リビング 洗濯マグちゃん

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Shionさんの実例写真
イベント参加 ○○を使わない暮らし 数ヶ月前から柔軟剤を使っていません。 代わりに、洗濯ハンガー手前に3つ干してある、ブルーの丸いもの。これは洗濯マグちゃんというもので、これを洗濯物と一緒に入れて洗っています💡 柔軟剤無しで大丈夫かな?って少し心配していましたが、特に部屋干し臭もないし、洗濯物がゴワゴワするとかもなかったです。 むしろ、ずっと衣装ケースに入っていたパジャマに防臭剤の匂いがついてしまっていて、なかなか取れなかったのですが、洗濯マグちゃんと一緒に洗濯したら匂いが取れました🙌🏻 柔軟剤のような良い香りがつく事はないけど、無臭なのも良い感じです😃 ちなみに洗濯マグちゃんと一緒に洗濯する時は洗剤は半量しか使わないので、普段は洗濯マグちゃん+洗剤半量でお洗濯🎵 軽い汚れなら洗濯洗剤なしで洗濯マグちゃんだけでもいけます! 洗濯マグちゃんは、約300回使えるので、1日1回洗濯だとして10ヶ月は使えます。 約2ヶ月に1回大容量の洗濯洗剤&柔軟剤を買っていたのが、柔軟剤を買う必要がなくなり、洗剤は使う量が少なくなって、買う手間や詰め替え回数も少なくなったし、ストックの場所もスペースが空きました☀️ 洗濯機の柔軟剤入れも、時々掃除しないと黒カビがあったり💦していたのがなくなりました😌
イベント参加 ○○を使わない暮らし 数ヶ月前から柔軟剤を使っていません。 代わりに、洗濯ハンガー手前に3つ干してある、ブルーの丸いもの。これは洗濯マグちゃんというもので、これを洗濯物と一緒に入れて洗っています💡 柔軟剤無しで大丈夫かな?って少し心配していましたが、特に部屋干し臭もないし、洗濯物がゴワゴワするとかもなかったです。 むしろ、ずっと衣装ケースに入っていたパジャマに防臭剤の匂いがついてしまっていて、なかなか取れなかったのですが、洗濯マグちゃんと一緒に洗濯したら匂いが取れました🙌🏻 柔軟剤のような良い香りがつく事はないけど、無臭なのも良い感じです😃 ちなみに洗濯マグちゃんと一緒に洗濯する時は洗剤は半量しか使わないので、普段は洗濯マグちゃん+洗剤半量でお洗濯🎵 軽い汚れなら洗濯洗剤なしで洗濯マグちゃんだけでもいけます! 洗濯マグちゃんは、約300回使えるので、1日1回洗濯だとして10ヶ月は使えます。 約2ヶ月に1回大容量の洗濯洗剤&柔軟剤を買っていたのが、柔軟剤を買う必要がなくなり、洗剤は使う量が少なくなって、買う手間や詰め替え回数も少なくなったし、ストックの場所もスペースが空きました☀️ 洗濯機の柔軟剤入れも、時々掃除しないと黒カビがあったり💦していたのがなくなりました😌
Shion
Shion
2LDK | 家族
UIさんの実例写真
イベント参加🌟 洗濯マグちゃん高いもんって事でいつも自作してます😂❤️ 一年間使ったらお庭などにまいて植物の栄養に再利用♪ マグネシウムを、入れる袋も再利用出来るので洗濯マグちゃんよりエコかも💕 右はただのセスキ炭酸ソーダ! ネットでまとめ買い〜✨ 汚れが酷い時や臭いが気になるこの季節にマグちゃんとともに少〜し洗濯機に入れて一緒に洗濯すると更に良いですよ🙋‍♀️🌟 ちなみにお風呂に入れると微炭酸?みたいになるそうですがらまだ一度もやってなーい🤣
イベント参加🌟 洗濯マグちゃん高いもんって事でいつも自作してます😂❤️ 一年間使ったらお庭などにまいて植物の栄養に再利用♪ マグネシウムを、入れる袋も再利用出来るので洗濯マグちゃんよりエコかも💕 右はただのセスキ炭酸ソーダ! ネットでまとめ買い〜✨ 汚れが酷い時や臭いが気になるこの季節にマグちゃんとともに少〜し洗濯機に入れて一緒に洗濯すると更に良いですよ🙋‍♀️🌟 ちなみにお風呂に入れると微炭酸?みたいになるそうですがらまだ一度もやってなーい🤣
UI
UI
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
洗濯マグちゃん作りました。 ずっと市販のものを使ってたけど、コストを考え、裁縫は苦手ながら、私も自作してみました(^^) いびつだけど、効果には変わりなしなんで良し!
