RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

作家さんの作品❤︎

8,201枚の部屋写真から48枚をセレクト
mohayaeteさんの実例写真
2台ある食器棚の上。今はこんな感じ。 1枚目はアエテとモハヤのスペース。 献花→LEGOの植物シリーズ🪴 献灯→IKEAのLEDキャンドル🕯 献香→妹がお友達に頂いた猫専用のお香😻 合掌→KOTOBUKIYA のハンドモデル🙏 ウチらしいアホセンスで気に入ってるよ😂 お水の器はそれぞれの猫のイメージに合わせて灯しびとの集い(大阪のイベント)でお猪口を購入したんやけど、前回モハヤにピッタリなの買ったら水を入れっぱなしやと中の銀彩が剥がれてしまった。 とりあえずは家にある物で代用中。 ピンとくる物に出会えるまでは待っててモハヤ。 花瓶は左が伊藤均さん、右は大島奈王さんの作品。 左の丸いのと左右の枝は須浜智子さんのオブジェ。 右のピッチャーは茨木伸恵さんの作品です。 中に遺骨の一部を移したキーホルダーと、モハヤの最後のブラッシングでとった毛玉(アエテもすればよかった)、巾着にそれぞれの牙と指の関節の骨を入れています。 猫の爪切りする時って、肉球の隙間に自分の指をぐにゅっと入れるねんけど、その時に当たる指の骨です。コレ触るとそれぞれの猫の感触思い出せるよ!みんなやると良い!!!(超早口) 骨壷もキーホルダーもモハヤはオレンジ色。毛色もやけど、性格もオレンジ色イメージ。 アエテは目の色と白菜好きなので骨壷は黄緑、白い毛色からキーホルダーを選んだ。 長いな。笑 2枚目の作品は去年12月の灯しびとの集いで夫が購入しました山川亜貴さんのオブジェ。 でかくて格好いいです。“呼吸”って言うてました。 隣の棚がガチャガチャなのでここはドンとひとつだけ。 壁の作品は2枚とも山中嘉一さんの版画。シルクスクリーン。 額装の映り込みが激しくてわからないけど、直に見たらめちゃくちゃ可愛いです。 寝室の作品もガラッと変えたのでまた後日。
2台ある食器棚の上。今はこんな感じ。 1枚目はアエテとモハヤのスペース。 献花→LEGOの植物シリーズ🪴 献灯→IKEAのLEDキャンドル🕯 献香→妹がお友達に頂いた猫専用のお香😻 合掌→KOTOBUKIYA のハンドモデル🙏 ウチらしいアホセンスで気に入ってるよ😂 お水の器はそれぞれの猫のイメージに合わせて灯しびとの集い(大阪のイベント)でお猪口を購入したんやけど、前回モハヤにピッタリなの買ったら水を入れっぱなしやと中の銀彩が剥がれてしまった。 とりあえずは家にある物で代用中。 ピンとくる物に出会えるまでは待っててモハヤ。 花瓶は左が伊藤均さん、右は大島奈王さんの作品。 左の丸いのと左右の枝は須浜智子さんのオブジェ。 右のピッチャーは茨木伸恵さんの作品です。 中に遺骨の一部を移したキーホルダーと、モハヤの最後のブラッシングでとった毛玉(アエテもすればよかった)、巾着にそれぞれの牙と指の関節の骨を入れています。 猫の爪切りする時って、肉球の隙間に自分の指をぐにゅっと入れるねんけど、その時に当たる指の骨です。コレ触るとそれぞれの猫の感触思い出せるよ!みんなやると良い!!!(超早口) 骨壷もキーホルダーもモハヤはオレンジ色。毛色もやけど、性格もオレンジ色イメージ。 アエテは目の色と白菜好きなので骨壷は黄緑、白い毛色からキーホルダーを選んだ。 長いな。笑 2枚目の作品は去年12月の灯しびとの集いで夫が購入しました山川亜貴さんのオブジェ。 でかくて格好いいです。“呼吸”って言うてました。 隣の棚がガチャガチャなのでここはドンとひとつだけ。 壁の作品は2枚とも山中嘉一さんの版画。シルクスクリーン。 額装の映り込みが激しくてわからないけど、直に見たらめちゃくちゃ可愛いです。 寝室の作品もガラッと変えたのでまた後日。
mohayaete
mohayaete
カップル
meさんの実例写真
私もやっとアプリをアップデートして、複数枚投稿できるようになった🙌💕 記念すべき、最初の複数枚投稿🎶 我が家のカーテンレールの上に鎮座しているぬいぐるみ(しましまだいおう)たちの生みの親、糸まきうさぎさんが、長い沈黙を経て、めでたく活動再開されました🎉🎉🎉 20年来の糸まきうさぎファンとしては感無量✨✨✨ 昨日、伊勢のエマーズという雑貨屋さんへ行って、可愛い子い〜っぱいの中から、"お芝居ねこさん"と"森のわんこ"を連れて帰ってきたよ🥰 エマーズさんで、通販も可能です☎️
私もやっとアプリをアップデートして、複数枚投稿できるようになった🙌💕 記念すべき、最初の複数枚投稿🎶 我が家のカーテンレールの上に鎮座しているぬいぐるみ(しましまだいおう)たちの生みの親、糸まきうさぎさんが、長い沈黙を経て、めでたく活動再開されました🎉🎉🎉 20年来の糸まきうさぎファンとしては感無量✨✨✨ 昨日、伊勢のエマーズという雑貨屋さんへ行って、可愛い子い〜っぱいの中から、"お芝居ねこさん"と"森のわんこ"を連れて帰ってきたよ🥰 エマーズさんで、通販も可能です☎️
me
me
家族
shinoさんの実例写真
shino
shino
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
少し、配置替え。階段踊り場。
少し、配置替え。階段踊り場。
kana
kana
家族
manduonmaさんの実例写真
行きつけのスーパーに到着。 お猿さん 独り言いいながら 『ケチャップとマヨネーズはまだあるから、 今日はあれ を買いにきたんだ😆 あっ!あった🤗』 続く
行きつけのスーパーに到着。 お猿さん 独り言いいながら 『ケチャップとマヨネーズはまだあるから、 今日はあれ を買いにきたんだ😆 あっ!あった🤗』 続く
manduonma
manduonma
B.Bさんの実例写真
ご注文,出来上がりました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
