ハンドメイド 飾りだなDIY

3,509枚の部屋写真から48枚をセレクト
3Rさんの実例写真
ハロウィン2024 メインの飾りは、息子とのハンドメイド作品!
ハロウィン2024 メインの飾りは、息子とのハンドメイド作品!
3R
3R
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
🏝️ 前回と同じく… 刺繍糸を使ったかぎ針編みの小さなバッグ。 今回はマリンカラー使用、壁の飾りも涼しげになりました。
🏝️ 前回と同じく… 刺繍糸を使ったかぎ針編みの小さなバッグ。 今回はマリンカラー使用、壁の飾りも涼しげになりました。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
yuki_s_さんの実例写真
玄関のニッチを七夕仕様に☆ ダイソーの笹の葉、花瓶、折り紙 セリアのハニカムボールで手作りしました☆
玄関のニッチを七夕仕様に☆ ダイソーの笹の葉、花瓶、折り紙 セリアのハニカムボールで手作りしました☆
yuki_s_
yuki_s_
4LDK | 家族
mikinkoさんの実例写真
マクラメタペストリーにトライ☆ 編みながら考えたので、まだまだ手直ししたいところだらけ。 前に貝殻の問屋さんからいただいたシェルがまだ残っていたので輪っかにグルーガンでとめてシェル飾りも作ってみました。
マクラメタペストリーにトライ☆ 編みながら考えたので、まだまだ手直ししたいところだらけ。 前に貝殻の問屋さんからいただいたシェルがまだ残っていたので輪っかにグルーガンでとめてシェル飾りも作ってみました。
mikinko
mikinko
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
¥1,100
次女5歳𝔹𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪☺︎ 今年はアリエル🧜‍♀️♛︎⋆* バルーンがセンスなくて立たなかったからこんな形にした˶˙ᵕ˙ )ノ゙
次女5歳𝔹𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪☺︎ 今年はアリエル🧜‍♀️♛︎⋆* バルーンがセンスなくて立たなかったからこんな形にした˶˙ᵕ˙ )ノ゙
mikone
mikone
家族
kasuminさんの実例写真
こないだの息子の1歳の誕生日
こないだの息子の1歳の誕生日
kasumin
kasumin
3LDK | 家族
ryokamapuさんの実例写真
✨お誕生日おめでとう✨ 先日、10歳になりました🎵
✨お誕生日おめでとう✨ 先日、10歳になりました🎵
ryokamapu
ryokamapu
4LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
いつもの飾りだなもクリスマスバージョンに🎄 2024クリスマス新入りのご紹介♡ ◽︎上段左:サンタキャンドル🕯️ ネイビーのサンタ服が引き締まっててカッコいい✨と一目惚れ🤩キャンドルらしからぬしっかりしたボディーと重厚感も良きよき◎ ◽︎上段左から2番目:サンタカースノードーム 落ち着いたらカラー×とっても愛らしい表情のサンタさんにときめき💛スノードームも毎年ひとつずつコレクション気味 ◽︎下段右 サンタさんが前面にあしらわれたタンブラー🎅 真夏の台湾スタバで🇹🇼出会い11月になったら使うとあたためてきました! 絶賛置くだけで仕事のテンションをあげてくれます♩ クリスマス大好きです❤️ 街もお店も見ているだけで気分が弾む♩ わが家にもそんな空間を作りたいのです♡
いつもの飾りだなもクリスマスバージョンに🎄 2024クリスマス新入りのご紹介♡ ◽︎上段左:サンタキャンドル🕯️ ネイビーのサンタ服が引き締まっててカッコいい✨と一目惚れ🤩キャンドルらしからぬしっかりしたボディーと重厚感も良きよき◎ ◽︎上段左から2番目:サンタカースノードーム 落ち着いたらカラー×とっても愛らしい表情のサンタさんにときめき💛スノードームも毎年ひとつずつコレクション気味 ◽︎下段右 サンタさんが前面にあしらわれたタンブラー🎅 真夏の台湾スタバで🇹🇼出会い11月になったら使うとあたためてきました! 絶賛置くだけで仕事のテンションをあげてくれます♩ クリスマス大好きです❤️ 街もお店も見ているだけで気分が弾む♩ わが家にもそんな空間を作りたいのです♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
5年前の七夕のレアチーズケーキ🎋 今年はどうしようか。。。
5年前の七夕のレアチーズケーキ🎋 今年はどうしようか。。。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
sweetsmellappleさんの実例写真
sweetsmellapple
sweetsmellapple
1DK | 一人暮らし
aym23さんの実例写真
ハロウィン仕様🎃
ハロウィン仕様🎃
aym23
aym23
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
