どちらも100均商品を使っています。 セリアの木製ボックスを2つつなげたもの。革ベルトで持ち手も付けました。もう一つはダイソーのブリキ缶にデニム生地を貼り付けたもの。塗り絵が大好きな子供達のペンケースです。
1.マグネットシートを両面テープなどて、適当に貼り付ける。 2.ラップは以外と重量があるので、さらにセリアで購入した8個入りの強力磁石を内側から貼り付ける。 3.私は沢山持っているマスキングテープを利用しました。見栄えは重視していません。 4.個人的なこだわりで、刃のギリギリラインを油性ペンで塗りました。 5.全体にブラックのマステを貼って、イメチェンしました。個人的にモノトーンブームなので…。 6.なんとなくシールをペタン♡ 7.蓋を開けると、残念な感じ?(笑) 気が向いたら、ここもブラックにします。 8.冷蔵庫にペタン♡ 縦に配置した方が落ちにくいかと…。 使い回ししたいところですが、サイズメーカーごとに違うので、私はクレラップ用とサランラップ用を作りました♡ 作るのが好きだからいいの〜♡ 一度、無印のケースを使ったのだけど、刃の切れ味が納得いかなくて、 こんなリメイクをすることになりました。(私が不器用なのかもね…)
カウンター上は 壁紙屋本舗さんのネイビー柄。 右壁にウッド柄。 引き締まり大人っぽくなりました。
一週間が終わり お疲れ様でした。 先週末の大掃除でゴミ4袋。 なんとかキープ中。
キッチンには 壁紙屋本舗さんの貼ってはがせる壁紙を使用しています。 貼るのも簡単でした。
200円で棚の完成! アクセサリー入れ 時計入れ 小物入れ 色々と収納できて 一気に男前インテリア雑貨に。 画像は3個並べています。す
ライトブラウンだった階段を インテリアシートを貼って温かみが ある雰囲気になりました。