洗濯マグちゃん作りました。 ずっと市販のものを使ってたけど、コストを考え、裁縫は苦手ながら、私も自作してみました(^^) いびつだけど、効果には変わりなしなんで良し!
yukko
yukko
家族
HKSさんの実例写真
先月、色々報道されていましたね。 我が家は気にせず使用しています。 ちょうど交換の時期が来たので、古いマグネシウムはこうして植物に入れて再活用しています。 やはり一年経つと、やっぱり小さくなってスカスカになっていますね。 植物の光合成を助け成長をよくしてくれるので、今時期は植え替え時期にもあうので、こうして再活用してます。 新しいマグネシウムを入れ替えれば、又、お洗濯で使えるので毎年、こうしてます。
先月、色々報道されていましたね。 我が家は気にせず使用しています。 ちょうど交換の時期が来たので、古いマグネシウムはこうして植物に入れて再活用しています。 やはり一年経つと、やっぱり小さくなってスカスカになっていますね。 植物の光合成を助け成長をよくしてくれるので、今時期は植え替え時期にもあうので、こうして再活用してます。 新しいマグネシウムを入れ替えれば、又、お洗濯で使えるので毎年、こうしてます。
HKS
HKS
家族
luckyさんの実例写真
雨だったので完全に室内干しにしました。 洗濯マグちゃんを使って洗剤はいつもよりほんの少しだけ入れました。 部屋干しの嫌な匂い、全然しません!! 凄い!! 洗剤を減らせてかなり節約になります!! 買ってよかった!ただ、使い続けて効果がなくなると中のマグネシウムが劣化するので買い替えです。それでもかなりお得。そして環境にもいいと書いてありました!!
雨だったので完全に室内干しにしました。 洗濯マグちゃんを使って洗剤はいつもよりほんの少しだけ入れました。 部屋干しの嫌な匂い、全然しません!! 凄い!! 洗剤を減らせてかなり節約になります!! 買ってよかった!ただ、使い続けて効果がなくなると中のマグネシウムが劣化するので買い替えです。それでもかなりお得。そして環境にもいいと書いてありました!!
lucky
lucky
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
花粉対策と雨の日のお洗濯✨ 今まで生乾きや匂いが 気になったことはないです(°▽°) いつも使う洗剤 我が家はこれ✨ ⚪︎洗濯用洗剤 アリエール ジェルボール 部屋干し用 3ステップ抗菌! ⚪︎柔軟剤 レノア 本格消臭 香りでごまかさない♪ ⚪︎衣料用漂白剤 ワイドハイターEXパワー ニオイのもと!協力分解! 乾燥機はシワの元になるので 大物を洗うときだけ使用してます 物干しはリモコンで上げ下げでき 使わないときは 天上の中にスッキリ収納できます♪
花粉対策と雨の日のお洗濯✨ 今まで生乾きや匂いが 気になったことはないです(°▽°) いつも使う洗剤 我が家はこれ✨ ⚪︎洗濯用洗剤 アリエール ジェルボール 部屋干し用 3ステップ抗菌! ⚪︎柔軟剤 レノア 本格消臭 香りでごまかさない♪ ⚪︎衣料用漂白剤 ワイドハイターEXパワー ニオイのもと!協力分解! 乾燥機はシワの元になるので 大物を洗うときだけ使用してます 物干しはリモコンで上げ下げでき 使わないときは 天上の中にスッキリ収納できます♪
sasaeri
sasaeri
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/MAr9 花粉症の季節は 二階の吹き抜けに、部屋干しです。 好きな香りの柔軟剤を選び、 洗濯マグちゃんも入れて洗濯してます。 部屋干しの嫌な臭いは、しません。 プラス Dysonの空気清浄器も活躍してます。
https://roomclip.jp/photo/MAr9 花粉症の季節は 二階の吹き抜けに、部屋干しです。 好きな香りの柔軟剤を選び、 洗濯マグちゃんも入れて洗濯してます。 部屋干しの嫌な臭いは、しません。 プラス Dysonの空気清浄器も活躍してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
ずっとお天気続きだった福岡ですが、今日はやや曇り空。 明日からはようやく梅雨らしいお天気になるようです。 植物には恵みの雨だけど、私は雨の日頭痛が怖いです😩
ずっとお天気続きだった福岡ですが、今日はやや曇り空。 明日からはようやく梅雨らしいお天気になるようです。 植物には恵みの雨だけど、私は雨の日頭痛が怖いです😩
lala
lala
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
