リビング 木造二階建て

109枚の部屋写真から16枚をセレクト
masa0120さんの実例写真
我が家のお気に入りのリビングです。エコカラットのヴァルスロックがお気に入りです。
我が家のお気に入りのリビングです。エコカラットのヴァルスロックがお気に入りです。
masa0120
masa0120
家族
mikkomさんの実例写真
築27年の木造二階建てをリフォーム中です! リフォームあるあるかと思うのですが、抜けない柱がキッチンとリビングに4本もあって試行錯誤の上、センター風ペニンシュラキッチンを入れました!しかし梁に干渉するのでペニンシュラ型のレンジフードが入らず、壁付きレンジフードになりました😂 今回はリシェルのキッチンとカップボードが入りました!とにかくこだわりにこだわった多分人生で一度きりの高級キッチン😂ダンボールをめくるのが楽しみです!
築27年の木造二階建てをリフォーム中です! リフォームあるあるかと思うのですが、抜けない柱がキッチンとリビングに4本もあって試行錯誤の上、センター風ペニンシュラキッチンを入れました!しかし梁に干渉するのでペニンシュラ型のレンジフードが入らず、壁付きレンジフードになりました😂 今回はリシェルのキッチンとカップボードが入りました!とにかくこだわりにこだわった多分人生で一度きりの高級キッチン😂ダンボールをめくるのが楽しみです!
mikkom
mikkom
akinonoさんの実例写真
玄関から見た廊下です(^^) 正面と下駄箱裏にはエコカラットを貼ってもらいました。
玄関から見た廊下です(^^) 正面と下駄箱裏にはエコカラットを貼ってもらいました。
akinono
akinono
家族
ri_kunさんの実例写真
引越し初日の様子…これから楽しみです♡♡
引越し初日の様子…これから楽しみです♡♡
ri_kun
ri_kun
4DK | 家族
soleilさんの実例写真
SONY BRAVIA 75㌅を壁にかけて。 サウンドバーとスピーカーもSONY。
SONY BRAVIA 75㌅を壁にかけて。 サウンドバーとスピーカーもSONY。
soleil
soleil
2LDK | 家族
mamilyさんの実例写真
リビングです(^O^) まだ入居してないのでこれだけ(笑) 大好きな色のカーテンも入り、気分上がります♪ ラグ何色にしよう
リビングです(^O^) まだ入居してないのでこれだけ(笑) 大好きな色のカーテンも入り、気分上がります♪ ラグ何色にしよう
mamily
mamily
家族
pafupapuさんの実例写真
リビングから見る庭の景色が好きです。
リビングから見る庭の景色が好きです。
pafupapu
pafupapu
4LDK | 家族
yunchiさんの実例写真
下からはあんまり見ないけど 覗いてみた(^^) まだファンの良さは実感できていないけど 雰囲気は大好き♡
下からはあんまり見ないけど 覗いてみた(^^) まだファンの良さは実感できていないけど 雰囲気は大好き♡
yunchi
yunchi
3LDK | 家族
kaisou_sさんの実例写真
kaisou_s
kaisou_s
ruminaさんの実例写真
キッチンから見たリビング
キッチンから見たリビング
rumina
rumina
家族
Shunyaさんの実例写真
机とベンチを手作りしてみました(≧∇≦) 天板の一枚板は値段が高いので、真ん中で2枚を1枚に継いで加工しました。 材料代2500円、笑 ちなみに右のクッションは妹の手作り( ´ ▽ ` )ノ
机とベンチを手作りしてみました(≧∇≦) 天板の一枚板は値段が高いので、真ん中で2枚を1枚に継いで加工しました。 材料代2500円、笑 ちなみに右のクッションは妹の手作り( ´ ▽ ` )ノ
Shunya
Shunya
4LDK | 家族
Mika.Sさんの実例写真
おはようございます。 昨日帽子掛になっていた シリンダーに お花。 こんな雨の日は 朝からキャンドル。
おはようございます。 昨日帽子掛になっていた シリンダーに お花。 こんな雨の日は 朝からキャンドル。
Mika.S
Mika.S
4LDK | 家族
Shuconbuさんの実例写真
おはようございます。 引っ越しして一週間。 だんだんと我が家が出来上がってきました(*^^*) 元からのオレンジ色の壁に白やグレーがよく映える気がします(*^^*) 時計も取り付けました。 テレビ台もそのうち白にします。
おはようございます。 引っ越しして一週間。 だんだんと我が家が出来上がってきました(*^^*) 元からのオレンジ色の壁に白やグレーがよく映える気がします(*^^*) 時計も取り付けました。 テレビ台もそのうち白にします。
