RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

家電 TOSHIBAオーブンレンジ

272枚の部屋写真から47枚をセレクト
noraさんの実例写真
19年使ったシャープのオーブンレンジからの買い替え。東芝の石窯ドーム
19年使ったシャープのオーブンレンジからの買い替え。東芝の石窯ドーム
nora
nora
家族
Sakaさんの実例写真
やっと買い替えたオーブンレンジ。 タッチパネルでわかりやすく、奥行き39.9㎝。 オーブンが2段なので子供とのクッキー作りが楽しみです。
やっと買い替えたオーブンレンジ。 タッチパネルでわかりやすく、奥行き39.9㎝。 オーブンが2段なので子供とのクッキー作りが楽しみです。
Saka
Saka
家族
aikaさんの実例写真
応募投稿用です。 こちらのオーブンレンジもTOSHIBAで2004年製の現役人気プレイヤーです! お菓子作りも好きで頻繁に使ってます。子供が産まれてからはイベント毎にケーキを焼き、パン作りにハマったり。肉調理もよくお任せしてます。年数も経っているのでクセが強くなってきてますね(´∀`) でも長年お世話になっているのでなんとかカバーして使ってます。 石窯お任せ焼きだなんてほんと気になってしょうがない!お料理が楽しくなるに違いない! どうかここにお迎えできます様に(*^▽^*)
応募投稿用です。 こちらのオーブンレンジもTOSHIBAで2004年製の現役人気プレイヤーです! お菓子作りも好きで頻繁に使ってます。子供が産まれてからはイベント毎にケーキを焼き、パン作りにハマったり。肉調理もよくお任せしてます。年数も経っているのでクセが強くなってきてますね(´∀`) でも長年お世話になっているのでなんとかカバーして使ってます。 石窯お任せ焼きだなんてほんと気になってしょうがない!お料理が楽しくなるに違いない! どうかここにお迎えできます様に(*^▽^*)
aika
aika
4LDK | 家族
haruzoさんの実例写真
とっても欲しかったオーブンレンジを買って使用してたけど、パンを焼く時にひっくり返したりスイートポテトを焼いても焦げ目が付かなかったりして思うように使えず…。 半年してトースターを買う決意! 旦那に内緒で夜中にセット(笑) 朝になったら突っ込まれそう(^_^;) ライスストッカーは、パンドリーへ。 まだ、パンドリーも片付かないからゆっくりと使いやすいようにしないと。
とっても欲しかったオーブンレンジを買って使用してたけど、パンを焼く時にひっくり返したりスイートポテトを焼いても焦げ目が付かなかったりして思うように使えず…。 半年してトースターを買う決意! 旦那に内緒で夜中にセット(笑) 朝になったら突っ込まれそう(^_^;) ライスストッカーは、パンドリーへ。 まだ、パンドリーも片付かないからゆっくりと使いやすいようにしないと。
haruzo
haruzo
4LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
モニター応募投稿です* 今あるのは結婚当初に購入し 使って9年目になるTOSHIBAさんのオーブンレンジです。 徐々に白い家電に替えていきたいのもありますし、お料理があまり得意ではないので簡単に調理出来る機能はとても惹かれるポイントです✨ もしご縁がございましたらよろしくお願い致します。
モニター応募投稿です* 今あるのは結婚当初に購入し 使って9年目になるTOSHIBAさんのオーブンレンジです。 徐々に白い家電に替えていきたいのもありますし、お料理があまり得意ではないので簡単に調理出来る機能はとても惹かれるポイントです✨ もしご縁がございましたらよろしくお願い致します。
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
うちのオーブンは東芝のER-ND7です。 家電好きだけど、オーブンレンジが1番好き♡ 買った当初から、パン、お菓子づくり、料理に、もちろんレンチンに、とフル稼働でした。 トースト🍞機能が付いていたので、 トースターを買わずに5年間毎日酷使。 お疲れ様。 お菓子づくりもこれで。🍪 ただ一段なので、フィナンシェが一度に6個しか焼けず2回転。 今日はひと昔前に流行った?ぎゅうぎゅう焼きです。野菜たっぷりとれます。
うちのオーブンは東芝のER-ND7です。 家電好きだけど、オーブンレンジが1番好き♡ 買った当初から、パン、お菓子づくり、料理に、もちろんレンチンに、とフル稼働でした。 トースト🍞機能が付いていたので、 トースターを買わずに5年間毎日酷使。 お疲れ様。 お菓子づくりもこれで。🍪 ただ一段なので、フィナンシェが一度に6個しか焼けず2回転。 今日はひと昔前に流行った?ぎゅうぎゅう焼きです。野菜たっぷりとれます。
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
2ヶ月前に、壊れて買い替えたオーブンレンジは、前に使っていたものより、いろいろな機能があって、写真に写しているガラスボールを使って作る、1分、3分、5分、7分、料理が凄く美味しくて、簡単で時短になっています😀希望の時間を入力すると、レシピ本のページを案内してくれます😊いろいろつくりましたが、全部おいしかったです🥰
2ヶ月前に、壊れて買い替えたオーブンレンジは、前に使っていたものより、いろいろな機能があって、写真に写しているガラスボールを使って作る、1分、3分、5分、7分、料理が凄く美味しくて、簡単で時短になっています😀希望の時間を入力すると、レシピ本のページを案内してくれます😊いろいろつくりましたが、全部おいしかったです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
fujioさんの実例写真
万能なTOSHIBA 石窯オーブン^_^ とても使いやすくてレシピ集も沢山! 使いこなせれるまで日々勉強(^^) オールブラックでとってのシルバーがアクセントでカッコいい!
