リビング 200円で完成!

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
mei617830さんの実例写真
セリアで購入した鍋敷を使って花台にしました😊200円で完成❤️コルクのほうは部品がなかったのでひとまずこのまま使います✌️
セリアで購入した鍋敷を使って花台にしました😊200円で完成❤️コルクのほうは部品がなかったのでひとまずこのまま使います✌️
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
子供が寝た後にコツコツ三日間かけて、ようやく完成!セリアのハロウィン、小物入れがランプシェードに変身☆ ハギレかカーテンか…この骨組みに何をかぶせるか悩みましたが、光りが透ける方がいいな〜と思い。カーテンに取り付ける冷気遮断シート?にしてみました。 両方ともセリアで購入したので200円でリメイク完成。
子供が寝た後にコツコツ三日間かけて、ようやく完成!セリアのハロウィン、小物入れがランプシェードに変身☆ ハギレかカーテンか…この骨組みに何をかぶせるか悩みましたが、光りが透ける方がいいな〜と思い。カーテンに取り付ける冷気遮断シート?にしてみました。 両方ともセリアで購入したので200円でリメイク完成。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
ダイソーのウッドガーランドで卓上こいのぼり作ってるのをInstagramで見て、さっそく真似しました♬ 編み棒に、こいのぼりを両面テープでくっつけるだけなんです!めっちゃ簡単だし、200円で出来ちゃう😆💕 先っぽには丸くした粘土をつけました。色を塗るのメンドーだったからマステを貼って誤魔化してます😁
ダイソーのウッドガーランドで卓上こいのぼり作ってるのをInstagramで見て、さっそく真似しました♬ 編み棒に、こいのぼりを両面テープでくっつけるだけなんです!めっちゃ簡単だし、200円で出来ちゃう😆💕 先っぽには丸くした粘土をつけました。色を塗るのメンドーだったからマステを貼って誤魔化してます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
家族のスマホ充電場所が、バラバラで、ケーブルもごちゃごちゃだったので、充電ステーションを作りました! 木材だけだと、重たい感じだったので、セリアにて、木目シートと、フェイクファーシートを貼りました。 いい材料が100均で、揃えられて、200円で出来ました! この木目シートは、艶消しで、木目のざらつきも着いていて、クオリティ高いです! 丁度良い厚みとカットのしやすさ! 他にも使えそう!
家族のスマホ充電場所が、バラバラで、ケーブルもごちゃごちゃだったので、充電ステーションを作りました! 木材だけだと、重たい感じだったので、セリアにて、木目シートと、フェイクファーシートを貼りました。 いい材料が100均で、揃えられて、200円で出来ました! この木目シートは、艶消しで、木目のざらつきも着いていて、クオリティ高いです! 丁度良い厚みとカットのしやすさ! 他にも使えそう!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
chill_roomさんの実例写真
ラグ¥15,900
100均で充電ステーション🔌 DAISO購入品 フェルトケース テープで貼るコロコロ4個入り 合計200円で完成しました。 フェルトケースが高見えで 部屋に馴染んで悪目立ちしません。 コロコロは両面テープで接着しましたが 動作はとてもスムーズです。🥰
100均で充電ステーション🔌 DAISO購入品 フェルトケース テープで貼るコロコロ4個入り 合計200円で完成しました。 フェルトケースが高見えで 部屋に馴染んで悪目立ちしません。 コロコロは両面テープで接着しましたが 動作はとてもスムーズです。🥰
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
雑貨屋さんで見つけたハンギングスケール風クロック。 4000円ほどしたので、作れないかなーと思い、100均材料でマネっこ(◍•ᴗ•◍) 完成したのが右側のキセロがのってるやつ♡ チェーンとパイ皿の200円でできちゃいました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 時計部分も雑貨屋さんのは動く時計で、時計もリメイクしようかと思ったけど、この時計を見ることはなさそうなので、素材で(✿´ ꒳ ` ) 梁の下の間接照明ボックスに流木を渡して、プラプラコーナーにしました(*˘︶˘*).。.:*♡