ご注文,出来上がりました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
B.B
B.B
家族
jijiさんの実例写真
好きなディスプレイコーナーを、春模様にしました♪ angelique ちゃんのポーセラーツにkimikimi ちゃんのフラワーアレンジメント。 ダイソーの食器を組み合わせたコンポート風にはyumi.fちゃんのあみあみ。 kotatsuちゃんの、のん。 私の粘土猫は秋冬ちゃんから春ちゃんにチェンジ。 Junちゃんのキャンドル。 mayuちゃんのプラントホルダーにはCoffee Houseさんの多肉ちゃん。 yukarin gardenさんにいただいたモリスのシート。 と、大好きな方々の作品などで、春爛漫😆
好きなディスプレイコーナーを、春模様にしました♪ angelique ちゃんのポーセラーツにkimikimi ちゃんのフラワーアレンジメント。 ダイソーの食器を組み合わせたコンポート風にはyumi.fちゃんのあみあみ。 kotatsuちゃんの、のん。 私の粘土猫は秋冬ちゃんから春ちゃんにチェンジ。 Junちゃんのキャンドル。 mayuちゃんのプラントホルダーにはCoffee Houseさんの多肉ちゃん。 yukarin gardenさんにいただいたモリスのシート。 と、大好きな方々の作品などで、春爛漫😆
jiji
jiji
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :オブジェ 6月の設え 2021 ペーパークラフト作家のpaperboxさんの作品をポストカードにしたものです。 この絵の構図どこかでご覧になったことありませんか? 紹介欄で、 『元の作品は日本文化の影響を強く受けたというグスタフ・クリムトの代表作「接吻」ときらびやかな時代の「源氏物語」を重ねてイメージし、制作したペーパーレリーフ作品です。』 とありました。 なんて素敵でハイブリッドなコラボセンスなの〜 とハートを撃ち抜かれちゃいました😍💘 何となく織姫様と彦星様が一年ぶりに再会したイメージとも重なり、ロマンチックな七夕を彩ってくれそうだと思い、飾るなら七夕飾りにと決めていました。 paperboxさんは、他にも素敵な作品がいっぱいで、いつかペーパークラフトの作品をお迎えできたらなと思います。 飾っているフレームが、カードを素敵なオブジェに変えてくれます。 こちらも一目惚れでした🥰
イベント参加 :オブジェ 6月の設え 2021 ペーパークラフト作家のpaperboxさんの作品をポストカードにしたものです。 この絵の構図どこかでご覧になったことありませんか? 紹介欄で、 『元の作品は日本文化の影響を強く受けたというグスタフ・クリムトの代表作「接吻」ときらびやかな時代の「源氏物語」を重ねてイメージし、制作したペーパーレリーフ作品です。』 とありました。 なんて素敵でハイブリッドなコラボセンスなの〜 とハートを撃ち抜かれちゃいました😍💘 何となく織姫様と彦星様が一年ぶりに再会したイメージとも重なり、ロマンチックな七夕を彩ってくれそうだと思い、飾るなら七夕飾りにと決めていました。 paperboxさんは、他にも素敵な作品がいっぱいで、いつかペーパークラフトの作品をお迎えできたらなと思います。 飾っているフレームが、カードを素敵なオブジェに変えてくれます。 こちらも一目惚れでした🥰
citsurae
citsurae
gfさんの実例写真
家にあるもの殆ど作家ものなので、1番最近購入したものを。 木工作家の安藤萌さんの作品です。林檎の木でできています。他にも葡萄や柿や色んな樹種で作品を作られている長野の作家さんです。木って木目も美しく形も面白い。自然の造形美の魅力たっぷりで面白いですよね。
家にあるもの殆ど作家ものなので、1番最近購入したものを。 木工作家の安藤萌さんの作品です。林檎の木でできています。他にも葡萄や柿や色んな樹種で作品を作られている長野の作家さんです。木って木目も美しく形も面白い。自然の造形美の魅力たっぷりで面白いですよね。
gf
gf
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
木工作家、市川岳人さんの作品たち。 木肌を活かしたシャープな作品群。 個展のたびに少しずつ集めています。 バスキアのアートパネルは 数年前のバスキア展で購入。 バスキアが好んだモチーフは 「クラウン&スカル」。 スカル💀はバスキアの心の闇を感じるので クラウン👑をチョイス。 今一番ほしいのはBE@RBRICKバスキア。 オリジナルは宇宙に行ったあの人レベルじゃないと無理だろうけど、クマくらいならお年玉にほしいな、夫くん、よろしく。
木工作家、市川岳人さんの作品たち。 木肌を活かしたシャープな作品群。 個展のたびに少しずつ集めています。 バスキアのアートパネルは 数年前のバスキア展で購入。 バスキアが好んだモチーフは 「クラウン&スカル」。 スカル💀はバスキアの心の闇を感じるので クラウン👑をチョイス。 今一番ほしいのはBE@RBRICKバスキア。 オリジナルは宇宙に行ったあの人レベルじゃないと無理だろうけど、クマくらいならお年玉にほしいな、夫くん、よろしく。
kabu10
kabu10
家族
nyanko-beamさんの実例写真
連休中に信楽の森で開催されていた「作家市」で 素敵な陶板に出会えました🥰
連休中に信楽の森で開催されていた「作家市」で 素敵な陶板に出会えました🥰
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
mokurenさんの実例写真
