ハンドメイド 電気カバー

43枚の部屋写真から29枚をセレクト
REMIさんの実例写真
REMI
REMI
miyukiさんの実例写真
1人用電気カーペットのカバーをソレイヤードのキルト生地で作ってみました!
1人用電気カーペットのカバーをソレイヤードのキルト生地で作ってみました!
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
電気アンカは2つもあるので、又作りました。 クッションカバーから電気アンカカバーに変えました。 何しろ、電気アンカは毎日使ってるので、、、。🤣🤣🤣 好きな柄が1番!
電気アンカは2つもあるので、又作りました。 クッションカバーから電気アンカカバーに変えました。 何しろ、電気アンカは毎日使ってるので、、、。🤣🤣🤣 好きな柄が1番!
Toru
Toru
一人暮らし
rieponさんの実例写真
コンセント&電気カバー デコパージュ
コンセント&電気カバー デコパージュ
riepon
riepon
3DK | 家族
SERINAさんの実例写真
SERINA
SERINA
s.u.familiyさんの実例写真
洗面所DIY第2弾 タイルを貼って、鏡の縁に木工テープを貼ってアイアンペイントを塗りました。 電気のカバーは木材で作った枠をはめ込んだだけの簡単DIY! 普通のプッシュ式だと難しいけどミューズのノータッチ ハンドソープは2歳の子でも一人で手が洗えて便利です。 L字金具とセリアのホースクランプで宙に浮かせてビショビショになるのを防いでいます。
洗面所DIY第2弾 タイルを貼って、鏡の縁に木工テープを貼ってアイアンペイントを塗りました。 電気のカバーは木材で作った枠をはめ込んだだけの簡単DIY! 普通のプッシュ式だと難しいけどミューズのノータッチ ハンドソープは2歳の子でも一人で手が洗えて便利です。 L字金具とセリアのホースクランプで宙に浮かせてビショビショになるのを防いでいます。
s.u.familiy
s.u.familiy
coco-neneさんの実例写真
我が家のトイレです。 壁紙本舗さんで、イギリス製の壁紙を購入し、張り替えました。 その壁紙を検索しましたが、無かったです。 差し色に、電気カバーをオレンジにしました。 トイレットペーパーホルダーは、ニトリです。 そこに、100均のタイルを貼りました。
我が家のトイレです。 壁紙本舗さんで、イギリス製の壁紙を購入し、張り替えました。 その壁紙を検索しましたが、無かったです。 差し色に、電気カバーをオレンジにしました。 トイレットペーパーホルダーは、ニトリです。 そこに、100均のタイルを貼りました。
coco-nene
coco-nene
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ツルで編み、電気カバーを作りました。 貧乏加減が半端なく出てしまいました。(笑)
ツルで編み、電気カバーを作りました。 貧乏加減が半端なく出てしまいました。(笑)
hiro
hiro
3DK | 一人暮らし
hayabusaさんの実例写真
電気のスイッチカバーをつくってみました
電気のスイッチカバーをつくってみました
hayabusa
hayabusa
38coreさんの実例写真
キッチンの電気
キッチンの電気
38core
38core
4LDK | 家族
Mochaさんの実例写真
右手前…電気ケトルカバーを作りました♪( ´▽`) セリアのマルチマット2枚を切って縫っただけですがwww でも家電がインテリアを邪魔しなくなって満足です✨ 水や汚れに強いのも嬉しいです
右手前…電気ケトルカバーを作りました♪( ´▽`) セリアのマルチマット2枚を切って縫っただけですがwww でも家電がインテリアを邪魔しなくなって満足です✨ 水や汚れに強いのも嬉しいです
Mocha
Mocha
家族
ririさんの実例写真
レンジフードカバーと同じ生地で、電気カバーを作りました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶♡ 賃貸っぽい味気ない電気だったので、隠せて満足(*´ェ`*)♡
レンジフードカバーと同じ生地で、電気カバーを作りました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶♡ 賃貸っぽい味気ない電気だったので、隠せて満足(*´ェ`*)♡
riri
riri
2LDK | 家族
ikochanさんの実例写真