万能なTOSHIBA 石窯オーブン^_^ とても使いやすくてレシピ集も沢山! 使いこなせれるまで日々勉強(^^) オールブラックでとってのシルバーがアクセントでカッコいい!
fujio
fujio
3LDK | 家族
chanduさんの実例写真
カップボード下 新調したものの記録✏️ 【TOSHIBA オーブンレンジ】 古いブラックのレンジからホワイトへ買い換え 石窯ドームはムラなく焼けるのが👌 パンやお菓子作りがもっと楽しみに😊 排気が横からではなく上からなのも✨ 【コーヒー・紅茶の収納ケース】 後ろのアクセントクロスと同系色💡 すりガラスの扉は 引き上げることでケース内上部に収納可能 乱雑だったエリアが見えなくなり満足🥰 【タイガー魔法瓶】 以前は、T-falで毎回沸かしていたけど 蒸気の出ないポットにしました🫖 出ている「量(ml)」も表示されるので ミルク作りに最適🍼♡ ※誤差あり
カップボード下 新調したものの記録✏️ 【TOSHIBA オーブンレンジ】 古いブラックのレンジからホワイトへ買い換え 石窯ドームはムラなく焼けるのが👌 パンやお菓子作りがもっと楽しみに😊 排気が横からではなく上からなのも✨ 【コーヒー・紅茶の収納ケース】 後ろのアクセントクロスと同系色💡 すりガラスの扉は 引き上げることでケース内上部に収納可能 乱雑だったエリアが見えなくなり満足🥰 【タイガー魔法瓶】 以前は、T-falで毎回沸かしていたけど 蒸気の出ないポットにしました🫖 出ている「量(ml)」も表示されるので ミルク作りに最適🍼♡ ※誤差あり
chandu
chandu
家族
mi-saさんの実例写真
わが家のキッチン… あれ?って思った方〜✋️ で〜んと、真ん中に目立ってる新入り⬛️💧う〜ん、目立つ。 見慣れない💧 そろそろ買い替え時かなと思いつつ モニターに応募したり、店舗で見たり… で、でぇ 2万円台の電子レンジ機能のみのにするかも含め検討しておりましたが… 娘と今日、ヤマダ電機に見に行くと 「ママ〜オーブンレンジじゃダメなの?」 そう、最近お菓子を全く作ってなかったのでオープン機能使ってなかった…というより天板間違えて捨ててしまってた!😅ハハハ それで目にとまったこの子は展示品処分品でした。(ちなみにパナソニックの冷蔵庫も展示品処分品でした) これが欲しいって思ってたものがあるわけでもなく…こだわりと言えば 1.安い方がいい 2.縦開き 3.庫内、天井フラット!(今のはヒーターがむき出し) 4.色は白がいいな〜 4以外満たしている!レンジでも、気になったものには黒しか無かったりして悩んでたのに…それより倍するのに お得感に釣られてお迎えすることになりました😅(元値は3倍、でも型落ちなので、楽天とかでは4万円台で売り切れで出てきます) 2024年製 東芝 石窯ドーム 持ち帰って、早速末娘とセッティング 重い! 大きい! 黒い…(当たり前) 黒家電、実ははじめててす。 いまは黒家電が流行り?ですか?って聞いたら「増えてます。白は経年劣化で色があせるけど黒はずっと黒いので、人気なんです。ホコリは目立ちますけどね」とのことです。掃除はまめにするほうなので、大丈夫だけれど…見慣れない💧目立つ💧 いま… ⬛️があんまりにも存在感で、下の台をもう少し低くして、チェストに色を合わせたものに交換したい欲に駆られてます… アースを末娘にお願いしました。 はじめて触れるアース線に「???」 検討してました🤭 ちなみに、「まだ動く電子レンジ2000円で買取ます!」と書いてあったのですが…条件があって…製造から7年以内とのこと。 買取はできないけど、その分さらに値引きしてもらっちゃいました😆←それが購入の決めて(相手の戦略か?) 調べたら、以前のパナソニックのオープンレンジは2017年製(2018年10月購入) 6年まではメーカーが部品を保存しているため、やはり7年過ぎたら買い替えるタイミングみたいです(保証は会員になれば10年とか有るけど…) ついでに、パナソニックの冷蔵庫も2017年製、2018 年ヤマダ電機購入です(あと3年で買い替えどき!?) スチーム、石窯オープン…か、活用しなくちゃね😅
