リビング あの頃

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
onsix777さんの実例写真
ミッシェルがクッションと同化していたので、そっと近づいてライトアップしてやりました💡😽 リビングは一年中秋色です🍁
ミッシェルがクッションと同化していたので、そっと近づいてライトアップしてやりました💡😽 リビングは一年中秋色です🍁
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【お気に入りのファブリックアイテム】 L.A.で買ってきたクッション🇺🇸 L.A.は2017〜2019の約2年間住んでいた場所♪ 見るたび当時の暮らしを思い出します アメリカではこうした”HOME”をモチーフにしたインテリアグッズがとても多くて、ひとつひとつにメッセージが込められているのも魅力 我が家のリビングでも あの頃の空気をそっと運んできてくれる 大切な存在✨
【お気に入りのファブリックアイテム】 L.A.で買ってきたクッション🇺🇸 L.A.は2017〜2019の約2年間住んでいた場所♪ 見るたび当時の暮らしを思い出します アメリカではこうした”HOME”をモチーフにしたインテリアグッズがとても多くて、ひとつひとつにメッセージが込められているのも魅力 我が家のリビングでも あの頃の空気をそっと運んできてくれる 大切な存在✨
Sara
Sara
2LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
テーマ『日の光とDAIKENとYKK APのリラックス空間』 2年ぶりに十人十家のイベントに参加します! あの頃には無かったウッドデッキ、置いてなかった観葉植物、私の向上した撮影技術(←だまれ) 同じ場所の写真だけど、進化をとげてまっせ! DAIKENの壁(グラビオエッジ)、DAIKENの床(ハピアフロア石目柄)、隣の和室はDAIKENの畳(ここち和座)。ウッドデッキはYKK APのリウッドデッキ200と、目隠しのハイパーティション。 昼間は日光がそそいで明るい空間、夜は間接照明をつけて、ゆったり過ごします。天気がいい日は外でBBQしたり、庭で遊ぶ子どもをボーっと監視したり、ウッドデッキも大活躍。おまけに目の錯覚で、部屋が広く見える!笑 家族みんなでワイワイ過ごす時間も、仕事が休みで1人のんびり過ごす時間も、疲れてヘトヘトの夜も、夜勤明けでフラフラの昼間も、この空間は穏やかな時間が流れます。
テーマ『日の光とDAIKENとYKK APのリラックス空間』 2年ぶりに十人十家のイベントに参加します! あの頃には無かったウッドデッキ、置いてなかった観葉植物、私の向上した撮影技術(←だまれ) 同じ場所の写真だけど、進化をとげてまっせ! DAIKENの壁(グラビオエッジ)、DAIKENの床(ハピアフロア石目柄)、隣の和室はDAIKENの畳(ここち和座)。ウッドデッキはYKK APのリウッドデッキ200と、目隠しのハイパーティション。 昼間は日光がそそいで明るい空間、夜は間接照明をつけて、ゆったり過ごします。天気がいい日は外でBBQしたり、庭で遊ぶ子どもをボーっと監視したり、ウッドデッキも大活躍。おまけに目の錯覚で、部屋が広く見える!笑 家族みんなでワイワイ過ごす時間も、仕事が休みで1人のんびり過ごす時間も、疲れてヘトヘトの夜も、夜勤明けでフラフラの昼間も、この空間は穏やかな時間が流れます。
tomotomomo
tomotomomo
家族
kaccoさんの実例写真
加工なし写真。 綺麗に片付いてだあの頃…笑 息子がお留守番をするようになって、こうはいかなくなってる我が家。リビングの物を減らさなきゃ。 そして…わたしも散らかす主の一人。学校とスポ少の役員かぶって、書類とっちらかしてる。事務向かない… 手前が子供スペース(リビング学習できる) 右が私の作業スペース兼来客の際の荷物置き場(リビング学習できる) 奥がテレビコーナー(テーブルあるからリビング学習できる) 右がダイニング(リビング学習できる) なのにー‼︎‼︎ 工作しかしないよー‼︎‼︎‼︎子供達‼︎‼︎
加工なし写真。 綺麗に片付いてだあの頃…笑 息子がお留守番をするようになって、こうはいかなくなってる我が家。リビングの物を減らさなきゃ。 そして…わたしも散らかす主の一人。学校とスポ少の役員かぶって、書類とっちらかしてる。事務向かない… 手前が子供スペース(リビング学習できる) 右が私の作業スペース兼来客の際の荷物置き場(リビング学習できる) 奥がテレビコーナー(テーブルあるからリビング学習できる) 右がダイニング(リビング学習できる) なのにー‼︎‼︎ 工作しかしないよー‼︎‼︎‼︎子供達‼︎‼︎
kacco
kacco
3LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥1,071,400
冬場の床にはお気に入りのギャッベを敷いています。 少し前まではギャッベのチクチクが嫌だと不満を漏らしていたアウトドア派のやんちゃ娘。 コロナ禍で変わりました😱 今では油断をすればギャッベに寝そべってYouTubeを見ている始末💦 「まいぜんシスターズ」にどはまり中。 せめてのせめて座って見て欲しいな。 そんな娘も4月から小学生になります💦
冬場の床にはお気に入りのギャッベを敷いています。 少し前まではギャッベのチクチクが嫌だと不満を漏らしていたアウトドア派のやんちゃ娘。 コロナ禍で変わりました😱 今では油断をすればギャッベに寝そべってYouTubeを見ている始末💦 「まいぜんシスターズ」にどはまり中。 せめてのせめて座って見て欲しいな。 そんな娘も4月から小学生になります💦
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