築30年の古いキッチンを、友人がリフォームしてくれました。 タイル風壁紙を、マスキングテープで貼っているので、賃貸でもオッケーです。
築30年の古いキッチンを、友人がリフォームしてくれました。 タイル風壁紙を、マスキングテープで貼っているので、賃貸でもオッケーです。
ikochan
ikochan
yuuu9さんの実例写真
ちょっとだけ変化した洗面台。ふつーの洗面台の鏡に枠つけて、電気はカバーついてたのを裸にしちゃって、セリアの転写シールをペタペタ。そして、イナザウルス屋さんのブロガー祭りで購入したかっこいープレートで一気に男前になりましたー♡でもまだまだ物足りないから、もっと変化させたいなぁ〜
ちょっとだけ変化した洗面台。ふつーの洗面台の鏡に枠つけて、電気はカバーついてたのを裸にしちゃって、セリアの転写シールをペタペタ。そして、イナザウルス屋さんのブロガー祭りで購入したかっこいープレートで一気に男前になりましたー♡でもまだまだ物足りないから、もっと変化させたいなぁ〜
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
こんにちわ 庭にセミの脱け殻が所々に… 暑いけれど雷が鳴っています。 まだまだ迷走中のキッチンの 窓際です。 電気のカバーをつけたくて 作っていただきました。 とってもとっても素敵に作っていただきました。 100均のスイーツマグネットは 自分でつけちゃいました。 あとは短めカフェカーテンをつけたいけれど生地を探し中です( ´∀` )
こんにちわ 庭にセミの脱け殻が所々に… 暑いけれど雷が鳴っています。 まだまだ迷走中のキッチンの 窓際です。 電気のカバーをつけたくて 作っていただきました。 とってもとっても素敵に作っていただきました。 100均のスイーツマグネットは 自分でつけちゃいました。 あとは短めカフェカーテンをつけたいけれど生地を探し中です( ´∀` )
cherrycherry
cherrycherry
家族
aimiさんの実例写真
電気カバーを作りました
電気カバーを作りました
aimi
aimi
Naruさんの実例写真
玄関電気のカバー 元々はガラスが取り付けられていたけど かなり古くなっていたので木材に変更 塗装してステンシルしてはめ込んだらビックリ! 隙間から光線の様に灯りが漏れてディスコ(古っ!笑)みたいになっちゃった
玄関電気のカバー 元々はガラスが取り付けられていたけど かなり古くなっていたので木材に変更 塗装してステンシルしてはめ込んだらビックリ! 隙間から光線の様に灯りが漏れてディスコ(古っ!笑)みたいになっちゃった
Naru
Naru
家族
azupeeさんの実例写真
azupee
azupee
M.mamさんの実例写真
扉の横?もスモーキーブルーに塗りました!笑 今まで茶色のままやった〜〜笑 なんでやらなかったのか、謎。
扉の横?もスモーキーブルーに塗りました!笑 今まで茶色のままやった〜〜笑 なんでやらなかったのか、謎。
M.mam
M.mam
4DK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
〜断捨離リメイク〜 息子のお気に入りシャツを リメイクしてみました! ■その6■ 小さくて着れないシャツで ティッシュカバーと 電気スタンドカバーを作りました。
〜断捨離リメイク〜 息子のお気に入りシャツを リメイクしてみました! ■その6■ 小さくて着れないシャツで ティッシュカバーと 電気スタンドカバーを作りました。
UD-mama
UD-mama
mayumiさんの実例写真
おはようございます~♬︎ ホームセンターで工事用のライトカバーとも言うのでしょうか?名前が分かりませんが見つけたのでこんな風に飾って見ました♬︎ カバーの部分を広げると下から見たらお花みたいで可愛いです♥ 一応LEDライトも付けたので光ることは光ります(o´艸`)♡
おはようございます~♬︎ ホームセンターで工事用のライトカバーとも言うのでしょうか?名前が分かりませんが見つけたのでこんな風に飾って見ました♬︎ カバーの部分を広げると下から見たらお花みたいで可愛いです♥ 一応LEDライトも付けたので光ることは光ります(o´艸`)♡
mayumi
mayumi
nyanko-beamさんの実例写真
夜に点けると綺麗さ倍増!😁(自画自賛)🤣
夜に点けると綺麗さ倍増!😁(自画自賛)🤣
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
¥1,080