雑貨屋さんで見つけたハンギングスケール風クロック。 4000円ほどしたので、作れないかなーと思い、100均材料でマネっこ(◍•ᴗ•◍) 完成したのが右側のキセロがのってるやつ♡ チェーンとパイ皿の200円でできちゃいました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 時計部分も雑貨屋さんのは動く時計で、時計もリメイクしようかと思ったけど、この時計を見ることはなさそうなので、素材で(✿´ ꒳ ` ) 梁の下の間接照明ボックスに流木を渡して、プラプラコーナーにしました(*˘︶˘*).。.:*♡
Yuki
Yuki
4LDK
HELLO751さんの実例写真
それまでは、画鋲でぶら下げてた カレンダー。 ここはリビングから一番目立つので 壁に穴が空くのが嫌だなぁ… と思い。カレンダーフレームをDIY! …と言っても発砲スチロールに リメイクシールを貼ったものに 上からカレンダーを貼っただけ(笑) それを両面テープと養生テープで 壁にペタッで出来上がり♪︎ 200円で出来ましたww んーでも、改良の余地ありですな…
それまでは、画鋲でぶら下げてた カレンダー。 ここはリビングから一番目立つので 壁に穴が空くのが嫌だなぁ… と思い。カレンダーフレームをDIY! …と言っても発砲スチロールに リメイクシールを貼ったものに 上からカレンダーを貼っただけ(笑) それを両面テープと養生テープで 壁にペタッで出来上がり♪︎ 200円で出来ましたww んーでも、改良の余地ありですな…
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
mamama3さんの実例写真
ダイソーのbagにダイソーのクッションの中身入れて200円で完成ー♪デニム生地もダイソーで♪ステンシルはうまくいかんかったケド…。
ダイソーのbagにダイソーのクッションの中身入れて200円で完成ー♪デニム生地もダイソーで♪ステンシルはうまくいかんかったケド…。
mamama3
mamama3
家族
kaanaさんの実例写真
200円でリメイク完成♡
200円でリメイク完成♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
fuutaさんの実例写真
イベントに参加です😊 わんこのエサ入れを作りました! 作ったと言うよりただ乗せただけ(笑) ダイソーで、木箱とタッパー2つ! めちゃ簡単😁❤ タッパーは3つ入りで100円だったので200円で完成です👍 (サイズは小さめです) 木箱をペイントしても良し! 名前を入れても可愛いね😊
イベントに参加です😊 わんこのエサ入れを作りました! 作ったと言うよりただ乗せただけ(笑) ダイソーで、木箱とタッパー2つ! めちゃ簡単😁❤ タッパーは3つ入りで100円だったので200円で完成です👍 (サイズは小さめです) 木箱をペイントしても良し! 名前を入れても可愛いね😊
fuuta
fuuta
4LDK | 家族
komameさんの実例写真
知ってる方に教えてもらったお気に入り🎶 セリア、ダイソーで売られてるウォールバーにフェイクグリーンを差し込んで出来上がり〜⤴️ 置くのもよし、壁に飾るのもよし、200円で完成〜なので、いっぱい作って🌱部屋のあちこちに置いてます✌️
知ってる方に教えてもらったお気に入り🎶 セリア、ダイソーで売られてるウォールバーにフェイクグリーンを差し込んで出来上がり〜⤴️ 置くのもよし、壁に飾るのもよし、200円で完成〜なので、いっぱい作って🌱部屋のあちこちに置いてます✌️
komame
komame
OYUKIさんの実例写真
100円ショップにあったかわいい紙袋をフレームに入れただけ!200円で完成〜❗️
100円ショップにあったかわいい紙袋をフレームに入れただけ!200円で完成〜❗️
OYUKI
OYUKI
Bottega.Acqua.さんの実例写真
Bottega.Acqua.
Bottega.Acqua.
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
同じような写真ゴメンナサイ(^^; 変化は、インターホンカバー♡ セリアの標本箱はサイズがあわないからふたのみ使用であとはベニヤ、端材などで作りました。しめて200円\(^^)/ 開けなくても顔が見られる窓つき
同じような写真ゴメンナサイ(^^; 変化は、インターホンカバー♡ セリアの標本箱はサイズがあわないからふたのみ使用であとはベニヤ、端材などで作りました。しめて200円\(^^)/ 開けなくても顔が見られる窓つき
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
200円で男前タペストリーの完成。 久しぶりにセリアへ。 手ぬぐいをリメイクしました。 手ぬぐい、丸棒を使用。 ※手前の
200円で男前タペストリーの完成。 久しぶりにセリアへ。 手ぬぐいをリメイクしました。 手ぬぐい、丸棒を使用。 ※手前の
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
Yu-Senshuさんの実例写真
Amazon echo dotの居場所を100均DIYしました。200円でできました!