イエローインテリアのイベント参加です❤️ 忙しい毎日を過ごしてます。やっと投稿できたぁ!!! イエローめちゃある!! はじめて購入した家具、カラフルギャッベ!! 周りから 絶賛されて、ただただかわいい❤️と思って購入したこのギャッベちゃん^ ^ こんなにもカラフルインテリアが難しいとは、夢にも思っていなかったあの頃が懐かしいです^ ^ 自分なりに少しずつ お勉強しながら、、、 優しいイエローを探し続けてます❤️ カラフルギャッベ絨毯のイエロー、キリムクッションカバーのイエロー、ティッシュケースのイエロー、椅子にかけたイエローのニトリの掛け毛布❤️ 私なりのポイントは、元気なイエローよりワントーン落とした優しいイエロー集め(*´꒳`*) そして、カラフルインテリアのコツは、ジグザグに色を落としていくとうまくいくのかな?と勝手に思ってます^ ^ うーーん(*´꒳`*)あったかあったか❤️
イエローインテリアのイベント参加です❤️ 忙しい毎日を過ごしてます。やっと投稿できたぁ!!! イエローめちゃある!! はじめて購入した家具、カラフルギャッベ!! 周りから 絶賛されて、ただただかわいい❤️と思って購入したこのギャッベちゃん^ ^ こんなにもカラフルインテリアが難しいとは、夢にも思っていなかったあの頃が懐かしいです^ ^ 自分なりに少しずつ お勉強しながら、、、 優しいイエローを探し続けてます❤️ カラフルギャッベ絨毯のイエロー、キリムクッションカバーのイエロー、ティッシュケースのイエロー、椅子にかけたイエローのニトリの掛け毛布❤️ 私なりのポイントは、元気なイエローよりワントーン落とした優しいイエロー集め(*´꒳`*) そして、カラフルインテリアのコツは、ジグザグに色を落としていくとうまくいくのかな?と勝手に思ってます^ ^ うーーん(*´꒳`*)あったかあったか❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
airaさんの実例写真
リビングの間接照明は全部で4つ(写真に写ってるのは2つ)。 毎日全部を一つずつ点けたり消したりは大変なので、スマホでいっぺんに点けられるよう設定しました。 明るさも色もスマホで調節できて、便利でびっくり。 まるで小学生の図工の時間に描いたГ僕たちが想像する近未来」みたい。 あの頃は携帯電話もコンピューターも、何世紀も未来の話だと思ってて、自分が生きてる間に実現するなんて思ってなかったなあ。
リビングの間接照明は全部で4つ(写真に写ってるのは2つ)。 毎日全部を一つずつ点けたり消したりは大変なので、スマホでいっぺんに点けられるよう設定しました。 明るさも色もスマホで調節できて、便利でびっくり。 まるで小学生の図工の時間に描いたГ僕たちが想像する近未来」みたい。 あの頃は携帯電話もコンピューターも、何世紀も未来の話だと思ってて、自分が生きてる間に実現するなんて思ってなかったなあ。
aira
aira
家族
tsukaさんの実例写真
ソファ置きました。 ロディの存在感…ミッフィーがあるなんて知らなかったあの頃…w
ソファ置きました。 ロディの存在感…ミッフィーがあるなんて知らなかったあの頃…w
tsuka
tsuka
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
夏のインテリアに向けて、ラタンやジュート、自然素材の物が出番ですよ😁
夏のインテリアに向けて、ラタンやジュート、自然素材の物が出番ですよ😁
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
和室から全体を見るとこんな感じです。 この見渡せる感じ、好きです。 1つだけ…あの頃に戻れるならば ダイニングの照明の位置を変えたい… _:(´ཀ`」 ∠):
和室から全体を見るとこんな感じです。 この見渡せる感じ、好きです。 1つだけ…あの頃に戻れるならば ダイニングの照明の位置を変えたい… _:(´ཀ`」 ∠):
meguchiyo
meguchiyo
家族
Eさんの実例写真
リーメントとケンエレファントのミニチュアです😚 このノスタルジー感がたまりません❤︎︎** **
リーメントとケンエレファントのミニチュアです😚 このノスタルジー感がたまりません❤︎︎** **
E
E
1R | 一人暮らし
r_i_c_aさんの実例写真
カメラロールを整理していたら、昔の家の写真が。 夜な夜な縫ったカーテン。 作るの楽しかったなぁ。 あの頃の方が子供も小さくてフルタイム勤務で忙しかったはずなのにマメに色々作ってたなー。 どうやって時間捻出してたんだろう?若さだけではないはず。
カメラロールを整理していたら、昔の家の写真が。 夜な夜な縫ったカーテン。 作るの楽しかったなぁ。 あの頃の方が子供も小さくてフルタイム勤務で忙しかったはずなのにマメに色々作ってたなー。 どうやって時間捻出してたんだろう?若さだけではないはず。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
koriyamakorisさんの実例写真
何もなかったあの頃。
何もなかったあの頃。
koriyamakoris
koriyamakoris
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
RoomClip5周年おめでとうございます♪ 家を建てる前にRCアプリがあれば…いや、あの頃はアプリってモノがなかった気がする(笑) 久々のこちら側。 ええ、勿論モノは退かしました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ この間picに写ってる5年以上のモノはIKEAの棚とダイニングテーブルとカーテンかな。 あ、あとエアコン(笑) ダイニングテーブルはチェアー2脚とベンチのセットでしたが、今はチェアーが1脚残ってるだけですね。 IKEAの棚はあまり変わりがなく…。 あ、ソファで寝てる黒猫ネロさんは家を建てた年にやって来たので7年物です(笑) 5年後、ここはどんな感じに変わってるのかなぁ…。 とりあえず1年以内に息子が歩き始める予定なので家具の配置は変わりますが、物自体はどう変わるのかな。
