キッチンクロス 台拭き

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
TOMさんの実例写真
朝食用のパンとグラノーラをずっとカゴに入れて目隠しにクロスをかけてたのですが、 残量によってクロスがもりっとなったりだらーんとなったりするのがずっと気になっていて・・ 1ヶ月悩んで、買っちゃいました・・ブレッドボックス。 ついでに、キッチン布モノ3種「手拭き・台拭き・お皿拭き」の中で、お皿拭きだけはちょっとだけ楽しいものにしようと思い、柄ものを選んで冷蔵庫横にひっかけてみました。 これからお気に入りをじっくり探す楽しみが増えました^^
朝食用のパンとグラノーラをずっとカゴに入れて目隠しにクロスをかけてたのですが、 残量によってクロスがもりっとなったりだらーんとなったりするのがずっと気になっていて・・ 1ヶ月悩んで、買っちゃいました・・ブレッドボックス。 ついでに、キッチン布モノ3種「手拭き・台拭き・お皿拭き」の中で、お皿拭きだけはちょっとだけ楽しいものにしようと思い、柄ものを選んで冷蔵庫横にひっかけてみました。 これからお気に入りをじっくり探す楽しみが増えました^^
TOM
TOM
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
‪ஐ‬イベント参加‪ஐ‬ わが家のキッチンクロス 使用感たっぷりですが🤭😂 食器ふき・・・IKEA 半分に切って手に丁度良いサイズで使ってます♪ 枚数が倍になる!←笑 拭き跡なしで綺麗に拭けるのがいい! キッチンの手拭きにも♪ お風呂拭きあげ・・・あっちこちふきん 蛇口や窓などホントあちこち!拭き跡全く残らず大好きです♪ 台拭き・・・ハギレで作ったものと繰り返し使える厚手のキッチンペーパー キッチンペーパーは使い古したら掃除用で使い切って終えます! キッチンワイプは吸水性が大きいのでサッとボールの下に引いたりズレ防止も兼ねて1枚持ってます♪
‪ஐ‬イベント参加‪ஐ‬ わが家のキッチンクロス 使用感たっぷりですが🤭😂 食器ふき・・・IKEA 半分に切って手に丁度良いサイズで使ってます♪ 枚数が倍になる!←笑 拭き跡なしで綺麗に拭けるのがいい! キッチンの手拭きにも♪ お風呂拭きあげ・・・あっちこちふきん 蛇口や窓などホントあちこち!拭き跡全く残らず大好きです♪ 台拭き・・・ハギレで作ったものと繰り返し使える厚手のキッチンペーパー キッチンペーパーは使い古したら掃除用で使い切って終えます! キッチンワイプは吸水性が大きいのでサッとボールの下に引いたりズレ防止も兼ねて1枚持ってます♪
Rin
Rin
harapeco-mamaさんの実例写真
台拭きはこちらにしてみました セラミックテーブルを拭くとケバケバするので使い捨てタイプ 色はグレーのボーダー
台拭きはこちらにしてみました セラミックテーブルを拭くとケバケバするので使い捨てタイプ 色はグレーのボーダー
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
reeさんの実例写真
キッチンクロスは用途によって種類を分けています。 台拭きはスコッチブライトのブルー一択。 食器拭きはかや織りふきん。 スコッチブライトを台拭きにしてから汚れも落ちやすく、クロスの汚れも目立たなくなりました。 手入れが行き届いていないので以前はけっこう買い換えていましたが、今はこれで落ち着いています。 本当はよくお料理するようになって、クロスや調理器具も楽しんで選びたい…です が、なかなかそこまでたどり着きません🥲
キッチンクロスは用途によって種類を分けています。 台拭きはスコッチブライトのブルー一択。 食器拭きはかや織りふきん。 スコッチブライトを台拭きにしてから汚れも落ちやすく、クロスの汚れも目立たなくなりました。 手入れが行き届いていないので以前はけっこう買い換えていましたが、今はこれで落ち着いています。 本当はよくお料理するようになって、クロスや調理器具も楽しんで選びたい…です が、なかなかそこまでたどり着きません🥲
ree
ree
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
お気に入りのキッチンクロス 左側の柄の方が3COINSのかや織りふきん、右側が無印良品の落ちワタふきんです。 かや織りふきんは食器拭きに、落ちワタふきんは台拭きとして使っています。 どちらもリーズナブルで水をよく吸ってくれるので使いやすいです。 使い古したら掃除用に回す予定🪣
お気に入りのキッチンクロス 左側の柄の方が3COINSのかや織りふきん、右側が無印良品の落ちワタふきんです。 かや織りふきんは食器拭きに、落ちワタふきんは台拭きとして使っています。 どちらもリーズナブルで水をよく吸ってくれるので使いやすいです。 使い古したら掃除用に回す予定🪣
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
IRODORIさんの実例写真
左から、手拭き用、食器用、台拭き 無印クリップ&フックで吊るす収納♪ クロスが無造作並んでるだけなのに お気に入りの眺め♡ 手拭きに、fog linen workのクロスオススメです!
左から、手拭き用、食器用、台拭き 無印クリップ&フックで吊るす収納♪ クロスが無造作並んでるだけなのに お気に入りの眺め♡ 手拭きに、fog linen workのクロスオススメです!