わが家のキッチン… あれ?って思った方〜✋️ で〜んと、真ん中に目立ってる新入り⬛️💧う〜ん、目立つ。 見慣れない💧 そろそろ買い替え時かなと思いつつ モニターに応募したり、店舗で見たり… で、でぇ 2万円台の電子レンジ機能のみのにするかも含め検討しておりましたが… 娘と今日、ヤマダ電機に見に行くと 「ママ〜オーブンレンジじゃダメなの?」 そう、最近お菓子を全く作ってなかったのでオープン機能使ってなかった…というより天板間違えて捨ててしまってた!😅ハハハ それで目にとまったこの子は展示品処分品でした。(ちなみにパナソニックの冷蔵庫も展示品処分品でした) これが欲しいって思ってたものがあるわけでもなく…こだわりと言えば 1.安い方がいい 2.縦開き 3.庫内、天井フラット!(今のはヒーターがむき出し) 4.色は白がいいな〜 4以外満たしている!レンジでも、気になったものには黒しか無かったりして悩んでたのに…それより倍するのに お得感に釣られてお迎えすることになりました😅(元値は3倍、でも型落ちなので、楽天とかでは4万円台で売り切れで出てきます) 2024年製 東芝 石窯ドーム 持ち帰って、早速末娘とセッティング 重い! 大きい! 黒い…(当たり前) 黒家電、実ははじめててす。 いまは黒家電が流行り?ですか?って聞いたら「増えてます。白は経年劣化で色があせるけど黒はずっと黒いので、人気なんです。ホコリは目立ちますけどね」とのことです。掃除はまめにするほうなので、大丈夫だけれど…見慣れない💧目立つ💧 いま… ⬛️があんまりにも存在感で、下の台をもう少し低くして、チェストに色を合わせたものに交換したい欲に駆られてます… アースを末娘にお願いしました。 はじめて触れるアース線に「???」 検討してました🤭 ちなみに、「まだ動く電子レンジ2000円で買取ます!」と書いてあったのですが…条件があって…製造から7年以内とのこと。 買取はできないけど、その分さらに値引きしてもらっちゃいました😆←それが購入の決めて(相手の戦略か?) 調べたら、以前のパナソニックのオープンレンジは2017年製(2018年10月購入) 6年まではメーカーが部品を保存しているため、やはり7年過ぎたら買い替えるタイミングみたいです(保証は会員になれば10年とか有るけど…) ついでに、パナソニックの冷蔵庫も2017年製、2018 年ヤマダ電機購入です(あと3年で買い替えどき!?) スチーム、石窯オープン…か、活用しなくちゃね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mupopo1110さんの実例写真
モニター応募投稿です。 ブラックのトースターとブレッドケース、グレーの冷蔵庫とキッチンに合わせて、 ブラックのオーブンレンジが欲しいところ。 ぜひよろしくお願いします。
モニター応募投稿です。 ブラックのトースターとブレッドケース、グレーの冷蔵庫とキッチンに合わせて、 ブラックのオーブンレンジが欲しいところ。 ぜひよろしくお願いします。
mupopo1110
mupopo1110
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
欲しくて奮発しちゃった✨✨
欲しくて奮発しちゃった✨✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
monochrome01さんの実例写真
ついに我が家にレンジが! やっと、チンなし生活に終止符。
ついに我が家にレンジが! やっと、チンなし生活に終止符。
monochrome01
monochrome01
家族
emmaさんの実例写真
キッチン家電は全て黒です。 私のお気に入りの場所🥰
キッチン家電は全て黒です。 私のお気に入りの場所🥰
emma
emma
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
家電を白で揃えたいという事で購入したTOSHIBAオーブンレンジ 以前使っていた物と同じメーカーだったので 使い慣れていますし 付属のレシピ本もあるのでクッキーやケーキを焼いたり、おかず系の物も作ったり活躍してます(^-^)
家電を白で揃えたいという事で購入したTOSHIBAオーブンレンジ 以前使っていた物と同じメーカーだったので 使い慣れていますし 付属のレシピ本もあるのでクッキーやケーキを焼いたり、おかず系の物も作ったり活躍してます(^-^)
rice
rice
家族
usakoさんの実例写真
東芝様のオーブンレンジのモニター応募投稿ですのでコメスルーして下さいね🙏🏻 今使ってるレンジが結構中の汚れが 酷くなってるので応募させて頂きますꈍ◡ꈍ ご縁がありますようにෆ(*͈ᴗ͈ˬᴗ͈ෆ