Shuconbu
Shuconbu
2LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【小人の出入り口】 玄関ホールへの採光用の室内窓と、 小さな階段下収納の扉。
【小人の出入り口】 玄関ホールへの採光用の室内窓と、 小さな階段下収納の扉。
Rain
Rain
2LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
空き家となっている私の実家での出来事 昨日の朝一、実家のお隣(親戚)から 2階の照明がついたままで気になっていたら 昨晩は1階もついていたんだけど 帰ってきてる?とメールがきました。 えっ⁈帰っていないし、私以外帰る人いないのに… この前はきちんと消して主人と一緒に確認して 自宅に戻ったのに… もしや知らない人が入ってる?住んでる? とられるものは何もないけど、何か探してた? 頭の中がぐるぐると混乱してしまって とりあえず主人も私も午後休で 県外にある実家へ いきなり玄関から入るのは危険だから 裏の台所の雨戸を開けて(雨戸の鍵は閉めてなかった😭)窓に異常がないか確認 カーテンで中の状態は見えないけど とりあえず異常無し 玄関にまわり恐る恐る鍵を開ける 確かに電気ついてる 荒らされている形跡なし 片手に傘を持って古い木造二階建ての6部屋を確認 異常無し ひとまず安心して 全部の雨戸と窓を開けて深呼吸😮‍💨 よくよく調べたら 実家の照明器具は壁スイッチではなくリモコンタイプ。天候(雷⚡️)によっては影響を受けて 誤作動で勝手につくらしい… 勉強になりました… それにしても玄関開けて知らない人と鉢合わせになってたらと考えたら…すごく怖かったです リモコンは全部まとめて布にぐるぐる巻きにして 棚に入れてきました 長文失礼しました
空き家となっている私の実家での出来事 昨日の朝一、実家のお隣(親戚)から 2階の照明がついたままで気になっていたら 昨晩は1階もついていたんだけど 帰ってきてる?とメールがきました。 えっ⁈帰っていないし、私以外帰る人いないのに… この前はきちんと消して主人と一緒に確認して 自宅に戻ったのに… もしや知らない人が入ってる?住んでる? とられるものは何もないけど、何か探してた? 頭の中がぐるぐると混乱してしまって とりあえず主人も私も午後休で 県外にある実家へ いきなり玄関から入るのは危険だから 裏の台所の雨戸を開けて(雨戸の鍵は閉めてなかった😭)窓に異常がないか確認 カーテンで中の状態は見えないけど とりあえず異常無し 玄関にまわり恐る恐る鍵を開ける 確かに電気ついてる 荒らされている形跡なし 片手に傘を持って古い木造二階建ての6部屋を確認 異常無し ひとまず安心して 全部の雨戸と窓を開けて深呼吸😮‍💨 よくよく調べたら 実家の照明器具は壁スイッチではなくリモコンタイプ。天候(雷⚡️)によっては影響を受けて 誤作動で勝手につくらしい… 勉強になりました… それにしても玄関開けて知らない人と鉢合わせになってたらと考えたら…すごく怖かったです リモコンは全部まとめて布にぐるぐる巻きにして 棚に入れてきました 長文失礼しました
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
Taisukeさんの実例写真
Taisuke
Taisuke
2LDK | 家族

リビング 木造二階建てが気になるあなたにおすすめ

リビング 木造二階建ての投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 木造二階建て

109枚の部屋写真から16枚をセレクト
masa0120さんの実例写真
我が家のお気に入りのリビングです。エコカラットのヴァルスロックがお気に入りです。
我が家のお気に入りのリビングです。エコカラットのヴァルスロックがお気に入りです。
masa0120
masa0120
家族
mikkomさんの実例写真
築27年の木造二階建てをリフォーム中です! リフォームあるあるかと思うのですが、抜けない柱がキッチンとリビングに4本もあって試行錯誤の上、センター風ペニンシュラキッチンを入れました!しかし梁に干渉するのでペニンシュラ型のレンジフードが入らず、壁付きレンジフードになりました😂 今回はリシェルのキッチンとカップボードが入りました!とにかくこだわりにこだわった多分人生で一度きりの高級キッチン😂ダンボールをめくるのが楽しみです!