IRODORI
IRODORI
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
キッチンで台拭きとして使っているキッチンクロス。 無印のふきんとトランパランのまごごろふきんの台ふきんです♪ まごごろふきんはデザインも可愛くて汚れがひどい時はなかなかもったいなくて使えず(笑) 無印のはお値段もリーズナブルなので汚れにもガンガン使えます♪ どちらも乾きがよくて衛生的に使えるような気がしてます✨ どちらもお気に入りの台ふきんです♡
キッチンで台拭きとして使っているキッチンクロス。 無印のふきんとトランパランのまごごろふきんの台ふきんです♪ まごごろふきんはデザインも可愛くて汚れがひどい時はなかなかもったいなくて使えず(笑) 無印のはお値段もリーズナブルなので汚れにもガンガン使えます♪ どちらも乾きがよくて衛生的に使えるような気がしてます✨ どちらもお気に入りの台ふきんです♡
mami
mami
家族
gokumamaさんの実例写真
ニトリの布巾は厚手で繰り返し使えて 乾きも早いので便利❣️ 30cm×35cmで30枚入りで税込399円😊 コスパ的にも👍 小さな子供がいるのでとにかく台拭きの 出番が多いのでウエットシートよりも 繰り返し使えて洗えば乾きも早いので 大活躍してます😄 役目を終えるとありとあらゆる所の お掃除をしてからサヨナラ👋してます😆 あっ もちろんマイクロファイバーの布 布巾との併用で〜す🤣
ニトリの布巾は厚手で繰り返し使えて 乾きも早いので便利❣️ 30cm×35cmで30枚入りで税込399円😊 コスパ的にも👍 小さな子供がいるのでとにかく台拭きの 出番が多いのでウエットシートよりも 繰り返し使えて洗えば乾きも早いので 大活躍してます😄 役目を終えるとありとあらゆる所の お掃除をしてからサヨナラ👋してます😆 あっ もちろんマイクロファイバーの布 布巾との併用で〜す🤣
gokumama
gokumama
家族
reichelさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
reichel
reichel
2LDK | 家族
noi_ieさんの実例写真
キッチンで使うもの。 無印のキッチンクロス3枚と、セリアの台拭き3枚を毎日交代で使っています。台拭きはあと3枚買い足したい、、!
キッチンで使うもの。 無印のキッチンクロス3枚と、セリアの台拭き3枚を毎日交代で使っています。台拭きはあと3枚買い足したい、、!
noi_ie
noi_ie
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
愛用しているYARN HOMEのキッチンふきんは、医療用の脱脂綿とガーゼで作るパシーマ生地。 ガーゼで脱脂綿をキルティングしてあり、軽くて乾きやすいので、洗った食器の水切り用や食器拭き、台拭きなど、いろいろな台所仕事に大活躍✨✨ ブランドタグで引っ掛けられる使用になっているのも嬉しいポイント︎🧡 肌にも優しく、洗ううちにふんわり柔らかな風合いに変化していく生地なのが心地よくて嬉しい🥰
愛用しているYARN HOMEのキッチンふきんは、医療用の脱脂綿とガーゼで作るパシーマ生地。 ガーゼで脱脂綿をキルティングしてあり、軽くて乾きやすいので、洗った食器の水切り用や食器拭き、台拭きなど、いろいろな台所仕事に大活躍✨✨ ブランドタグで引っ掛けられる使用になっているのも嬉しいポイント︎🧡 肌にも優しく、洗ううちにふんわり柔らかな風合いに変化していく生地なのが心地よくて嬉しい🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今までキッチン周りや、ダイニングテーブルの拭きあげに、かやおりふきんや、マイクロファイバーふきん等を使用していましたが、なんとなく臭いが気になったり、洗濯をすると、すぐに縮んでしまったり。不衛生だな、と思いながらも、使用していました。 とあるスーパーで、キッチンペーパーの厚手のタイプで繰り返し使えるモノを見つけましたが、あまりのコスパの悪さに、手が出ずにいて……。 しかし、その並びに、神々しく救世主が光っておりました←ように、見えた🤪。 「ロール不織布」です。 これは、キッチンペーパーのように、ロールタイプになっているので、ミシン目でカット出来ます♥️ 水に濡らして固く絞り、ガスコンロやシンクも拭いちゃってます。 そして、ふきんのように、濯いで絞って、何日か使用しています(*ᴗˬᴗ)⁾汚れが気になってきたら、ゴミ箱へヾ( ゚⊿゚)ポイッ 百均でも売っています(。•ᴗ•。)♡ ロールタイプでないモノもあります(●︎´▽︎`●︎ ) 私はこれで、長年、しっくりきていなかった、キッチンの台ふきんとおさらばしました♥️
今までキッチン周りや、ダイニングテーブルの拭きあげに、かやおりふきんや、マイクロファイバーふきん等を使用していましたが、なんとなく臭いが気になったり、洗濯をすると、すぐに縮んでしまったり。不衛生だな、と思いながらも、使用していました。 とあるスーパーで、キッチンペーパーの厚手のタイプで繰り返し使えるモノを見つけましたが、あまりのコスパの悪さに、手が出ずにいて……。 しかし、その並びに、神々しく救世主が光っておりました←ように、見えた🤪。 「ロール不織布」です。 これは、キッチンペーパーのように、ロールタイプになっているので、ミシン目でカット出来ます♥️ 水に濡らして固く絞り、ガスコンロやシンクも拭いちゃってます。 そして、ふきんのように、濯いで絞って、何日か使用しています(*ᴗˬᴗ)⁾汚れが気になってきたら、ゴミ箱へヾ( ゚⊿゚)ポイッ 百均でも売っています(。•ᴗ•。)♡ ロールタイプでないモノもあります(●︎´▽︎`●︎ ) 私はこれで、長年、しっくりきていなかった、キッチンの台ふきんとおさらばしました♥️
hiro
hiro
家族