Amazon echo dotの居場所を100均DIYしました。200円でできました!
Yu-Senshu
Yu-Senshu
1LDK | 一人暮らし
michiさんの実例写真
我が家のホワイトボード。 ダンナと子供たち、それぞれ起床、出発そしてお弁当の有無がその日で変わる為、私が対応しきれず(--;) 毎日それぞれが書き込む事でいちいち確認しなくてもよくなりました。 お弁当は週ごとにする事によって買い物時にも役立ちます。 セリアでマグネットシートとマグネットで200円で完成(笑) あえて飾りは付けずシンプルに。
我が家のホワイトボード。 ダンナと子供たち、それぞれ起床、出発そしてお弁当の有無がその日で変わる為、私が対応しきれず(--;) 毎日それぞれが書き込む事でいちいち確認しなくてもよくなりました。 お弁当は週ごとにする事によって買い物時にも役立ちます。 セリアでマグネットシートとマグネットで200円で完成(笑) あえて飾りは付けずシンプルに。
michi
michi
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
wagonworksさんの100均リメイクを真似て作りました㊗️ 200円でできたーー!!!
wagonworksさんの100均リメイクを真似て作りました㊗️ 200円でできたーー!!!
shippo
shippo
3LDK | 家族
yui0130さんの実例写真
桐の板の正体ゎコレでしたー♡ 不器用なもんでなんせ時間かかりましたw からの2段作ろうと思ってたんだけど 切り間違えてしまった(lll-ω-) でも、いっか♡2段もあったら ウザかったかもだし! 200円でできちゃったから よしとします(*゚∀゚)*。_。)ウンウン
桐の板の正体ゎコレでしたー♡ 不器用なもんでなんせ時間かかりましたw からの2段作ろうと思ってたんだけど 切り間違えてしまった(lll-ω-) でも、いっか♡2段もあったら ウザかったかもだし! 200円でできちゃったから よしとします(*゚∀゚)*。_。)ウンウン
yui0130
yui0130
2LDK | 家族
325unさんの実例写真
今朝 お話しした ミシンでやりたかったコト。 間仕切りに垂らしていたSalut!の暖簾の縁に、レースをつけること…… ( ; -᷄ ω-᷅) めちゃくちゃ簡単なやつです ‪ 後、手提げバッグを作りたくて 生地は用意済。(200円で完成のバッグです) レースも生地も……すべてセリア品で 。 超安上がりです ٩( 'ω' )و
今朝 お話しした ミシンでやりたかったコト。 間仕切りに垂らしていたSalut!の暖簾の縁に、レースをつけること…… ( ; -᷄ ω-᷅) めちゃくちゃ簡単なやつです ‪ 後、手提げバッグを作りたくて 生地は用意済。(200円で完成のバッグです) レースも生地も……すべてセリア品で 。 超安上がりです ٩( 'ω' )و
325un
325un
家族
greenmenさんの実例写真
ビーチバッグできた〜♪私はこの柄じゃないのがよかったんだけど…ま、夏って感じでいっか(。-∀-。)
ビーチバッグできた〜♪私はこの柄じゃないのがよかったんだけど…ま、夏って感じでいっか(。-∀-。)
greenmen
greenmen
家族
sumi-haさんの実例写真
初投稿です。アルファベットオブジェは、セリアのコルクボードを使いました。作り方は、コピーしたフォントを字の形にカットして、それをコルクボードに貼り付けて、カッターでカットして、セリアのスモーキーブルーのペンキで色を付けます。切るのが大変だったけど、可愛くしかもアルファベットト全部で、200円で完成できたので、大満足です! パタパタ扉の窓は、マリメッコのペーパーナプキンを入れました。そしてフィンランドで買ったマリメッコのエスプレッソカップと、もらった雑誌を置いたら、毎日フィンランドにいる気分になれて幸せ(^ω^) 背景の壁紙は、セリアのアンティーク壁紙を画鋲で留めてるだけなので、簡単に外れます。