RoomClip5周年おめでとうございます♪ 家を建てる前にRCアプリがあれば…いや、あの頃はアプリってモノがなかった気がする(笑) 久々のこちら側。 ええ、勿論モノは退かしました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ この間picに写ってる5年以上のモノはIKEAの棚とダイニングテーブルとカーテンかな。 あ、あとエアコン(笑) ダイニングテーブルはチェアー2脚とベンチのセットでしたが、今はチェアーが1脚残ってるだけですね。 IKEAの棚はあまり変わりがなく…。 あ、ソファで寝てる黒猫ネロさんは家を建てた年にやって来たので7年物です(笑) 5年後、ここはどんな感じに変わってるのかなぁ…。 とりあえず1年以内に息子が歩き始める予定なので家具の配置は変わりますが、物自体はどう変わるのかな。
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
meiさんの実例写真
昔々に買ったアンファンのダイニングテーブルです。あの頃はコーハウスのお店がたくさんあったのに今は減ってしまいましたね^_^;
昔々に買ったアンファンのダイニングテーブルです。あの頃はコーハウスのお店がたくさんあったのに今は減ってしまいましたね^_^;
mei
mei
家族
sudapon163さんの実例写真
数年前の投稿分が、今だに多くの方にご覧いただいてるようで、ありがとうございます😊 あの頃はカーテンでしたが、ロールスクリーンになっております。 使用頻度の高い引き出し部分は、普段は出し入れしやすく。 使用頻度の低い上部分だけを隠して使い勝手向上です。
数年前の投稿分が、今だに多くの方にご覧いただいてるようで、ありがとうございます😊 あの頃はカーテンでしたが、ロールスクリーンになっております。 使用頻度の高い引き出し部分は、普段は出し入れしやすく。 使用頻度の低い上部分だけを隠して使い勝手向上です。
sudapon163
sudapon163
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
去勢手術前に野地板で作ったキャットウォーク。あの頃はスリムだったのに…去勢手術後は大幅に横にも成長してしまったので、野地板では耐荷重が不安になったのでカフェ板(床板)を使ったものに作り変えました。 StandBarを新たに追加し、板圧も倍になったので耐荷重と強度が大幅に向上♪ ついでに体格がデカくなった分も考慮して高さも調整したので通りやすくなった…はず。
去勢手術前に野地板で作ったキャットウォーク。あの頃はスリムだったのに…去勢手術後は大幅に横にも成長してしまったので、野地板では耐荷重が不安になったのでカフェ板(床板)を使ったものに作り変えました。 StandBarを新たに追加し、板圧も倍になったので耐荷重と強度が大幅に向上♪ ついでに体格がデカくなった分も考慮して高さも調整したので通りやすくなった…はず。
carbonara
carbonara
家族
midorinokaijuさんの実例写真
まだ綺麗だったあの頃
まだ綺麗だったあの頃
midorinokaiju
midorinokaiju
家族
hapimiruさんの実例写真
以前、窓いっぱいの飾り棚を作って投稿した際「Room Clip mag」に載せて頂いた場所です(*^^*) その他に賞を頂いた場所もあったのですが、あの頃は取り上げて頂いた写真を再投稿するのも恥ずかしく…関係者の方やいいねを下さった方にお礼も言えずじまいでした(^_^;) この場をお借りして、改めて心より感謝申し上げます(*^^*) で、 あまり代わり映えしませんが、冬は暖かい光がいっぱい欲しくてLEDイルミネーションライトを取り付けたところをイベント用に再投稿です(o^^o)
以前、窓いっぱいの飾り棚を作って投稿した際「Room Clip mag」に載せて頂いた場所です(*^^*) その他に賞を頂いた場所もあったのですが、あの頃は取り上げて頂いた写真を再投稿するのも恥ずかしく…関係者の方やいいねを下さった方にお礼も言えずじまいでした(^_^;) この場をお借りして、改めて心より感謝申し上げます(*^^*) で、 あまり代わり映えしませんが、冬は暖かい光がいっぱい欲しくてLEDイルミネーションライトを取り付けたところをイベント用に再投稿です(o^^o)
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
写真を整理していたら、8年前引っ越してきたばかりのpicが出てきました。 現在より物が少なくすっきりした感じ。ソファには、元気だった頃の先代犬くりんが気持ちよさそうに寝ています。そして、暖炉があるのにあの頃は面倒でファンヒーターを使っていたんですね。 iPadも先代の物だし、何とガラケー!!時代を感じます。
写真を整理していたら、8年前引っ越してきたばかりのpicが出てきました。 現在より物が少なくすっきりした感じ。ソファには、元気だった頃の先代犬くりんが気持ちよさそうに寝ています。そして、暖炉があるのにあの頃は面倒でファンヒーターを使っていたんですね。 iPadも先代の物だし、何とガラケー!!時代を感じます。
kurin_
kurin_
家族
Minakoさんの実例写真
イベント用に投稿です! カラフルなガーランドは気分も上がります うちの息子たちが8月と9月にお誕生日だったので毎年ガーランドで飾り付け。 今年は運動会みたいにしてました( ´∀`) 1番右と1番奥のガーランドは子供たちが赤ちゃんの頃に着ていた服を三角にチョキチョキして作りました‼️ 服の柄を見ているとあの頃の記憶が甦ってきます♥️