以前にPONYさん(micco師匠❤)からゲットしたお宝の数々です(*≧∀≦*) まずはPLANT PLANさんのタペストリータイプのプラハン❗これは本当に凄いです❗タペストリータイプのプラハンは始めて見たし、編み目の美しさと言ったら…❤いつもはmontaさんのリメ缶といなざうるす屋さんのティアランジアと一緒に飾っていますがこれがカッコいい( ☆∀☆) そしてchocolate-cafeさんのカフェトレイ❤本当に素敵で流石のクオリティ❤イベントで使わせて頂いていて、ブレスレットを置いているんですがこの素敵トレイのお陰でブレスレットの魅力アップです(*≧∀≦*) 次はmicco師匠のリメ缶とcocomilkちゃんの多肉植物のコラボ❤イベントの度にゲットしてますが、何個集めてもまた欲しくなっちゃう❗もはや中毒です(*≧∀≦*) そしてMONTA'SLIFEさんの鉢❗見て下さいこの小ささ❗❗本当に可愛い❤この小さい鉢にペイント出来る技術には脱帽です(*≧∀≦*)本当に大好きです❗❗ 長~くなってしまいましたが、まだまだあるのでまたアップしますね❗ こんな素敵な作品を作って下さった皆さん、本当にありがとうございます(*≧∀≦*)❤❤❤
以前にPONYさん(micco師匠❤)からゲットしたお宝の数々です(*≧∀≦*) まずはPLANT PLANさんのタペストリータイプのプラハン❗これは本当に凄いです❗タペストリータイプのプラハンは始めて見たし、編み目の美しさと言ったら…❤いつもはmontaさんのリメ缶といなざうるす屋さんのティアランジアと一緒に飾っていますがこれがカッコいい( ☆∀☆) そしてchocolate-cafeさんのカフェトレイ❤本当に素敵で流石のクオリティ❤イベントで使わせて頂いていて、ブレスレットを置いているんですがこの素敵トレイのお陰でブレスレットの魅力アップです(*≧∀≦*) 次はmicco師匠のリメ缶とcocomilkちゃんの多肉植物のコラボ❤イベントの度にゲットしてますが、何個集めてもまた欲しくなっちゃう❗もはや中毒です(*≧∀≦*) そしてMONTA'SLIFEさんの鉢❗見て下さいこの小ささ❗❗本当に可愛い❤この小さい鉢にペイント出来る技術には脱帽です(*≧∀≦*)本当に大好きです❗❗ 長~くなってしまいましたが、まだまだあるのでまたアップしますね❗ こんな素敵な作品を作って下さった皆さん、本当にありがとうございます(*≧∀≦*)❤❤❤
mokuren
mokuren
家族
coroさんの実例写真
毎年1回は個展やPOP UPを観に行っている、大好きなガラス作家の高臣さん。 花瓶や器など私にも手の届くちいさなものですが、少しずつ少しずつ集めています。 ちょうど今、札幌でPOP UPを開催中で、本日会場にお邪魔する予定🏃‍♀️‍➡️ また何かトキメク💖出会いがあるかしら…?😍
毎年1回は個展やPOP UPを観に行っている、大好きなガラス作家の高臣さん。 花瓶や器など私にも手の届くちいさなものですが、少しずつ少しずつ集めています。 ちょうど今、札幌でPOP UPを開催中で、本日会場にお邪魔する予定🏃‍♀️‍➡️ また何かトキメク💖出会いがあるかしら…?😍
coro
coro
1DK | 一人暮らし
spinさんの実例写真
普段はタペストリー作家をしております。 クリスマスも近いので次は白いものを作ろうかな🌲
普段はタペストリー作家をしております。 クリスマスも近いので次は白いものを作ろうかな🌲
spin
spin
2LDK | 家族
chan-homeさんの実例写真
沖縄の思い出⭐︎ 可愛いポストカード🩷 沖縄の作家さんなのかな? 色合いが素敵💓 100均のフレームに色画用紙と一緒に挟みました! フレームが白でシンプル過ぎるのでいつか時間ある時にデコろうかな♪
沖縄の思い出⭐︎ 可愛いポストカード🩷 沖縄の作家さんなのかな? 色合いが素敵💓 100均のフレームに色画用紙と一緒に挟みました! フレームが白でシンプル過ぎるのでいつか時間ある時にデコろうかな♪
chan-home
chan-home
3LDK
masumiさんの実例写真
作家ものアイテム 木工作家の高塚和則さんの「かべかけ棚」 ソコにminneの作家さんichi.ちゃんの「タンバリンツリー」 この組み合わせが好き‪‪❤︎‬ 作家もの…一点一点 心を込めて制作されてるのが伝わります✨
作家ものアイテム 木工作家の高塚和則さんの「かべかけ棚」 ソコにminneの作家さんichi.ちゃんの「タンバリンツリー」 この組み合わせが好き‪‪❤︎‬ 作家もの…一点一点 心を込めて制作されてるのが伝わります✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
色々な作家さんの作品を集めたカフェコーナーは見ているだけで癒される。 眺めながらのコーヒータイムは最高のひと時。
色々な作家さんの作品を集めたカフェコーナーは見ているだけで癒される。 眺めながらのコーヒータイムは最高のひと時。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
reoさんの実例写真
ハンドメイド作家さんの作品です! うちの子に似ている感じがしてお迎えしました🐈‍⬛
ハンドメイド作家さんの作品です! うちの子に似ている感じがしてお迎えしました🐈‍⬛
reo
reo
家族
otokiさんの実例写真
先日、私の一番大好きな作家さんのhibiyuu(ヒビユウ)さんの「切り絵」の原画を入手しました。 ちょうど個展が開かれており、なかなか無い機会なので、この機会に原画をお迎えしたい!と思い2度程足を運び、ご本人様にもお会いして、hibiyuuさんの初期作であるこちらの切り絵を購入させていただきました💕 「モーニングプレート」という作品で、スッキリとした、それでいて暖かみのある作品がとても気に入りました😌 今の家に住んでから、いつかは大好きな絵の原画を飾りたいと思っていたので、今回その念願が叶い感無量です✨✨一生大切にしたいと思います! なかなかうまく📷が撮れないのが残念😢
先日、私の一番大好きな作家さんのhibiyuu(ヒビユウ)さんの「切り絵」の原画を入手しました。 ちょうど個展が開かれており、なかなか無い機会なので、この機会に原画をお迎えしたい!と思い2度程足を運び、ご本人様にもお会いして、hibiyuuさんの初期作であるこちらの切り絵を購入させていただきました💕 「モーニングプレート」という作品で、スッキリとした、それでいて暖かみのある作品がとても気に入りました😌 今の家に住んでから、いつかは大好きな絵の原画を飾りたいと思っていたので、今回その念願が叶い感無量です✨✨一生大切にしたいと思います! なかなかうまく📷が撮れないのが残念😢
