リビング カベハリ

29枚の部屋写真から4枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
腰壁風にしたくて スギ材のカベハリという商品を使ってセルフリノベーションしてみました。以前 壁紙で腰壁風にしていたのが気に入ってましたが、ペロリと剥がれてきてしまいやっぱり本物の木がいいなぁと思って数年、、、やっと重い腰をあげました😉 ナチュラルな雰囲気がとても気に入り 木目を眺めたくて ダイニングテーブルも配置替えしました😁
腰壁風にしたくて スギ材のカベハリという商品を使ってセルフリノベーションしてみました。以前 壁紙で腰壁風にしていたのが気に入ってましたが、ペロリと剥がれてきてしまいやっぱり本物の木がいいなぁと思って数年、、、やっと重い腰をあげました😉 ナチュラルな雰囲気がとても気に入り 木目を眺めたくて ダイニングテーブルも配置替えしました😁
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
komikitaro24さんの実例写真
リビングの一角にカベハリという商品貼ってみました。両面テープで貼るだけなので楽チン。ノコギリで簡単に切れます。
リビングの一角にカベハリという商品貼ってみました。両面テープで貼るだけなので楽チン。ノコギリで簡単に切れます。
komikitaro24
komikitaro24
3LDK | 家族
zurinさんの実例写真
リビングリノベ、 とりあえず完結しました~!! 過去picでお話しました、 どうしても気に入らん!! 箇所は、レンガ柄壁紙の部分でした( Ĭ ^ Ĭ ) 壁紙自体は、めちゃくちゃ気に入っていましたが、トタンのグレーと合ってなかったですよね^^; 個性を殺しあってんなー、と貼った時から気になっちゃってたんです。 あれこれ考え抜いた結果、 リアリティにこだわろう!! という方向に決まり、グーグル先生に相談したところ、すごーく良いお品を発見しました!! 岡山県の、西粟倉・森の学校さんがオンライン販売している 「カベハリ」 なる商品です!! 113mm×900mm、0.6mm厚の杉材に、あらかじめ両面テープが貼ってあるすばらしい商品!! 適当にカットして、剥離紙をはがして貼るだけ!! あっという間で、作業もめちゃくちゃ楽しかったぁ(⊙ꇴ⊙) ちなみに、お色は4種類。 薄いブラウン、 濃いブラウン、 グレー、 無塗装 とありまして、サンプルを300円で取り寄せました。 で、散々悩んで、好きな色に塗る事も視野に入れ、結局無塗装に(≧∇≦) シンプルになった分、飾る楽しみもできたかな~(^_-)
リビングリノベ、 とりあえず完結しました~!! 過去picでお話しました、 どうしても気に入らん!! 箇所は、レンガ柄壁紙の部分でした( Ĭ ^ Ĭ ) 壁紙自体は、めちゃくちゃ気に入っていましたが、トタンのグレーと合ってなかったですよね^^; 個性を殺しあってんなー、と貼った時から気になっちゃってたんです。 あれこれ考え抜いた結果、 リアリティにこだわろう!! という方向に決まり、グーグル先生に相談したところ、すごーく良いお品を発見しました!! 岡山県の、西粟倉・森の学校さんがオンライン販売している 「カベハリ」 なる商品です!! 113mm×900mm、0.6mm厚の杉材に、あらかじめ両面テープが貼ってあるすばらしい商品!! 適当にカットして、剥離紙をはがして貼るだけ!! あっという間で、作業もめちゃくちゃ楽しかったぁ(⊙ꇴ⊙) ちなみに、お色は4種類。 薄いブラウン、 濃いブラウン、 グレー、 無塗装 とありまして、サンプルを300円で取り寄せました。 で、散々悩んで、好きな色に塗る事も視野に入れ、結局無塗装に(≧∇≦) シンプルになった分、飾る楽しみもできたかな~(^_-)
zurin
zurin
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
2021.4のセルフリノベーション 今回のDIYは キッチンの扉やってました〜♬ 実はずっと放置してたココ 4年前にすぐに変えるつもりで貼った壁紙も ボロボロになってたんで ようやくヤル気になりました  ←どんだけ放置するんだ😆😆😆 完成の写真と詳しい内容は また後日纏めます😄 つづく
2021.4のセルフリノベーション 今回のDIYは キッチンの扉やってました〜♬ 実はずっと放置してたココ 4年前にすぐに変えるつもりで貼った壁紙も ボロボロになってたんで ようやくヤル気になりました  ←どんだけ放置するんだ😆😆😆 完成の写真と詳しい内容は また後日纏めます😄 つづく
tarezo33
tarezo33
家族