パンパカパーン🎉 長男、13歳の誕生日おめでとう! 朝、家族で長男のベッドを取り囲み← おはよーーー 今日なんの日だ? 長男「え、今日何日〜?‥」 今日なんの日だ? 長男「きょう〜〜〜‥」 9月10日よ、なんの日だ? 長男「‥‥あ、誕生日ぃ〜‥」 おめでとーーーーー!!! いやマジか、 自分の誕生日忘れてんの?! クリスマスよりドキドキやないの?! 毎日幸せな証拠か←バカ親の勝手な解釈 逞しく進め 進撃の長男 イエイ! ✴︎ 長男のことであれこれと ご心配をおかけしました いろいろありましたが、 まるっと解決しました スッキリぽんで誕生日を迎えられて 良かったーーー かいつまんで言うと、 今後はもっと 個々に応じた指導の仕方、 声のかけ方をしていくと 今回は言葉が足りなかったり、 指導が分かりにくかったり、 言葉が適切ではなかった、と そういうケツでまとまりました 私ら親が強く説明を求めたのは、 「お前らずっとここでバレーしとけ」 これ、どういう意味? どういう意図? ということ 大きい声での指導も、 おらおらの喋り方も、 まぁね、 社会に出たらそんなもんいくらでも あるんやけど、 今回は 【分かりやすい叱り方してくれよ】 ってことです 相方の言葉を借りるなら、 恐怖だけ与えて 考えさせることもせず、 事の反省や振り返りもさせず、 どうしよう、どうしよう、と 困らせるだけの指導は、 中学生に対する指導としてはどうなん? いやそれ指導やなかろーもん どうしたいんか? ってやつです また、 いったん離れた学年主任に対し、 指導した担任の先生が あとで謝りに行かせたっていうのは、 事に関わった教員との共有を目的としたもの だそうで、 学校全体で指導の仕方として統一している やり方だそうです でも今回は教員同士の引き継ぎが うまくいってなかったとのこと 引き継ぎも何も、 教員同士で話してもない、すれ違ってるやん (心の声) 一度吐き捨てて離れた学年主任が 戻ってきて、 「バレーしよけ言うたやないか」 と、割り込んできたのは、 まだ指導の途中やったから、とのこと 何も引き継いでないテニス部の先生が 長男たちに、 もう部活に戻りなさい って言ったのを遮ったんだ、ということ いやお前それ、指導やねーやねーか 自分でそれ言うて恥ずかしないんか マジどうしたいんや? (コシ子、口悪いよ、ほどほどに) あ、電話では お上品に話してますよ、ほほほ 事を細かく時系列で整理して 詰めていったわけですが、 言った言わんの水掛け論もなく、 学校側←教員はほぼ全てのことを認めた上で 『指導の仕方が適切ではなかった』 とのことでした もし、学年主任が言ったのが 「お前らここでずっとバレーしよけ」 ではなく、 「お前らここで反省しよけ」 だったなら、 別に私らなーんも疑問にも思わんかったし、 そら言われてもしゃーないわなって 長男アンタが悪いで、気を付けなぁよ で、終わってたことです 「お前らここでずっとバレーしとけ」 できるわけないやん したらいけんってことくらいは この子らも分かるわ でも、 他にじゃあどうしたらいいか それは分からんやろ 何が正解なのよ? だって、 ホンマにバレーしよっても怒られる〜 バレーせずに突っ立っとっても怒られる〜 勝手に部活に戻っても怒られる〜 やろ? 結局、何をどうしたって怒られるんやん 先生の中にしか正解はないんやけん 学年主任よ、 その場にずっと居られずに 離れないけんのんやったら、 反省に繋がるような声かけなり、 叱り方なり、 それをしてくれよ 長男が指導受けたことも、 みんなと一緒に叱られたことも、 そこは全然なーんも思ってない 当たり前のことやと思う うやむやにしたり、 甘い対応されてたら、 成長や自覚のチャンス先延ばしにしてた ビシバシ叱ってくれていいんですよ 家のことは家で叱れるけど、 外のことは叱ってくれる人は少ない 学校は学ぶところ 【中学校は公共の場】 学校に行ける時に、 子どもでいられるうちに、 いろいろと学んでくれ 学ばせてやってくれ 揉まれて大きく、逞しくなれ 教頭と話してる時、 学年主任を「先生」と呼びたくなくて 「えーと、〇〇さん、でしたっけ?」 さん呼びした私 それくらいはまぁ相手許容範囲でしょ 怒り、伝わるよね まぁ相方はもっとすごい 「学年主任の〜、〇〇やったっけ?」 呼び捨てーーー しかも、初め名前間違ってた いや、普段関わらん先生の名前って 覚えきらんやんね 怒り、激しく伝わったよね 教頭からは最後、 「今回は本当に、 ご指摘ありがとうございました いろいろ確認し直す機会をいただき ありがとうございました 今後は個々に適した指導や声掛けが できるよう、努めてまいりますので また何かありましたら ご連絡ください」 とのことでした 一応その言葉通りに取るね 別にこれといって期待することはないけど 子どもが笑って学校行けたら それが一番 それ以外に願うことはないのでね そこに関しては協力していきましょ ってかんじです この話はこれで終いね チャンチャン ✴︎ 当の長男、 今日も元気に笑って登校していきました 今日誕生日やけど、 今日から中間考査のテスト期間に突入! わお! 中学生って世知辛い!笑
