるのかは謎ですw
Risako
Risako
2LDK | 家族
yanaさんの実例写真
わが家のドリンクサーバー‼︎毎年お茶を大量に飲む春から夏にかけてリビングに置きます‼︎ステンレス製で清潔で小さな子供でも片手で自分で入れる事ができるのでとても助かります‼︎おチビちゃんのママお茶入れて〜の声が無くなります(^^;;
わが家のドリンクサーバー‼︎毎年お茶を大量に飲む春から夏にかけてリビングに置きます‼︎ステンレス製で清潔で小さな子供でも片手で自分で入れる事ができるのでとても助かります‼︎おチビちゃんのママお茶入れて〜の声が無くなります(^^;;
yana
yana
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
鏡餅を作りました。
鏡餅を作りました。
pix
pix
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
イベント参加用です。 お節句のお人形 出しました! 子供達は無反応ですが。( -_-) 長男の初節句に、お顔がとっても気に入って実家の両親に買って貰った大切なお人形。次男の初節句には、ずっと欲しかったお人形の左右にある蝋燭立てと、手前の三宝揃を。蝋燭立ては短檠と言うそうです。京都の四条通にある田中彌さんのお品です。何年もウインドーに飾ってあるお道具を眺めて憧れ続けたお道具で、可愛いお花がとっても上品で素敵なんです。 田中彌さんは、お雛様のお道具も素晴らしく、引き出しの中まで可愛い小物が入っていてミニチュア好きな私にはたまりません!4月頭までお店の2階に展示してありますので、機会があったら多くの方に見て貰いたいです💕
イベント参加用です。 お節句のお人形 出しました! 子供達は無反応ですが。( -_-) 長男の初節句に、お顔がとっても気に入って実家の両親に買って貰った大切なお人形。次男の初節句には、ずっと欲しかったお人形の左右にある蝋燭立てと、手前の三宝揃を。蝋燭立ては短檠と言うそうです。京都の四条通にある田中彌さんのお品です。何年もウインドーに飾ってあるお道具を眺めて憧れ続けたお道具で、可愛いお花がとっても上品で素敵なんです。 田中彌さんは、お雛様のお道具も素晴らしく、引き出しの中まで可愛い小物が入っていてミニチュア好きな私にはたまりません!4月頭までお店の2階に展示してありますので、機会があったら多くの方に見て貰いたいです💕
mie
mie
家族
もっと見る

リビング 三宝が気になるあなたにおすすめ

リビング 三宝の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 三宝

43枚の部屋写真から33枚をセレクト
valekさんの実例写真
valek
valek
3LDK
love1017さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いいたします😊 去年1年育てた葉牡丹🥬 大きめの枝をメインに飾りました✨️ ほんとはもう少し浅い器に生けたかったのですが、茎が直立するのでなかなか難しいですね💦 考えた挙げ句、SHEINのランタン型キャンドルホルダーにフラワーベースを入れました マステで黒くしています● モダンな感じになったので、ラコレのウッドスタンドトレーを三宝代わりに鏡餅を置いてみました☝️
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いいたします😊 去年1年育てた葉牡丹🥬 大きめの枝をメインに飾りました✨️ ほんとはもう少し浅い器に生けたかったのですが、茎が直立するのでなかなか難しいですね💦 考えた挙げ句、SHEINのランタン型キャンドルホルダーにフラワーベースを入れました マステで黒くしています● モダンな感じになったので、ラコレのウッドスタンドトレーを三宝代わりに鏡餅を置いてみました☝️
love1017
love1017
3LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
今年、無事にこの季節を迎えれる事に感謝! 来年も穏やかに過ごせますように!
今年、無事にこの季節を迎えれる事に感謝! 来年も穏やかに過ごせますように!