minikoさんの実例写真
daily mukuriの食器用クロスと3coinsの台拭き用クロス
daily mukuriの食器用クロスと3coinsの台拭き用クロス
miniko
miniko
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
キッチンクロスは用途に応じて使い分けます。 無印良品のクロスは、食器や道具用、 ダスキンの黄色いクロスは、台拭き用。 RIEDELのクロスは、ワイングラスやロックグラスに使います。 グラスにホコリや糸くずが付かないので、仕上がりが綺麗です。 ボトルの形をしたスポンジは、 ワイングラスを洗うものです。 グラスの縁がとても薄くて、硬いもので洗うと壊れそうなので、 シャンパングラスなど、細いものにはおすすめです。
キッチンクロスは用途に応じて使い分けます。 無印良品のクロスは、食器や道具用、 ダスキンの黄色いクロスは、台拭き用。 RIEDELのクロスは、ワイングラスやロックグラスに使います。 グラスにホコリや糸くずが付かないので、仕上がりが綺麗です。 ボトルの形をしたスポンジは、 ワイングラスを洗うものです。 グラスの縁がとても薄くて、硬いもので洗うと壊れそうなので、 シャンパングラスなど、細いものにはおすすめです。
rinrin
rinrin
uki-uki77さんの実例写真
ウォールステッカー¥1,980
お気に入りのキッチンクロス*・゜゚・*:.。..。.:*・ 私が使用しているこちらのキッチンクロス⭐︎ マイクロファイバーの繊維がふわふわで気持ち良くて♡抜群の吸収力・これなんと!油も吸油力抜群なんです🤗オススメ‼︎ ふきんとしても台拭きとしても使用出来るマルチなキッチンクロスです✨ カラーは無地のグレーと2色展開⭐︎ フックも1つ付いていて6枚入りでお得感しかない素敵なキッチンクロス✨ Amazonで購入できますょ⭐︎
お気に入りのキッチンクロス*・゜゚・*:.。..。.:*・ 私が使用しているこちらのキッチンクロス⭐︎ マイクロファイバーの繊維がふわふわで気持ち良くて♡抜群の吸収力・これなんと!油も吸油力抜群なんです🤗オススメ‼︎ ふきんとしても台拭きとしても使用出来るマルチなキッチンクロスです✨ カラーは無地のグレーと2色展開⭐︎ フックも1つ付いていて6枚入りでお得感しかない素敵なキッチンクロス✨ Amazonで購入できますょ⭐︎
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
shihohoho_HOMEさんの実例写真
家電のカバーにしたり、食器拭きやランチマット、吸収力も抜群なので台拭きにも♡
家電のカバーにしたり、食器拭きやランチマット、吸収力も抜群なので台拭きにも♡
shihohoho_HOME
shihohoho_HOME
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
前の投稿の反対側です。 流し横のスペースが無駄に広かったのでディアウォールなどを使って棚を作りました。 カップボードもDIYしてカフェスペースにしました。 棚の下には旦那のプロテインやキッチン用品など収納しています。 棚横のアイアンバーにはIKEAのキッチンクロスを掛けてお手拭きとして使ってます。 ムラサキのやつは台拭きです。 母が通販で買って水だけで汚れが落ちる!と感動して私の分も買ってくれていました(笑) 色が気に入らなかったけど、ほんとに水だけで汚れが落ちて汚れても水洗いだけでキレイになるので重宝してます。 使い終わったらこうやってバーに掛けるので清潔に保ててます。
前の投稿の反対側です。 流し横のスペースが無駄に広かったのでディアウォールなどを使って棚を作りました。 カップボードもDIYしてカフェスペースにしました。 棚の下には旦那のプロテインやキッチン用品など収納しています。 棚横のアイアンバーにはIKEAのキッチンクロスを掛けてお手拭きとして使ってます。 ムラサキのやつは台拭きです。 母が通販で買って水だけで汚れが落ちる!と感動して私の分も買ってくれていました(笑) 色が気に入らなかったけど、ほんとに水だけで汚れが落ちて汚れても水洗いだけでキレイになるので重宝してます。 使い終わったらこうやってバーに掛けるので清潔に保ててます。
vivi
vivi
4LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
イベント用参加picです♡ 《お気に入りのキッチンクロス》 いつでも清潔に使用できる薄手タイプの使い捨てキッチンクロスです♡ 濡れても破れにくく、洗っても使用できるのでとっても経済的〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 使い捨てなので、キャンプやバーベキューなどアウトドアの際にもとっても便利なのです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ♡ 台拭き、お皿拭き、おしぼり、窓拭き、洗車、機械の清掃など幅広いシーンで使えます♡ とっても便利です〜(๑•̀▽•́)و グッ!
イベント用参加picです♡ 《お気に入りのキッチンクロス》 いつでも清潔に使用できる薄手タイプの使い捨てキッチンクロスです♡ 濡れても破れにくく、洗っても使用できるのでとっても経済的〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 使い捨てなので、キャンプやバーベキューなどアウトドアの際にもとっても便利なのです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ♡ 台拭き、お皿拭き、おしぼり、窓拭き、洗車、機械の清掃など幅広いシーンで使えます♡ とっても便利です〜(๑•̀▽•́)و グッ!