初投稿です。アルファベットオブジェは、セリアのコルクボードを使いました。作り方は、コピーしたフォントを字の形にカットして、それをコルクボードに貼り付けて、カッターでカットして、セリアのスモーキーブルーのペンキで色を付けます。切るのが大変だったけど、可愛くしかもアルファベットト全部で、200円で完成できたので、大満足です! パタパタ扉の窓は、マリメッコのペーパーナプキンを入れました。そしてフィンランドで買ったマリメッコのエスプレッソカップと、もらった雑誌を置いたら、毎日フィンランドにいる気分になれて幸せ(^ω^) 背景の壁紙は、セリアのアンティーク壁紙を画鋲で留めてるだけなので、簡単に外れます。
sumi-ha
sumi-ha
2LDK | カップル
chi---さんの実例写真
イベント参加用です。 6ヶ月の娘のポンチョとクリスマスリースが手作りです^-^ ポンチョは100均の毛糸6個使用で600円! YouTube見ながら初めて手編みで編みました♪ クリスマスリースは庭の素材で作ったので、 100均のリボン2つの200円で完成^-^ 手作りだと安いし、楽しいし、 気持ちも込められるので一石二鳥ですね😃✨
イベント参加用です。 6ヶ月の娘のポンチョとクリスマスリースが手作りです^-^ ポンチョは100均の毛糸6個使用で600円! YouTube見ながら初めて手編みで編みました♪ クリスマスリースは庭の素材で作ったので、 100均のリボン2つの200円で完成^-^ 手作りだと安いし、楽しいし、 気持ちも込められるので一石二鳥ですね😃✨
chi---
chi---
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
旧マステ壁、剥がしたし、 新しい壁紙も既に来てるけど、、、 旦那さん、まだ糊塗ってくれてないから、貼れないよ〜〜 数日待ち〜〜(ToT)ガーーン。。 やる気はあるのに、持て余してます( ´艸`)笑笑 って事で、 子供達のママゴトショップ作ってみました♪♪♪ コンパクトで、インテリアの邪魔にもならず、安上がりで←ここポイント(๑≧艸≦๑) 更に子供達も満足してくれるクオリティなものを! と、割と真剣に頑張りました〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ダンボール箱2個と廃材のみ。 買ったのは、レンガリメイクシートとアイスショップの看板だけです♡ 200円で出来た! 満足〜〜♡
旧マステ壁、剥がしたし、 新しい壁紙も既に来てるけど、、、 旦那さん、まだ糊塗ってくれてないから、貼れないよ〜〜 数日待ち〜〜(ToT)ガーーン。。 やる気はあるのに、持て余してます( ´艸`)笑笑 って事で、 子供達のママゴトショップ作ってみました♪♪♪ コンパクトで、インテリアの邪魔にもならず、安上がりで←ここポイント(๑≧艸≦๑) 更に子供達も満足してくれるクオリティなものを! と、割と真剣に頑張りました〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ダンボール箱2個と廃材のみ。 買ったのは、レンガリメイクシートとアイスショップの看板だけです♡ 200円で出来た! 満足〜〜♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
anさんの実例写真
牛乳パック、段ボール、セリアのインテリアシートで子ども用の椅子を作りました(o'∀'o)牛乳パックをためるのに時間かかったけど、作るのは簡単で満足です♡200円でできました♬
牛乳パック、段ボール、セリアのインテリアシートで子ども用の椅子を作りました(o'∀'o)牛乳パックをためるのに時間かかったけど、作るのは簡単で満足です♡200円でできました♬
an
an
家族
Fumiさんの実例写真
ダイソーのboxの表面だけホワイトにペイントして 余った貝殻🐚セリアのを入れただけ 10分で出来て200円😄 夏ぽい雑貨の出来上がり
ダイソーのboxの表面だけホワイトにペイントして 余った貝殻🐚セリアのを入れただけ 10分で出来て200円😄 夏ぽい雑貨の出来上がり
Fumi
Fumi
家族
Hideさんの実例写真
N-Factoryさんの真似っこをして 公園の時計を作ってみました…(^_^;)
N-Factoryさんの真似っこをして 公園の時計を作ってみました…(^_^;)
Hide
Hide
家族
もっと見る

リビング 200円で完成!が気になるあなたにおすすめ

リビング 200円で完成!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 200円で完成!