イベント用に投稿です! カラフルなガーランドは気分も上がります うちの息子たちが8月と9月にお誕生日だったので毎年ガーランドで飾り付け。 今年は運動会みたいにしてました( ´∀`) 1番右と1番奥のガーランドは子供たちが赤ちゃんの頃に着ていた服を三角にチョキチョキして作りました‼️ 服の柄を見ているとあの頃の記憶が甦ってきます♥️
Minako
Minako
家族
TiffanyTさんの実例写真
RCを始めてから1ヶ月半も過ぎ、このpicが記念すべき100枚目となります。 最初の初投稿がこのデニムソファでした。 このデニムソファと運命の出逢いをし、インテリアを変えようとしてた頃にRCと出逢いました。今ではあの頃とガラッと部屋も様変わりです。 そして、RC上でたくさんのお友達が出来て私は本当にRCを始めて良かったと思いますし、コメントでお話しして楽しかったり励まされたりして。 今、私は幸せです♡ たくさんのフォロワー様やいいねをして下さる方に感謝の気持ちでいっぱいです! 本当にありがとうございます☺︎ これからも仲良くして下さい♡
RCを始めてから1ヶ月半も過ぎ、このpicが記念すべき100枚目となります。 最初の初投稿がこのデニムソファでした。 このデニムソファと運命の出逢いをし、インテリアを変えようとしてた頃にRCと出逢いました。今ではあの頃とガラッと部屋も様変わりです。 そして、RC上でたくさんのお友達が出来て私は本当にRCを始めて良かったと思いますし、コメントでお話しして楽しかったり励まされたりして。 今、私は幸せです♡ たくさんのフォロワー様やいいねをして下さる方に感謝の気持ちでいっぱいです! 本当にありがとうございます☺︎ これからも仲良くして下さい♡
TiffanyT
TiffanyT
ma2renさんの実例写真
20年近く経った構造用合板の床、3×6の板をホームセンターで6等分してもらって、敷き詰め、先輩後輩呼んでウレタンクリアー3回塗り、ワックス仕上げ。あの頃時間があればリフォームしてたなー
20年近く経った構造用合板の床、3×6の板をホームセンターで6等分してもらって、敷き詰め、先輩後輩呼んでウレタンクリアー3回塗り、ワックス仕上げ。あの頃時間があればリフォームしてたなー
ma2ren
ma2ren
家族
jijiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入した赤いベンチソファーのそばでふたりが夢中になってるのは、のんが保護猫の団体さんからやってきた時に一緒だった、エビ天のおもちゃ。 今でも大好き、ミースケもよく遊ぶおもちゃです。 しかしこのエビ天が抱えるほどの大きさだった、あの頃ののんはいずこ……🙀 デカい……
夏のスペシャルクーポンで購入した赤いベンチソファーのそばでふたりが夢中になってるのは、のんが保護猫の団体さんからやってきた時に一緒だった、エビ天のおもちゃ。 今でも大好き、ミースケもよく遊ぶおもちゃです。 しかしこのエビ天が抱えるほどの大きさだった、あの頃ののんはいずこ……🙀 デカい……
jiji
jiji
家族
sasaeriさんの実例写真
我が家のティッシュケース☆*:.。. ダイニングキッチンの上にウェットティッシュケースと一緒に並べて置いてます。 子供が食べ散らかすので この場所に必須です!( ー`дー´) ✨ そんなシスターズですが👭 去年クリスマスにサンタさんからもらった すみっこぐらしの人形のタグに、イオンのシールが付いてるのを発見 Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ サンタさんイオンで買ったんだ‼️と爆笑してました(笑) なんも気付いてない… 🤣セーフ💦
我が家のティッシュケース☆*:.。. ダイニングキッチンの上にウェットティッシュケースと一緒に並べて置いてます。 子供が食べ散らかすので この場所に必須です!( ー`дー´) ✨ そんなシスターズですが👭 去年クリスマスにサンタさんからもらった すみっこぐらしの人形のタグに、イオンのシールが付いてるのを発見 Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ サンタさんイオンで買ったんだ‼️と爆笑してました(笑) なんも気付いてない… 🤣セーフ💦
sasaeri
sasaeri
家族
akeさんの実例写真
週末、コロナで自粛していた都内に 半年ぶりに行ってきました。 学生時代の親友と盛り上がったのは インテリアの話♪ 彼女はダイニングセットを買う予定で、 候補にしていたのが、 いつか私も変えるのに 考えていたお店の商品だったー😵 昔、一緒に通った表参道の靴屋さんの 先にあった家具屋さん♡ 時代は流れても、あの頃の 『ステキ‼️』 と思ったイメージって変わらないんだなぁ… と思って嬉しくなった週末でした❣️
週末、コロナで自粛していた都内に 半年ぶりに行ってきました。 学生時代の親友と盛り上がったのは インテリアの話♪ 彼女はダイニングセットを買う予定で、 候補にしていたのが、 いつか私も変えるのに 考えていたお店の商品だったー😵 昔、一緒に通った表参道の靴屋さんの 先にあった家具屋さん♡ 時代は流れても、あの頃の 『ステキ‼️』 と思ったイメージって変わらないんだなぁ… と思って嬉しくなった週末でした❣️
ake
ake
4LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
さっきまで座ってたとこ。。 スリッパ履かずに移動しちゃうこと多い😅 足をソファーにのっけるからこういうことになるんだろうなぁ。
さっきまで座ってたとこ。。 スリッパ履かずに移動しちゃうこと多い😅 足をソファーにのっけるからこういうことになるんだろうなぁ。
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
もっと見る

リビング あの頃が気になるあなたにおすすめ

リビング あの頃の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング あの頃