築27年の木造二階建てをリフォーム中です! リフォームあるあるかと思うのですが、抜けない柱がキッチンとリビングに4本もあって試行錯誤の上、センター風ペニンシュラキッチンを入れました!しかし梁に干渉するのでペニンシュラ型のレンジフードが入らず、壁付きレンジフードになりました😂 今回はリシェルのキッチンとカップボードが入りました!とにかくこだわりにこだわった多分人生で一度きりの高級キッチン😂ダンボールをめくるのが楽しみです!
mikkom
mikkom
akinonoさんの実例写真
玄関から見た廊下です(^^) 正面と下駄箱裏にはエコカラットを貼ってもらいました。
玄関から見た廊下です(^^) 正面と下駄箱裏にはエコカラットを貼ってもらいました。
akinono
akinono
家族
ri_kunさんの実例写真
引越し初日の様子…これから楽しみです♡♡
引越し初日の様子…これから楽しみです♡♡
ri_kun
ri_kun
4DK | 家族
soleilさんの実例写真
SONY BRAVIA 75㌅を壁にかけて。 サウンドバーとスピーカーもSONY。
SONY BRAVIA 75㌅を壁にかけて。 サウンドバーとスピーカーもSONY。
soleil
soleil
2LDK | 家族
mamilyさんの実例写真
リビングです(^O^) まだ入居してないのでこれだけ(笑) 大好きな色のカーテンも入り、気分上がります♪ ラグ何色にしよう
リビングです(^O^) まだ入居してないのでこれだけ(笑) 大好きな色のカーテンも入り、気分上がります♪ ラグ何色にしよう
mamily
mamily
家族
pafupapuさんの実例写真
リビングから見る庭の景色が好きです。
リビングから見る庭の景色が好きです。
pafupapu
pafupapu
4LDK | 家族
yunchiさんの実例写真
下からはあんまり見ないけど 覗いてみた(^^) まだファンの良さは実感できていないけど 雰囲気は大好き♡
下からはあんまり見ないけど 覗いてみた(^^) まだファンの良さは実感できていないけど 雰囲気は大好き♡
yunchi
yunchi
3LDK | 家族
kaisou_sさんの実例写真
kaisou_s
kaisou_s
ruminaさんの実例写真
キッチンから見たリビング
キッチンから見たリビング
rumina
rumina
家族
Shunyaさんの実例写真
机とベンチを手作りしてみました(≧∇≦) 天板の一枚板は値段が高いので、真ん中で2枚を1枚に継いで加工しました。 材料代2500円、笑 ちなみに右のクッションは妹の手作り( ´ ▽ ` )ノ
机とベンチを手作りしてみました(≧∇≦) 天板の一枚板は値段が高いので、真ん中で2枚を1枚に継いで加工しました。 材料代2500円、笑 ちなみに右のクッションは妹の手作り( ´ ▽ ` )ノ
Shunya
Shunya
4LDK | 家族
Mika.Sさんの実例写真
おはようございます。 昨日帽子掛になっていた シリンダーに お花。 こんな雨の日は 朝からキャンドル。
おはようございます。 昨日帽子掛になっていた シリンダーに お花。 こんな雨の日は 朝からキャンドル。
Mika.S
Mika.S
4LDK | 家族
Shuconbuさんの実例写真
おはようございます。 引っ越しして一週間。 だんだんと我が家が出来上がってきました(*^^*) 元からのオレンジ色の壁に白やグレーがよく映える気がします(*^^*) 時計も取り付けました。 テレビ台もそのうち白にします。
おはようございます。 引っ越しして一週間。 だんだんと我が家が出来上がってきました(*^^*) 元からのオレンジ色の壁に白やグレーがよく映える気がします(*^^*) 時計も取り付けました。 テレビ台もそのうち白にします。