娘の部屋の壁紙を変えたら、久々、DIY心に火がついてしまって、続いて、和室の電球のカバーも作りました。以前は、the和室って感じの電気だったけど、洋室に変えたのを機に、枠だけ残して外していました。カバーが無くて、味けなかったので、以前の電気の枠を利用して、ワイヤーとタピオカ用のストローでフレーム作り。ちょっぴりイビツだけど、まぁ、手作りだから仕方ない(^ ^) でも、私としては、満足の出来です。 久々のDIY、楽しかったー(╹◡╹)また、明日から、仕事頑張れそうです。
娘の部屋の壁紙を変えたら、久々、DIY心に火がついてしまって、続いて、和室の電球のカバーも作りました。以前は、the和室って感じの電気だったけど、洋室に変えたのを機に、枠だけ残して外していました。カバーが無くて、味けなかったので、以前の電気の枠を利用して、ワイヤーとタピオカ用のストローでフレーム作り。ちょっぴりイビツだけど、まぁ、手作りだから仕方ない(^ ^) でも、私としては、満足の出来です。 久々のDIY、楽しかったー(╹◡╹)また、明日から、仕事頑張れそうです。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
去年作った100均ハギレガーランド、キッチンの窓辺にかけました。ついでに電気のカバーにもウォールステッカーを貼ってみました。 プチプラ模様がえですね。 お天気が悪くて暗すぎるので明るくして撮影してます。 今週末、次女の部活仲間がお泊まりに来ることになりました。 この集団、去年も来たけど、とにかく食べれません。な食材が多すぎる。 お肉は食べれないけど唐揚げは好きです。(肉やないかい) お寿司は好きだけどお魚無理です。(生ならえぇんかい) ネバネバ系食べれません。(出るかもよ~) 彼女らのおうちではいったいどんな食事なのか、どんだけ理解のある親なのか。 理解もないし、ずぼらシェフのhi-ya 亭ではメニューが少ないので、覚悟して来ていただきます。とりあえず看板メニューの唐揚げ目的らしいのでこれは決定です。 次女ときたらこれなら食べれるかと夕飯だけでなく次の日の朝食まで細かく確認中。 もうすぐ中間試験だよね。
去年作った100均ハギレガーランド、キッチンの窓辺にかけました。ついでに電気のカバーにもウォールステッカーを貼ってみました。 プチプラ模様がえですね。 お天気が悪くて暗すぎるので明るくして撮影してます。 今週末、次女の部活仲間がお泊まりに来ることになりました。 この集団、去年も来たけど、とにかく食べれません。な食材が多すぎる。 お肉は食べれないけど唐揚げは好きです。(肉やないかい) お寿司は好きだけどお魚無理です。(生ならえぇんかい) ネバネバ系食べれません。(出るかもよ~) 彼女らのおうちではいったいどんな食事なのか、どんだけ理解のある親なのか。 理解もないし、ずぼらシェフのhi-ya 亭ではメニューが少ないので、覚悟して来ていただきます。とりあえず看板メニューの唐揚げ目的らしいのでこれは決定です。 次女ときたらこれなら食べれるかと夕飯だけでなく次の日の朝食まで細かく確認中。 もうすぐ中間試験だよね。
hi-ya
hi-ya
家族
kazuminさんの実例写真
夕方、電気カバー隠したいなぁと眺めてたらヒラメキ(笑)ベニアにステンシル。マステの上に両面テープで貼り付けただけぇ((´艸`*))
夕方、電気カバー隠したいなぁと眺めてたらヒラメキ(笑)ベニアにステンシル。マステの上に両面テープで貼り付けただけぇ((´艸`*))
kazumin
kazumin
3DK | 家族
kaoさんの実例写真
変わりばえのしないアップですみません(꒦ິ⌑꒦ີ) 先ほどの写真の電気を消した時バージョンです( ´˂˃` )♡
変わりばえのしないアップですみません(꒦ິ⌑꒦ີ) 先ほどの写真の電気を消した時バージョンです( ´˂˃` )♡
kao
kao
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
taeko0779
taeko0779
家族
もっと見る

ハンドメイド 電気カバーが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 電気カバーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 電気カバー

43枚の部屋写真から29枚をセレクト
REMIさんの実例写真
REMI
REMI
miyukiさんの実例写真
1人用電気カーペットのカバーをソレイヤードのキルト生地で作ってみました!