パンパカパーン🎉 長男、13歳の誕生日おめでとう! 朝、家族で長男のベッドを取り囲み← おはよーーー 今日なんの日だ? 長男「え、今日何日〜?‥」 今日なんの日だ? 長男「きょう〜〜〜‥」 9月10日よ、なんの日だ? 長男「‥‥あ、誕生日ぃ〜‥」 おめでとーーーーー!!! いやマジか、 自分の誕生日忘れてんの?! クリスマスよりドキドキやないの?! 毎日幸せな証拠か←バカ親の勝手な解釈 逞しく進め 進撃の長男 イエイ! ✴︎ 長男のことであれこれと ご心配をおかけしました いろいろありましたが、 まるっと解決しました スッキリぽんで誕生日を迎えられて 良かったーーー かいつまんで言うと、 今後はもっと 個々に応じた指導の仕方、 声のかけ方をしていくと 今回は言葉が足りなかったり、 指導が分かりにくかったり、 言葉が適切ではなかった、と そういうケツでまとまりました 私ら親が強く説明を求めたのは、 「お前らずっとここでバレーしとけ」 これ、どういう意味? どういう意図? ということ 大きい声での指導も、 おらおらの喋り方も、 まぁね、 社会に出たらそんなもんいくらでも あるんやけど、 今回は 【分かりやすい叱り方してくれよ】 ってことです 相方の言葉を借りるなら、 恐怖だけ与えて 考えさせることもせず、 事の反省や振り返りもさせず、 どうしよう、どうしよう、と 困らせるだけの指導は、 中学生に対する指導としてはどうなん? いやそれ指導やなかろーもん どうしたいんか? ってやつです また、 いったん離れた学年主任に対し、 指導した担任の先生が あとで謝りに行かせたっていうのは、 事に関わった教員との共有を目的としたもの だそうで、 学校全体で指導の仕方として統一している やり方だそうです でも今回は教員同士の引き継ぎが うまくいってなかったとのこと 引き継ぎも何も、 教員同士で話してもない、すれ違ってるやん (心の声) 一度吐き捨てて離れた学年主任が 戻ってきて、 「バレーしよけ言うたやないか」 と、割り込んできたのは、 まだ指導の途中やったから、とのこと 何も引き継いでないテニス部の先生が 長男たちに、 もう部活に戻りなさい って言ったのを遮ったんだ、ということ いやお前それ、指導やねーやねーか 自分でそれ言うて恥ずかしないんか マジどうしたいんや? (コシ子、口悪いよ、ほどほどに) あ、電話では お上品に話してますよ、ほほほ 事を細かく時系列で整理して 詰めていったわけですが、 言った言わんの水掛け論もなく、 学校側←教員はほぼ全てのことを認めた上で 『指導の仕方が適切ではなかった』 とのことでした もし、学年主任が言ったのが 「お前らここでずっとバレーしよけ」 ではなく、 「お前らここで反省しよけ」 だったなら、 別に私らなーんも疑問にも思わんかったし、 そら言われてもしゃーないわなって 長男アンタが悪いで、気を付けなぁよ で、終わってたことです 「お前らここでずっとバレーしとけ」 できるわけないやん したらいけんってことくらいは この子らも分かるわ でも、 他にじゃあどうしたらいいか それは分からんやろ 何が正解なのよ? だって、 ホンマにバレーしよっても怒られる〜 バレーせずに突っ立っとっても怒られる〜 勝手に部活に戻っても怒られる〜 やろ? 結局、何をどうしたって怒られるんやん 先生の中にしか正解はないんやけん 学年主任よ、 その場にずっと居られずに 離れないけんのんやったら、 反省に繋がるような声かけなり、 叱り方なり、 それをしてくれよ 長男が指導受けたことも、 みんなと一緒に叱られたことも、 そこは全然なーんも思ってない 当たり前のことやと思う うやむやにしたり、 甘い対応されてたら、 成長や自覚のチャンス先延ばしにしてた ビシバシ叱ってくれていいんですよ 家のことは家で叱れるけど、 外のことは叱ってくれる人は少ない 学校は学ぶところ 【中学校は公共の場】 学校に行ける時に、 子どもでいられるうちに、 いろいろと学んでくれ 学ばせてやってくれ 揉まれて大きく、逞しくなれ 教頭と話してる時、 学年主任を「先生」と呼びたくなくて 「えーと、〇〇さん、でしたっけ?」 さん呼びした私 それくらいはまぁ相手許容範囲でしょ 怒り、伝わるよね まぁ相方はもっとすごい 「学年主任の〜、〇〇やったっけ?」 呼び捨てーーー しかも、初め名前間違ってた いや、普段関わらん先生の名前って 覚えきらんやんね 怒り、激しく伝わったよね 教頭からは最後、 「今回は本当に、 ご指摘ありがとうございました いろいろ確認し直す機会をいただき ありがとうございました 今後は個々に適した指導や声掛けが できるよう、努めてまいりますので また何かありましたら ご連絡ください」 とのことでした 一応その言葉通りに取るね 別にこれといって期待することはないけど 子どもが笑って学校行けたら それが一番 それ以外に願うことはないのでね そこに関しては協力していきましょ ってかんじです この話はこれで終いね チャンチャン ✴︎ 当の長男、 今日も元気に笑って登校していきました 今日誕生日やけど、 今日から中間考査のテスト期間に突入! わお! 中学生って世知辛い!笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
長女9歳誕生日♥️ 相変わらず水色好きなので今年も水色✴️ 気持ち少~しシンプルに💡したつもり! 吊るしとけばそれなりになるので(笑) とりあえず吊るしました🌼 ウチは時期的にツリーありきなので 華やかになります😊 来月は次女の誕生日とクリスマス~💦