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
今日は雨ですね 春の嵐になると予報が出ているので綺麗に咲いた桜も散ってしまい事を…願うばかり 毎日朝晩わんちゃんの散歩で桜の花の変化をみてきて近所はほぼ満開です 金曜日の夕方の散歩の時 風が強く桜の蕾の小枝が折れて あちこちに落ちてしまってました 蕾 咲いてほしくて持ち帰って花瓶~ 昨日から咲きだして今日満開になりそう~( *´艸`) 家の中でミニミニお花見できそうです🌸😊
今日は雨ですね 春の嵐になると予報が出ているので綺麗に咲いた桜も散ってしまい事を…願うばかり 毎日朝晩わんちゃんの散歩で桜の花の変化をみてきて近所はほぼ満開です 金曜日の夕方の散歩の時 風が強く桜の蕾の小枝が折れて あちこちに落ちてしまってました 蕾 咲いてほしくて持ち帰って花瓶~ 昨日から咲きだして今日満開になりそう~( *´艸`) 家の中でミニミニお花見できそうです🌸😊
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
和テイストが好き!イベント参加です お月見ディスプレイ続投します🙇⤵ お団子🍡を長女と次男と一緒に作りました。 今年もスリコのお月見🐰🎑🍶インテリアが買えなかったので100均で色々材料を購入してディスプレイしました 明日、満月🌕が見えるといいなぁ🤔 皆様、良い日をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
和テイストが好き!イベント参加です お月見ディスプレイ続投します🙇⤵ お団子🍡を長女と次男と一緒に作りました。 今年もスリコのお月見🐰🎑🍶インテリアが買えなかったので100均で色々材料を購入してディスプレイしました 明日、満月🌕が見えるといいなぁ🤔 皆様、良い日をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 去年は色々グッタグダだったので、 今年は気を引き締めて色々頑張りたいです(毎年言ってる)。       お正月飾り、揃いました♪ 真ん中の門松は100均(ダイソー)のもの。 最近いろんなサイズが出てて選べるのが嬉しい。 サイズ違いで2つ買って、一つは真ん中にそのまま飾り、 もう一つはバラして、水引だけ鏡餅に巻きなおしたり、南天だけ引っこ抜いて花瓶に挿したり。   鏡餅はガラス作家『琴線』さんのもの。 去年福袋を買った時おまけで付けて下さったもの(良いのかこんな凄いのおまけで) 直径3.5cmぐらい、おざぶにちょこんと座ってる姿がめっちゃ可愛い。 花瓶は近所の陶器市でワンコインで買った~たぶん仏具かも?(笑)   三宝っぽい台座とか敷き台などは うちにある端材をギコギコ切ったり削ったりマステや色紙巻いたり。 結構バランスよくまとまった!気がする!(満足)
あけましておめでとうございます。 去年は色々グッタグダだったので、 今年は気を引き締めて色々頑張りたいです(毎年言ってる)。       お正月飾り、揃いました♪ 真ん中の門松は100均(ダイソー)のもの。 最近いろんなサイズが出てて選べるのが嬉しい。 サイズ違いで2つ買って、一つは真ん中にそのまま飾り、 もう一つはバラして、水引だけ鏡餅に巻きなおしたり、南天だけ引っこ抜いて花瓶に挿したり。   鏡餅はガラス作家『琴線』さんのもの。 去年福袋を買った時おまけで付けて下さったもの(良いのかこんな凄いのおまけで) 直径3.5cmぐらい、おざぶにちょこんと座ってる姿がめっちゃ可愛い。 花瓶は近所の陶器市でワンコインで買った~たぶん仏具かも?(笑)   三宝っぽい台座とか敷き台などは うちにある端材をギコギコ切ったり削ったりマステや色紙巻いたり。 結構バランスよくまとまった!気がする!(満足)
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
eigoさんの実例写真
実家からもらった三宝と干支のハンカチと餅。 主人と付き合ってたときに もらった九谷焼の花器。 今年のクリスマスにサンタさんがくれたニトリの切り株ちゃん。 ミカンも南天も 庭でとれました。 正式な形じゃないけど お正月雰囲気が気にいってます
実家からもらった三宝と干支のハンカチと餅。 主人と付き合ってたときに もらった九谷焼の花器。 今年のクリスマスにサンタさんがくれたニトリの切り株ちゃん。 ミカンも南天も 庭でとれました。 正式な形じゃないけど お正月雰囲気が気にいってます
eigo
eigo
ramuramuさんの実例写真
ちりめんのお供えもちです。
