リビング セントロ

43枚の部屋写真から18枚をセレクト
AkemiKinoshitaさんの実例写真
キッチンからの眺め
キッチンからの眺め
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
キッチンはクリナップのセントロ❤️ 天板はセラミックワークトップにしました。 アリアフィーナはブラックと迷い、ステンレスに。 天井は板張りのブラック塗装です。 お気に入りのキッチン♪
キッチンはクリナップのセントロ❤️ 天板はセラミックワークトップにしました。 アリアフィーナはブラックと迷い、ステンレスに。 天井は板張りのブラック塗装です。 お気に入りのキッチン♪
Chisa
Chisa
家族
marinさんの実例写真
marin
marin
家族
rinさんの実例写真
rin
rin
家族
kana-nacchiさんの実例写真
やっと、やっと、新築が完成して引っ越しました。 今は段ボールまみれですが、これからインテリア楽しみます♡ 本当にここまで長かったです。 自宅となると、変なところで時間が掛かり、失敗もして、建築士としてもコーディネーターとしても成長できたかなーと思います。 おつかれさまでした!そして今日は一人で乾杯!(コーヒーだけど笑)
やっと、やっと、新築が完成して引っ越しました。 今は段ボールまみれですが、これからインテリア楽しみます♡ 本当にここまで長かったです。 自宅となると、変なところで時間が掛かり、失敗もして、建築士としてもコーディネーターとしても成長できたかなーと思います。 おつかれさまでした!そして今日は一人で乾杯!(コーヒーだけど笑)
kana-nacchi
kana-nacchi
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
キッチンはクリナップのセントロです♡ ステンレスワークトップがよくて選びました^ ^使いやすくてかなり気に入ってます♡
キッチンはクリナップのセントロです♡ ステンレスワークトップがよくて選びました^ ^使いやすくてかなり気に入ってます♡
nekekin
nekekin
hoshi0101さんの実例写真
hoshi0101
hoshi0101
keiさんの実例写真
昨日クリーニングが終わりました。
昨日クリーニングが終わりました。
kei
kei
家族
o.kanさんの実例写真
o.kan
o.kan
家族
unicoさんの実例写真
クリナップ セントロ 造作
クリナップ セントロ 造作
unico
unico
ssk.mさんの実例写真
ssk.m
ssk.m
4LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
yukarin
yukarin
家族
mackinさんの実例写真
暇な日曜日の朝目線
暇な日曜日の朝目線
mackin
mackin
家族
Matsuさんの実例写真
ルーバードア付きの納戸は、通風性良好
ルーバードア付きの納戸は、通風性良好
Matsu
Matsu
家族
patuconさんの実例写真
キッチン部分の天井は木板張りを希望しました。 不燃材でなければならないとの事で、Board社の不燃Neoという材料を工務店さんに探してもらいました。 1枚ずつ配色を考えながら大工さんに貼ってもらいました。職人さんって、ホント器用です。
キッチン部分の天井は木板張りを希望しました。 不燃材でなければならないとの事で、Board社の不燃Neoという材料を工務店さんに探してもらいました。 1枚ずつ配色を考えながら大工さんに貼ってもらいました。職人さんって、ホント器用です。
patucon
patucon
SYさんの実例写真
キッチンが中心のリビングダイニングです。   真っ赤なキッチンは勇気が要りましたが、 我が家のアクセントになりました❣️ 夜、椅子に座りながらテレビをみたり、 朝食の準備をするお気に入りの場所です。 収納が少ないので、見せる収納にしています。
キッチンが中心のリビングダイニングです。   真っ赤なキッチンは勇気が要りましたが、 我が家のアクセントになりました❣️ 夜、椅子に座りながらテレビをみたり、 朝食の準備をするお気に入りの場所です。 収納が少ないので、見せる収納にしています。
SY
SY
家族
Keikoさんの実例写真
キッチンはクローズのI型です。片付けが苦手なので、リビングから見えないようにしました。 コロナ禍の中ミーレが確実に入れられそうということで、クリナップのセントロです。無事間に合いました。床はダンナのこだわりでコルクに…。
キッチンはクローズのI型です。片付けが苦手なので、リビングから見えないようにしました。 コロナ禍の中ミーレが確実に入れられそうということで、クリナップのセントロです。無事間に合いました。床はダンナのこだわりでコルクに…。
Keiko
Keiko
odecomaikoさんの実例写真
生活感はどうしても出てきますが、 大好きなキッチンです。 工夫しているところは、 まな板は、コンロ前の壁の後ろに置くこと 色味を抑えること です。 対面キッチンなので、リビング側から見たときにまな板が隠れます😊 色は、キッチンが茶色なので、 マットや、クロスは、グレーを選ぶようにしています。
生活感はどうしても出てきますが、 大好きなキッチンです。 工夫しているところは、 まな板は、コンロ前の壁の後ろに置くこと 色味を抑えること です。 対面キッチンなので、リビング側から見たときにまな板が隠れます😊 色は、キッチンが茶色なので、 マットや、クロスは、グレーを選ぶようにしています。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族