東芝様のオーブンレンジのモニター応募投稿ですのでコメスルーして下さいね🙏🏻 今使ってるレンジが結構中の汚れが 酷くなってるので応募させて頂きますꈍ◡ꈍ ご縁がありますようにෆ(*͈ᴗ͈ˬᴗ͈ෆ
usako
usako
家族
Fuuさんの実例写真
Fuu
Fuu
家族
monblanさんの実例写真
うん。いい感じに馴染んでる♪ もっと料理頑張るぞ(^-^)/ 100均のクワズイモが高級に見える気がする(笑)
うん。いい感じに馴染んでる♪ もっと料理頑張るぞ(^-^)/ 100均のクワズイモが高級に見える気がする(笑)
monblan
monblan
家族
tkhhzさんの実例写真
オーブンレンジ買い換えた♡
オーブンレンジ買い換えた♡
tkhhz
tkhhz
3LDK | 家族
non.wakaさんの実例写真
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
東芝 オーブンレンジモニター応募投稿です🌿  ほしい…なんてカッコいいデザイン🤤✨✨ 家時間が充実する事、間違いなしです✌️✨  留守番が増えた小学生の息子にも、使いやすそうな赤外線自動あたため機能があったり 便利そうです☺︎ 一緒に大好きなグラタンにピザ🍕パンを焼いたり、クッキーやお菓子作り🍪がしたいです😋 新しい製品だと、美味しく出来るんだろうなぁと期待大でいます🌟🌟🌟
東芝 オーブンレンジモニター応募投稿です🌿  ほしい…なんてカッコいいデザイン🤤✨✨ 家時間が充実する事、間違いなしです✌️✨  留守番が増えた小学生の息子にも、使いやすそうな赤外線自動あたため機能があったり 便利そうです☺︎ 一緒に大好きなグラタンにピザ🍕パンを焼いたり、クッキーやお菓子作り🍪がしたいです😋 新しい製品だと、美味しく出来るんだろうなぁと期待大でいます🌟🌟🌟
unineko
unineko
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
オーブンレンジを買い換えました。
オーブンレンジを買い換えました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
naruminさんの実例写真
石窯ドームは前面フラットで奥行きが浅いので、こんなにスッキリしました。 フラットで出っ張りが無いとスッキリしますよね☺️✨ 色も黒とシルバーでまとまりがあっていい感じ♫✨ 来月には炊飯器が黒くなります笑
石窯ドームは前面フラットで奥行きが浅いので、こんなにスッキリしました。 フラットで出っ張りが無いとスッキリしますよね☺️✨ 色も黒とシルバーでまとまりがあっていい感じ♫✨ 来月には炊飯器が黒くなります笑
narumin
narumin
家族
tomatoさんの実例写真
おうち見直し企画~🤗 家を建て約1年 住み心地の良い部屋を作りたく あれこれ模様替えを楽しんでいます🎶 どうしても使いにくく… ずっと買い替えを悩んでいた 20年愛用のNationalホームベーカリー このカウンターには何だか合わず 見えない所に置いています(下にチラッ) 使うたびに出すのは面倒で 見た目がとってもオシャレな レコルトのホームベーカリー(ブラック) このカウンターに仲間入りさせたいな🥰 TOSHIBA石窯オーブンレンジ レコルトトースター アイリスオーヤマ電気圧力鍋 レコルトホームベーカリー バルミューダ電気ケトル STAUB炊飯ポット がカウンターに並ぶところを想像してます😆 BRUNOのオーバルホットプレートは カウンターでは使わないから どこかに収納場所作らなくっちゃ!
おうち見直し企画~🤗 家を建て約1年 住み心地の良い部屋を作りたく あれこれ模様替えを楽しんでいます🎶 どうしても使いにくく… ずっと買い替えを悩んでいた 20年愛用のNationalホームベーカリー このカウンターには何だか合わず 見えない所に置いています(下にチラッ) 使うたびに出すのは面倒で 見た目がとってもオシャレな レコルトのホームベーカリー(ブラック) このカウンターに仲間入りさせたいな🥰 TOSHIBA石窯オーブンレンジ レコルトトースター アイリスオーヤマ電気圧力鍋 レコルトホームベーカリー バルミューダ電気ケトル STAUB炊飯ポット がカウンターに並ぶところを想像してます😆 BRUNOのオーバルホットプレートは カウンターでは使わないから どこかに収納場所作らなくっちゃ!