otoki
otoki
家族
taeさんの実例写真
お気に入りの壁飾り セリアさんのフォトフレームで作った窓枠風です🪟 窓枠風の下に棚をつけて季節の雑貨を飾ったり窓枠風にリースやスワッグを飾って楽しんでます♪ 2枚目 窓枠風アップで🪟
お気に入りの壁飾り セリアさんのフォトフレームで作った窓枠風です🪟 窓枠風の下に棚をつけて季節の雑貨を飾ったり窓枠風にリースやスワッグを飾って楽しんでます♪ 2枚目 窓枠風アップで🪟
tae
tae
家族
t.yumiさんの実例写真
ぬいぐるみ作家のミネさんの女の子(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) セリアの眼鏡フレームでイメチェンです♪
ぬいぐるみ作家のミネさんの女の子(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) セリアの眼鏡フレームでイメチェンです♪
t.yumi
t.yumi
家族
pineappleさんの実例写真
pineapple
pineapple
家族
ANNAさんの実例写真
コウモリラン入りプラントハンガーの消しゴムはんこ(●︎^□︎^●︎)/などなど❣️ 彫り彫り( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
コウモリラン入りプラントハンガーの消しゴムはんこ(●︎^□︎^●︎)/などなど❣️ 彫り彫り( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
2枚画像添付 我が家は玄関にハロウィンディスプレイ🎃 この日から来年の冬までずっと使える用にブランチツリーを選びました 飾りはTAKATORI MEGUMIさんと言う手描きのアート作家さんのハンドメイドのアニマルオーナメントをぶら下げ、そこに購入時は1本に繋がってたカボチャのガーランドを1つづつバラしてオーナメントにして仲間入りさせてます。 そして足回りにはAmazonで購入したおもちゃのかぼちゃや、百均で買ったガイコツのおもちゃを無造作に置いてハロウィンぽく 次にクリスマスはかぼちゃの飾りは外してクリスマス仕様に🎃👻←→🎅❄️交換 ちなみにこのツリーにした理由は120cmと大きめなのと、点灯させる事が出来て、尚且つ電池🔋かUSBでモバイルバッテリーや直接コンセント🔌か選べるので部屋の仕様に合わせる事なく何処でも気軽にセッティング出来る所が良くてこちらを数年前に購入しました。←あと、曲げたり出来る歪な枝の作りも♡♡ そして単三電池を一度に3本使用するのですが私は6本の充電池を3本づつ交互に充電して使ってます🔋🔋🔋⚡️ 1回充電するとその後は1週間以上ずっと一日中点灯してくれてるので電気代も充電の時だけなのでそこまで気にする事なくインテリアで癒しを満喫出来てます🥰 ちなみにクリスマスが終わった後もサンタの飾りだけ直して、年を跨いだ2月冬頃まで玄関に飾ってます
2枚画像添付 我が家は玄関にハロウィンディスプレイ🎃 この日から来年の冬までずっと使える用にブランチツリーを選びました 飾りはTAKATORI MEGUMIさんと言う手描きのアート作家さんのハンドメイドのアニマルオーナメントをぶら下げ、そこに購入時は1本に繋がってたカボチャのガーランドを1つづつバラしてオーナメントにして仲間入りさせてます。 そして足回りにはAmazonで購入したおもちゃのかぼちゃや、百均で買ったガイコツのおもちゃを無造作に置いてハロウィンぽく 次にクリスマスはかぼちゃの飾りは外してクリスマス仕様に🎃👻←→🎅❄️交換 ちなみにこのツリーにした理由は120cmと大きめなのと、点灯させる事が出来て、尚且つ電池🔋かUSBでモバイルバッテリーや直接コンセント🔌か選べるので部屋の仕様に合わせる事なく何処でも気軽にセッティング出来る所が良くてこちらを数年前に購入しました。←あと、曲げたり出来る歪な枝の作りも♡♡ そして単三電池を一度に3本使用するのですが私は6本の充電池を3本づつ交互に充電して使ってます🔋🔋🔋⚡️ 1回充電するとその後は1週間以上ずっと一日中点灯してくれてるので電気代も充電の時だけなのでそこまで気にする事なくインテリアで癒しを満喫出来てます🥰 ちなみにクリスマスが終わった後もサンタの飾りだけ直して、年を跨いだ2月冬頃まで玄関に飾ってます
snoopy
snoopy
家族
mirulanaさんの実例写真
ずっと欲しかった白樺トレイハンガー(๑>◡<๑) 作家さんからとても素敵な白樺トレイハンガーが届きました(๑・̑◡・̑๑) なんと!これを作った方が 以前長野に旅行に行った時に立ち寄った北欧雑貨屋さんで買った一輪挿しを作った人でした〜(≧∇≦) なんという偶然〜と2人で大喜び⭐︎⭐︎⭐︎ そしてベルサのトレイも届き♪(╹◡╹) キッチンの白い壁がにぎやかになりました〜
ずっと欲しかった白樺トレイハンガー(๑>◡<๑) 作家さんからとても素敵な白樺トレイハンガーが届きました(๑・̑◡・̑๑) なんと!これを作った方が 以前長野に旅行に行った時に立ち寄った北欧雑貨屋さんで買った一輪挿しを作った人でした〜(≧∇≦) なんという偶然〜と2人で大喜び⭐︎⭐︎⭐︎ そしてベルサのトレイも届き♪(╹◡╹) キッチンの白い壁がにぎやかになりました〜
mirulana
mirulana
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
曽山さん、kinoneさん、高塚さん、kotikissaさんの作品です。木製でまとめてあります。
曽山さん、kinoneさん、高塚さん、kotikissaさんの作品です。木製でまとめてあります。
flower...
flower...
