フリマサイトで北米版のゲーム&ウォッチギャラリー4(GBAソフト)を購入しました🎮️
もちろん海賊版ではなく海外の任天堂から発売されたもので、国内では1と2はGB、3はGBCで発売されましたが4は発売中止……😭
数年前に1と2は3DS、4はWii Uのダウンロード版が出ているのですが(ちなみに3は特典限定で非売品)、やり方分からないしWii Uないし、ゲーム&ウォッチはコンパクトにやりたいというささやかなこだわりでGBAソフトにしました😆
こちらのゲームはざっくり言うとゲーム&ウォッチのGB·GBA盤です……まんま😂(笑)
むかしモードといまモードがあって、むかしモードは当時の画面でいまモードはマリオ達のキャラクターでアレンジされています😊
子どもの頃に父のか母のか忘れましたが、「ドンキーコング2」と「マリオブラザーズ」のゲーム&ウォッチが実家にあって、ゲームボーイ世代の私も夢中になって遊んでいました☺️
テトリスみたいなシンプルなゲームで、考えずにやり込めるのでお気に入りです🙌
フリマサイトで北米版のゲーム&ウォッチギャラリー4(GBAソフト)を購入しました🎮️
もちろん海賊版ではなく海外の任天堂から発売されたもので、国内では1と2はGB、3はGBCで発売されましたが4は発売中止……😭
数年前に1と2は3DS、4はWii Uのダウンロード版が出ているのですが(ちなみに3は特典限定で非売品)、やり方分からないしWii Uないし、ゲーム&ウォッチはコンパクトにやりたいというささやかなこだわりでGBAソフトにしました😆
こちらのゲームはざっくり言うとゲーム&ウォッチのGB·GBA盤です……まんま😂(笑)
むかしモードといまモードがあって、むかしモードは当時の画面でいまモードはマリオ達のキャラクターでアレンジされています😊
子どもの頃に父のか母のか忘れましたが、「ドンキーコング2」と「マリオブラザーズ」のゲーム&ウォッチが実家にあって、ゲームボーイ世代の私も夢中になって遊んでいました☺️
テトリスみたいなシンプルなゲームで、考えずにやり込めるのでお気に入りです🙌