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
onsix777さんの実例写真
ミッシェルがクッションと同化していたので、そっと近づいてライトアップしてやりました💡😽 リビングは一年中秋色です🍁
ミッシェルがクッションと同化していたので、そっと近づいてライトアップしてやりました💡😽 リビングは一年中秋色です🍁
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【お気に入りのファブリックアイテム】 L.A.で買ってきたクッション🇺🇸 L.A.は2017〜2019の約2年間住んでいた場所♪ 見るたび当時の暮らしを思い出します アメリカではこうした”HOME”をモチーフにしたインテリアグッズがとても多くて、ひとつひとつにメッセージが込められているのも魅力 我が家のリビングでも あの頃の空気をそっと運んできてくれる 大切な存在✨
【お気に入りのファブリックアイテム】 L.A.で買ってきたクッション🇺🇸 L.A.は2017〜2019の約2年間住んでいた場所♪ 見るたび当時の暮らしを思い出します アメリカではこうした”HOME”をモチーフにしたインテリアグッズがとても多くて、ひとつひとつにメッセージが込められているのも魅力 我が家のリビングでも あの頃の空気をそっと運んできてくれる 大切な存在✨
Sara
Sara
2LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
テーマ『日の光とDAIKENとYKK APのリラックス空間』 2年ぶりに十人十家のイベントに参加します! あの頃には無かったウッドデッキ、置いてなかった観葉植物、私の向上した撮影技術(←だまれ) 同じ場所の写真だけど、進化をとげてまっせ! DAIKENの壁(グラビオエッジ)、DAIKENの床(ハピアフロア石目柄)、隣の和室はDAIKENの畳(ここち和座)。ウッドデッキはYKK APのリウッドデッキ200と、目隠しのハイパーティション。 昼間は日光がそそいで明るい空間、夜は間接照明をつけて、ゆったり過ごします。天気がいい日は外でBBQしたり、庭で遊ぶ子どもをボーっと監視したり、ウッドデッキも大活躍。おまけに目の錯覚で、部屋が広く見える!笑 家族みんなでワイワイ過ごす時間も、仕事が休みで1人のんびり過ごす時間も、疲れてヘトヘトの夜も、夜勤明けでフラフラの昼間も、この空間は穏やかな時間が流れます。
テーマ『日の光とDAIKENとYKK APのリラックス空間』 2年ぶりに十人十家のイベントに参加します! あの頃には無かったウッドデッキ、置いてなかった観葉植物、私の向上した撮影技術(←だまれ) 同じ場所の写真だけど、進化をとげてまっせ! DAIKENの壁(グラビオエッジ)、DAIKENの床(ハピアフロア石目柄)、隣の和室はDAIKENの畳(ここち和座)。ウッドデッキはYKK APのリウッドデッキ200と、目隠しのハイパーティション。 昼間は日光がそそいで明るい空間、夜は間接照明をつけて、ゆったり過ごします。天気がいい日は外でBBQしたり、庭で遊ぶ子どもをボーっと監視したり、ウッドデッキも大活躍。おまけに目の錯覚で、部屋が広く見える!笑 家族みんなでワイワイ過ごす時間も、仕事が休みで1人のんびり過ごす時間も、疲れてヘトヘトの夜も、夜勤明けでフラフラの昼間も、この空間は穏やかな時間が流れます。
tomotomomo
tomotomomo
家族
kaccoさんの実例写真
加工なし写真。 綺麗に片付いてだあの頃…笑 息子がお留守番をするようになって、こうはいかなくなってる我が家。リビングの物を減らさなきゃ。 そして…わたしも散らかす主の一人。学校とスポ少の役員かぶって、書類とっちらかしてる。事務向かない… 手前が子供スペース(リビング学習できる) 右が私の作業スペース兼来客の際の荷物置き場(リビング学習できる) 奥がテレビコーナー(テーブルあるからリビング学習できる) 右がダイニング(リビング学習できる) なのにー‼︎‼︎ 工作しかしないよー‼︎‼︎‼︎子供達‼︎‼︎
加工なし写真。 綺麗に片付いてだあの頃…笑 息子がお留守番をするようになって、こうはいかなくなってる我が家。リビングの物を減らさなきゃ。 そして…わたしも散らかす主の一人。学校とスポ少の役員かぶって、書類とっちらかしてる。事務向かない… 手前が子供スペース(リビング学習できる) 右が私の作業スペース兼来客の際の荷物置き場(リビング学習できる) 奥がテレビコーナー(テーブルあるからリビング学習できる) 右がダイニング(リビング学習できる) なのにー‼︎‼︎ 工作しかしないよー‼︎‼︎‼︎子供達‼︎‼︎
kacco
kacco
3LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥1,071,400
冬場の床にはお気に入りのギャッベを敷いています。 少し前まではギャッベのチクチクが嫌だと不満を漏らしていたアウトドア派のやんちゃ娘。 コロナ禍で変わりました😱 今では油断をすればギャッベに寝そべってYouTubeを見ている始末💦 「まいぜんシスターズ」にどはまり中。 せめてのせめて座って見て欲しいな。 そんな娘も4月から小学生になります💦
冬場の床にはお気に入りのギャッベを敷いています。 少し前まではギャッベのチクチクが嫌だと不満を漏らしていたアウトドア派のやんちゃ娘。 コロナ禍で変わりました😱 今では油断をすればギャッベに寝そべってYouTubeを見ている始末💦 「まいぜんシスターズ」にどはまり中。 せめてのせめて座って見て欲しいな。 そんな娘も4月から小学生になります💦
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