長女9歳誕生日♥️ 相変わらず水色好きなので今年も水色✴️ 気持ち少~しシンプルに💡したつもり! 吊るしとけばそれなりになるので(笑) とりあえず吊るしました🌼 ウチは時期的にツリーありきなので 華やかになります😊 来月は次女の誕生日とクリスマス~💦
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
出窓もクリスマスにしました✨🎄✨🎅✨ 去年作ったDIYの端材利用のミニチュアハウスを飾りました🏠🏠🏠 去年の今頃はせっせと作っていたなぁと懐かしくなりました☺️ 何人かのフォロワーさん達のお宅に飛んで行ったハウスたちも可愛がってもらっていると良いなぁ☺️
出窓もクリスマスにしました✨🎄✨🎅✨ 去年作ったDIYの端材利用のミニチュアハウスを飾りました🏠🏠🏠 去年の今頃はせっせと作っていたなぁと懐かしくなりました☺️ 何人かのフォロワーさん達のお宅に飛んで行ったハウスたちも可愛がってもらっていると良いなぁ☺️
yumiril
yumiril
家族
mama7771さんの実例写真
今年もハロウィン飾りつけしました☺️
今年もハロウィン飾りつけしました☺️
mama7771
mama7771
amelie1259さんの実例写真
今年の七夕飾りは爽やか感じで☆彡 長男が幼稚園で覚えてきた巻き貝の飾りをいっぱい付けました♡
今年の七夕飾りは爽やか感じで☆彡 長男が幼稚園で覚えてきた巻き貝の飾りをいっぱい付けました♡
amelie1259
amelie1259
家族
SANAさんの実例写真
今年は七夕祭りが中止となったので、リビングの入り口に七夕飾りをしました🎋
今年は七夕祭りが中止となったので、リビングの入り口に七夕飾りをしました🎋
SANA
SANA
rumiさんの実例写真
日本インテリアファブリック協会様のモニターをさせて頂いています😊💕 グリーンの生地はダイニングにあるパーゴラ横の飾りカーテンとして作りましたが、テーブルクロスにも出来るように少し大きめで縫いました✨ 一緒に作ったクッションとお揃いで部屋も明るくなりました💖✨
日本インテリアファブリック協会様のモニターをさせて頂いています😊💕 グリーンの生地はダイニングにあるパーゴラ横の飾りカーテンとして作りましたが、テーブルクロスにも出来るように少し大きめで縫いました✨ 一緒に作ったクッションとお揃いで部屋も明るくなりました💖✨
rumi
rumi
4LDK | 家族
emiiihymkさんの実例写真
今日は七夕短冊書いて飾り付けしてみました(*´꒳`*)☆ 3人家族なのに何故か短冊たくさんあるんですけど(*´∀`*) ← 元気いっぱい夢いっぱいということで。笑 みんなの願い事叶いますように♡
今日は七夕短冊書いて飾り付けしてみました(*´꒳`*)☆ 3人家族なのに何故か短冊たくさんあるんですけど(*´∀`*) ← 元気いっぱい夢いっぱいということで。笑 みんなの願い事叶いますように♡
emiiihymk
emiiihymk
4LDK | 家族
manami0716さんの実例写真
manami0716
manami0716
3LDK | 家族
smrmrrさんの実例写真
反対側も、流木のライト 流木の飾りも
反対側も、流木のライト 流木の飾りも
smrmrr
smrmrr
ponさんの実例写真
長男5歳の誕生日飾り付けしました🎉
長男5歳の誕生日飾り付けしました🎉
pon
pon
家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
chatoさんの実例写真
イベント参加。七夕飾り★
イベント参加。七夕飾り★
chato
chato
家族
mi3.jpさんの実例写真
これも昨日投稿した2018年の ハロウィン飾り🎃🦇🕸 蜘蛛の巣を張りたくてコピー用紙を 折って適当に切って白のマスキングテープで 壁に貼り付け💪🏻 白の糸に百均で購入したハロウィンのモール? (キラキラのあのロープみたいになってるやつ?) から蜘蛛だけ切り取って結びつけたよ🕷 ナイスアイデアじゃない?自画自賛☺️ コウモリはネットで検索かけていい感じの シルエットを画用紙に写して切っただけ🦇
これも昨日投稿した2018年の ハロウィン飾り🎃🦇🕸 蜘蛛の巣を張りたくてコピー用紙を 折って適当に切って白のマスキングテープで 壁に貼り付け💪🏻 白の糸に百均で購入したハロウィンのモール? (キラキラのあのロープみたいになってるやつ?) から蜘蛛だけ切り取って結びつけたよ🕷 ナイスアイデアじゃない?自画自賛☺️ コウモリはネットで検索かけていい感じの シルエットを画用紙に写して切っただけ🦇
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
Kotoiさんの実例写真
次女★3歳の誕生日
次女★3歳の誕生日
Kotoi
Kotoi
4LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 飾りだなDIYの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 飾りだなDIY

3,509枚の部屋写真から48枚をセレクト
3Rさんの実例写真
ハロウィン2024 メインの飾りは、息子とのハンドメイド作品!