ちりめんのお供えもちです。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ここにお正月のお花と鏡餅を飾ってます。 リューカデンドロンも一緒に飾ってますが、先日の横から飛び出した蕾のような物は葉でした😆 他の場所からもピョンピョン出てます😆 持ちがいいお花だよ〜❤️ ちょっとバタバタしてまして、皆さまの所に訪問できずでした💧 後ほどゆっくりお邪魔させて頂きます♪ 今年も残りわずかですね〜 今日はうにをお風呂に入れる予定なので、余裕があったらpostしますね❤️
ここにお正月のお花と鏡餅を飾ってます。 リューカデンドロンも一緒に飾ってますが、先日の横から飛び出した蕾のような物は葉でした😆 他の場所からもピョンピョン出てます😆 持ちがいいお花だよ〜❤️ ちょっとバタバタしてまして、皆さまの所に訪問できずでした💧 後ほどゆっくりお邪魔させて頂きます♪ 今年も残りわずかですね〜 今日はうにをお風呂に入れる予定なので、余裕があったらpostしますね❤️
unichan
unichan
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
鏡餅パート3 餅はナチュラルキッチン 三宝はDAISO
鏡餅パート3 餅はナチュラルキッチン 三宝はDAISO
mamiza
mamiza
家族
amifuuさんの実例写真
我が家のお雛さま。 後ろのファーはにゃんこです。 今日、お目当てのカオスと噂のリサイクルショップに行ったら まさかの定休日で。 がっかりしながらお散歩していたら、 すごく素敵な古民家の古道具屋さんを見つけました😌 そこで出会った三宝かな? お花が可愛くて早速ひなあられを。 隣のくすり箱も状態がよいのと出会えました❣️ 久しぶりにリフレッシュできた休日。 明日からまた頑張ろう☺️
我が家のお雛さま。 後ろのファーはにゃんこです。 今日、お目当てのカオスと噂のリサイクルショップに行ったら まさかの定休日で。 がっかりしながらお散歩していたら、 すごく素敵な古民家の古道具屋さんを見つけました😌 そこで出会った三宝かな? お花が可愛くて早速ひなあられを。 隣のくすり箱も状態がよいのと出会えました❣️ 久しぶりにリフレッシュできた休日。 明日からまた頑張ろう☺️
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今日が仕事納めでした 早く上がれたので急いで青フラ✿.•¨に走り🏃‍♀️ 電車🚃に飛び乗って💨 お正月の飾り付け☺️ 末広がりの28日 大安 間に合いました✨ 来年の目標は…シンプリスト 買う時は厳選して 飾りすぎず ときめかない物は どんどん断捨離 …🤔うーん どっか紙に書いて貼っとこかな❓ 今年の鏡餅は いつものガラスの鏡餅から木製の鏡餅に 三宝付きで…スリコで550円だったんですよ🤭
今日が仕事納めでした 早く上がれたので急いで青フラ✿.•¨に走り🏃‍♀️ 電車🚃に飛び乗って💨 お正月の飾り付け☺️ 末広がりの28日 大安 間に合いました✨ 来年の目標は…シンプリスト 買う時は厳選して 飾りすぎず ときめかない物は どんどん断捨離 …🤔うーん どっか紙に書いて貼っとこかな❓ 今年の鏡餅は いつものガラスの鏡餅から木製の鏡餅に 三宝付きで…スリコで550円だったんですよ🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
鏡餅 2021 カルトナージュで三宝を手作り💗
鏡餅 2021 カルトナージュで三宝を手作り💗
anzu
anzu
3DK | 家族
merirynさんの実例写真
¥5,280
おはようございます♪ 昨日は、神棚の掃除をしました。 我が家にはいわゆる普通の神棚と、お台所の神様を祀る三宝荒神様の棚があります。 お社は、どちらも1年待ちで購入したもので、思い入れのあるものです。 掃除をしたことで、神様にも清々しく新年を迎えていただきたいなぁ(^-^)
おはようございます♪ 昨日は、神棚の掃除をしました。 我が家にはいわゆる普通の神棚と、お台所の神様を祀る三宝荒神様の棚があります。 お社は、どちらも1年待ちで購入したもので、思い入れのあるものです。 掃除をしたことで、神様にも清々しく新年を迎えていただきたいなぁ(^-^)
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
あけましておめでとうございます 年末から年始にかけて 普段は単身赴任している主人が帰ってきたり 息子夫婦や私の両親が遊びに来たり、 家族で義父母宅に出かけたりと 何かと慌ただしく、しばらくRCはタイムラインに目を通すのがやっとでした〜 主人も息子夫婦もそれぞれの場所に戻っていき ようやく自分の時間が取れました 皆さま、今年もよろしくお願いいたします🙇 今年最初の投稿は、お正月インテリアということで 我が家の鏡餅です✨ 100均の材料で作ってあります ダイダイとお餅は、ちりめん布で縫って綿を詰め 100均の三宝に乗せました 鏡餅の右隣に置いてある飾りも手作りです 農家の方に分けて頂いた稲藁を束ねてカッターで切り お飾りを色いろ挿してあります 年明け早々、日常の生活を送れるありがたさを感じさせていただきました 被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます