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
kayoさんの実例写真
kayo
kayo
もっと見る

家電 TOSHIBAオーブンレンジの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家電 TOSHIBAオーブンレンジ

272枚の部屋写真から47枚をセレクト
noraさんの実例写真
19年使ったシャープのオーブンレンジからの買い替え。東芝の石窯ドーム
19年使ったシャープのオーブンレンジからの買い替え。東芝の石窯ドーム
nora
nora
家族
Sakaさんの実例写真
やっと買い替えたオーブンレンジ。 タッチパネルでわかりやすく、奥行き39.9㎝。 オーブンが2段なので子供とのクッキー作りが楽しみです。
やっと買い替えたオーブンレンジ。 タッチパネルでわかりやすく、奥行き39.9㎝。 オーブンが2段なので子供とのクッキー作りが楽しみです。
Saka
Saka
家族
aikaさんの実例写真
応募投稿用です。 こちらのオーブンレンジもTOSHIBAで2004年製の現役人気プレイヤーです! お菓子作りも好きで頻繁に使ってます。子供が産まれてからはイベント毎にケーキを焼き、パン作りにハマったり。肉調理もよくお任せしてます。年数も経っているのでクセが強くなってきてますね(´∀`) でも長年お世話になっているのでなんとかカバーして使ってます。 石窯お任せ焼きだなんてほんと気になってしょうがない!お料理が楽しくなるに違いない! どうかここにお迎えできます様に(*^▽^*)
応募投稿用です。 こちらのオーブンレンジもTOSHIBAで2004年製の現役人気プレイヤーです! お菓子作りも好きで頻繁に使ってます。子供が産まれてからはイベント毎にケーキを焼き、パン作りにハマったり。肉調理もよくお任せしてます。年数も経っているのでクセが強くなってきてますね(´∀`) でも長年お世話になっているのでなんとかカバーして使ってます。 石窯お任せ焼きだなんてほんと気になってしょうがない!お料理が楽しくなるに違いない! どうかここにお迎えできます様に(*^▽^*)
aika
aika
4LDK | 家族
haruzoさんの実例写真
とっても欲しかったオーブンレンジを買って使用してたけど、パンを焼く時にひっくり返したりスイートポテトを焼いても焦げ目が付かなかったりして思うように使えず…。 半年してトースターを買う決意! 旦那に内緒で夜中にセット(笑) 朝になったら突っ込まれそう(^_^;) ライスストッカーは、パンドリーへ。 まだ、パンドリーも片付かないからゆっくりと使いやすいようにしないと。
とっても欲しかったオーブンレンジを買って使用してたけど、パンを焼く時にひっくり返したりスイートポテトを焼いても焦げ目が付かなかったりして思うように使えず…。 半年してトースターを買う決意! 旦那に内緒で夜中にセット(笑) 朝になったら突っ込まれそう(^_^;) ライスストッカーは、パンドリーへ。 まだ、パンドリーも片付かないからゆっくりと使いやすいようにしないと。
haruzo
haruzo
4LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
モニター応募投稿です* 今あるのは結婚当初に購入し 使って9年目になるTOSHIBAさんのオーブンレンジです。 徐々に白い家電に替えていきたいのもありますし、お料理があまり得意ではないので簡単に調理出来る機能はとても惹かれるポイントです✨ もしご縁がございましたらよろしくお願い致します。
モニター応募投稿です* 今あるのは結婚当初に購入し 使って9年目になるTOSHIBAさんのオーブンレンジです。 徐々に白い家電に替えていきたいのもありますし、お料理があまり得意ではないので簡単に調理出来る機能はとても惹かれるポイントです✨ もしご縁がございましたらよろしくお願い致します。
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
うちのオーブンは東芝のER-ND7です。 家電好きだけど、オーブンレンジが1番好き♡ 買った当初から、パン、お菓子づくり、料理に、もちろんレンチンに、とフル稼働でした。 トースト🍞機能が付いていたので、 トースターを買わずに5年間毎日酷使。 お疲れ様。 お菓子づくりもこれで。🍪 ただ一段なので、フィナンシェが一度に6個しか焼けず2回転。 今日はひと昔前に流行った?ぎゅうぎゅう焼きです。野菜たっぷりとれます。
うちのオーブンは東芝のER-ND7です。 家電好きだけど、オーブンレンジが1番好き♡ 買った当初から、パン、お菓子づくり、料理に、もちろんレンチンに、とフル稼働でした。 トースト🍞機能が付いていたので、 トースターを買わずに5年間毎日酷使。 お疲れ様。 お菓子づくりもこれで。🍪 ただ一段なので、フィナンシェが一度に6個しか焼けず2回転。 今日はひと昔前に流行った?ぎゅうぎゅう焼きです。野菜たっぷりとれます。
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
2ヶ月前に、壊れて買い替えたオーブンレンジは、前に使っていたものより、いろいろな機能があって、写真に写しているガラスボールを使って作る、1分、3分、5分、7分、料理が凄く美味しくて、簡単で時短になっています😀希望の時間を入力すると、レシピ本のページを案内してくれます😊いろいろつくりましたが、全部おいしかったです🥰
2ヶ月前に、壊れて買い替えたオーブンレンジは、前に使っていたものより、いろいろな機能があって、写真に写しているガラスボールを使って作る、1分、3分、5分、7分、料理が凄く美味しくて、簡単で時短になっています😀希望の時間を入力すると、レシピ本のページを案内してくれます😊いろいろつくりましたが、全部おいしかったです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
fujioさんの実例写真
万能なTOSHIBA 石窯オーブン^_^ とても使いやすくてレシピ集も沢山! 使いこなせれるまで日々勉強(^^) オールブラックでとってのシルバーがアクセントでカッコいい!