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
mei617830さんの実例写真
セリアで購入した鍋敷を使って花台にしました😊200円で完成❤️コルクのほうは部品がなかったのでひとまずこのまま使います✌️
セリアで購入した鍋敷を使って花台にしました😊200円で完成❤️コルクのほうは部品がなかったのでひとまずこのまま使います✌️
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
子供が寝た後にコツコツ三日間かけて、ようやく完成!セリアのハロウィン、小物入れがランプシェードに変身☆ ハギレかカーテンか…この骨組みに何をかぶせるか悩みましたが、光りが透ける方がいいな〜と思い。カーテンに取り付ける冷気遮断シート?にしてみました。 両方ともセリアで購入したので200円でリメイク完成。
子供が寝た後にコツコツ三日間かけて、ようやく完成!セリアのハロウィン、小物入れがランプシェードに変身☆ ハギレかカーテンか…この骨組みに何をかぶせるか悩みましたが、光りが透ける方がいいな〜と思い。カーテンに取り付ける冷気遮断シート?にしてみました。 両方ともセリアで購入したので200円でリメイク完成。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
ダイソーのウッドガーランドで卓上こいのぼり作ってるのをInstagramで見て、さっそく真似しました♬ 編み棒に、こいのぼりを両面テープでくっつけるだけなんです!めっちゃ簡単だし、200円で出来ちゃう😆💕 先っぽには丸くした粘土をつけました。色を塗るのメンドーだったからマステを貼って誤魔化してます😁
ダイソーのウッドガーランドで卓上こいのぼり作ってるのをInstagramで見て、さっそく真似しました♬ 編み棒に、こいのぼりを両面テープでくっつけるだけなんです!めっちゃ簡単だし、200円で出来ちゃう😆💕 先っぽには丸くした粘土をつけました。色を塗るのメンドーだったからマステを貼って誤魔化してます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
家族のスマホ充電場所が、バラバラで、ケーブルもごちゃごちゃだったので、充電ステーションを作りました! 木材だけだと、重たい感じだったので、セリアにて、木目シートと、フェイクファーシートを貼りました。 いい材料が100均で、揃えられて、200円で出来ました! この木目シートは、艶消しで、木目のざらつきも着いていて、クオリティ高いです! 丁度良い厚みとカットのしやすさ! 他にも使えそう!
家族のスマホ充電場所が、バラバラで、ケーブルもごちゃごちゃだったので、充電ステーションを作りました! 木材だけだと、重たい感じだったので、セリアにて、木目シートと、フェイクファーシートを貼りました。 いい材料が100均で、揃えられて、200円で出来ました! この木目シートは、艶消しで、木目のざらつきも着いていて、クオリティ高いです! 丁度良い厚みとカットのしやすさ! 他にも使えそう!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
chill_roomさんの実例写真
ラグ¥15,900
100均で充電ステーション🔌 DAISO購入品 フェルトケース テープで貼るコロコロ4個入り 合計200円で完成しました。 フェルトケースが高見えで 部屋に馴染んで悪目立ちしません。 コロコロは両面テープで接着しましたが 動作はとてもスムーズです。🥰
100均で充電ステーション🔌 DAISO購入品 フェルトケース テープで貼るコロコロ4個入り 合計200円で完成しました。 フェルトケースが高見えで 部屋に馴染んで悪目立ちしません。 コロコロは両面テープで接着しましたが 動作はとてもスムーズです。🥰
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
雑貨屋さんで見つけたハンギングスケール風クロック。 4000円ほどしたので、作れないかなーと思い、100均材料でマネっこ(◍•ᴗ•◍) 完成したのが右側のキセロがのってるやつ♡ チェーンとパイ皿の200円でできちゃいました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 時計部分も雑貨屋さんのは動く時計で、時計もリメイクしようかと思ったけど、この時計を見ることはなさそうなので、素材で(✿´ ꒳ ` ) 梁の下の間接照明ボックスに流木を渡して、プラプラコーナーにしました(*˘︶˘*).。.:*♡