ハロウィン2024 メインの飾りは、息子とのハンドメイド作品!
3R
3R
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
🏝️ 前回と同じく… 刺繍糸を使ったかぎ針編みの小さなバッグ。 今回はマリンカラー使用、壁の飾りも涼しげになりました。
🏝️ 前回と同じく… 刺繍糸を使ったかぎ針編みの小さなバッグ。 今回はマリンカラー使用、壁の飾りも涼しげになりました。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
yuki_s_さんの実例写真
玄関のニッチを七夕仕様に☆ ダイソーの笹の葉、花瓶、折り紙 セリアのハニカムボールで手作りしました☆
玄関のニッチを七夕仕様に☆ ダイソーの笹の葉、花瓶、折り紙 セリアのハニカムボールで手作りしました☆
yuki_s_
yuki_s_
4LDK | 家族
mikinkoさんの実例写真
マクラメタペストリーにトライ☆ 編みながら考えたので、まだまだ手直ししたいところだらけ。 前に貝殻の問屋さんからいただいたシェルがまだ残っていたので輪っかにグルーガンでとめてシェル飾りも作ってみました。
マクラメタペストリーにトライ☆ 編みながら考えたので、まだまだ手直ししたいところだらけ。 前に貝殻の問屋さんからいただいたシェルがまだ残っていたので輪っかにグルーガンでとめてシェル飾りも作ってみました。
mikinko
mikinko
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
¥1,100
次女5歳𝔹𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪☺︎ 今年はアリエル🧜‍♀️♛︎⋆* バルーンがセンスなくて立たなかったからこんな形にした˶˙ᵕ˙ )ノ゙
次女5歳𝔹𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪☺︎ 今年はアリエル🧜‍♀️♛︎⋆* バルーンがセンスなくて立たなかったからこんな形にした˶˙ᵕ˙ )ノ゙
mikone
mikone
家族
kasuminさんの実例写真
こないだの息子の1歳の誕生日
こないだの息子の1歳の誕生日
kasumin
kasumin
3LDK | 家族
ryokamapuさんの実例写真
✨お誕生日おめでとう✨ 先日、10歳になりました🎵
✨お誕生日おめでとう✨ 先日、10歳になりました🎵
ryokamapu
ryokamapu
4LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
いつもの飾りだなもクリスマスバージョンに🎄 2024クリスマス新入りのご紹介♡ ◽︎上段左:サンタキャンドル🕯️ ネイビーのサンタ服が引き締まっててカッコいい✨と一目惚れ🤩キャンドルらしからぬしっかりしたボディーと重厚感も良きよき◎ ◽︎上段左から2番目:サンタカースノードーム 落ち着いたらカラー×とっても愛らしい表情のサンタさんにときめき💛スノードームも毎年ひとつずつコレクション気味 ◽︎下段右 サンタさんが前面にあしらわれたタンブラー🎅 真夏の台湾スタバで🇹🇼出会い11月になったら使うとあたためてきました! 絶賛置くだけで仕事のテンションをあげてくれます♩ クリスマス大好きです❤️ 街もお店も見ているだけで気分が弾む♩ わが家にもそんな空間を作りたいのです♡
いつもの飾りだなもクリスマスバージョンに🎄 2024クリスマス新入りのご紹介♡ ◽︎上段左:サンタキャンドル🕯️ ネイビーのサンタ服が引き締まっててカッコいい✨と一目惚れ🤩キャンドルらしからぬしっかりしたボディーと重厚感も良きよき◎ ◽︎上段左から2番目:サンタカースノードーム 落ち着いたらカラー×とっても愛らしい表情のサンタさんにときめき💛スノードームも毎年ひとつずつコレクション気味 ◽︎下段右 サンタさんが前面にあしらわれたタンブラー🎅 真夏の台湾スタバで🇹🇼出会い11月になったら使うとあたためてきました! 絶賛置くだけで仕事のテンションをあげてくれます♩ クリスマス大好きです❤️ 街もお店も見ているだけで気分が弾む♩ わが家にもそんな空間を作りたいのです♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
5年前の七夕のレアチーズケーキ🎋 今年はどうしようか。。。
5年前の七夕のレアチーズケーキ🎋 今年はどうしようか。。。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
sweetsmellappleさんの実例写真
sweetsmellapple
sweetsmellapple
1DK | 一人暮らし
aym23さんの実例写真
ハロウィン仕様🎃
ハロウィン仕様🎃
aym23
aym23
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