イエローインテリアのイベント参加です❤️ 忙しい毎日を過ごしてます。やっと投稿できたぁ!!! イエローめちゃある!! はじめて購入した家具、カラフルギャッベ!! 周りから 絶賛されて、ただただかわいい❤️と思って購入したこのギャッベちゃん^ ^ こんなにもカラフルインテリアが難しいとは、夢にも思っていなかったあの頃が懐かしいです^ ^ 自分なりに少しずつ お勉強しながら、、、 優しいイエローを探し続けてます❤️ カラフルギャッベ絨毯のイエロー、キリムクッションカバーのイエロー、ティッシュケースのイエロー、椅子にかけたイエローのニトリの掛け毛布❤️ 私なりのポイントは、元気なイエローよりワントーン落とした優しいイエロー集め(*´꒳`*) そして、カラフルインテリアのコツは、ジグザグに色を落としていくとうまくいくのかな?と勝手に思ってます^ ^ うーーん(*´꒳`*)あったかあったか❤️
イエローインテリアのイベント参加です❤️ 忙しい毎日を過ごしてます。やっと投稿できたぁ!!! イエローめちゃある!! はじめて購入した家具、カラフルギャッベ!! 周りから 絶賛されて、ただただかわいい❤️と思って購入したこのギャッベちゃん^ ^ こんなにもカラフルインテリアが難しいとは、夢にも思っていなかったあの頃が懐かしいです^ ^ 自分なりに少しずつ お勉強しながら、、、 優しいイエローを探し続けてます❤️ カラフルギャッベ絨毯のイエロー、キリムクッションカバーのイエロー、ティッシュケースのイエロー、椅子にかけたイエローのニトリの掛け毛布❤️ 私なりのポイントは、元気なイエローよりワントーン落とした優しいイエロー集め(*´꒳`*) そして、カラフルインテリアのコツは、ジグザグに色を落としていくとうまくいくのかな?と勝手に思ってます^ ^ うーーん(*´꒳`*)あったかあったか❤️
fuko
fuko
3LDK | 家族
airaさんの実例写真
リビングの間接照明は全部で4つ(写真に写ってるのは2つ)。 毎日全部を一つずつ点けたり消したりは大変なので、スマホでいっぺんに点けられるよう設定しました。 明るさも色もスマホで調節できて、便利でびっくり。 まるで小学生の図工の時間に描いたГ僕たちが想像する近未来」みたい。 あの頃は携帯電話もコンピューターも、何世紀も未来の話だと思ってて、自分が生きてる間に実現するなんて思ってなかったなあ。
リビングの間接照明は全部で4つ(写真に写ってるのは2つ)。 毎日全部を一つずつ点けたり消したりは大変なので、スマホでいっぺんに点けられるよう設定しました。 明るさも色もスマホで調節できて、便利でびっくり。 まるで小学生の図工の時間に描いたГ僕たちが想像する近未来」みたい。 あの頃は携帯電話もコンピューターも、何世紀も未来の話だと思ってて、自分が生きてる間に実現するなんて思ってなかったなあ。
aira
aira
家族
tsukaさんの実例写真
ソファ置きました。 ロディの存在感…ミッフィーがあるなんて知らなかったあの頃…w
ソファ置きました。 ロディの存在感…ミッフィーがあるなんて知らなかったあの頃…w
tsuka
tsuka
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
夏のインテリアに向けて、ラタンやジュート、自然素材の物が出番ですよ😁
夏のインテリアに向けて、ラタンやジュート、自然素材の物が出番ですよ😁
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
和室から全体を見るとこんな感じです。 この見渡せる感じ、好きです。 1つだけ…あの頃に戻れるならば ダイニングの照明の位置を変えたい… _:(´ཀ`」 ∠):
和室から全体を見るとこんな感じです。 この見渡せる感じ、好きです。 1つだけ…あの頃に戻れるならば ダイニングの照明の位置を変えたい… _:(´ཀ`」 ∠):
meguchiyo
meguchiyo
家族
Eさんの実例写真
リーメントとケンエレファントのミニチュアです😚 このノスタルジー感がたまりません❤︎︎** **
リーメントとケンエレファントのミニチュアです😚 このノスタルジー感がたまりません❤︎︎** **
E
E
1R | 一人暮らし
r_i_c_aさんの実例写真
カメラロールを整理していたら、昔の家の写真が。 夜な夜な縫ったカーテン。 作るの楽しかったなぁ。 あの頃の方が子供も小さくてフルタイム勤務で忙しかったはずなのにマメに色々作ってたなー。 どうやって時間捻出してたんだろう?若さだけではないはず。
カメラロールを整理していたら、昔の家の写真が。 夜な夜な縫ったカーテン。 作るの楽しかったなぁ。 あの頃の方が子供も小さくてフルタイム勤務で忙しかったはずなのにマメに色々作ってたなー。 どうやって時間捻出してたんだろう?若さだけではないはず。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
koriyamakorisさんの実例写真
何もなかったあの頃。
何もなかったあの頃。
koriyamakoris
koriyamakoris
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
ダイニングチェア¥6,799
RoomClip5周年おめでとうございます♪ 家を建てる前にRCアプリがあれば…いや、あの頃はアプリってモノがなかった気がする(笑) 久々のこちら側。 ええ、勿論モノは退かしました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ この間picに写ってる5年以上のモノはIKEAの棚とダイニングテーブルとカーテンかな。 あ、あとエアコン(笑) ダイニングテーブルはチェアー2脚とベンチのセットでしたが、今はチェアーが1脚残ってるだけですね。 IKEAの棚はあまり変わりがなく…。 あ、ソファで寝てる黒猫ネロさんは家を建てた年にやって来たので7年物です(笑) 5年後、ここはどんな感じに変わってるのかなぁ…。 とりあえず1年以内に息子が歩き始める予定なので家具の配置は変わりますが、物自体はどう変わるのかな。
