クリスタルカウンター crasso

32枚の部屋写真から8枚をセレクト
suminさんの実例写真
TOTO THE CRASSO クリスタルカウンターに一目惚れして決めたキッチンです。熱にも衝撃にも強く、カウンターとシンクの隙間が無いのでお掃除が楽です。
TOTO THE CRASSO クリスタルカウンターに一目惚れして決めたキッチンです。熱にも衝撃にも強く、カウンターとシンクの隙間が無いのでお掃除が楽です。
sumin
sumin
家族
REhomeさんの実例写真
本日リセット完了 クリスタルカウンター「葉の音」 いつ見ても癒されます。 床は桜柄です
本日リセット完了 クリスタルカウンター「葉の音」 いつ見ても癒されます。 床は桜柄です
REhome
REhome
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
TOTOショールームで一目惚れしたクリスタルカウンターを採用!
TOTOショールームで一目惚れしたクリスタルカウンターを採用!
Mai
Mai
3LDK | カップル
aloha.mamaさんの実例写真
aloha.mama
aloha.mama
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,100
22年度一発目のpicはこちらから。 年末に、キッチンワゴンをDIYしました。 二年前にDIYした初号機は造りが甘く、所々ガタついたり、キャスターが小さくて可動性が悪かったりしたため、今回は改良版の弐号機です🤖 脚→イレクターパイプ 棚板→合板 天板→コラベルタイル 塗装は 木部→BRIWAX(ラスティックパイン) パイプ部→ターナー(アイアンブラック) 闇に紛れてわかり辛いですが、いいカンジに仕上がりました✨
22年度一発目のpicはこちらから。 年末に、キッチンワゴンをDIYしました。 二年前にDIYした初号機は造りが甘く、所々ガタついたり、キャスターが小さくて可動性が悪かったりしたため、今回は改良版の弐号機です🤖 脚→イレクターパイプ 棚板→合板 天板→コラベルタイル 塗装は 木部→BRIWAX(ラスティックパイン) パイプ部→ターナー(アイアンブラック) 闇に紛れてわかり辛いですが、いいカンジに仕上がりました✨
R
R
家族
meloさんの実例写真
田舎で浄化槽区域。 油汚れひどい時は普通のよく落ちる食器洗剤(濃い方)でそうでもない時は緑の魔女のエコ洗剤(薄い方)を使い分け。 普通の洗剤使うと排水よごれてるけど緑の魔女使ってると本当に排水がぬめらない。汚れない。
田舎で浄化槽区域。 油汚れひどい時は普通のよく落ちる食器洗剤(濃い方)でそうでもない時は緑の魔女のエコ洗剤(薄い方)を使い分け。 普通の洗剤使うと排水よごれてるけど緑の魔女使ってると本当に排水がぬめらない。汚れない。
melo
melo
家族
yacchiさんの実例写真
キッチン
キッチン
yacchi
yacchi
yoyoko55さんの実例写真
初投稿です。親から受け継いだ築32年の家をフルリフォームしました。 憧れだったTOTOのシステムキッチンを入れました。
初投稿です。親から受け継いだ築32年の家をフルリフォームしました。 憧れだったTOTOのシステムキッチンを入れました。
yoyoko55
yoyoko55

クリスタルカウンター crassoが気になるあなたにおすすめ

クリスタルカウンター crassoの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クリスタルカウンター crasso

32枚の部屋写真から8枚をセレクト
suminさんの実例写真
TOTO THE CRASSO クリスタルカウンターに一目惚れして決めたキッチンです。熱にも衝撃にも強く、カウンターとシンクの隙間が無いのでお掃除が楽です。
TOTO THE CRASSO クリスタルカウンターに一目惚れして決めたキッチンです。熱にも衝撃にも強く、カウンターとシンクの隙間が無いのでお掃除が楽です。
sumin
sumin
家族
REhomeさんの実例写真
本日リセット完了 クリスタルカウンター「葉の音」 いつ見ても癒されます。 床は桜柄です
本日リセット完了 クリスタルカウンター「葉の音」 いつ見ても癒されます。 床は桜柄です
REhome
REhome
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
TOTOショールームで一目惚れしたクリスタルカウンターを採用!
TOTOショールームで一目惚れしたクリスタルカウンターを採用!
Mai
Mai
3LDK | カップル
aloha.mamaさんの実例写真
aloha.mama
aloha.mama
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,100
22年度一発目のpicはこちらから。 年末に、キッチンワゴンをDIYしました。 二年前にDIYした初号機は造りが甘く、所々ガタついたり、キャスターが小さくて可動性が悪かったりしたため、今回は改良版の弐号機です🤖 脚→イレクターパイプ 棚板→合板 天板→コラベルタイル 塗装は 木部→BRIWAX(ラスティックパイン) パイプ部→ターナー(アイアンブラック) 闇に紛れてわかり辛いですが、いいカンジに仕上がりました✨
22年度一発目のpicはこちらから。 年末に、キッチンワゴンをDIYしました。 二年前にDIYした初号機は造りが甘く、所々ガタついたり、キャスターが小さくて可動性が悪かったりしたため、今回は改良版の弐号機です🤖 脚→イレクターパイプ 棚板→合板 天板→コラベルタイル 塗装は 木部→BRIWAX(ラスティックパイン) パイプ部→ターナー(アイアンブラック) 闇に紛れてわかり辛いですが、いいカンジに仕上がりました✨
R
R
家族
meloさんの実例写真
田舎で浄化槽区域。 油汚れひどい時は普通のよく落ちる食器洗剤(濃い方)でそうでもない時は緑の魔女のエコ洗剤(薄い方)を使い分け。 普通の洗剤使うと排水よごれてるけど緑の魔女使ってると本当に排水がぬめらない。汚れない。
田舎で浄化槽区域。 油汚れひどい時は普通のよく落ちる食器洗剤(濃い方)でそうでもない時は緑の魔女のエコ洗剤(薄い方)を使い分け。 普通の洗剤使うと排水よごれてるけど緑の魔女使ってると本当に排水がぬめらない。汚れない。
melo
melo
家族
yacchiさんの実例写真
キッチン
キッチン
yacchi
yacchi
yoyoko55さんの実例写真
初投稿です。親から受け継いだ築32年の家をフルリフォームしました。 憧れだったTOTOのシステムキッチンを入れました。
初投稿です。親から受け継いだ築32年の家をフルリフォームしました。 憧れだったTOTOのシステムキッチンを入れました。
yoyoko55
yoyoko55

クリスタルカウンター crassoが気になるあなたにおすすめ

クリスタルカウンター crassoの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