あけましておめでとうございます 年末から年始にかけて 普段は単身赴任している主人が帰ってきたり 息子夫婦や私の両親が遊びに来たり、 家族で義父母宅に出かけたりと 何かと慌ただしく、しばらくRCはタイムラインに目を通すのがやっとでした〜 主人も息子夫婦もそれぞれの場所に戻っていき ようやく自分の時間が取れました 皆さま、今年もよろしくお願いいたします🙇 今年最初の投稿は、お正月インテリアということで 我が家の鏡餅です✨ 100均の材料で作ってあります ダイダイとお餅は、ちりめん布で縫って綿を詰め 100均の三宝に乗せました 鏡餅の右隣に置いてある飾りも手作りです 農家の方に分けて頂いた稲藁を束ねてカッターで切り お飾りを色いろ挿してあります 年明け早々、日常の生活を送れるありがたさを感じさせていただきました 被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます
Hujiko
Hujiko
家族
tomoさんの実例写真
我が家の業務用品と言えば。 職場で使わなくなったステンレスの キッチンポット頂き収納に使ってます。 本来は食材の保管や液体の調味料などを 入れる物です。 なかなかお高い物です^ - ^ 1つはアイロンとアイロン待ちの衣類入れ もう1つは色んな物の一時置き場。 なんでもポイポイ掘り込み過ぎてすぐに いっぱいになるんだなぁ( ̄▽ ̄)
我が家の業務用品と言えば。 職場で使わなくなったステンレスの キッチンポット頂き収納に使ってます。 本来は食材の保管や液体の調味料などを 入れる物です。 なかなかお高い物です^ - ^ 1つはアイロンとアイロン待ちの衣類入れ もう1つは色んな物の一時置き場。 なんでもポイポイ掘り込み過ぎてすぐに いっぱいになるんだなぁ( ̄▽ ̄)
tomo
tomo
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
今年はお花を生けないので、お月見団子に力を入れてみました😆夜にもうワンパターン投稿します😉 1番上の黄色のお団子は、家にあった焼き芋を混ぜ込んだものです♬お月様に見立てて作りました。 白玉粉と上新粉、少しお砂糖加えて、熱湯でこねこね。丸めて熱湯で茹でたら氷水で冷やして完成です さんぽうに積み上げる時に竹串に刺してから積み上げたので崩れません。 食べるときは、みたらし団子かお汁粉にしまーす♪
今年はお花を生けないので、お月見団子に力を入れてみました😆夜にもうワンパターン投稿します😉 1番上の黄色のお団子は、家にあった焼き芋を混ぜ込んだものです♬お月様に見立てて作りました。 白玉粉と上新粉、少しお砂糖加えて、熱湯でこねこね。丸めて熱湯で茹でたら氷水で冷やして完成です さんぽうに積み上げる時に竹串に刺してから積み上げたので崩れません。 食べるときは、みたらし団子かお汁粉にしまーす♪
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
puuuさんの実例写真
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
お正月飾り 覚え書き 自家製餅つき機にて鏡餅㊗️ だいだい 串柿 スルメ 上餅 昆布 下餅 うらじろ 半紙 三宝さん すべてがミニサイズなのに、橙だけが大きすぎ😅 でも、ミカンじゃなく橙にしたこだわり✨ 幸せな1年になります様に✨
puuu
puuu
3LDK | 家族
kanonさんの実例写真
我が家も鏡餅を飾りました。 三宝は15年前ぐらいに購入した漆塗り、鏡餅は今年から陶器に。 見た目は本物っぽく見えます。
我が家も鏡餅を飾りました。 三宝は15年前ぐらいに購入した漆塗り、鏡餅は今年から陶器に。 見た目は本物っぽく見えます。
kanon
kanon
家族
KLさんの実例写真
歳神様を迎える…リビングにて // 我が家の3つ目の鏡餅。 リビングで歳神様をお迎えします。 マットな質感のお餅は、素焼きの瀬戸焼です。 では、お節作りに戻ります。 訪ねて下さり、有難うございました。 皆様にとって、 新年が素敵な年となりますように…
歳神様を迎える…リビングにて // 我が家の3つ目の鏡餅。 リビングで歳神様をお迎えします。 マットな質感のお餅は、素焼きの瀬戸焼です。 では、お節作りに戻ります。 訪ねて下さり、有難うございました。 皆様にとって、 新年が素敵な年となりますように…
KL
KL
Kuniさんの実例写真
昨日 投稿した Seriaの 木製かがみもち。 2つ 持ってます(•́ε•̀;ก)💦 かがみもち を 乗せる、高足の台… 何て言うのか知らないけど、ないんで、、、 高台豆皿に乗せました。 では、お仕事 行ってきま〜す!