3LDK | 家族
もっと見る

作家さんの作品❤︎が気になるあなたにおすすめ

作家さんの作品❤︎の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作家さんの作品❤︎

8,201枚の部屋写真から48枚をセレクト
mohayaeteさんの実例写真
2台ある食器棚の上。今はこんな感じ。 1枚目はアエテとモハヤのスペース。 献花→LEGOの植物シリーズ🪴 献灯→IKEAのLEDキャンドル🕯 献香→妹がお友達に頂いた猫専用のお香😻 合掌→KOTOBUKIYA のハンドモデル🙏 ウチらしいアホセンスで気に入ってるよ😂 お水の器はそれぞれの猫のイメージに合わせて灯しびとの集い(大阪のイベント)でお猪口を購入したんやけど、前回モハヤにピッタリなの買ったら水を入れっぱなしやと中の銀彩が剥がれてしまった。 とりあえずは家にある物で代用中。 ピンとくる物に出会えるまでは待っててモハヤ。 花瓶は左が伊藤均さん、右は大島奈王さんの作品。 左の丸いのと左右の枝は須浜智子さんのオブジェ。 右のピッチャーは茨木伸恵さんの作品です。 中に遺骨の一部を移したキーホルダーと、モハヤの最後のブラッシングでとった毛玉(アエテもすればよかった)、巾着にそれぞれの牙と指の関節の骨を入れています。 猫の爪切りする時って、肉球の隙間に自分の指をぐにゅっと入れるねんけど、その時に当たる指の骨です。コレ触るとそれぞれの猫の感触思い出せるよ!みんなやると良い!!!(超早口) 骨壷もキーホルダーもモハヤはオレンジ色。毛色もやけど、性格もオレンジ色イメージ。 アエテは目の色と白菜好きなので骨壷は黄緑、白い毛色からキーホルダーを選んだ。 長いな。笑 2枚目の作品は去年12月の灯しびとの集いで夫が購入しました山川亜貴さんのオブジェ。 でかくて格好いいです。“呼吸”って言うてました。 隣の棚がガチャガチャなのでここはドンとひとつだけ。 壁の作品は2枚とも山中嘉一さんの版画。シルクスクリーン。 額装の映り込みが激しくてわからないけど、直に見たらめちゃくちゃ可愛いです。 寝室の作品もガラッと変えたのでまた後日。
2台ある食器棚の上。今はこんな感じ。 1枚目はアエテとモハヤのスペース。 献花→LEGOの植物シリーズ🪴 献灯→IKEAのLEDキャンドル🕯 献香→妹がお友達に頂いた猫専用のお香😻 合掌→KOTOBUKIYA のハンドモデル🙏 ウチらしいアホセンスで気に入ってるよ😂 お水の器はそれぞれの猫のイメージに合わせて灯しびとの集い(大阪のイベント)でお猪口を購入したんやけど、前回モハヤにピッタリなの買ったら水を入れっぱなしやと中の銀彩が剥がれてしまった。 とりあえずは家にある物で代用中。 ピンとくる物に出会えるまでは待っててモハヤ。 花瓶は左が伊藤均さん、右は大島奈王さんの作品。 左の丸いのと左右の枝は須浜智子さんのオブジェ。 右のピッチャーは茨木伸恵さんの作品です。 中に遺骨の一部を移したキーホルダーと、モハヤの最後のブラッシングでとった毛玉(アエテもすればよかった)、巾着にそれぞれの牙と指の関節の骨を入れています。 猫の爪切りする時って、肉球の隙間に自分の指をぐにゅっと入れるねんけど、その時に当たる指の骨です。コレ触るとそれぞれの猫の感触思い出せるよ!みんなやると良い!!!(超早口) 骨壷もキーホルダーもモハヤはオレンジ色。毛色もやけど、性格もオレンジ色イメージ。 アエテは目の色と白菜好きなので骨壷は黄緑、白い毛色からキーホルダーを選んだ。 長いな。笑 2枚目の作品は去年12月の灯しびとの集いで夫が購入しました山川亜貴さんのオブジェ。 でかくて格好いいです。“呼吸”って言うてました。 隣の棚がガチャガチャなのでここはドンとひとつだけ。 壁の作品は2枚とも山中嘉一さんの版画。シルクスクリーン。 額装の映り込みが激しくてわからないけど、直に見たらめちゃくちゃ可愛いです。 寝室の作品もガラッと変えたのでまた後日。
mohayaete
mohayaete
カップル
meさんの実例写真
私もやっとアプリをアップデートして、複数枚投稿できるようになった🙌💕 記念すべき、最初の複数枚投稿🎶 我が家のカーテンレールの上に鎮座しているぬいぐるみ(しましまだいおう)たちの生みの親、糸まきうさぎさんが、長い沈黙を経て、めでたく活動再開されました🎉🎉🎉 20年来の糸まきうさぎファンとしては感無量✨✨✨ 昨日、伊勢のエマーズという雑貨屋さんへ行って、可愛い子い〜っぱいの中から、"お芝居ねこさん"と"森のわんこ"を連れて帰ってきたよ🥰 エマーズさんで、通販も可能です☎️
私もやっとアプリをアップデートして、複数枚投稿できるようになった🙌💕 記念すべき、最初の複数枚投稿🎶 我が家のカーテンレールの上に鎮座しているぬいぐるみ(しましまだいおう)たちの生みの親、糸まきうさぎさんが、長い沈黙を経て、めでたく活動再開されました🎉🎉🎉 20年来の糸まきうさぎファンとしては感無量✨✨✨ 昨日、伊勢のエマーズという雑貨屋さんへ行って、可愛い子い〜っぱいの中から、"お芝居ねこさん"と"森のわんこ"を連れて帰ってきたよ🥰 エマーズさんで、通販も可能です☎️
me
me
家族
shinoさんの実例写真
shino
shino
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
少し、配置替え。階段踊り場。
少し、配置替え。階段踊り場。
kana
kana
家族
manduonmaさんの実例写真
行きつけのスーパーに到着。 お猿さん 独り言いいながら 『ケチャップとマヨネーズはまだあるから、 今日はあれ を買いにきたんだ😆 あっ!あった🤗』 続く
行きつけのスーパーに到着。 お猿さん 独り言いいながら 『ケチャップとマヨネーズはまだあるから、 今日はあれ を買いにきたんだ😆 あっ!あった🤗』 続く
manduonma
manduonma
B.Bさんの実例写真
ご注文,出来上がりました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