1人用電気カーペットのカバーをソレイヤードのキルト生地で作ってみました!
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
電気アンカは2つもあるので、又作りました。 クッションカバーから電気アンカカバーに変えました。 何しろ、電気アンカは毎日使ってるので、、、。🤣🤣🤣 好きな柄が1番!
電気アンカは2つもあるので、又作りました。 クッションカバーから電気アンカカバーに変えました。 何しろ、電気アンカは毎日使ってるので、、、。🤣🤣🤣 好きな柄が1番!
Toru
Toru
一人暮らし
rieponさんの実例写真
コンセント&電気カバー デコパージュ
コンセント&電気カバー デコパージュ
riepon
riepon
3DK | 家族
SERINAさんの実例写真
SERINA
SERINA
s.u.familiyさんの実例写真
洗面所DIY第2弾 タイルを貼って、鏡の縁に木工テープを貼ってアイアンペイントを塗りました。 電気のカバーは木材で作った枠をはめ込んだだけの簡単DIY! 普通のプッシュ式だと難しいけどミューズのノータッチ ハンドソープは2歳の子でも一人で手が洗えて便利です。 L字金具とセリアのホースクランプで宙に浮かせてビショビショになるのを防いでいます。
洗面所DIY第2弾 タイルを貼って、鏡の縁に木工テープを貼ってアイアンペイントを塗りました。 電気のカバーは木材で作った枠をはめ込んだだけの簡単DIY! 普通のプッシュ式だと難しいけどミューズのノータッチ ハンドソープは2歳の子でも一人で手が洗えて便利です。 L字金具とセリアのホースクランプで宙に浮かせてビショビショになるのを防いでいます。
s.u.familiy
s.u.familiy
coco-neneさんの実例写真
我が家のトイレです。 壁紙本舗さんで、イギリス製の壁紙を購入し、張り替えました。 その壁紙を検索しましたが、無かったです。 差し色に、電気カバーをオレンジにしました。 トイレットペーパーホルダーは、ニトリです。 そこに、100均のタイルを貼りました。
我が家のトイレです。 壁紙本舗さんで、イギリス製の壁紙を購入し、張り替えました。 その壁紙を検索しましたが、無かったです。 差し色に、電気カバーをオレンジにしました。 トイレットペーパーホルダーは、ニトリです。 そこに、100均のタイルを貼りました。
coco-nene
coco-nene
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ツルで編み、電気カバーを作りました。 貧乏加減が半端なく出てしまいました。(笑)
ツルで編み、電気カバーを作りました。 貧乏加減が半端なく出てしまいました。(笑)
hiro
hiro
3DK | 一人暮らし
hayabusaさんの実例写真
電気のスイッチカバーをつくってみました
電気のスイッチカバーをつくってみました
hayabusa
hayabusa
38coreさんの実例写真
キッチンの電気
キッチンの電気
38core
38core
4LDK | 家族
Mochaさんの実例写真
右手前…電気ケトルカバーを作りました♪( ´▽`) セリアのマルチマット2枚を切って縫っただけですがwww でも家電がインテリアを邪魔しなくなって満足です✨ 水や汚れに強いのも嬉しいです
右手前…電気ケトルカバーを作りました♪( ´▽`) セリアのマルチマット2枚を切って縫っただけですがwww でも家電がインテリアを邪魔しなくなって満足です✨ 水や汚れに強いのも嬉しいです
Mocha
Mocha
家族
ririさんの実例写真
レンジフードカバーと同じ生地で、電気カバーを作りました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶♡ 賃貸っぽい味気ない電気だったので、隠せて満足(*´ェ`*)♡
レンジフードカバーと同じ生地で、電気カバーを作りました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶♡ 賃貸っぽい味気ない電気だったので、隠せて満足(*´ェ`*)♡
riri
riri
2LDK | 家族
ikochanさんの実例写真
築30年の古いキッチンを、友人がリフォームしてくれました。 タイル風壁紙を、マスキングテープで貼っているので、賃貸でもオッケーです。