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
お気に入りのキッチンクロス💐 次は台拭き用クロスです。 そんなにお気に入りってわけでもないけどこれに落ち着いてます。 どこのかな?分からないんたけど、イトーヨーカドーで買った使い捨てダスター使ってます。ペラッペラの使い捨てダスターもあるけど、これは少し厚手なので2〜3回は洗濯して再利用しています。その後は掃除用に使って捨てます。 台拭きはアルコールスプレー使うようになってから水拭きが許せなくなりました。バイ菌が心配というより、あの水跡が残るのが許せない! なのに旦那さんは水拭き派😱 たまにダスターが水拭き用に濡れてるのがイラッとする私です。 私はアルコールスプレーで落ちないこびりつきなどはキッチンペーパー濡らして落としてます。
お気に入りのキッチンクロス💐 次は台拭き用クロスです。 そんなにお気に入りってわけでもないけどこれに落ち着いてます。 どこのかな?分からないんたけど、イトーヨーカドーで買った使い捨てダスター使ってます。ペラッペラの使い捨てダスターもあるけど、これは少し厚手なので2〜3回は洗濯して再利用しています。その後は掃除用に使って捨てます。 台拭きはアルコールスプレー使うようになってから水拭きが許せなくなりました。バイ菌が心配というより、あの水跡が残るのが許せない! なのに旦那さんは水拭き派😱 たまにダスターが水拭き用に濡れてるのがイラッとする私です。 私はアルコールスプレーで落ちないこびりつきなどはキッチンペーパー濡らして落としてます。
ku-kai
ku-kai
家族
chikaさんの実例写真
イベント投稿です! 去年の夏にたまたま見つけた 白雪ふきん。 とても丈夫で漂白オッケー👌 台拭きなど用途は色々と お好みで使えると思います❣️ 私は最初もったいないなぁあーと 思いながらも台拭きとして テーブル用として使い始めました。 半歳たった今も健在です👍
イベント投稿です! 去年の夏にたまたま見つけた 白雪ふきん。 とても丈夫で漂白オッケー👌 台拭きなど用途は色々と お好みで使えると思います❣️ 私は最初もったいないなぁあーと 思いながらも台拭きとして テーブル用として使い始めました。 半歳たった今も健在です👍
chika
chika
家族
love1017さんの実例写真
かや織りふきん❇ 以前も紹介しましたが 台ふきんは こればかり使っています😊 左上にあるのが 別物のように縮んでいますが使用中の かや織りふきんです😅 11月からこの二枚を洗濯機で洗っているので、一枚を2ヶ月毎日洗っていることになります😊 小さくなったけど手に馴染んで ほつれたり破れることなく丈夫! 使い捨てのものも試していますが 適度な厚みが拭きやすく 気に入ってます😊
かや織りふきん❇ 以前も紹介しましたが 台ふきんは こればかり使っています😊 左上にあるのが 別物のように縮んでいますが使用中の かや織りふきんです😅 11月からこの二枚を洗濯機で洗っているので、一枚を2ヶ月毎日洗っていることになります😊 小さくなったけど手に馴染んで ほつれたり破れることなく丈夫! 使い捨てのものも試していますが 適度な厚みが拭きやすく 気に入ってます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
ずっと愛用しているリネンのクロス☆ 左から→食器拭き、炊飯器のカバー、手拭きに使っています(*^^*) 新しくグレージュとグレーのクロスを食器拭きと手拭きの洗いかえ用に、小さいサイズのは台拭き用に購入しました♡ リネンのクタッと感が好きです(*´꒳`*) リネンは汚れがつきにくく、乾きやすくて衛生的なところもお気に入りポイント*ฅ´ω`ฅ*♡ ナチュラルカラーはインテリアにも馴染みやすいです♡♡♡ あともう少しで送料無料だったので、前から欲しかったDOULTONのマグネットソープホルダーも追加しました❣️ 使用するのが楽しみです♬✧*。
ずっと愛用しているリネンのクロス☆ 左から→食器拭き、炊飯器のカバー、手拭きに使っています(*^^*) 新しくグレージュとグレーのクロスを食器拭きと手拭きの洗いかえ用に、小さいサイズのは台拭き用に購入しました♡ リネンのクタッと感が好きです(*´꒳`*) リネンは汚れがつきにくく、乾きやすくて衛生的なところもお気に入りポイント*ฅ´ω`ฅ*♡ ナチュラルカラーはインテリアにも馴染みやすいです♡♡♡ あともう少しで送料無料だったので、前から欲しかったDOULTONのマグネットソープホルダーも追加しました❣️ 使用するのが楽しみです♬✧*。
niconico
niconico
家族
ameamekaasanさんの実例写真
キッチンのリネン類はここ✨ イベントご飯の時のテーブルクロスやランチマットもここ👌 布巾、台拭き、手拭きコースターなど色々全てここ😊 引き出しの目隠しの白い紙を違う物にしたいなぁ😂
キッチンのリネン類はここ✨ イベントご飯の時のテーブルクロスやランチマットもここ👌 布巾、台拭き、手拭きコースターなど色々全てここ😊 引き出しの目隠しの白い紙を違う物にしたいなぁ😂
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
importantさんの実例写真
「家の中を清潔にするために やっていること」イベント参加です。 毎日使う布巾や台拭きは、粉石鹸を使って手洗いをしています。「食」に関係しているので洗濯機で一緒にというより別洗いのがいい気がして。手洗いをやり始めた頃は面倒だったけど、汚れが落ちていく過程を見ているうちにアナログなのも良いものだなと、習慣になりつつあります。
「家の中を清潔にするために やっていること」イベント参加です。 毎日使う布巾や台拭きは、粉石鹸を使って手洗いをしています。「食」に関係しているので洗濯機で一緒にというより別洗いのがいい気がして。手洗いをやり始めた頃は面倒だったけど、汚れが落ちていく過程を見ているうちにアナログなのも良いものだなと、習慣になりつつあります。
important
important
itoppさんの実例写真
新入りのキッチンクロス♡ 半額になってたから三色買いꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣︎❣︎ あと、プロッパーっていうフック買いました。 冷蔵庫にくっつけて、レジ袋ストッカーを掛けたいなと( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
新入りのキッチンクロス♡ 半額になってたから三色買いꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣︎❣︎ あと、プロッパーっていうフック買いました。 冷蔵庫にくっつけて、レジ袋ストッカーを掛けたいなと( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
itopp
itopp
1R | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
お気に入りのキッチンクロス♫ まとめ買いして使っている白雪ふきん! 蚊帳生地がガーゼのようにやわらかく吸水性に優れています✨ 柄がたくさんあるのでかわいいです❣️ 食器用→台拭き→コンロ周りにボロボロになるまで使い切っています!
お気に入りのキッチンクロス♫ まとめ買いして使っている白雪ふきん! 蚊帳生地がガーゼのようにやわらかく吸水性に優れています✨ 柄がたくさんあるのでかわいいです❣️ 食器用→台拭き→コンロ周りにボロボロになるまで使い切っています!