パンパカパーン🎉 長男、13歳の誕生日おめでとう! 朝、家族で長男のベッドを取り囲み← おはよーーー 今日なんの日だ? 長男「え、今日何日〜?‥」 今日なんの日だ? 長男「きょう〜〜〜‥」 9月10日よ、なんの日だ? 長男「‥‥あ、誕生日ぃ〜‥」 おめでとーーーーー!!! いやマジか、 自分の誕生日忘れてんの?! クリスマスよりドキドキやないの?! 毎日幸せな証拠か←バカ親の勝手な解釈 逞しく進め 進撃の長男 イエイ! ✴︎ 長男のことであれこれと ご心配をおかけしました いろいろありましたが、 まるっと解決しました スッキリぽんで誕生日を迎えられて 良かったーーー かいつまんで言うと、 今後はもっと 個々に応じた指導の仕方、 声のかけ方をしていくと 今回は言葉が足りなかったり、 指導が分かりにくかったり、 言葉が適切ではなかった、と そういうケツでまとまりました 私ら親が強く説明を求めたのは、 「お前らずっとここでバレーしとけ」 これ、どういう意味? どういう意図? ということ 大きい声での指導も、 おらおらの喋り方も、 まぁね、 社会に出たらそんなもんいくらでも あるんやけど、 今回は 【分かりやすい叱り方してくれよ】 ってことです 相方の言葉を借りるなら、 恐怖だけ与えて 考えさせることもせず、 事の反省や振り返りもさせず、 どうしよう、どうしよう、と 困らせるだけの指導は、 中学生に対する指導としてはどうなん? いやそれ指導やなかろーもん どうしたいんか? ってやつです また、 いったん離れた学年主任に対し、 指導した担任の先生が あとで謝りに行かせたっていうのは、 事に関わった教員との共有を目的としたもの だそうで、 学校全体で指導の仕方として統一している やり方だそうです でも今回は教員同士の引き継ぎが うまくいってなかったとのこと 引き継ぎも何も、 教員同士で話してもない、すれ違ってるやん (心の声) 一度吐き捨てて離れた学年主任が 戻ってきて、 「バレーしよけ言うたやないか」 と、割り込んできたのは、 まだ指導の途中やったから、とのこと 何も引き継いでないテニス部の先生が 長男たちに、 もう部活に戻りなさい って言ったのを遮ったんだ、ということ いやお前それ、指導やねーやねーか 自分でそれ言うて恥ずかしないんか マジどうしたいんや? (コシ子、口悪いよ、ほどほどに) あ、電話では お上品に話してますよ、ほほほ 事を細かく時系列で整理して 詰めていったわけですが、 言った言わんの水掛け論もなく、 学校側←教員はほぼ全てのことを認めた上で 『指導の仕方が適切ではなかった』 とのことでした もし、学年主任が言ったのが 「お前らここでずっとバレーしよけ」 ではなく、 「お前らここで反省しよけ」 だったなら、 別に私らなーんも疑問にも思わんかったし、 そら言われてもしゃーないわなって 長男アンタが悪いで、気を付けなぁよ で、終わってたことです 「お前らここでずっとバレーしとけ」 できるわけないやん したらいけんってことくらいは この子らも分かるわ でも、 他にじゃあどうしたらいいか それは分からんやろ 何が正解なのよ? だって、 ホンマにバレーしよっても怒られる〜 バレーせずに突っ立っとっても怒られる〜 勝手に部活に戻っても怒られる〜 やろ? 結局、何をどうしたって怒られるんやん 先生の中にしか正解はないんやけん 学年主任よ、 その場にずっと居られずに 離れないけんのんやったら、 反省に繋がるような声かけなり、 叱り方なり、 それをしてくれよ 長男が指導受けたことも、 みんなと一緒に叱られたことも、 そこは全然なーんも思ってない 当たり前のことやと思う うやむやにしたり、 甘い対応されてたら、 成長や自覚のチャンス先延ばしにしてた ビシバシ叱ってくれていいんですよ 家のことは家で叱れるけど、 外のことは叱ってくれる人は少ない 学校は学ぶところ 【中学校は公共の場】 学校に行ける時に、 子どもでいられるうちに、 いろいろと学んでくれ 学ばせてやってくれ 揉まれて大きく、逞しくなれ 教頭と話してる時、 学年主任を「先生」と呼びたくなくて 「えーと、〇〇さん、でしたっけ?」 さん呼びした私 それくらいはまぁ相手許容範囲でしょ 怒り、伝わるよね まぁ相方はもっとすごい 「学年主任の〜、〇〇やったっけ?」 呼び捨てーーー しかも、初め名前間違ってた いや、普段関わらん先生の名前って 覚えきらんやんね 怒り、激しく伝わったよね 教頭からは最後、 「今回は本当に、 ご指摘ありがとうございました いろいろ確認し直す機会をいただき ありがとうございました 今後は個々に適した指導や声掛けが できるよう、努めてまいりますので また何かありましたら ご連絡ください」 とのことでした 一応その言葉通りに取るね 別にこれといって期待することはないけど 子どもが笑って学校行けたら それが一番 それ以外に願うことはないのでね そこに関しては協力していきましょ ってかんじです この話はこれで終いね チャンチャン ✴︎ 当の長男、 今日も元気に笑って登校していきました 今日誕生日やけど、 今日から中間考査のテスト期間に突入! わお! 中学生って世知辛い!笑