雑貨屋さんで見つけたハンギングスケール風クロック。 4000円ほどしたので、作れないかなーと思い、100均材料でマネっこ(◍•ᴗ•◍) 完成したのが右側のキセロがのってるやつ♡ チェーンとパイ皿の200円でできちゃいました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 時計部分も雑貨屋さんのは動く時計で、時計もリメイクしようかと思ったけど、この時計を見ることはなさそうなので、素材で(✿´ ꒳ ` ) 梁の下の間接照明ボックスに流木を渡して、プラプラコーナーにしました(*˘︶˘*).。.:*♡
Yuki
Yuki
4LDK
HELLO751さんの実例写真
それまでは、画鋲でぶら下げてた カレンダー。 ここはリビングから一番目立つので 壁に穴が空くのが嫌だなぁ… と思い。カレンダーフレームをDIY! …と言っても発砲スチロールに リメイクシールを貼ったものに 上からカレンダーを貼っただけ(笑) それを両面テープと養生テープで 壁にペタッで出来上がり♪︎ 200円で出来ましたww んーでも、改良の余地ありですな…
それまでは、画鋲でぶら下げてた カレンダー。 ここはリビングから一番目立つので 壁に穴が空くのが嫌だなぁ… と思い。カレンダーフレームをDIY! …と言っても発砲スチロールに リメイクシールを貼ったものに 上からカレンダーを貼っただけ(笑) それを両面テープと養生テープで 壁にペタッで出来上がり♪︎ 200円で出来ましたww んーでも、改良の余地ありですな…
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
mamama3さんの実例写真
ダイソーのbagにダイソーのクッションの中身入れて200円で完成ー♪デニム生地もダイソーで♪ステンシルはうまくいかんかったケド…。
ダイソーのbagにダイソーのクッションの中身入れて200円で完成ー♪デニム生地もダイソーで♪ステンシルはうまくいかんかったケド…。
mamama3
mamama3
家族
kaanaさんの実例写真
200円でリメイク完成♡
200円でリメイク完成♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
fuutaさんの実例写真
イベントに参加です😊 わんこのエサ入れを作りました! 作ったと言うよりただ乗せただけ(笑) ダイソーで、木箱とタッパー2つ! めちゃ簡単😁❤ タッパーは3つ入りで100円だったので200円で完成です👍 (サイズは小さめです) 木箱をペイントしても良し! 名前を入れても可愛いね😊
イベントに参加です😊 わんこのエサ入れを作りました! 作ったと言うよりただ乗せただけ(笑) ダイソーで、木箱とタッパー2つ! めちゃ簡単😁❤ タッパーは3つ入りで100円だったので200円で完成です👍 (サイズは小さめです) 木箱をペイントしても良し! 名前を入れても可愛いね😊
fuuta
fuuta
4LDK | 家族
komameさんの実例写真
知ってる方に教えてもらったお気に入り🎶 セリア、ダイソーで売られてるウォールバーにフェイクグリーンを差し込んで出来上がり〜⤴️ 置くのもよし、壁に飾るのもよし、200円で完成〜なので、いっぱい作って🌱部屋のあちこちに置いてます✌️
知ってる方に教えてもらったお気に入り🎶 セリア、ダイソーで売られてるウォールバーにフェイクグリーンを差し込んで出来上がり〜⤴️ 置くのもよし、壁に飾るのもよし、200円で完成〜なので、いっぱい作って🌱部屋のあちこちに置いてます✌️
komame
komame
OYUKIさんの実例写真
100円ショップにあったかわいい紙袋をフレームに入れただけ!200円で完成〜❗️
100円ショップにあったかわいい紙袋をフレームに入れただけ!200円で完成〜❗️
OYUKI
OYUKI
Bottega.Acqua.さんの実例写真
Bottega.Acqua.
Bottega.Acqua.
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
同じような写真ゴメンナサイ(^^; 変化は、インターホンカバー♡ セリアの標本箱はサイズがあわないからふたのみ使用であとはベニヤ、端材などで作りました。しめて200円\(^^)/ 開けなくても顔が見られる窓つき
同じような写真ゴメンナサイ(^^; 変化は、インターホンカバー♡ セリアの標本箱はサイズがあわないからふたのみ使用であとはベニヤ、端材などで作りました。しめて200円\(^^)/ 開けなくても顔が見られる窓つき
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
200円で男前タペストリーの完成。 久しぶりにセリアへ。 手ぬぐいをリメイクしました。 手ぬぐい、丸棒を使用。 ※手前の
200円で男前タペストリーの完成。 久しぶりにセリアへ。 手ぬぐいをリメイクしました。 手ぬぐい、丸棒を使用。 ※手前の
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
Yu-Senshuさんの実例写真
Amazon echo dotの居場所を100均DIYしました。200円でできました!