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族

キッチンクロス 台拭きが気になるあなたにおすすめ

キッチンクロス 台拭きの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンクロス 台拭き

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
TOMさんの実例写真
朝食用のパンとグラノーラをずっとカゴに入れて目隠しにクロスをかけてたのですが、 残量によってクロスがもりっとなったりだらーんとなったりするのがずっと気になっていて・・ 1ヶ月悩んで、買っちゃいました・・ブレッドボックス。 ついでに、キッチン布モノ3種「手拭き・台拭き・お皿拭き」の中で、お皿拭きだけはちょっとだけ楽しいものにしようと思い、柄ものを選んで冷蔵庫横にひっかけてみました。 これからお気に入りをじっくり探す楽しみが増えました^^
朝食用のパンとグラノーラをずっとカゴに入れて目隠しにクロスをかけてたのですが、 残量によってクロスがもりっとなったりだらーんとなったりするのがずっと気になっていて・・ 1ヶ月悩んで、買っちゃいました・・ブレッドボックス。 ついでに、キッチン布モノ3種「手拭き・台拭き・お皿拭き」の中で、お皿拭きだけはちょっとだけ楽しいものにしようと思い、柄ものを選んで冷蔵庫横にひっかけてみました。 これからお気に入りをじっくり探す楽しみが増えました^^
TOM
TOM
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
‪ஐ‬イベント参加‪ஐ‬ わが家のキッチンクロス 使用感たっぷりですが🤭😂 食器ふき・・・IKEA 半分に切って手に丁度良いサイズで使ってます♪ 枚数が倍になる!←笑 拭き跡なしで綺麗に拭けるのがいい! キッチンの手拭きにも♪ お風呂拭きあげ・・・あっちこちふきん 蛇口や窓などホントあちこち!拭き跡全く残らず大好きです♪ 台拭き・・・ハギレで作ったものと繰り返し使える厚手のキッチンペーパー キッチンペーパーは使い古したら掃除用で使い切って終えます! キッチンワイプは吸水性が大きいのでサッとボールの下に引いたりズレ防止も兼ねて1枚持ってます♪
‪ஐ‬イベント参加‪ஐ‬ わが家のキッチンクロス 使用感たっぷりですが🤭😂 食器ふき・・・IKEA 半分に切って手に丁度良いサイズで使ってます♪ 枚数が倍になる!←笑 拭き跡なしで綺麗に拭けるのがいい! キッチンの手拭きにも♪ お風呂拭きあげ・・・あっちこちふきん 蛇口や窓などホントあちこち!拭き跡全く残らず大好きです♪ 台拭き・・・ハギレで作ったものと繰り返し使える厚手のキッチンペーパー キッチンペーパーは使い古したら掃除用で使い切って終えます! キッチンワイプは吸水性が大きいのでサッとボールの下に引いたりズレ防止も兼ねて1枚持ってます♪
Rin
Rin
harapeco-mamaさんの実例写真
台拭きはこちらにしてみました セラミックテーブルを拭くとケバケバするので使い捨てタイプ 色はグレーのボーダー
台拭きはこちらにしてみました セラミックテーブルを拭くとケバケバするので使い捨てタイプ 色はグレーのボーダー
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
reeさんの実例写真
キッチンクロスは用途によって種類を分けています。 台拭きはスコッチブライトのブルー一択。 食器拭きはかや織りふきん。 スコッチブライトを台拭きにしてから汚れも落ちやすく、クロスの汚れも目立たなくなりました。 手入れが行き届いていないので以前はけっこう買い換えていましたが、今はこれで落ち着いています。 本当はよくお料理するようになって、クロスや調理器具も楽しんで選びたい…です が、なかなかそこまでたどり着きません🥲
キッチンクロスは用途によって種類を分けています。 台拭きはスコッチブライトのブルー一択。 食器拭きはかや織りふきん。 スコッチブライトを台拭きにしてから汚れも落ちやすく、クロスの汚れも目立たなくなりました。 手入れが行き届いていないので以前はけっこう買い換えていましたが、今はこれで落ち着いています。 本当はよくお料理するようになって、クロスや調理器具も楽しんで選びたい…です が、なかなかそこまでたどり着きません🥲
ree
ree
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
お気に入りのキッチンクロス 左側の柄の方が3COINSのかや織りふきん、右側が無印良品の落ちワタふきんです。 かや織りふきんは食器拭きに、落ちワタふきんは台拭きとして使っています。 どちらもリーズナブルで水をよく吸ってくれるので使いやすいです。 使い古したら掃除用に回す予定🪣
お気に入りのキッチンクロス 左側の柄の方が3COINSのかや織りふきん、右側が無印良品の落ちワタふきんです。 かや織りふきんは食器拭きに、落ちワタふきんは台拭きとして使っています。 どちらもリーズナブルで水をよく吸ってくれるので使いやすいです。 使い古したら掃除用に回す予定🪣
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
IRODORIさんの実例写真
左から、手拭き用、食器用、台拭き 無印クリップ&フックで吊るす収納♪ クロスが無造作並んでるだけなのに お気に入りの眺め♡ 手拭きに、fog linen workのクロスオススメです!
左から、手拭き用、食器用、台拭き 無印クリップ&フックで吊るす収納♪ クロスが無造作並んでるだけなのに お気に入りの眺め♡ 手拭きに、fog linen workのクロスオススメです!