リビング セントロが気になるあなたにおすすめ

リビング セントロの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング セントロ

43枚の部屋写真から18枚をセレクト
AkemiKinoshitaさんの実例写真
キッチンからの眺め
キッチンからの眺め
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
キッチンはクリナップのセントロ❤️ 天板はセラミックワークトップにしました。 アリアフィーナはブラックと迷い、ステンレスに。 天井は板張りのブラック塗装です。 お気に入りのキッチン♪
キッチンはクリナップのセントロ❤️ 天板はセラミックワークトップにしました。 アリアフィーナはブラックと迷い、ステンレスに。 天井は板張りのブラック塗装です。 お気に入りのキッチン♪
Chisa
Chisa
家族
marinさんの実例写真
marin
marin
家族
rinさんの実例写真
rin
rin
家族
kana-nacchiさんの実例写真
やっと、やっと、新築が完成して引っ越しました。 今は段ボールまみれですが、これからインテリア楽しみます♡ 本当にここまで長かったです。 自宅となると、変なところで時間が掛かり、失敗もして、建築士としてもコーディネーターとしても成長できたかなーと思います。 おつかれさまでした!そして今日は一人で乾杯!(コーヒーだけど笑)
やっと、やっと、新築が完成して引っ越しました。 今は段ボールまみれですが、これからインテリア楽しみます♡ 本当にここまで長かったです。 自宅となると、変なところで時間が掛かり、失敗もして、建築士としてもコーディネーターとしても成長できたかなーと思います。 おつかれさまでした!そして今日は一人で乾杯!(コーヒーだけど笑)
kana-nacchi
kana-nacchi
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
キッチンはクリナップのセントロです♡ ステンレスワークトップがよくて選びました^ ^使いやすくてかなり気に入ってます♡
キッチンはクリナップのセントロです♡ ステンレスワークトップがよくて選びました^ ^使いやすくてかなり気に入ってます♡
nekekin
nekekin
hoshi0101さんの実例写真
hoshi0101
hoshi0101
keiさんの実例写真
昨日クリーニングが終わりました。
昨日クリーニングが終わりました。
kei
kei
家族
o.kanさんの実例写真
o.kan
o.kan
家族
unicoさんの実例写真
クリナップ セントロ 造作
クリナップ セントロ 造作
unico
unico
ssk.mさんの実例写真
ssk.m
ssk.m
4LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
yukarin
yukarin
家族
mackinさんの実例写真
暇な日曜日の朝目線
暇な日曜日の朝目線
mackin
mackin
家族
Matsuさんの実例写真
ルーバードア付きの納戸は、通風性良好
ルーバードア付きの納戸は、通風性良好
Matsu
Matsu
家族
patuconさんの実例写真
キッチン部分の天井は木板張りを希望しました。 不燃材でなければならないとの事で、Board社の不燃Neoという材料を工務店さんに探してもらいました。 1枚ずつ配色を考えながら大工さんに貼ってもらいました。職人さんって、ホント器用です。
キッチン部分の天井は木板張りを希望しました。 不燃材でなければならないとの事で、Board社の不燃Neoという材料を工務店さんに探してもらいました。 1枚ずつ配色を考えながら大工さんに貼ってもらいました。職人さんって、ホント器用です。
patucon
patucon
SYさんの実例写真
キッチンが中心のリビングダイニングです。   真っ赤なキッチンは勇気が要りましたが、 我が家のアクセントになりました❣️ 夜、椅子に座りながらテレビをみたり、 朝食の準備をするお気に入りの場所です。 収納が少ないので、見せる収納にしています。
キッチンが中心のリビングダイニングです。   真っ赤なキッチンは勇気が要りましたが、 我が家のアクセントになりました❣️ 夜、椅子に座りながらテレビをみたり、 朝食の準備をするお気に入りの場所です。 収納が少ないので、見せる収納にしています。
SY
SY
家族
Keikoさんの実例写真
キッチンはクローズのI型です。片付けが苦手なので、リビングから見えないようにしました。 コロナ禍の中ミーレが確実に入れられそうということで、クリナップのセントロです。無事間に合いました。床はダンナのこだわりでコルクに…。
キッチンはクローズのI型です。片付けが苦手なので、リビングから見えないようにしました。 コロナ禍の中ミーレが確実に入れられそうということで、クリナップのセントロです。無事間に合いました。床はダンナのこだわりでコルクに…。
Keiko
Keiko
odecomaikoさんの実例写真
生活感はどうしても出てきますが、 大好きなキッチンです。 工夫しているところは、 まな板は、コンロ前の壁の後ろに置くこと 色味を抑えること です。 対面キッチンなので、リビング側から見たときにまな板が隠れます😊 色は、キッチンが茶色なので、 マットや、クロスは、グレーを選ぶようにしています。
生活感はどうしても出てきますが、 大好きなキッチンです。 工夫しているところは、 まな板は、コンロ前の壁の後ろに置くこと 色味を抑えること です。 対面キッチンなので、リビング側から見たときにまな板が隠れます😊 色は、キッチンが茶色なので、 マットや、クロスは、グレーを選ぶようにしています。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族

リビング セントロが気になるあなたにおすすめ

リビング セントロの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