昨日 投稿した Seriaの 木製かがみもち。 2つ 持ってます(•́ε•̀;ก)💦 かがみもち を 乗せる、高足の台… 何て言うのか知らないけど、ないんで、、、 高台豆皿に乗せました。 では、お仕事 行ってきま〜す!
Kuni
Kuni
家族
ikubooさんの実例写真
掃除も終わらず💦 お正月飾りするところだけ綺麗にして 鏡餅飾りました。 実家に眠っていた民芸品の独楽や加賀八幡起き上がり人形で、縁起の良いディスプレイになりました🎍
掃除も終わらず💦 お正月飾りするところだけ綺麗にして 鏡餅飾りました。 実家に眠っていた民芸品の独楽や加賀八幡起き上がり人形で、縁起の良いディスプレイになりました🎍
ikuboo
ikuboo
家族
trulloさんの実例写真
鏡もち
鏡もち
trullo
trullo
2LDK
Risakoさんの実例写真
三方?三宝?がなかったので枡の上に鏡餅。 紙垂(しで)は折り紙で作りました。 こんな間に合わせで年神様が来てくれるのかは謎ですw
三方?三宝?がなかったので枡の上に鏡餅。 紙垂(しで)は折り紙で作りました。 こんな間に合わせで年神様が来てくれるのかは謎ですw
Risako
Risako
2LDK | 家族
yanaさんの実例写真
わが家のドリンクサーバー‼︎毎年お茶を大量に飲む春から夏にかけてリビングに置きます‼︎ステンレス製で清潔で小さな子供でも片手で自分で入れる事ができるのでとても助かります‼︎おチビちゃんのママお茶入れて〜の声が無くなります(^^;;
わが家のドリンクサーバー‼︎毎年お茶を大量に飲む春から夏にかけてリビングに置きます‼︎ステンレス製で清潔で小さな子供でも片手で自分で入れる事ができるのでとても助かります‼︎おチビちゃんのママお茶入れて〜の声が無くなります(^^;;
yana
yana
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
鏡餅を作りました。
鏡餅を作りました。
pix
pix
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
イベント参加用です。 お節句のお人形 出しました! 子供達は無反応ですが。( -_-) 長男の初節句に、お顔がとっても気に入って実家の両親に買って貰った大切なお人形。次男の初節句には、ずっと欲しかったお人形の左右にある蝋燭立てと、手前の三宝揃を。蝋燭立ては短檠と言うそうです。京都の四条通にある田中彌さんのお品です。何年もウインドーに飾ってあるお道具を眺めて憧れ続けたお道具で、可愛いお花がとっても上品で素敵なんです。 田中彌さんは、お雛様のお道具も素晴らしく、引き出しの中まで可愛い小物が入っていてミニチュア好きな私にはたまりません!4月頭までお店の2階に展示してありますので、機会があったら多くの方に見て貰いたいです💕
イベント参加用です。 お節句のお人形 出しました! 子供達は無反応ですが。( -_-) 長男の初節句に、お顔がとっても気に入って実家の両親に買って貰った大切なお人形。次男の初節句には、ずっと欲しかったお人形の左右にある蝋燭立てと、手前の三宝揃を。蝋燭立ては短檠と言うそうです。京都の四条通にある田中彌さんのお品です。何年もウインドーに飾ってあるお道具を眺めて憧れ続けたお道具で、可愛いお花がとっても上品で素敵なんです。 田中彌さんは、お雛様のお道具も素晴らしく、引き出しの中まで可愛い小物が入っていてミニチュア好きな私にはたまりません!4月頭までお店の2階に展示してありますので、機会があったら多くの方に見て貰いたいです💕
mie
mie
家族
もっと見る

リビング 三宝が気になるあなたにおすすめ

リビング 三宝の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