Shuconbu
Shuconbu
2LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【小人の出入り口】 玄関ホールへの採光用の室内窓と、 小さな階段下収納の扉。
【小人の出入り口】 玄関ホールへの採光用の室内窓と、 小さな階段下収納の扉。
Rain
Rain
2LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
空き家となっている私の実家での出来事 昨日の朝一、実家のお隣(親戚)から 2階の照明がついたままで気になっていたら 昨晩は1階もついていたんだけど 帰ってきてる?とメールがきました。 えっ⁈帰っていないし、私以外帰る人いないのに… この前はきちんと消して主人と一緒に確認して 自宅に戻ったのに… もしや知らない人が入ってる?住んでる? とられるものは何もないけど、何か探してた? 頭の中がぐるぐると混乱してしまって とりあえず主人も私も午後休で 県外にある実家へ いきなり玄関から入るのは危険だから 裏の台所の雨戸を開けて(雨戸の鍵は閉めてなかった😭)窓に異常がないか確認 カーテンで中の状態は見えないけど とりあえず異常無し 玄関にまわり恐る恐る鍵を開ける 確かに電気ついてる 荒らされている形跡なし 片手に傘を持って古い木造二階建ての6部屋を確認 異常無し ひとまず安心して 全部の雨戸と窓を開けて深呼吸😮‍💨 よくよく調べたら 実家の照明器具は壁スイッチではなくリモコンタイプ。天候(雷⚡️)によっては影響を受けて 誤作動で勝手につくらしい… 勉強になりました… それにしても玄関開けて知らない人と鉢合わせになってたらと考えたら…すごく怖かったです リモコンは全部まとめて布にぐるぐる巻きにして 棚に入れてきました 長文失礼しました
空き家となっている私の実家での出来事 昨日の朝一、実家のお隣(親戚)から 2階の照明がついたままで気になっていたら 昨晩は1階もついていたんだけど 帰ってきてる?とメールがきました。 えっ⁈帰っていないし、私以外帰る人いないのに… この前はきちんと消して主人と一緒に確認して 自宅に戻ったのに… もしや知らない人が入ってる?住んでる? とられるものは何もないけど、何か探してた? 頭の中がぐるぐると混乱してしまって とりあえず主人も私も午後休で 県外にある実家へ いきなり玄関から入るのは危険だから 裏の台所の雨戸を開けて(雨戸の鍵は閉めてなかった😭)窓に異常がないか確認 カーテンで中の状態は見えないけど とりあえず異常無し 玄関にまわり恐る恐る鍵を開ける 確かに電気ついてる 荒らされている形跡なし 片手に傘を持って古い木造二階建ての6部屋を確認 異常無し ひとまず安心して 全部の雨戸と窓を開けて深呼吸😮‍💨 よくよく調べたら 実家の照明器具は壁スイッチではなくリモコンタイプ。天候(雷⚡️)によっては影響を受けて 誤作動で勝手につくらしい… 勉強になりました… それにしても玄関開けて知らない人と鉢合わせになってたらと考えたら…すごく怖かったです リモコンは全部まとめて布にぐるぐる巻きにして 棚に入れてきました 長文失礼しました
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
Taisukeさんの実例写真
Taisuke
Taisuke
2LDK | 家族

リビング 木造二階建てが気になるあなたにおすすめ

リビング 木造二階建ての投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