Amazon echo dotの居場所を100均DIYしました。200円でできました!
Yu-Senshu
Yu-Senshu
1LDK | 一人暮らし
michiさんの実例写真
我が家のホワイトボード。 ダンナと子供たち、それぞれ起床、出発そしてお弁当の有無がその日で変わる為、私が対応しきれず(--;) 毎日それぞれが書き込む事でいちいち確認しなくてもよくなりました。 お弁当は週ごとにする事によって買い物時にも役立ちます。 セリアでマグネットシートとマグネットで200円で完成(笑) あえて飾りは付けずシンプルに。
我が家のホワイトボード。 ダンナと子供たち、それぞれ起床、出発そしてお弁当の有無がその日で変わる為、私が対応しきれず(--;) 毎日それぞれが書き込む事でいちいち確認しなくてもよくなりました。 お弁当は週ごとにする事によって買い物時にも役立ちます。 セリアでマグネットシートとマグネットで200円で完成(笑) あえて飾りは付けずシンプルに。
michi
michi
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
wagonworksさんの100均リメイクを真似て作りました㊗️ 200円でできたーー!!!
wagonworksさんの100均リメイクを真似て作りました㊗️ 200円でできたーー!!!
shippo
shippo
3LDK | 家族
yui0130さんの実例写真
桐の板の正体ゎコレでしたー♡ 不器用なもんでなんせ時間かかりましたw からの2段作ろうと思ってたんだけど 切り間違えてしまった(lll-ω-) でも、いっか♡2段もあったら ウザかったかもだし! 200円でできちゃったから よしとします(*゚∀゚)*。_。)ウンウン
桐の板の正体ゎコレでしたー♡ 不器用なもんでなんせ時間かかりましたw からの2段作ろうと思ってたんだけど 切り間違えてしまった(lll-ω-) でも、いっか♡2段もあったら ウザかったかもだし! 200円でできちゃったから よしとします(*゚∀゚)*。_。)ウンウン
yui0130
yui0130
2LDK | 家族
325unさんの実例写真
今朝 お話しした ミシンでやりたかったコト。 間仕切りに垂らしていたSalut!の暖簾の縁に、レースをつけること…… ( ; -᷄ ω-᷅) めちゃくちゃ簡単なやつです ‪ 後、手提げバッグを作りたくて 生地は用意済。(200円で完成のバッグです) レースも生地も……すべてセリア品で 。 超安上がりです ٩( 'ω' )و
今朝 お話しした ミシンでやりたかったコト。 間仕切りに垂らしていたSalut!の暖簾の縁に、レースをつけること…… ( ; -᷄ ω-᷅) めちゃくちゃ簡単なやつです ‪ 後、手提げバッグを作りたくて 生地は用意済。(200円で完成のバッグです) レースも生地も……すべてセリア品で 。 超安上がりです ٩( 'ω' )و
325un
325un
家族
greenmenさんの実例写真
ビーチバッグできた〜♪私はこの柄じゃないのがよかったんだけど…ま、夏って感じでいっか(。-∀-。)
ビーチバッグできた〜♪私はこの柄じゃないのがよかったんだけど…ま、夏って感じでいっか(。-∀-。)
greenmen
greenmen
家族
sumi-haさんの実例写真
初投稿です。アルファベットオブジェは、セリアのコルクボードを使いました。作り方は、コピーしたフォントを字の形にカットして、それをコルクボードに貼り付けて、カッターでカットして、セリアのスモーキーブルーのペンキで色を付けます。切るのが大変だったけど、可愛くしかもアルファベットト全部で、200円で完成できたので、大満足です! パタパタ扉の窓は、マリメッコのペーパーナプキンを入れました。そしてフィンランドで買ったマリメッコのエスプレッソカップと、もらった雑誌を置いたら、毎日フィンランドにいる気分になれて幸せ(^ω^) 背景の壁紙は、セリアのアンティーク壁紙を画鋲で留めてるだけなので、簡単に外れます。