ご注文,出来上がりました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
B.B
B.B
家族
jijiさんの実例写真
好きなディスプレイコーナーを、春模様にしました♪ angelique ちゃんのポーセラーツにkimikimi ちゃんのフラワーアレンジメント。 ダイソーの食器を組み合わせたコンポート風にはyumi.fちゃんのあみあみ。 kotatsuちゃんの、のん。 私の粘土猫は秋冬ちゃんから春ちゃんにチェンジ。 Junちゃんのキャンドル。 mayuちゃんのプラントホルダーにはCoffee Houseさんの多肉ちゃん。 yukarin gardenさんにいただいたモリスのシート。 と、大好きな方々の作品などで、春爛漫😆
好きなディスプレイコーナーを、春模様にしました♪ angelique ちゃんのポーセラーツにkimikimi ちゃんのフラワーアレンジメント。 ダイソーの食器を組み合わせたコンポート風にはyumi.fちゃんのあみあみ。 kotatsuちゃんの、のん。 私の粘土猫は秋冬ちゃんから春ちゃんにチェンジ。 Junちゃんのキャンドル。 mayuちゃんのプラントホルダーにはCoffee Houseさんの多肉ちゃん。 yukarin gardenさんにいただいたモリスのシート。 と、大好きな方々の作品などで、春爛漫😆
jiji
jiji
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :オブジェ 6月の設え 2021 ペーパークラフト作家のpaperboxさんの作品をポストカードにしたものです。 この絵の構図どこかでご覧になったことありませんか? 紹介欄で、 『元の作品は日本文化の影響を強く受けたというグスタフ・クリムトの代表作「接吻」ときらびやかな時代の「源氏物語」を重ねてイメージし、制作したペーパーレリーフ作品です。』 とありました。 なんて素敵でハイブリッドなコラボセンスなの〜 とハートを撃ち抜かれちゃいました😍💘 何となく織姫様と彦星様が一年ぶりに再会したイメージとも重なり、ロマンチックな七夕を彩ってくれそうだと思い、飾るなら七夕飾りにと決めていました。 paperboxさんは、他にも素敵な作品がいっぱいで、いつかペーパークラフトの作品をお迎えできたらなと思います。 飾っているフレームが、カードを素敵なオブジェに変えてくれます。 こちらも一目惚れでした🥰
イベント参加 :オブジェ 6月の設え 2021 ペーパークラフト作家のpaperboxさんの作品をポストカードにしたものです。 この絵の構図どこかでご覧になったことありませんか? 紹介欄で、 『元の作品は日本文化の影響を強く受けたというグスタフ・クリムトの代表作「接吻」ときらびやかな時代の「源氏物語」を重ねてイメージし、制作したペーパーレリーフ作品です。』 とありました。 なんて素敵でハイブリッドなコラボセンスなの〜 とハートを撃ち抜かれちゃいました😍💘 何となく織姫様と彦星様が一年ぶりに再会したイメージとも重なり、ロマンチックな七夕を彩ってくれそうだと思い、飾るなら七夕飾りにと決めていました。 paperboxさんは、他にも素敵な作品がいっぱいで、いつかペーパークラフトの作品をお迎えできたらなと思います。 飾っているフレームが、カードを素敵なオブジェに変えてくれます。 こちらも一目惚れでした🥰
citsurae
citsurae
gfさんの実例写真
家にあるもの殆ど作家ものなので、1番最近購入したものを。 木工作家の安藤萌さんの作品です。林檎の木でできています。他にも葡萄や柿や色んな樹種で作品を作られている長野の作家さんです。木って木目も美しく形も面白い。自然の造形美の魅力たっぷりで面白いですよね。
家にあるもの殆ど作家ものなので、1番最近購入したものを。 木工作家の安藤萌さんの作品です。林檎の木でできています。他にも葡萄や柿や色んな樹種で作品を作られている長野の作家さんです。木って木目も美しく形も面白い。自然の造形美の魅力たっぷりで面白いですよね。
gf
gf
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
木工作家、市川岳人さんの作品たち。 木肌を活かしたシャープな作品群。 個展のたびに少しずつ集めています。 バスキアのアートパネルは 数年前のバスキア展で購入。 バスキアが好んだモチーフは 「クラウン&スカル」。 スカル💀はバスキアの心の闇を感じるので クラウン👑をチョイス。 今一番ほしいのはBE@RBRICKバスキア。 オリジナルは宇宙に行ったあの人レベルじゃないと無理だろうけど、クマくらいならお年玉にほしいな、夫くん、よろしく。
木工作家、市川岳人さんの作品たち。 木肌を活かしたシャープな作品群。 個展のたびに少しずつ集めています。 バスキアのアートパネルは 数年前のバスキア展で購入。 バスキアが好んだモチーフは 「クラウン&スカル」。 スカル💀はバスキアの心の闇を感じるので クラウン👑をチョイス。 今一番ほしいのはBE@RBRICKバスキア。 オリジナルは宇宙に行ったあの人レベルじゃないと無理だろうけど、クマくらいならお年玉にほしいな、夫くん、よろしく。
kabu10
kabu10
家族
nyanko-beamさんの実例写真
連休中に信楽の森で開催されていた「作家市」で 素敵な陶板に出会えました🥰
連休中に信楽の森で開催されていた「作家市」で 素敵な陶板に出会えました🥰
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
mokurenさんの実例写真