万能なTOSHIBA 石窯オーブン^_^ とても使いやすくてレシピ集も沢山! 使いこなせれるまで日々勉強(^^) オールブラックでとってのシルバーがアクセントでカッコいい!
fujio
fujio
3LDK | 家族
chanduさんの実例写真
カップボード下 新調したものの記録✏️ 【TOSHIBA オーブンレンジ】 古いブラックのレンジからホワイトへ買い換え 石窯ドームはムラなく焼けるのが👌 パンやお菓子作りがもっと楽しみに😊 排気が横からではなく上からなのも✨ 【コーヒー・紅茶の収納ケース】 後ろのアクセントクロスと同系色💡 すりガラスの扉は 引き上げることでケース内上部に収納可能 乱雑だったエリアが見えなくなり満足🥰 【タイガー魔法瓶】 以前は、T-falで毎回沸かしていたけど 蒸気の出ないポットにしました🫖 出ている「量(ml)」も表示されるので ミルク作りに最適🍼♡ ※誤差あり
カップボード下 新調したものの記録✏️ 【TOSHIBA オーブンレンジ】 古いブラックのレンジからホワイトへ買い換え 石窯ドームはムラなく焼けるのが👌 パンやお菓子作りがもっと楽しみに😊 排気が横からではなく上からなのも✨ 【コーヒー・紅茶の収納ケース】 後ろのアクセントクロスと同系色💡 すりガラスの扉は 引き上げることでケース内上部に収納可能 乱雑だったエリアが見えなくなり満足🥰 【タイガー魔法瓶】 以前は、T-falで毎回沸かしていたけど 蒸気の出ないポットにしました🫖 出ている「量(ml)」も表示されるので ミルク作りに最適🍼♡ ※誤差あり
chandu
chandu
家族
mi-saさんの実例写真
わが家のキッチン… あれ?って思った方〜✋️ で〜んと、真ん中に目立ってる新入り⬛️💧う〜ん、目立つ。 見慣れない💧 そろそろ買い替え時かなと思いつつ モニターに応募したり、店舗で見たり… で、でぇ 2万円台の電子レンジ機能のみのにするかも含め検討しておりましたが… 娘と今日、ヤマダ電機に見に行くと 「ママ〜オーブンレンジじゃダメなの?」 そう、最近お菓子を全く作ってなかったのでオープン機能使ってなかった…というより天板間違えて捨ててしまってた!😅ハハハ それで目にとまったこの子は展示品処分品でした。(ちなみにパナソニックの冷蔵庫も展示品処分品でした) これが欲しいって思ってたものがあるわけでもなく…こだわりと言えば 1.安い方がいい 2.縦開き 3.庫内、天井フラット!(今のはヒーターがむき出し) 4.色は白がいいな〜 4以外満たしている!レンジでも、気になったものには黒しか無かったりして悩んでたのに…それより倍するのに お得感に釣られてお迎えすることになりました😅(元値は3倍、でも型落ちなので、楽天とかでは4万円台で売り切れで出てきます) 2024年製 東芝 石窯ドーム 持ち帰って、早速末娘とセッティング 重い! 大きい! 黒い…(当たり前) 黒家電、実ははじめててす。 いまは黒家電が流行り?ですか?って聞いたら「増えてます。白は経年劣化で色があせるけど黒はずっと黒いので、人気なんです。ホコリは目立ちますけどね」とのことです。掃除はまめにするほうなので、大丈夫だけれど…見慣れない💧目立つ💧 いま… ⬛️があんまりにも存在感で、下の台をもう少し低くして、チェストに色を合わせたものに交換したい欲に駆られてます… アースを末娘にお願いしました。 はじめて触れるアース線に「???」 検討してました🤭 ちなみに、「まだ動く電子レンジ2000円で買取ます!」と書いてあったのですが…条件があって…製造から7年以内とのこと。 買取はできないけど、その分さらに値引きしてもらっちゃいました😆←それが購入の決めて(相手の戦略か?) 調べたら、以前のパナソニックのオープンレンジは2017年製(2018年10月購入) 6年まではメーカーが部品を保存しているため、やはり7年過ぎたら買い替えるタイミングみたいです(保証は会員になれば10年とか有るけど…) ついでに、パナソニックの冷蔵庫も2017年製、2018 年ヤマダ電機購入です(あと3年で買い替えどき!?) スチーム、石窯オープン…か、活用しなくちゃね😅