IRODORI
IRODORI
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
キッチンで台拭きとして使っているキッチンクロス。 無印のふきんとトランパランのまごごろふきんの台ふきんです♪ まごごろふきんはデザインも可愛くて汚れがひどい時はなかなかもったいなくて使えず(笑) 無印のはお値段もリーズナブルなので汚れにもガンガン使えます♪ どちらも乾きがよくて衛生的に使えるような気がしてます✨ どちらもお気に入りの台ふきんです♡
キッチンで台拭きとして使っているキッチンクロス。 無印のふきんとトランパランのまごごろふきんの台ふきんです♪ まごごろふきんはデザインも可愛くて汚れがひどい時はなかなかもったいなくて使えず(笑) 無印のはお値段もリーズナブルなので汚れにもガンガン使えます♪ どちらも乾きがよくて衛生的に使えるような気がしてます✨ どちらもお気に入りの台ふきんです♡
mami
mami
家族
gokumamaさんの実例写真
ニトリの布巾は厚手で繰り返し使えて 乾きも早いので便利❣️ 30cm×35cmで30枚入りで税込399円😊 コスパ的にも👍 小さな子供がいるのでとにかく台拭きの 出番が多いのでウエットシートよりも 繰り返し使えて洗えば乾きも早いので 大活躍してます😄 役目を終えるとありとあらゆる所の お掃除をしてからサヨナラ👋してます😆 あっ もちろんマイクロファイバーの布 布巾との併用で〜す🤣
ニトリの布巾は厚手で繰り返し使えて 乾きも早いので便利❣️ 30cm×35cmで30枚入りで税込399円😊 コスパ的にも👍 小さな子供がいるのでとにかく台拭きの 出番が多いのでウエットシートよりも 繰り返し使えて洗えば乾きも早いので 大活躍してます😄 役目を終えるとありとあらゆる所の お掃除をしてからサヨナラ👋してます😆 あっ もちろんマイクロファイバーの布 布巾との併用で〜す🤣
gokumama
gokumama
家族
reichelさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
reichel
reichel
2LDK | 家族
noi_ieさんの実例写真
キッチンで使うもの。 無印のキッチンクロス3枚と、セリアの台拭き3枚を毎日交代で使っています。台拭きはあと3枚買い足したい、、!
キッチンで使うもの。 無印のキッチンクロス3枚と、セリアの台拭き3枚を毎日交代で使っています。台拭きはあと3枚買い足したい、、!
noi_ie
noi_ie
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
愛用しているYARN HOMEのキッチンふきんは、医療用の脱脂綿とガーゼで作るパシーマ生地。 ガーゼで脱脂綿をキルティングしてあり、軽くて乾きやすいので、洗った食器の水切り用や食器拭き、台拭きなど、いろいろな台所仕事に大活躍✨✨ ブランドタグで引っ掛けられる使用になっているのも嬉しいポイント︎🧡 肌にも優しく、洗ううちにふんわり柔らかな風合いに変化していく生地なのが心地よくて嬉しい🥰
愛用しているYARN HOMEのキッチンふきんは、医療用の脱脂綿とガーゼで作るパシーマ生地。 ガーゼで脱脂綿をキルティングしてあり、軽くて乾きやすいので、洗った食器の水切り用や食器拭き、台拭きなど、いろいろな台所仕事に大活躍✨✨ ブランドタグで引っ掛けられる使用になっているのも嬉しいポイント︎🧡 肌にも優しく、洗ううちにふんわり柔らかな風合いに変化していく生地なのが心地よくて嬉しい🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今までキッチン周りや、ダイニングテーブルの拭きあげに、かやおりふきんや、マイクロファイバーふきん等を使用していましたが、なんとなく臭いが気になったり、洗濯をすると、すぐに縮んでしまったり。不衛生だな、と思いながらも、使用していました。 とあるスーパーで、キッチンペーパーの厚手のタイプで繰り返し使えるモノを見つけましたが、あまりのコスパの悪さに、手が出ずにいて……。 しかし、その並びに、神々しく救世主が光っておりました←ように、見えた🤪。 「ロール不織布」です。 これは、キッチンペーパーのように、ロールタイプになっているので、ミシン目でカット出来ます♥️ 水に濡らして固く絞り、ガスコンロやシンクも拭いちゃってます。 そして、ふきんのように、濯いで絞って、何日か使用しています(*ᴗˬᴗ)⁾汚れが気になってきたら、ゴミ箱へヾ( ゚⊿゚)ポイッ 百均でも売っています(。•ᴗ•。)♡ ロールタイプでないモノもあります(●︎´▽︎`●︎ ) 私はこれで、長年、しっくりきていなかった、キッチンの台ふきんとおさらばしました♥️
今までキッチン周りや、ダイニングテーブルの拭きあげに、かやおりふきんや、マイクロファイバーふきん等を使用していましたが、なんとなく臭いが気になったり、洗濯をすると、すぐに縮んでしまったり。不衛生だな、と思いながらも、使用していました。 とあるスーパーで、キッチンペーパーの厚手のタイプで繰り返し使えるモノを見つけましたが、あまりのコスパの悪さに、手が出ずにいて……。 しかし、その並びに、神々しく救世主が光っておりました←ように、見えた🤪。 「ロール不織布」です。 これは、キッチンペーパーのように、ロールタイプになっているので、ミシン目でカット出来ます♥️ 水に濡らして固く絞り、ガスコンロやシンクも拭いちゃってます。 そして、ふきんのように、濯いで絞って、何日か使用しています(*ᴗˬᴗ)⁾汚れが気になってきたら、ゴミ箱へヾ( ゚⊿゚)ポイッ 百均でも売っています(。•ᴗ•。)♡ ロールタイプでないモノもあります(●︎´▽︎`●︎ ) 私はこれで、長年、しっくりきていなかった、キッチンの台ふきんとおさらばしました♥️
hiro