RoomClip5周年おめでとうございます♪ 家を建てる前にRCアプリがあれば…いや、あの頃はアプリってモノがなかった気がする(笑) 久々のこちら側。 ええ、勿論モノは退かしました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ この間picに写ってる5年以上のモノはIKEAの棚とダイニングテーブルとカーテンかな。 あ、あとエアコン(笑) ダイニングテーブルはチェアー2脚とベンチのセットでしたが、今はチェアーが1脚残ってるだけですね。 IKEAの棚はあまり変わりがなく…。 あ、ソファで寝てる黒猫ネロさんは家を建てた年にやって来たので7年物です(笑) 5年後、ここはどんな感じに変わってるのかなぁ…。 とりあえず1年以内に息子が歩き始める予定なので家具の配置は変わりますが、物自体はどう変わるのかな。
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
meiさんの実例写真
昔々に買ったアンファンのダイニングテーブルです。あの頃はコーハウスのお店がたくさんあったのに今は減ってしまいましたね^_^;
昔々に買ったアンファンのダイニングテーブルです。あの頃はコーハウスのお店がたくさんあったのに今は減ってしまいましたね^_^;
mei
mei
家族
sudapon163さんの実例写真
数年前の投稿分が、今だに多くの方にご覧いただいてるようで、ありがとうございます😊 あの頃はカーテンでしたが、ロールスクリーンになっております。 使用頻度の高い引き出し部分は、普段は出し入れしやすく。 使用頻度の低い上部分だけを隠して使い勝手向上です。
数年前の投稿分が、今だに多くの方にご覧いただいてるようで、ありがとうございます😊 あの頃はカーテンでしたが、ロールスクリーンになっております。 使用頻度の高い引き出し部分は、普段は出し入れしやすく。 使用頻度の低い上部分だけを隠して使い勝手向上です。
sudapon163
sudapon163
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
去勢手術前に野地板で作ったキャットウォーク。あの頃はスリムだったのに…去勢手術後は大幅に横にも成長してしまったので、野地板では耐荷重が不安になったのでカフェ板(床板)を使ったものに作り変えました。 StandBarを新たに追加し、板圧も倍になったので耐荷重と強度が大幅に向上♪ ついでに体格がデカくなった分も考慮して高さも調整したので通りやすくなった…はず。
去勢手術前に野地板で作ったキャットウォーク。あの頃はスリムだったのに…去勢手術後は大幅に横にも成長してしまったので、野地板では耐荷重が不安になったのでカフェ板(床板)を使ったものに作り変えました。 StandBarを新たに追加し、板圧も倍になったので耐荷重と強度が大幅に向上♪ ついでに体格がデカくなった分も考慮して高さも調整したので通りやすくなった…はず。
carbonara
carbonara
家族
midorinokaijuさんの実例写真
まだ綺麗だったあの頃
まだ綺麗だったあの頃
midorinokaiju
midorinokaiju
家族
hapimiruさんの実例写真
以前、窓いっぱいの飾り棚を作って投稿した際「Room Clip mag」に載せて頂いた場所です(*^^*) その他に賞を頂いた場所もあったのですが、あの頃は取り上げて頂いた写真を再投稿するのも恥ずかしく…関係者の方やいいねを下さった方にお礼も言えずじまいでした(^_^;) この場をお借りして、改めて心より感謝申し上げます(*^^*) で、 あまり代わり映えしませんが、冬は暖かい光がいっぱい欲しくてLEDイルミネーションライトを取り付けたところをイベント用に再投稿です(o^^o)
以前、窓いっぱいの飾り棚を作って投稿した際「Room Clip mag」に載せて頂いた場所です(*^^*) その他に賞を頂いた場所もあったのですが、あの頃は取り上げて頂いた写真を再投稿するのも恥ずかしく…関係者の方やいいねを下さった方にお礼も言えずじまいでした(^_^;) この場をお借りして、改めて心より感謝申し上げます(*^^*) で、 あまり代わり映えしませんが、冬は暖かい光がいっぱい欲しくてLEDイルミネーションライトを取り付けたところをイベント用に再投稿です(o^^o)
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
写真を整理していたら、8年前引っ越してきたばかりのpicが出てきました。 現在より物が少なくすっきりした感じ。ソファには、元気だった頃の先代犬くりんが気持ちよさそうに寝ています。そして、暖炉があるのにあの頃は面倒でファンヒーターを使っていたんですね。 iPadも先代の物だし、何とガラケー!!時代を感じます。
写真を整理していたら、8年前引っ越してきたばかりのpicが出てきました。 現在より物が少なくすっきりした感じ。ソファには、元気だった頃の先代犬くりんが気持ちよさそうに寝ています。そして、暖炉があるのにあの頃は面倒でファンヒーターを使っていたんですね。 iPadも先代の物だし、何とガラケー!!時代を感じます。
kurin_
kurin_
家族
Minakoさんの実例写真
イベント用に投稿です! カラフルなガーランドは気分も上がります うちの息子たちが8月と9月にお誕生日だったので毎年ガーランドで飾り付け。 今年は運動会みたいにしてました( ´∀`) 1番右と1番奥のガーランドは子供たちが赤ちゃんの頃に着ていた服を三角にチョキチョキして作りました‼️ 服の柄を見ているとあの頃の記憶が甦ってきます♥️