築30年の古いキッチンを、友人がリフォームしてくれました。 タイル風壁紙を、マスキングテープで貼っているので、賃貸でもオッケーです。
ikochan
ikochan
yuuu9さんの実例写真
ちょっとだけ変化した洗面台。ふつーの洗面台の鏡に枠つけて、電気はカバーついてたのを裸にしちゃって、セリアの転写シールをペタペタ。そして、イナザウルス屋さんのブロガー祭りで購入したかっこいープレートで一気に男前になりましたー♡でもまだまだ物足りないから、もっと変化させたいなぁ〜
ちょっとだけ変化した洗面台。ふつーの洗面台の鏡に枠つけて、電気はカバーついてたのを裸にしちゃって、セリアの転写シールをペタペタ。そして、イナザウルス屋さんのブロガー祭りで購入したかっこいープレートで一気に男前になりましたー♡でもまだまだ物足りないから、もっと変化させたいなぁ〜
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
こんにちわ 庭にセミの脱け殻が所々に… 暑いけれど雷が鳴っています。 まだまだ迷走中のキッチンの 窓際です。 電気のカバーをつけたくて 作っていただきました。 とってもとっても素敵に作っていただきました。 100均のスイーツマグネットは 自分でつけちゃいました。 あとは短めカフェカーテンをつけたいけれど生地を探し中です( ´∀` )
こんにちわ 庭にセミの脱け殻が所々に… 暑いけれど雷が鳴っています。 まだまだ迷走中のキッチンの 窓際です。 電気のカバーをつけたくて 作っていただきました。 とってもとっても素敵に作っていただきました。 100均のスイーツマグネットは 自分でつけちゃいました。 あとは短めカフェカーテンをつけたいけれど生地を探し中です( ´∀` )
cherrycherry
cherrycherry
家族
aimiさんの実例写真
電気カバーを作りました
電気カバーを作りました
aimi
aimi
Naruさんの実例写真
玄関電気のカバー 元々はガラスが取り付けられていたけど かなり古くなっていたので木材に変更 塗装してステンシルしてはめ込んだらビックリ! 隙間から光線の様に灯りが漏れてディスコ(古っ!笑)みたいになっちゃった
玄関電気のカバー 元々はガラスが取り付けられていたけど かなり古くなっていたので木材に変更 塗装してステンシルしてはめ込んだらビックリ! 隙間から光線の様に灯りが漏れてディスコ(古っ!笑)みたいになっちゃった
Naru
Naru
家族
azupeeさんの実例写真
azupee
azupee
M.mamさんの実例写真
扉の横?もスモーキーブルーに塗りました!笑 今まで茶色のままやった〜〜笑 なんでやらなかったのか、謎。
扉の横?もスモーキーブルーに塗りました!笑 今まで茶色のままやった〜〜笑 なんでやらなかったのか、謎。
M.mam
M.mam
4DK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
〜断捨離リメイク〜 息子のお気に入りシャツを リメイクしてみました! ■その6■ 小さくて着れないシャツで ティッシュカバーと 電気スタンドカバーを作りました。
〜断捨離リメイク〜 息子のお気に入りシャツを リメイクしてみました! ■その6■ 小さくて着れないシャツで ティッシュカバーと 電気スタンドカバーを作りました。
UD-mama
UD-mama
mayumiさんの実例写真
おはようございます~♬︎ ホームセンターで工事用のライトカバーとも言うのでしょうか?名前が分かりませんが見つけたのでこんな風に飾って見ました♬︎ カバーの部分を広げると下から見たらお花みたいで可愛いです♥ 一応LEDライトも付けたので光ることは光ります(o´艸`)♡
おはようございます~♬︎ ホームセンターで工事用のライトカバーとも言うのでしょうか?名前が分かりませんが見つけたのでこんな風に飾って見ました♬︎ カバーの部分を広げると下から見たらお花みたいで可愛いです♥ 一応LEDライトも付けたので光ることは光ります(o´艸`)♡
mayumi
mayumi
nyanko-beamさんの実例写真
夜に点けると綺麗さ倍増!😁(自画自賛)🤣
夜に点けると綺麗さ倍増!😁(自画自賛)🤣
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