大人気のIKEAのムートン。 仲悪いから微妙な距離感(笑)
大人気のIKEAのムートン。 仲悪いから微妙な距離感(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族

リビング 洗濯マグちゃんが気になるあなたにおすすめ

リビング 洗濯マグちゃんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 洗濯マグちゃん

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Shionさんの実例写真
イベント参加 ○○を使わない暮らし 数ヶ月前から柔軟剤を使っていません。 代わりに、洗濯ハンガー手前に3つ干してある、ブルーの丸いもの。これは洗濯マグちゃんというもので、これを洗濯物と一緒に入れて洗っています💡 柔軟剤無しで大丈夫かな?って少し心配していましたが、特に部屋干し臭もないし、洗濯物がゴワゴワするとかもなかったです。 むしろ、ずっと衣装ケースに入っていたパジャマに防臭剤の匂いがついてしまっていて、なかなか取れなかったのですが、洗濯マグちゃんと一緒に洗濯したら匂いが取れました🙌🏻 柔軟剤のような良い香りがつく事はないけど、無臭なのも良い感じです😃 ちなみに洗濯マグちゃんと一緒に洗濯する時は洗剤は半量しか使わないので、普段は洗濯マグちゃん+洗剤半量でお洗濯🎵 軽い汚れなら洗濯洗剤なしで洗濯マグちゃんだけでもいけます! 洗濯マグちゃんは、約300回使えるので、1日1回洗濯だとして10ヶ月は使えます。 約2ヶ月に1回大容量の洗濯洗剤&柔軟剤を買っていたのが、柔軟剤を買う必要がなくなり、洗剤は使う量が少なくなって、買う手間や詰め替え回数も少なくなったし、ストックの場所もスペースが空きました☀️ 洗濯機の柔軟剤入れも、時々掃除しないと黒カビがあったり💦していたのがなくなりました😌
イベント参加 ○○を使わない暮らし 数ヶ月前から柔軟剤を使っていません。 代わりに、洗濯ハンガー手前に3つ干してある、ブルーの丸いもの。これは洗濯マグちゃんというもので、これを洗濯物と一緒に入れて洗っています💡 柔軟剤無しで大丈夫かな?って少し心配していましたが、特に部屋干し臭もないし、洗濯物がゴワゴワするとかもなかったです。 むしろ、ずっと衣装ケースに入っていたパジャマに防臭剤の匂いがついてしまっていて、なかなか取れなかったのですが、洗濯マグちゃんと一緒に洗濯したら匂いが取れました🙌🏻 柔軟剤のような良い香りがつく事はないけど、無臭なのも良い感じです😃 ちなみに洗濯マグちゃんと一緒に洗濯する時は洗剤は半量しか使わないので、普段は洗濯マグちゃん+洗剤半量でお洗濯🎵 軽い汚れなら洗濯洗剤なしで洗濯マグちゃんだけでもいけます! 洗濯マグちゃんは、約300回使えるので、1日1回洗濯だとして10ヶ月は使えます。 約2ヶ月に1回大容量の洗濯洗剤&柔軟剤を買っていたのが、柔軟剤を買う必要がなくなり、洗剤は使う量が少なくなって、買う手間や詰め替え回数も少なくなったし、ストックの場所もスペースが空きました☀️ 洗濯機の柔軟剤入れも、時々掃除しないと黒カビがあったり💦していたのがなくなりました😌
Shion
Shion
2LDK | 家族
UIさんの実例写真
イベント参加🌟 洗濯マグちゃん高いもんって事でいつも自作してます😂❤️ 一年間使ったらお庭などにまいて植物の栄養に再利用♪ マグネシウムを、入れる袋も再利用出来るので洗濯マグちゃんよりエコかも💕 右はただのセスキ炭酸ソーダ! ネットでまとめ買い〜✨ 汚れが酷い時や臭いが気になるこの季節にマグちゃんとともに少〜し洗濯機に入れて一緒に洗濯すると更に良いですよ🙋‍♀️🌟 ちなみにお風呂に入れると微炭酸?みたいになるそうですがらまだ一度もやってなーい🤣
イベント参加🌟 洗濯マグちゃん高いもんって事でいつも自作してます😂❤️ 一年間使ったらお庭などにまいて植物の栄養に再利用♪ マグネシウムを、入れる袋も再利用出来るので洗濯マグちゃんよりエコかも💕 右はただのセスキ炭酸ソーダ! ネットでまとめ買い〜✨ 汚れが酷い時や臭いが気になるこの季節にマグちゃんとともに少〜し洗濯機に入れて一緒に洗濯すると更に良いですよ🙋‍♀️🌟 ちなみにお風呂に入れると微炭酸?みたいになるそうですがらまだ一度もやってなーい🤣
UI
UI
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
洗濯マグちゃん作りました。 ずっと市販のものを使ってたけど、コストを考え、裁縫は苦手ながら、私も自作してみました(^^) いびつだけど、効果には変わりなしなんで良し!