わが家のキッチン… あれ?って思った方〜✋️ で〜んと、真ん中に目立ってる新入り⬛️💧う〜ん、目立つ。 見慣れない💧 そろそろ買い替え時かなと思いつつ モニターに応募したり、店舗で見たり… で、でぇ 2万円台の電子レンジ機能のみのにするかも含め検討しておりましたが… 娘と今日、ヤマダ電機に見に行くと 「ママ〜オーブンレンジじゃダメなの?」 そう、最近お菓子を全く作ってなかったのでオープン機能使ってなかった…というより天板間違えて捨ててしまってた!😅ハハハ それで目にとまったこの子は展示品処分品でした。(ちなみにパナソニックの冷蔵庫も展示品処分品でした) これが欲しいって思ってたものがあるわけでもなく…こだわりと言えば 1.安い方がいい 2.縦開き 3.庫内、天井フラット!(今のはヒーターがむき出し) 4.色は白がいいな〜 4以外満たしている!レンジでも、気になったものには黒しか無かったりして悩んでたのに…それより倍するのに お得感に釣られてお迎えすることになりました😅(元値は3倍、でも型落ちなので、楽天とかでは4万円台で売り切れで出てきます) 2024年製 東芝 石窯ドーム 持ち帰って、早速末娘とセッティング 重い! 大きい! 黒い…(当たり前) 黒家電、実ははじめててす。 いまは黒家電が流行り?ですか?って聞いたら「増えてます。白は経年劣化で色があせるけど黒はずっと黒いので、人気なんです。ホコリは目立ちますけどね」とのことです。掃除はまめにするほうなので、大丈夫だけれど…見慣れない💧目立つ💧 いま… ⬛️があんまりにも存在感で、下の台をもう少し低くして、チェストに色を合わせたものに交換したい欲に駆られてます… アースを末娘にお願いしました。 はじめて触れるアース線に「???」 検討してました🤭 ちなみに、「まだ動く電子レンジ2000円で買取ます!」と書いてあったのですが…条件があって…製造から7年以内とのこと。 買取はできないけど、その分さらに値引きしてもらっちゃいました😆←それが購入の決めて(相手の戦略か?) 調べたら、以前のパナソニックのオープンレンジは2017年製(2018年10月購入) 6年まではメーカーが部品を保存しているため、やはり7年過ぎたら買い替えるタイミングみたいです(保証は会員になれば10年とか有るけど…) ついでに、パナソニックの冷蔵庫も2017年製、2018 年ヤマダ電機購入です(あと3年で買い替えどき!?) スチーム、石窯オープン…か、活用しなくちゃね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mupopo1110さんの実例写真
モニター応募投稿です。 ブラックのトースターとブレッドケース、グレーの冷蔵庫とキッチンに合わせて、 ブラックのオーブンレンジが欲しいところ。 ぜひよろしくお願いします。
モニター応募投稿です。 ブラックのトースターとブレッドケース、グレーの冷蔵庫とキッチンに合わせて、 ブラックのオーブンレンジが欲しいところ。 ぜひよろしくお願いします。
mupopo1110
mupopo1110
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
欲しくて奮発しちゃった✨✨
欲しくて奮発しちゃった✨✨
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
monochrome01さんの実例写真
液晶テレビ¥60,000
ついに我が家にレンジが! やっと、チンなし生活に終止符。
ついに我が家にレンジが! やっと、チンなし生活に終止符。
monochrome01
monochrome01
家族
emmaさんの実例写真
キッチン家電は全て黒です。 私のお気に入りの場所🥰
キッチン家電は全て黒です。 私のお気に入りの場所🥰
emma
emma
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
家電を白で揃えたいという事で購入したTOSHIBAオーブンレンジ 以前使っていた物と同じメーカーだったので 使い慣れていますし 付属のレシピ本もあるのでクッキーやケーキを焼いたり、おかず系の物も作ったり活躍してます(^-^)
家電を白で揃えたいという事で購入したTOSHIBAオーブンレンジ 以前使っていた物と同じメーカーだったので 使い慣れていますし 付属のレシピ本もあるのでクッキーやケーキを焼いたり、おかず系の物も作ったり活躍してます(^-^)
rice
rice
家族
usakoさんの実例写真
東芝様のオーブンレンジのモニター応募投稿ですのでコメスルーして下さいね🙏🏻 今使ってるレンジが結構中の汚れが 酷くなってるので応募させて頂きますꈍ◡ꈍ ご縁がありますようにෆ(*͈ᴗ͈ˬᴗ͈ෆ
東芝様のオーブンレンジのモニター応募投稿ですのでコメスルーして下さいね🙏🏻 今使ってるレンジが結構中の汚れが 酷くなってるので応募させて頂きますꈍ◡ꈍ ご縁がありますようにෆ(*͈ᴗ͈ˬᴗ͈ෆ