パンパカパーン🎉 長男、13歳の誕生日おめでとう! 朝、家族で長男のベッドを取り囲み← おはよーーー 今日なんの日だ? 長男「え、今日何日〜?‥」 今日なんの日だ? 長男「きょう〜〜〜‥」 9月10日よ、なんの日だ? 長男「‥‥あ、誕生日ぃ〜‥」 おめでとーーーーー!!! いやマジか、 自分の誕生日忘れてんの?! クリスマスよりドキドキやないの?! 毎日幸せな証拠か←バカ親の勝手な解釈 逞しく進め 進撃の長男 イエイ! ✴︎ 長男のことであれこれと ご心配をおかけしました いろいろありましたが、 まるっと解決しました スッキリぽんで誕生日を迎えられて 良かったーーー かいつまんで言うと、 今後はもっと 個々に応じた指導の仕方、 声のかけ方をしていくと 今回は言葉が足りなかったり、 指導が分かりにくかったり、 言葉が適切ではなかった、と そういうケツでまとまりました 私ら親が強く説明を求めたのは、 「お前らずっとここでバレーしとけ」 これ、どういう意味? どういう意図? ということ 大きい声での指導も、 おらおらの喋り方も、 まぁね、 社会に出たらそんなもんいくらでも あるんやけど、 今回は 【分かりやすい叱り方してくれよ】 ってことです 相方の言葉を借りるなら、 恐怖だけ与えて 考えさせることもせず、 事の反省や振り返りもさせず、 どうしよう、どうしよう、と 困らせるだけの指導は、 中学生に対する指導としてはどうなん? いやそれ指導やなかろーもん どうしたいんか? ってやつです また、 いったん離れた学年主任に対し、 指導した担任の先生が あとで謝りに行かせたっていうのは、 事に関わった教員との共有を目的としたもの だそうで、 学校全体で指導の仕方として統一している やり方だそうです でも今回は教員同士の引き継ぎが うまくいってなかったとのこと 引き継ぎも何も、 教員同士で話してもない、すれ違ってるやん (心の声) 一度吐き捨てて離れた学年主任が 戻ってきて、 「バレーしよけ言うたやないか」 と、割り込んできたのは、 まだ指導の途中やったから、とのこと 何も引き継いでないテニス部の先生が 長男たちに、 もう部活に戻りなさい って言ったのを遮ったんだ、ということ いやお前それ、指導やねーやねーか 自分でそれ言うて恥ずかしないんか マジどうしたいんや? (コシ子、口悪いよ、ほどほどに) あ、電話では お上品に話してますよ、ほほほ 事を細かく時系列で整理して 詰めていったわけですが、 言った言わんの水掛け論もなく、 学校側←教員はほぼ全てのことを認めた上で 『指導の仕方が適切ではなかった』 とのことでした もし、学年主任が言ったのが 「お前らここでずっとバレーしよけ」 ではなく、 「お前らここで反省しよけ」 だったなら、 別に私らなーんも疑問にも思わんかったし、 そら言われてもしゃーないわなって 長男アンタが悪いで、気を付けなぁよ で、終わってたことです 「お前らここでずっとバレーしとけ」 できるわけないやん したらいけんってことくらいは この子らも分かるわ でも、 他にじゃあどうしたらいいか それは分からんやろ 何が正解なのよ? だって、 ホンマにバレーしよっても怒られる〜 バレーせずに突っ立っとっても怒られる〜 勝手に部活に戻っても怒られる〜 やろ? 結局、何をどうしたって怒られるんやん 先生の中にしか正解はないんやけん 学年主任よ、 その場にずっと居られずに 離れないけんのんやったら、 反省に繋がるような声かけなり、 叱り方なり、 それをしてくれよ 長男が指導受けたことも、 みんなと一緒に叱られたことも、 そこは全然なーんも思ってない 当たり前のことやと思う うやむやにしたり、 甘い対応されてたら、 成長や自覚のチャンス先延ばしにしてた ビシバシ叱ってくれていいんですよ 家のことは家で叱れるけど、 外のことは叱ってくれる人は少ない 学校は学ぶところ 【中学校は公共の場】 学校に行ける時に、 子どもでいられるうちに、 いろいろと学んでくれ 学ばせてやってくれ 揉まれて大きく、逞しくなれ 教頭と話してる時、 学年主任を「先生」と呼びたくなくて 「えーと、〇〇さん、でしたっけ?」 さん呼びした私 それくらいはまぁ相手許容範囲でしょ 怒り、伝わるよね まぁ相方はもっとすごい 「学年主任の〜、〇〇やったっけ?」 呼び捨てーーー しかも、初め名前間違ってた いや、普段関わらん先生の名前って 覚えきらんやんね 怒り、激しく伝わったよね 教頭からは最後、 「今回は本当に、 ご指摘ありがとうございました いろいろ確認し直す機会をいただき ありがとうございました 今後は個々に適した指導や声掛けが できるよう、努めてまいりますので また何かありましたら ご連絡ください」 とのことでした 一応その言葉通りに取るね 別にこれといって期待することはないけど 子どもが笑って学校行けたら それが一番 それ以外に願うことはないのでね そこに関しては協力していきましょ ってかんじです この話はこれで終いね チャンチャン ✴︎ 当の長男、 今日も元気に笑って登校していきました 今日誕生日やけど、 今日から中間考査のテスト期間に突入! わお! 中学生って世知辛い!笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
長女9歳誕生日♥️ 相変わらず水色好きなので今年も水色✴️ 気持ち少~しシンプルに💡したつもり! 吊るしとけばそれなりになるので(笑) とりあえず吊るしました🌼 ウチは時期的にツリーありきなので 華やかになります😊 来月は次女の誕生日とクリスマス~💦