hiro
家族
minikoさんの実例写真
daily mukuriの食器用クロスと3coinsの台拭き用クロス
daily mukuriの食器用クロスと3coinsの台拭き用クロス
miniko
miniko
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
キッチンクロスは用途に応じて使い分けます。 無印良品のクロスは、食器や道具用、 ダスキンの黄色いクロスは、台拭き用。 RIEDELのクロスは、ワイングラスやロックグラスに使います。 グラスにホコリや糸くずが付かないので、仕上がりが綺麗です。 ボトルの形をしたスポンジは、 ワイングラスを洗うものです。 グラスの縁がとても薄くて、硬いもので洗うと壊れそうなので、 シャンパングラスなど、細いものにはおすすめです。
キッチンクロスは用途に応じて使い分けます。 無印良品のクロスは、食器や道具用、 ダスキンの黄色いクロスは、台拭き用。 RIEDELのクロスは、ワイングラスやロックグラスに使います。 グラスにホコリや糸くずが付かないので、仕上がりが綺麗です。 ボトルの形をしたスポンジは、 ワイングラスを洗うものです。 グラスの縁がとても薄くて、硬いもので洗うと壊れそうなので、 シャンパングラスなど、細いものにはおすすめです。
rinrin
rinrin
uki-uki77さんの実例写真
お気に入りのキッチンクロス*・゜゚・*:.。..。.:*・ 私が使用しているこちらのキッチンクロス⭐︎ マイクロファイバーの繊維がふわふわで気持ち良くて♡抜群の吸収力・これなんと!油も吸油力抜群なんです🤗オススメ‼︎ ふきんとしても台拭きとしても使用出来るマルチなキッチンクロスです✨ カラーは無地のグレーと2色展開⭐︎ フックも1つ付いていて6枚入りでお得感しかない素敵なキッチンクロス✨ Amazonで購入できますょ⭐︎
お気に入りのキッチンクロス*・゜゚・*:.。..。.:*・ 私が使用しているこちらのキッチンクロス⭐︎ マイクロファイバーの繊維がふわふわで気持ち良くて♡抜群の吸収力・これなんと!油も吸油力抜群なんです🤗オススメ‼︎ ふきんとしても台拭きとしても使用出来るマルチなキッチンクロスです✨ カラーは無地のグレーと2色展開⭐︎ フックも1つ付いていて6枚入りでお得感しかない素敵なキッチンクロス✨ Amazonで購入できますょ⭐︎
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
shihohoho_HOMEさんの実例写真
家電のカバーにしたり、食器拭きやランチマット、吸収力も抜群なので台拭きにも♡
家電のカバーにしたり、食器拭きやランチマット、吸収力も抜群なので台拭きにも♡
shihohoho_HOME
shihohoho_HOME
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
前の投稿の反対側です。 流し横のスペースが無駄に広かったのでディアウォールなどを使って棚を作りました。 カップボードもDIYしてカフェスペースにしました。 棚の下には旦那のプロテインやキッチン用品など収納しています。 棚横のアイアンバーにはIKEAのキッチンクロスを掛けてお手拭きとして使ってます。 ムラサキのやつは台拭きです。 母が通販で買って水だけで汚れが落ちる!と感動して私の分も買ってくれていました(笑) 色が気に入らなかったけど、ほんとに水だけで汚れが落ちて汚れても水洗いだけでキレイになるので重宝してます。 使い終わったらこうやってバーに掛けるので清潔に保ててます。
前の投稿の反対側です。 流し横のスペースが無駄に広かったのでディアウォールなどを使って棚を作りました。 カップボードもDIYしてカフェスペースにしました。 棚の下には旦那のプロテインやキッチン用品など収納しています。 棚横のアイアンバーにはIKEAのキッチンクロスを掛けてお手拭きとして使ってます。 ムラサキのやつは台拭きです。 母が通販で買って水だけで汚れが落ちる!と感動して私の分も買ってくれていました(笑) 色が気に入らなかったけど、ほんとに水だけで汚れが落ちて汚れても水洗いだけでキレイになるので重宝してます。 使い終わったらこうやってバーに掛けるので清潔に保ててます。
vivi
vivi
4LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
イベント用参加picです♡ 《お気に入りのキッチンクロス》 いつでも清潔に使用できる薄手タイプの使い捨てキッチンクロスです♡ 濡れても破れにくく、洗っても使用できるのでとっても経済的〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 使い捨てなので、キャンプやバーベキューなどアウトドアの際にもとっても便利なのです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ♡ 台拭き、お皿拭き、おしぼり、窓拭き、洗車、機械の清掃など幅広いシーンで使えます♡ とっても便利です〜(๑•̀▽•́)و グッ!
イベント用参加picです♡ 《お気に入りのキッチンクロス》 いつでも清潔に使用できる薄手タイプの使い捨てキッチンクロスです♡ 濡れても破れにくく、洗っても使用できるのでとっても経済的〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 使い捨てなので、キャンプやバーベキューなどアウトドアの際にもとっても便利なのです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ♡ 台拭き、お皿拭き、おしぼり、窓拭き、洗車、機械の清掃など幅広いシーンで使えます♡ とっても便利です〜(๑•̀▽•́)و グッ!