usako
usako
家族
Fuuさんの実例写真
Fuu
Fuu
家族
monblanさんの実例写真
うん。いい感じに馴染んでる♪ もっと料理頑張るぞ(^-^)/ 100均のクワズイモが高級に見える気がする(笑)
うん。いい感じに馴染んでる♪ もっと料理頑張るぞ(^-^)/ 100均のクワズイモが高級に見える気がする(笑)
monblan
monblan
家族
tkhhzさんの実例写真
オーブンレンジ買い換えた♡
オーブンレンジ買い換えた♡
tkhhz
tkhhz
3LDK | 家族
non.wakaさんの実例写真
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
東芝 オーブンレンジモニター応募投稿です🌿  ほしい…なんてカッコいいデザイン🤤✨✨ 家時間が充実する事、間違いなしです✌️✨  留守番が増えた小学生の息子にも、使いやすそうな赤外線自動あたため機能があったり 便利そうです☺︎ 一緒に大好きなグラタンにピザ🍕パンを焼いたり、クッキーやお菓子作り🍪がしたいです😋 新しい製品だと、美味しく出来るんだろうなぁと期待大でいます🌟🌟🌟
東芝 オーブンレンジモニター応募投稿です🌿  ほしい…なんてカッコいいデザイン🤤✨✨ 家時間が充実する事、間違いなしです✌️✨  留守番が増えた小学生の息子にも、使いやすそうな赤外線自動あたため機能があったり 便利そうです☺︎ 一緒に大好きなグラタンにピザ🍕パンを焼いたり、クッキーやお菓子作り🍪がしたいです😋 新しい製品だと、美味しく出来るんだろうなぁと期待大でいます🌟🌟🌟
unineko
unineko
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
オーブンレンジを買い換えました。
オーブンレンジを買い換えました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
naruminさんの実例写真
石窯ドームは前面フラットで奥行きが浅いので、こんなにスッキリしました。 フラットで出っ張りが無いとスッキリしますよね☺️✨ 色も黒とシルバーでまとまりがあっていい感じ♫✨ 来月には炊飯器が黒くなります笑
石窯ドームは前面フラットで奥行きが浅いので、こんなにスッキリしました。 フラットで出っ張りが無いとスッキリしますよね☺️✨ 色も黒とシルバーでまとまりがあっていい感じ♫✨ 来月には炊飯器が黒くなります笑
narumin
narumin
家族
tomatoさんの実例写真
おうち見直し企画~🤗 家を建て約1年 住み心地の良い部屋を作りたく あれこれ模様替えを楽しんでいます🎶 どうしても使いにくく… ずっと買い替えを悩んでいた 20年愛用のNationalホームベーカリー このカウンターには何だか合わず 見えない所に置いています(下にチラッ) 使うたびに出すのは面倒で 見た目がとってもオシャレな レコルトのホームベーカリー(ブラック) このカウンターに仲間入りさせたいな🥰 TOSHIBA石窯オーブンレンジ レコルトトースター アイリスオーヤマ電気圧力鍋 レコルトホームベーカリー バルミューダ電気ケトル STAUB炊飯ポット がカウンターに並ぶところを想像してます😆 BRUNOのオーバルホットプレートは カウンターでは使わないから どこかに収納場所作らなくっちゃ!
おうち見直し企画~🤗 家を建て約1年 住み心地の良い部屋を作りたく あれこれ模様替えを楽しんでいます🎶 どうしても使いにくく… ずっと買い替えを悩んでいた 20年愛用のNationalホームベーカリー このカウンターには何だか合わず 見えない所に置いています(下にチラッ) 使うたびに出すのは面倒で 見た目がとってもオシャレな レコルトのホームベーカリー(ブラック) このカウンターに仲間入りさせたいな🥰 TOSHIBA石窯オーブンレンジ レコルトトースター アイリスオーヤマ電気圧力鍋 レコルトホームベーカリー バルミューダ電気ケトル STAUB炊飯ポット がカウンターに並ぶところを想像してます😆 BRUNOのオーバルホットプレートは カウンターでは使わないから どこかに収納場所作らなくっちゃ!
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
kayoさんの実例写真
kayo
kayo
もっと見る

家電 TOSHIBAオーブンレンジの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