以前にPONYさん(micco師匠❤)からゲットしたお宝の数々です(*≧∀≦*) まずはPLANT PLANさんのタペストリータイプのプラハン❗これは本当に凄いです❗タペストリータイプのプラハンは始めて見たし、編み目の美しさと言ったら…❤いつもはmontaさんのリメ缶といなざうるす屋さんのティアランジアと一緒に飾っていますがこれがカッコいい( ☆∀☆) そしてchocolate-cafeさんのカフェトレイ❤本当に素敵で流石のクオリティ❤イベントで使わせて頂いていて、ブレスレットを置いているんですがこの素敵トレイのお陰でブレスレットの魅力アップです(*≧∀≦*) 次はmicco師匠のリメ缶とcocomilkちゃんの多肉植物のコラボ❤イベントの度にゲットしてますが、何個集めてもまた欲しくなっちゃう❗もはや中毒です(*≧∀≦*) そしてMONTA'SLIFEさんの鉢❗見て下さいこの小ささ❗❗本当に可愛い❤この小さい鉢にペイント出来る技術には脱帽です(*≧∀≦*)本当に大好きです❗❗ 長~くなってしまいましたが、まだまだあるのでまたアップしますね❗ こんな素敵な作品を作って下さった皆さん、本当にありがとうございます(*≧∀≦*)❤❤❤
以前にPONYさん(micco師匠❤)からゲットしたお宝の数々です(*≧∀≦*) まずはPLANT PLANさんのタペストリータイプのプラハン❗これは本当に凄いです❗タペストリータイプのプラハンは始めて見たし、編み目の美しさと言ったら…❤いつもはmontaさんのリメ缶といなざうるす屋さんのティアランジアと一緒に飾っていますがこれがカッコいい( ☆∀☆) そしてchocolate-cafeさんのカフェトレイ❤本当に素敵で流石のクオリティ❤イベントで使わせて頂いていて、ブレスレットを置いているんですがこの素敵トレイのお陰でブレスレットの魅力アップです(*≧∀≦*) 次はmicco師匠のリメ缶とcocomilkちゃんの多肉植物のコラボ❤イベントの度にゲットしてますが、何個集めてもまた欲しくなっちゃう❗もはや中毒です(*≧∀≦*) そしてMONTA'SLIFEさんの鉢❗見て下さいこの小ささ❗❗本当に可愛い❤この小さい鉢にペイント出来る技術には脱帽です(*≧∀≦*)本当に大好きです❗❗ 長~くなってしまいましたが、まだまだあるのでまたアップしますね❗ こんな素敵な作品を作って下さった皆さん、本当にありがとうございます(*≧∀≦*)❤❤❤
mokuren
mokuren
家族
coroさんの実例写真
カトラリー¥1,210
毎年1回は個展やPOP UPを観に行っている、大好きなガラス作家の高臣さん。 花瓶や器など私にも手の届くちいさなものですが、少しずつ少しずつ集めています。 ちょうど今、札幌でPOP UPを開催中で、本日会場にお邪魔する予定🏃‍♀️‍➡️ また何かトキメク💖出会いがあるかしら…?😍
毎年1回は個展やPOP UPを観に行っている、大好きなガラス作家の高臣さん。 花瓶や器など私にも手の届くちいさなものですが、少しずつ少しずつ集めています。 ちょうど今、札幌でPOP UPを開催中で、本日会場にお邪魔する予定🏃‍♀️‍➡️ また何かトキメク💖出会いがあるかしら…?😍
coro
coro
1DK | 一人暮らし
spinさんの実例写真
普段はタペストリー作家をしております。 クリスマスも近いので次は白いものを作ろうかな🌲
普段はタペストリー作家をしております。 クリスマスも近いので次は白いものを作ろうかな🌲
spin
spin
2LDK | 家族
chan-homeさんの実例写真
沖縄の思い出⭐︎ 可愛いポストカード🩷 沖縄の作家さんなのかな? 色合いが素敵💓 100均のフレームに色画用紙と一緒に挟みました! フレームが白でシンプル過ぎるのでいつか時間ある時にデコろうかな♪
沖縄の思い出⭐︎ 可愛いポストカード🩷 沖縄の作家さんなのかな? 色合いが素敵💓 100均のフレームに色画用紙と一緒に挟みました! フレームが白でシンプル過ぎるのでいつか時間ある時にデコろうかな♪
chan-home
chan-home
3LDK
masumiさんの実例写真
作家ものアイテム 木工作家の高塚和則さんの「かべかけ棚」 ソコにminneの作家さんichi.ちゃんの「タンバリンツリー」 この組み合わせが好き‪‪❤︎‬ 作家もの…一点一点 心を込めて制作されてるのが伝わります✨
作家ものアイテム 木工作家の高塚和則さんの「かべかけ棚」 ソコにminneの作家さんichi.ちゃんの「タンバリンツリー」 この組み合わせが好き‪‪❤︎‬ 作家もの…一点一点 心を込めて制作されてるのが伝わります✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
色々な作家さんの作品を集めたカフェコーナーは見ているだけで癒される。 眺めながらのコーヒータイムは最高のひと時。
色々な作家さんの作品を集めたカフェコーナーは見ているだけで癒される。 眺めながらのコーヒータイムは最高のひと時。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
reoさんの実例写真
ハンドメイド作家さんの作品です! うちの子に似ている感じがしてお迎えしました🐈‍⬛
ハンドメイド作家さんの作品です! うちの子に似ている感じがしてお迎えしました🐈‍⬛
reo
reo
家族
otokiさんの実例写真
先日、私の一番大好きな作家さんのhibiyuu(ヒビユウ)さんの「切り絵」の原画を入手しました。 ちょうど個展が開かれており、なかなか無い機会なので、この機会に原画をお迎えしたい!と思い2度程足を運び、ご本人様にもお会いして、hibiyuuさんの初期作であるこちらの切り絵を購入させていただきました💕 「モーニングプレート」という作品で、スッキリとした、それでいて暖かみのある作品がとても気に入りました😌 今の家に住んでから、いつかは大好きな絵の原画を飾りたいと思っていたので、今回その念願が叶い感無量です✨✨一生大切にしたいと思います! なかなかうまく📷が撮れないのが残念😢
先日、私の一番大好きな作家さんのhibiyuu(ヒビユウ)さんの「切り絵」の原画を入手しました。 ちょうど個展が開かれており、なかなか無い機会なので、この機会に原画をお迎えしたい!と思い2度程足を運び、ご本人様にもお会いして、hibiyuuさんの初期作であるこちらの切り絵を購入させていただきました💕 「モーニングプレート」という作品で、スッキリとした、それでいて暖かみのある作品がとても気に入りました😌 今の家に住んでから、いつかは大好きな絵の原画を飾りたいと思っていたので、今回その念願が叶い感無量です✨✨一生大切にしたいと思います! なかなかうまく📷が撮れないのが残念😢