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
お気に入りのキッチンクロス💐 次は台拭き用クロスです。 そんなにお気に入りってわけでもないけどこれに落ち着いてます。 どこのかな?分からないんたけど、イトーヨーカドーで買った使い捨てダスター使ってます。ペラッペラの使い捨てダスターもあるけど、これは少し厚手なので2〜3回は洗濯して再利用しています。その後は掃除用に使って捨てます。 台拭きはアルコールスプレー使うようになってから水拭きが許せなくなりました。バイ菌が心配というより、あの水跡が残るのが許せない! なのに旦那さんは水拭き派😱 たまにダスターが水拭き用に濡れてるのがイラッとする私です。 私はアルコールスプレーで落ちないこびりつきなどはキッチンペーパー濡らして落としてます。
お気に入りのキッチンクロス💐 次は台拭き用クロスです。 そんなにお気に入りってわけでもないけどこれに落ち着いてます。 どこのかな?分からないんたけど、イトーヨーカドーで買った使い捨てダスター使ってます。ペラッペラの使い捨てダスターもあるけど、これは少し厚手なので2〜3回は洗濯して再利用しています。その後は掃除用に使って捨てます。 台拭きはアルコールスプレー使うようになってから水拭きが許せなくなりました。バイ菌が心配というより、あの水跡が残るのが許せない! なのに旦那さんは水拭き派😱 たまにダスターが水拭き用に濡れてるのがイラッとする私です。 私はアルコールスプレーで落ちないこびりつきなどはキッチンペーパー濡らして落としてます。
ku-kai
ku-kai
家族
chikaさんの実例写真
イベント投稿です! 去年の夏にたまたま見つけた 白雪ふきん。 とても丈夫で漂白オッケー👌 台拭きなど用途は色々と お好みで使えると思います❣️ 私は最初もったいないなぁあーと 思いながらも台拭きとして テーブル用として使い始めました。 半歳たった今も健在です👍
イベント投稿です! 去年の夏にたまたま見つけた 白雪ふきん。 とても丈夫で漂白オッケー👌 台拭きなど用途は色々と お好みで使えると思います❣️ 私は最初もったいないなぁあーと 思いながらも台拭きとして テーブル用として使い始めました。 半歳たった今も健在です👍
chika
chika
家族
love1017さんの実例写真
かや織りふきん❇ 以前も紹介しましたが 台ふきんは こればかり使っています😊 左上にあるのが 別物のように縮んでいますが使用中の かや織りふきんです😅 11月からこの二枚を洗濯機で洗っているので、一枚を2ヶ月毎日洗っていることになります😊 小さくなったけど手に馴染んで ほつれたり破れることなく丈夫! 使い捨てのものも試していますが 適度な厚みが拭きやすく 気に入ってます😊
かや織りふきん❇ 以前も紹介しましたが 台ふきんは こればかり使っています😊 左上にあるのが 別物のように縮んでいますが使用中の かや織りふきんです😅 11月からこの二枚を洗濯機で洗っているので、一枚を2ヶ月毎日洗っていることになります😊 小さくなったけど手に馴染んで ほつれたり破れることなく丈夫! 使い捨てのものも試していますが 適度な厚みが拭きやすく 気に入ってます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
niconicoさんの実例写真
ずっと愛用しているリネンのクロス☆ 左から→食器拭き、炊飯器のカバー、手拭きに使っています(*^^*) 新しくグレージュとグレーのクロスを食器拭きと手拭きの洗いかえ用に、小さいサイズのは台拭き用に購入しました♡ リネンのクタッと感が好きです(*´꒳`*) リネンは汚れがつきにくく、乾きやすくて衛生的なところもお気に入りポイント*ฅ´ω`ฅ*♡ ナチュラルカラーはインテリアにも馴染みやすいです♡♡♡ あともう少しで送料無料だったので、前から欲しかったDOULTONのマグネットソープホルダーも追加しました❣️ 使用するのが楽しみです♬✧*。
ずっと愛用しているリネンのクロス☆ 左から→食器拭き、炊飯器のカバー、手拭きに使っています(*^^*) 新しくグレージュとグレーのクロスを食器拭きと手拭きの洗いかえ用に、小さいサイズのは台拭き用に購入しました♡ リネンのクタッと感が好きです(*´꒳`*) リネンは汚れがつきにくく、乾きやすくて衛生的なところもお気に入りポイント*ฅ´ω`ฅ*♡ ナチュラルカラーはインテリアにも馴染みやすいです♡♡♡ あともう少しで送料無料だったので、前から欲しかったDOULTONのマグネットソープホルダーも追加しました❣️ 使用するのが楽しみです♬✧*。
niconico
niconico
家族
ameamekaasanさんの実例写真
キッチンのリネン類はここ✨ イベントご飯の時のテーブルクロスやランチマットもここ👌 布巾、台拭き、手拭きコースターなど色々全てここ😊 引き出しの目隠しの白い紙を違う物にしたいなぁ😂
キッチンのリネン類はここ✨ イベントご飯の時のテーブルクロスやランチマットもここ👌 布巾、台拭き、手拭きコースターなど色々全てここ😊 引き出しの目隠しの白い紙を違う物にしたいなぁ😂
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
importantさんの実例写真
「家の中を清潔にするために やっていること」イベント参加です。 毎日使う布巾や台拭きは、粉石鹸を使って手洗いをしています。「食」に関係しているので洗濯機で一緒にというより別洗いのがいい気がして。手洗いをやり始めた頃は面倒だったけど、汚れが落ちていく過程を見ているうちにアナログなのも良いものだなと、習慣になりつつあります。
「家の中を清潔にするために やっていること」イベント参加です。 毎日使う布巾や台拭きは、粉石鹸を使って手洗いをしています。「食」に関係しているので洗濯機で一緒にというより別洗いのがいい気がして。手洗いをやり始めた頃は面倒だったけど、汚れが落ちていく過程を見ているうちにアナログなのも良いものだなと、習慣になりつつあります。
important
important
itoppさんの実例写真
新入りのキッチンクロス♡ 半額になってたから三色買いꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣︎❣︎ あと、プロッパーっていうフック買いました。 冷蔵庫にくっつけて、レジ袋ストッカーを掛けたいなと( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
新入りのキッチンクロス♡ 半額になってたから三色買いꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣︎❣︎ あと、プロッパーっていうフック買いました。 冷蔵庫にくっつけて、レジ袋ストッカーを掛けたいなと( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
itopp
itopp
1R | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
お気に入りのキッチンクロス♫ まとめ買いして使っている白雪ふきん! 蚊帳生地がガーゼのようにやわらかく吸水性に優れています✨ 柄がたくさんあるのでかわいいです❣️ 食器用→台拭き→コンロ周りにボロボロになるまで使い切っています!
お気に入りのキッチンクロス♫ まとめ買いして使っている白雪ふきん! 蚊帳生地がガーゼのようにやわらかく吸水性に優れています✨ 柄がたくさんあるのでかわいいです❣️ 食器用→台拭き→コンロ周りにボロボロになるまで使い切っています!
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族

キッチンクロス 台拭きが気になるあなたにおすすめ

キッチンクロス 台拭きの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