洗濯マグちゃん作りました。 ずっと市販のものを使ってたけど、コストを考え、裁縫は苦手ながら、私も自作してみました(^^) いびつだけど、効果には変わりなしなんで良し!
yukko
yukko
家族
HKSさんの実例写真
先月、色々報道されていましたね。 我が家は気にせず使用しています。 ちょうど交換の時期が来たので、古いマグネシウムはこうして植物に入れて再活用しています。 やはり一年経つと、やっぱり小さくなってスカスカになっていますね。 植物の光合成を助け成長をよくしてくれるので、今時期は植え替え時期にもあうので、こうして再活用してます。 新しいマグネシウムを入れ替えれば、又、お洗濯で使えるので毎年、こうしてます。
先月、色々報道されていましたね。 我が家は気にせず使用しています。 ちょうど交換の時期が来たので、古いマグネシウムはこうして植物に入れて再活用しています。 やはり一年経つと、やっぱり小さくなってスカスカになっていますね。 植物の光合成を助け成長をよくしてくれるので、今時期は植え替え時期にもあうので、こうして再活用してます。 新しいマグネシウムを入れ替えれば、又、お洗濯で使えるので毎年、こうしてます。
HKS
HKS
家族
luckyさんの実例写真
雨だったので完全に室内干しにしました。 洗濯マグちゃんを使って洗剤はいつもよりほんの少しだけ入れました。 部屋干しの嫌な匂い、全然しません!! 凄い!! 洗剤を減らせてかなり節約になります!! 買ってよかった!ただ、使い続けて効果がなくなると中のマグネシウムが劣化するので買い替えです。それでもかなりお得。そして環境にもいいと書いてありました!!
雨だったので完全に室内干しにしました。 洗濯マグちゃんを使って洗剤はいつもよりほんの少しだけ入れました。 部屋干しの嫌な匂い、全然しません!! 凄い!! 洗剤を減らせてかなり節約になります!! 買ってよかった!ただ、使い続けて効果がなくなると中のマグネシウムが劣化するので買い替えです。それでもかなりお得。そして環境にもいいと書いてありました!!
lucky
lucky
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
花粉対策と雨の日のお洗濯✨ 今まで生乾きや匂いが 気になったことはないです(°▽°) いつも使う洗剤 我が家はこれ✨ ⚪︎洗濯用洗剤 アリエール ジェルボール 部屋干し用 3ステップ抗菌! ⚪︎柔軟剤 レノア 本格消臭 香りでごまかさない♪ ⚪︎衣料用漂白剤 ワイドハイターEXパワー ニオイのもと!協力分解! 乾燥機はシワの元になるので 大物を洗うときだけ使用してます 物干しはリモコンで上げ下げでき 使わないときは 天上の中にスッキリ収納できます♪
花粉対策と雨の日のお洗濯✨ 今まで生乾きや匂いが 気になったことはないです(°▽°) いつも使う洗剤 我が家はこれ✨ ⚪︎洗濯用洗剤 アリエール ジェルボール 部屋干し用 3ステップ抗菌! ⚪︎柔軟剤 レノア 本格消臭 香りでごまかさない♪ ⚪︎衣料用漂白剤 ワイドハイターEXパワー ニオイのもと!協力分解! 乾燥機はシワの元になるので 大物を洗うときだけ使用してます 物干しはリモコンで上げ下げでき 使わないときは 天上の中にスッキリ収納できます♪
sasaeri
sasaeri
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/MAr9 花粉症の季節は 二階の吹き抜けに、部屋干しです。 好きな香りの柔軟剤を選び、 洗濯マグちゃんも入れて洗濯してます。 部屋干しの嫌な臭いは、しません。 プラス Dysonの空気清浄器も活躍してます。
https://roomclip.jp/photo/MAr9 花粉症の季節は 二階の吹き抜けに、部屋干しです。 好きな香りの柔軟剤を選び、 洗濯マグちゃんも入れて洗濯してます。 部屋干しの嫌な臭いは、しません。 プラス Dysonの空気清浄器も活躍してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
ずっとお天気続きだった福岡ですが、今日はやや曇り空。 明日からはようやく梅雨らしいお天気になるようです。 植物には恵みの雨だけど、私は雨の日頭痛が怖いです😩
ずっとお天気続きだった福岡ですが、今日はやや曇り空。 明日からはようやく梅雨らしいお天気になるようです。 植物には恵みの雨だけど、私は雨の日頭痛が怖いです😩
lala
lala
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
大人気のIKEAのムートン。 仲悪いから微妙な距離感(笑)
大人気のIKEAのムートン。 仲悪いから微妙な距離感(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族

リビング 洗濯マグちゃんが気になるあなたにおすすめ

リビング 洗濯マグちゃんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