¥1,080
娘の部屋の壁紙を変えたら、久々、DIY心に火がついてしまって、続いて、和室の電球のカバーも作りました。以前は、the和室って感じの電気だったけど、洋室に変えたのを機に、枠だけ残して外していました。カバーが無くて、味けなかったので、以前の電気の枠を利用して、ワイヤーとタピオカ用のストローでフレーム作り。ちょっぴりイビツだけど、まぁ、手作りだから仕方ない(^ ^) でも、私としては、満足の出来です。 久々のDIY、楽しかったー(╹◡╹)また、明日から、仕事頑張れそうです。
娘の部屋の壁紙を変えたら、久々、DIY心に火がついてしまって、続いて、和室の電球のカバーも作りました。以前は、the和室って感じの電気だったけど、洋室に変えたのを機に、枠だけ残して外していました。カバーが無くて、味けなかったので、以前の電気の枠を利用して、ワイヤーとタピオカ用のストローでフレーム作り。ちょっぴりイビツだけど、まぁ、手作りだから仕方ない(^ ^) でも、私としては、満足の出来です。 久々のDIY、楽しかったー(╹◡╹)また、明日から、仕事頑張れそうです。
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
去年作った100均ハギレガーランド、キッチンの窓辺にかけました。ついでに電気のカバーにもウォールステッカーを貼ってみました。 プチプラ模様がえですね。 お天気が悪くて暗すぎるので明るくして撮影してます。 今週末、次女の部活仲間がお泊まりに来ることになりました。 この集団、去年も来たけど、とにかく食べれません。な食材が多すぎる。 お肉は食べれないけど唐揚げは好きです。(肉やないかい) お寿司は好きだけどお魚無理です。(生ならえぇんかい) ネバネバ系食べれません。(出るかもよ~) 彼女らのおうちではいったいどんな食事なのか、どんだけ理解のある親なのか。 理解もないし、ずぼらシェフのhi-ya 亭ではメニューが少ないので、覚悟して来ていただきます。とりあえず看板メニューの唐揚げ目的らしいのでこれは決定です。 次女ときたらこれなら食べれるかと夕飯だけでなく次の日の朝食まで細かく確認中。 もうすぐ中間試験だよね。
去年作った100均ハギレガーランド、キッチンの窓辺にかけました。ついでに電気のカバーにもウォールステッカーを貼ってみました。 プチプラ模様がえですね。 お天気が悪くて暗すぎるので明るくして撮影してます。 今週末、次女の部活仲間がお泊まりに来ることになりました。 この集団、去年も来たけど、とにかく食べれません。な食材が多すぎる。 お肉は食べれないけど唐揚げは好きです。(肉やないかい) お寿司は好きだけどお魚無理です。(生ならえぇんかい) ネバネバ系食べれません。(出るかもよ~) 彼女らのおうちではいったいどんな食事なのか、どんだけ理解のある親なのか。 理解もないし、ずぼらシェフのhi-ya 亭ではメニューが少ないので、覚悟して来ていただきます。とりあえず看板メニューの唐揚げ目的らしいのでこれは決定です。 次女ときたらこれなら食べれるかと夕飯だけでなく次の日の朝食まで細かく確認中。 もうすぐ中間試験だよね。
hi-ya
hi-ya
家族
kazuminさんの実例写真
夕方、電気カバー隠したいなぁと眺めてたらヒラメキ(笑)ベニアにステンシル。マステの上に両面テープで貼り付けただけぇ((´艸`*))
夕方、電気カバー隠したいなぁと眺めてたらヒラメキ(笑)ベニアにステンシル。マステの上に両面テープで貼り付けただけぇ((´艸`*))
kazumin
kazumin
3DK | 家族
kaoさんの実例写真
変わりばえのしないアップですみません(꒦ິ⌑꒦ີ) 先ほどの写真の電気を消した時バージョンです( ´˂˃` )♡
変わりばえのしないアップですみません(꒦ິ⌑꒦ີ) 先ほどの写真の電気を消した時バージョンです( ´˂˃` )♡
kao
kao
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
taeko0779
taeko0779
家族
もっと見る

ハンドメイド 電気カバーが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 電気カバーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