otoki
otoki
家族
taeさんの実例写真
お気に入りの壁飾り セリアさんのフォトフレームで作った窓枠風です🪟 窓枠風の下に棚をつけて季節の雑貨を飾ったり窓枠風にリースやスワッグを飾って楽しんでます♪ 2枚目 窓枠風アップで🪟
お気に入りの壁飾り セリアさんのフォトフレームで作った窓枠風です🪟 窓枠風の下に棚をつけて季節の雑貨を飾ったり窓枠風にリースやスワッグを飾って楽しんでます♪ 2枚目 窓枠風アップで🪟
tae
tae
家族
t.yumiさんの実例写真
ぬいぐるみ作家のミネさんの女の子(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) セリアの眼鏡フレームでイメチェンです♪
ぬいぐるみ作家のミネさんの女の子(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) セリアの眼鏡フレームでイメチェンです♪
t.yumi
t.yumi
家族
pineappleさんの実例写真
pineapple
pineapple
家族
ANNAさんの実例写真
コウモリラン入りプラントハンガーの消しゴムはんこ(●︎^□︎^●︎)/などなど❣️ 彫り彫り( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
コウモリラン入りプラントハンガーの消しゴムはんこ(●︎^□︎^●︎)/などなど❣️ 彫り彫り( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
2枚画像添付 我が家は玄関にハロウィンディスプレイ🎃 この日から来年の冬までずっと使える用にブランチツリーを選びました 飾りはTAKATORI MEGUMIさんと言う手描きのアート作家さんのハンドメイドのアニマルオーナメントをぶら下げ、そこに購入時は1本に繋がってたカボチャのガーランドを1つづつバラしてオーナメントにして仲間入りさせてます。 そして足回りにはAmazonで購入したおもちゃのかぼちゃや、百均で買ったガイコツのおもちゃを無造作に置いてハロウィンぽく 次にクリスマスはかぼちゃの飾りは外してクリスマス仕様に🎃👻←→🎅❄️交換 ちなみにこのツリーにした理由は120cmと大きめなのと、点灯させる事が出来て、尚且つ電池🔋かUSBでモバイルバッテリーや直接コンセント🔌か選べるので部屋の仕様に合わせる事なく何処でも気軽にセッティング出来る所が良くてこちらを数年前に購入しました。←あと、曲げたり出来る歪な枝の作りも♡♡ そして単三電池を一度に3本使用するのですが私は6本の充電池を3本づつ交互に充電して使ってます🔋🔋🔋⚡️ 1回充電するとその後は1週間以上ずっと一日中点灯してくれてるので電気代も充電の時だけなのでそこまで気にする事なくインテリアで癒しを満喫出来てます🥰 ちなみにクリスマスが終わった後もサンタの飾りだけ直して、年を跨いだ2月冬頃まで玄関に飾ってます
2枚画像添付 我が家は玄関にハロウィンディスプレイ🎃 この日から来年の冬までずっと使える用にブランチツリーを選びました 飾りはTAKATORI MEGUMIさんと言う手描きのアート作家さんのハンドメイドのアニマルオーナメントをぶら下げ、そこに購入時は1本に繋がってたカボチャのガーランドを1つづつバラしてオーナメントにして仲間入りさせてます。 そして足回りにはAmazonで購入したおもちゃのかぼちゃや、百均で買ったガイコツのおもちゃを無造作に置いてハロウィンぽく 次にクリスマスはかぼちゃの飾りは外してクリスマス仕様に🎃👻←→🎅❄️交換 ちなみにこのツリーにした理由は120cmと大きめなのと、点灯させる事が出来て、尚且つ電池🔋かUSBでモバイルバッテリーや直接コンセント🔌か選べるので部屋の仕様に合わせる事なく何処でも気軽にセッティング出来る所が良くてこちらを数年前に購入しました。←あと、曲げたり出来る歪な枝の作りも♡♡ そして単三電池を一度に3本使用するのですが私は6本の充電池を3本づつ交互に充電して使ってます🔋🔋🔋⚡️ 1回充電するとその後は1週間以上ずっと一日中点灯してくれてるので電気代も充電の時だけなのでそこまで気にする事なくインテリアで癒しを満喫出来てます🥰 ちなみにクリスマスが終わった後もサンタの飾りだけ直して、年を跨いだ2月冬頃まで玄関に飾ってます
snoopy
snoopy
家族
mirulanaさんの実例写真
ずっと欲しかった白樺トレイハンガー(๑>◡<๑) 作家さんからとても素敵な白樺トレイハンガーが届きました(๑・̑◡・̑๑) なんと!これを作った方が 以前長野に旅行に行った時に立ち寄った北欧雑貨屋さんで買った一輪挿しを作った人でした〜(≧∇≦) なんという偶然〜と2人で大喜び⭐︎⭐︎⭐︎ そしてベルサのトレイも届き♪(╹◡╹) キッチンの白い壁がにぎやかになりました〜
ずっと欲しかった白樺トレイハンガー(๑>◡<๑) 作家さんからとても素敵な白樺トレイハンガーが届きました(๑・̑◡・̑๑) なんと!これを作った方が 以前長野に旅行に行った時に立ち寄った北欧雑貨屋さんで買った一輪挿しを作った人でした〜(≧∇≦) なんという偶然〜と2人で大喜び⭐︎⭐︎⭐︎ そしてベルサのトレイも届き♪(╹◡╹) キッチンの白い壁がにぎやかになりました〜
mirulana
mirulana
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
曽山さん、kinoneさん、高塚さん、kotikissaさんの作品です。木製でまとめてあります。
曽山さん、kinoneさん、高塚さん、kotikissaさんの作品です。木製でまとめてあります。
flower...
flower...
3LDK | 家族
もっと見る

作家さんの作品❤︎が気になるあなたにおすすめ

作家さんの作品❤︎の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