長女9歳誕生日♥️ 相変わらず水色好きなので今年も水色✴️ 気持ち少~しシンプルに💡したつもり! 吊るしとけばそれなりになるので(笑) とりあえず吊るしました🌼 ウチは時期的にツリーありきなので 華やかになります😊 来月は次女の誕生日とクリスマス~💦
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
出窓もクリスマスにしました✨🎄✨🎅✨ 去年作ったDIYの端材利用のミニチュアハウスを飾りました🏠🏠🏠 去年の今頃はせっせと作っていたなぁと懐かしくなりました☺️ 何人かのフォロワーさん達のお宅に飛んで行ったハウスたちも可愛がってもらっていると良いなぁ☺️
出窓もクリスマスにしました✨🎄✨🎅✨ 去年作ったDIYの端材利用のミニチュアハウスを飾りました🏠🏠🏠 去年の今頃はせっせと作っていたなぁと懐かしくなりました☺️ 何人かのフォロワーさん達のお宅に飛んで行ったハウスたちも可愛がってもらっていると良いなぁ☺️
yumiril
yumiril
家族
mama7771さんの実例写真
今年もハロウィン飾りつけしました☺️
今年もハロウィン飾りつけしました☺️
mama7771
mama7771
amelie1259さんの実例写真
今年の七夕飾りは爽やか感じで☆彡 長男が幼稚園で覚えてきた巻き貝の飾りをいっぱい付けました♡
今年の七夕飾りは爽やか感じで☆彡 長男が幼稚園で覚えてきた巻き貝の飾りをいっぱい付けました♡
amelie1259
amelie1259
家族
SANAさんの実例写真
今年は七夕祭りが中止となったので、リビングの入り口に七夕飾りをしました🎋
今年は七夕祭りが中止となったので、リビングの入り口に七夕飾りをしました🎋
SANA
SANA
rumiさんの実例写真
日本インテリアファブリック協会様のモニターをさせて頂いています😊💕 グリーンの生地はダイニングにあるパーゴラ横の飾りカーテンとして作りましたが、テーブルクロスにも出来るように少し大きめで縫いました✨ 一緒に作ったクッションとお揃いで部屋も明るくなりました💖✨
日本インテリアファブリック協会様のモニターをさせて頂いています😊💕 グリーンの生地はダイニングにあるパーゴラ横の飾りカーテンとして作りましたが、テーブルクロスにも出来るように少し大きめで縫いました✨ 一緒に作ったクッションとお揃いで部屋も明るくなりました💖✨
rumi
rumi
4LDK | 家族
emiiihymkさんの実例写真
今日は七夕短冊書いて飾り付けしてみました(*´꒳`*)☆ 3人家族なのに何故か短冊たくさんあるんですけど(*´∀`*) ← 元気いっぱい夢いっぱいということで。笑 みんなの願い事叶いますように♡
今日は七夕短冊書いて飾り付けしてみました(*´꒳`*)☆ 3人家族なのに何故か短冊たくさんあるんですけど(*´∀`*) ← 元気いっぱい夢いっぱいということで。笑 みんなの願い事叶いますように♡
emiiihymk
emiiihymk
4LDK | 家族
manami0716さんの実例写真
manami0716
manami0716
3LDK | 家族
smrmrrさんの実例写真
反対側も、流木のライト 流木の飾りも
反対側も、流木のライト 流木の飾りも
smrmrr
smrmrr
ponさんの実例写真
長男5歳の誕生日飾り付けしました🎉
長男5歳の誕生日飾り付けしました🎉
pon
pon
家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
chatoさんの実例写真
イベント参加。七夕飾り★
イベント参加。七夕飾り★
chato
chato
家族
mi3.jpさんの実例写真
これも昨日投稿した2018年の ハロウィン飾り🎃🦇🕸 蜘蛛の巣を張りたくてコピー用紙を 折って適当に切って白のマスキングテープで 壁に貼り付け💪🏻 白の糸に百均で購入したハロウィンのモール? (キラキラのあのロープみたいになってるやつ?) から蜘蛛だけ切り取って結びつけたよ🕷 ナイスアイデアじゃない?自画自賛☺️ コウモリはネットで検索かけていい感じの シルエットを画用紙に写して切っただけ🦇
これも昨日投稿した2018年の ハロウィン飾り🎃🦇🕸 蜘蛛の巣を張りたくてコピー用紙を 折って適当に切って白のマスキングテープで 壁に貼り付け💪🏻 白の糸に百均で購入したハロウィンのモール? (キラキラのあのロープみたいになってるやつ?) から蜘蛛だけ切り取って結びつけたよ🕷 ナイスアイデアじゃない?自画自賛☺️ コウモリはネットで検索かけていい感じの シルエットを画用紙に写して切っただけ🦇
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
Kotoiさんの実例写真
次女★3歳の誕生日
次女★3歳の誕生日
Kotoi
Kotoi
4LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 飾りだなDIYの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