初投稿です。アルファベットオブジェは、セリアのコルクボードを使いました。作り方は、コピーしたフォントを字の形にカットして、それをコルクボードに貼り付けて、カッターでカットして、セリアのスモーキーブルーのペンキで色を付けます。切るのが大変だったけど、可愛くしかもアルファベットト全部で、200円で完成できたので、大満足です! パタパタ扉の窓は、マリメッコのペーパーナプキンを入れました。そしてフィンランドで買ったマリメッコのエスプレッソカップと、もらった雑誌を置いたら、毎日フィンランドにいる気分になれて幸せ(^ω^) 背景の壁紙は、セリアのアンティーク壁紙を画鋲で留めてるだけなので、簡単に外れます。
sumi-ha
sumi-ha
2LDK | カップル
chi---さんの実例写真
イベント参加用です。 6ヶ月の娘のポンチョとクリスマスリースが手作りです^-^ ポンチョは100均の毛糸6個使用で600円! YouTube見ながら初めて手編みで編みました♪ クリスマスリースは庭の素材で作ったので、 100均のリボン2つの200円で完成^-^ 手作りだと安いし、楽しいし、 気持ちも込められるので一石二鳥ですね😃✨
イベント参加用です。 6ヶ月の娘のポンチョとクリスマスリースが手作りです^-^ ポンチョは100均の毛糸6個使用で600円! YouTube見ながら初めて手編みで編みました♪ クリスマスリースは庭の素材で作ったので、 100均のリボン2つの200円で完成^-^ 手作りだと安いし、楽しいし、 気持ちも込められるので一石二鳥ですね😃✨
chi---
chi---
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
旧マステ壁、剥がしたし、 新しい壁紙も既に来てるけど、、、 旦那さん、まだ糊塗ってくれてないから、貼れないよ〜〜 数日待ち〜〜(ToT)ガーーン。。 やる気はあるのに、持て余してます( ´艸`)笑笑 って事で、 子供達のママゴトショップ作ってみました♪♪♪ コンパクトで、インテリアの邪魔にもならず、安上がりで←ここポイント(๑≧艸≦๑) 更に子供達も満足してくれるクオリティなものを! と、割と真剣に頑張りました〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ダンボール箱2個と廃材のみ。 買ったのは、レンガリメイクシートとアイスショップの看板だけです♡ 200円で出来た! 満足〜〜♡
旧マステ壁、剥がしたし、 新しい壁紙も既に来てるけど、、、 旦那さん、まだ糊塗ってくれてないから、貼れないよ〜〜 数日待ち〜〜(ToT)ガーーン。。 やる気はあるのに、持て余してます( ´艸`)笑笑 って事で、 子供達のママゴトショップ作ってみました♪♪♪ コンパクトで、インテリアの邪魔にもならず、安上がりで←ここポイント(๑≧艸≦๑) 更に子供達も満足してくれるクオリティなものを! と、割と真剣に頑張りました〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ダンボール箱2個と廃材のみ。 買ったのは、レンガリメイクシートとアイスショップの看板だけです♡ 200円で出来た! 満足〜〜♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
anさんの実例写真
牛乳パック、段ボール、セリアのインテリアシートで子ども用の椅子を作りました(o'∀'o)牛乳パックをためるのに時間かかったけど、作るのは簡単で満足です♡200円でできました♬
牛乳パック、段ボール、セリアのインテリアシートで子ども用の椅子を作りました(o'∀'o)牛乳パックをためるのに時間かかったけど、作るのは簡単で満足です♡200円でできました♬
an
an
家族
Fumiさんの実例写真
ダイソーのboxの表面だけホワイトにペイントして 余った貝殻🐚セリアのを入れただけ 10分で出来て200円😄 夏ぽい雑貨の出来上がり
ダイソーのboxの表面だけホワイトにペイントして 余った貝殻🐚セリアのを入れただけ 10分で出来て200円😄 夏ぽい雑貨の出来上がり
Fumi
Fumi
家族
Hideさんの実例写真
N-Factoryさんの真似っこをして 公園の時計を作ってみました…(^_^;)
N-Factoryさんの真似っこをして 公園の時計を作ってみました…(^_^;)
Hide
Hide
家族
もっと見る

リビング 200円で完成!が気になるあなたにおすすめ

リビング 200円で完成!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