リビング カベハリのおすすめ商品

リビング カベハリが気になるあなたにおすすめ

リビング カベハリの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング カベハリ

29枚の部屋写真から4枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
腰壁風にしたくて スギ材のカベハリという商品を使ってセルフリノベーションしてみました。以前 壁紙で腰壁風にしていたのが気に入ってましたが、ペロリと剥がれてきてしまいやっぱり本物の木がいいなぁと思って数年、、、やっと重い腰をあげました😉 ナチュラルな雰囲気がとても気に入り 木目を眺めたくて ダイニングテーブルも配置替えしました😁
腰壁風にしたくて スギ材のカベハリという商品を使ってセルフリノベーションしてみました。以前 壁紙で腰壁風にしていたのが気に入ってましたが、ペロリと剥がれてきてしまいやっぱり本物の木がいいなぁと思って数年、、、やっと重い腰をあげました😉 ナチュラルな雰囲気がとても気に入り 木目を眺めたくて ダイニングテーブルも配置替えしました😁
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
komikitaro24さんの実例写真
リビングの一角にカベハリという商品貼ってみました。両面テープで貼るだけなので楽チン。ノコギリで簡単に切れます。
リビングの一角にカベハリという商品貼ってみました。両面テープで貼るだけなので楽チン。ノコギリで簡単に切れます。
komikitaro24
komikitaro24
3LDK | 家族
zurinさんの実例写真
リビングリノベ、 とりあえず完結しました~!! 過去picでお話しました、 どうしても気に入らん!! 箇所は、レンガ柄壁紙の部分でした( Ĭ ^ Ĭ ) 壁紙自体は、めちゃくちゃ気に入っていましたが、トタンのグレーと合ってなかったですよね^^; 個性を殺しあってんなー、と貼った時から気になっちゃってたんです。 あれこれ考え抜いた結果、 リアリティにこだわろう!! という方向に決まり、グーグル先生に相談したところ、すごーく良いお品を発見しました!! 岡山県の、西粟倉・森の学校さんがオンライン販売している 「カベハリ」 なる商品です!! 113mm×900mm、0.6mm厚の杉材に、あらかじめ両面テープが貼ってあるすばらしい商品!! 適当にカットして、剥離紙をはがして貼るだけ!! あっという間で、作業もめちゃくちゃ楽しかったぁ(⊙ꇴ⊙) ちなみに、お色は4種類。 薄いブラウン、 濃いブラウン、 グレー、 無塗装 とありまして、サンプルを300円で取り寄せました。 で、散々悩んで、好きな色に塗る事も視野に入れ、結局無塗装に(≧∇≦) シンプルになった分、飾る楽しみもできたかな~(^_-)
リビングリノベ、 とりあえず完結しました~!! 過去picでお話しました、 どうしても気に入らん!! 箇所は、レンガ柄壁紙の部分でした( Ĭ ^ Ĭ ) 壁紙自体は、めちゃくちゃ気に入っていましたが、トタンのグレーと合ってなかったですよね^^; 個性を殺しあってんなー、と貼った時から気になっちゃってたんです。 あれこれ考え抜いた結果、 リアリティにこだわろう!! という方向に決まり、グーグル先生に相談したところ、すごーく良いお品を発見しました!! 岡山県の、西粟倉・森の学校さんがオンライン販売している 「カベハリ」 なる商品です!! 113mm×900mm、0.6mm厚の杉材に、あらかじめ両面テープが貼ってあるすばらしい商品!! 適当にカットして、剥離紙をはがして貼るだけ!! あっという間で、作業もめちゃくちゃ楽しかったぁ(⊙ꇴ⊙) ちなみに、お色は4種類。 薄いブラウン、 濃いブラウン、 グレー、 無塗装 とありまして、サンプルを300円で取り寄せました。 で、散々悩んで、好きな色に塗る事も視野に入れ、結局無塗装に(≧∇≦) シンプルになった分、飾る楽しみもできたかな~(^_-)
zurin
zurin
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
2021.4のセルフリノベーション 今回のDIYは キッチンの扉やってました〜♬ 実はずっと放置してたココ 4年前にすぐに変えるつもりで貼った壁紙も ボロボロになってたんで ようやくヤル気になりました  ←どんだけ放置するんだ😆😆😆 完成の写真と詳しい内容は また後日纏めます😄 つづく
2021.4のセルフリノベーション 今回のDIYは キッチンの扉やってました〜♬ 実はずっと放置してたココ 4年前にすぐに変えるつもりで貼った壁紙も ボロボロになってたんで ようやくヤル気になりました  ←どんだけ放置するんだ😆😆😆 完成の写真と詳しい内容は また後日纏めます😄 つづく
tarezo33
tarezo33
家族

リビング カベハリのおすすめ商品

リビング カベハリが気になるあなたにおすすめ

リビング カベハリの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