イベント用に投稿です! カラフルなガーランドは気分も上がります うちの息子たちが8月と9月にお誕生日だったので毎年ガーランドで飾り付け。 今年は運動会みたいにしてました( ´∀`) 1番右と1番奥のガーランドは子供たちが赤ちゃんの頃に着ていた服を三角にチョキチョキして作りました‼️ 服の柄を見ているとあの頃の記憶が甦ってきます♥️
Minako
Minako
家族
TiffanyTさんの実例写真
RCを始めてから1ヶ月半も過ぎ、このpicが記念すべき100枚目となります。 最初の初投稿がこのデニムソファでした。 このデニムソファと運命の出逢いをし、インテリアを変えようとしてた頃にRCと出逢いました。今ではあの頃とガラッと部屋も様変わりです。 そして、RC上でたくさんのお友達が出来て私は本当にRCを始めて良かったと思いますし、コメントでお話しして楽しかったり励まされたりして。 今、私は幸せです♡ たくさんのフォロワー様やいいねをして下さる方に感謝の気持ちでいっぱいです! 本当にありがとうございます☺︎ これからも仲良くして下さい♡
RCを始めてから1ヶ月半も過ぎ、このpicが記念すべき100枚目となります。 最初の初投稿がこのデニムソファでした。 このデニムソファと運命の出逢いをし、インテリアを変えようとしてた頃にRCと出逢いました。今ではあの頃とガラッと部屋も様変わりです。 そして、RC上でたくさんのお友達が出来て私は本当にRCを始めて良かったと思いますし、コメントでお話しして楽しかったり励まされたりして。 今、私は幸せです♡ たくさんのフォロワー様やいいねをして下さる方に感謝の気持ちでいっぱいです! 本当にありがとうございます☺︎ これからも仲良くして下さい♡
TiffanyT
TiffanyT
ma2renさんの実例写真
20年近く経った構造用合板の床、3×6の板をホームセンターで6等分してもらって、敷き詰め、先輩後輩呼んでウレタンクリアー3回塗り、ワックス仕上げ。あの頃時間があればリフォームしてたなー
20年近く経った構造用合板の床、3×6の板をホームセンターで6等分してもらって、敷き詰め、先輩後輩呼んでウレタンクリアー3回塗り、ワックス仕上げ。あの頃時間があればリフォームしてたなー
ma2ren
ma2ren
家族
jijiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入した赤いベンチソファーのそばでふたりが夢中になってるのは、のんが保護猫の団体さんからやってきた時に一緒だった、エビ天のおもちゃ。 今でも大好き、ミースケもよく遊ぶおもちゃです。 しかしこのエビ天が抱えるほどの大きさだった、あの頃ののんはいずこ……🙀 デカい……
夏のスペシャルクーポンで購入した赤いベンチソファーのそばでふたりが夢中になってるのは、のんが保護猫の団体さんからやってきた時に一緒だった、エビ天のおもちゃ。 今でも大好き、ミースケもよく遊ぶおもちゃです。 しかしこのエビ天が抱えるほどの大きさだった、あの頃ののんはいずこ……🙀 デカい……
jiji
jiji
家族
sasaeriさんの実例写真
我が家のティッシュケース☆*:.。. ダイニングキッチンの上にウェットティッシュケースと一緒に並べて置いてます。 子供が食べ散らかすので この場所に必須です!( ー`дー´) ✨ そんなシスターズですが👭 去年クリスマスにサンタさんからもらった すみっこぐらしの人形のタグに、イオンのシールが付いてるのを発見 Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ サンタさんイオンで買ったんだ‼️と爆笑してました(笑) なんも気付いてない… 🤣セーフ💦
我が家のティッシュケース☆*:.。. ダイニングキッチンの上にウェットティッシュケースと一緒に並べて置いてます。 子供が食べ散らかすので この場所に必須です!( ー`дー´) ✨ そんなシスターズですが👭 去年クリスマスにサンタさんからもらった すみっこぐらしの人形のタグに、イオンのシールが付いてるのを発見 Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ サンタさんイオンで買ったんだ‼️と爆笑してました(笑) なんも気付いてない… 🤣セーフ💦
sasaeri
sasaeri
家族
akeさんの実例写真
週末、コロナで自粛していた都内に 半年ぶりに行ってきました。 学生時代の親友と盛り上がったのは インテリアの話♪ 彼女はダイニングセットを買う予定で、 候補にしていたのが、 いつか私も変えるのに 考えていたお店の商品だったー😵 昔、一緒に通った表参道の靴屋さんの 先にあった家具屋さん♡ 時代は流れても、あの頃の 『ステキ‼️』 と思ったイメージって変わらないんだなぁ… と思って嬉しくなった週末でした❣️
週末、コロナで自粛していた都内に 半年ぶりに行ってきました。 学生時代の親友と盛り上がったのは インテリアの話♪ 彼女はダイニングセットを買う予定で、 候補にしていたのが、 いつか私も変えるのに 考えていたお店の商品だったー😵 昔、一緒に通った表参道の靴屋さんの 先にあった家具屋さん♡ 時代は流れても、あの頃の 『ステキ‼️』 と思ったイメージって変わらないんだなぁ… と思って嬉しくなった週末でした❣️
ake
ake
4LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
さっきまで座ってたとこ。。 スリッパ履かずに移動しちゃうこと多い😅 足をソファーにのっけるからこういうことになるんだろうなぁ。
さっきまで座ってたとこ。。 スリッパ履かずに移動しちゃうこと多い😅 足をソファーにのっけるからこういうことになるんだろうなぁ。
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
もっと見る

リビング あの頃が気になるあなたにおすすめ

リビング あの頃の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