仕事スペース プリンター置き場

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
noraさんの実例写真
元々在宅ワークです 寝室は狭いのでリビングに仕事スペースを設けました デスクサイドにはIKEAのBESTAをプリンター置きとして使っています 配線やスペース的にこの向きにしたのですが、ケーブルがわちゃわちゃ混雑していて、これをどうにかしたいけどなんにも案が出て来ません😂 壁にケーブルカバーを這わせたいけど粘着テープを壁に貼るのも後々困りそうでこのままです😩 引き出しとファイルボックスは無印さんです この度の引っ越しで収納を見直し、ファイルボックスを追加したのですが、シンデレラフィットでした😆 上の引き出しには文房具と、コピー用紙を収納 ファイルボックスには仕事の書類や資料等を収納しています 画像では見切れてますが隣のデスク(楽天さん購入)と高さぴったりで、完全に自己満足ですが気に入っております ケーブル類、どうしようか☹️
元々在宅ワークです 寝室は狭いのでリビングに仕事スペースを設けました デスクサイドにはIKEAのBESTAをプリンター置きとして使っています 配線やスペース的にこの向きにしたのですが、ケーブルがわちゃわちゃ混雑していて、これをどうにかしたいけどなんにも案が出て来ません😂 壁にケーブルカバーを這わせたいけど粘着テープを壁に貼るのも後々困りそうでこのままです😩 引き出しとファイルボックスは無印さんです この度の引っ越しで収納を見直し、ファイルボックスを追加したのですが、シンデレラフィットでした😆 上の引き出しには文房具と、コピー用紙を収納 ファイルボックスには仕事の書類や資料等を収納しています 画像では見切れてますが隣のデスク(楽天さん購入)と高さぴったりで、完全に自己満足ですが気に入っております ケーブル類、どうしようか☹️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
kashikoさんの実例写真
お仕事スペースを 作りましたφ(゚-゚=)
お仕事スペースを 作りましたφ(゚-゚=)
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
おうち仕事スペース。 物置になっている部屋のすみっこで。 モニター買うのもなぁ・・・ということで、使っていなかったテレビにHDMIコードをつないでモニターがわりに。2画面あるとやっぱりはかどる🎵 デスクは3COINSで買ったラックとコードカバーですっきり🌟
おうち仕事スペース。 物置になっている部屋のすみっこで。 モニター買うのもなぁ・・・ということで、使っていなかったテレビにHDMIコードをつないでモニターがわりに。2画面あるとやっぱりはかどる🎵 デスクは3COINSで買ったラックとコードカバーですっきり🌟
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
階段下に造ってもらった机。 主に旦那さんの仕事スペースになっています。プリンター置き場もここに。 スリット階段なので埃がたまりやすい…
階段下に造ってもらった机。 主に旦那さんの仕事スペースになっています。プリンター置き場もここに。 スリット階段なので埃がたまりやすい…
Chii
Chii
riさんの実例写真
夫の一人部屋です。 最近リモートワークが増えたので、仕事をしやすい環境に整えました。 ◉壁の幅ぴったりの幅180cm奥行60cmのデスクを購入。 頑丈で縦横ゆったり使える。 ぐらつき防止バックフレームに配線コードを巻き付けたので、床に配線コードがつかず掃除しやすい。 ◉キャスター付きプリンター台を購入。 移動しやすく、収納ボックスにはがきや写真印刷用紙やA4用紙を入れたので使いやすく片付けやすい。 ◉電源タップを購入。 シンプルでスリムなのでデスクの左下の足部分にピッタリ乗り、床につかず掃除しやすい。 (デスク上には持っていた電源タップを置いています) ◉キャスター付き昇降チェアを購入。 キャスターが付いているので、少し離れたティッシュやゴミ箱に移動しやすい。 実際に夫がリモートワークをしたところ使用感ばっちりとのことだし、片付けも掃除もしやすくなって大満足です😄
夫の一人部屋です。 最近リモートワークが増えたので、仕事をしやすい環境に整えました。 ◉壁の幅ぴったりの幅180cm奥行60cmのデスクを購入。 頑丈で縦横ゆったり使える。 ぐらつき防止バックフレームに配線コードを巻き付けたので、床に配線コードがつかず掃除しやすい。 ◉キャスター付きプリンター台を購入。 移動しやすく、収納ボックスにはがきや写真印刷用紙やA4用紙を入れたので使いやすく片付けやすい。 ◉電源タップを購入。 シンプルでスリムなのでデスクの左下の足部分にピッタリ乗り、床につかず掃除しやすい。 (デスク上には持っていた電源タップを置いています) ◉キャスター付き昇降チェアを購入。 キャスターが付いているので、少し離れたティッシュやゴミ箱に移動しやすい。 実際に夫がリモートワークをしたところ使用感ばっちりとのことだし、片付けも掃除もしやすくなって大満足です😄
ri
ri
4LDK | 家族
motommyさんの実例写真
キッチン横にあるスタディスペース。 今は私の仕事スペースになっています😎 プリンターとスキャナーがあるのでこのスタイルに🌸 便利で使いやすくなりました🎈
キッチン横にあるスタディスペース。 今は私の仕事スペースになっています😎 プリンターとスキャナーがあるのでこのスタイルに🌸 便利で使いやすくなりました🎈
motommy
motommy
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
リフォームして作ったリビングのカウンター収納。 真ん中の空いている所に、パソコンプリンターが入ります。 奥にコンセントを付けてもらいました。 コンセントは、目立たないように黒に塗装してあります。
リフォームして作ったリビングのカウンター収納。 真ん中の空いている所に、パソコンプリンターが入ります。 奥にコンセントを付けてもらいました。 コンセントは、目立たないように黒に塗装してあります。
tera
tera
家族
AZUさんの実例写真
机周り アクセントクロスは トキワ TWP1166 元々は、すべて白の壁紙でした。 アクセントクロスを貼ったり、DIYで珪藻土を塗ったりして、今の状態にしました。(白壁はすべて珪藻土です) 少しごちゃついてますが、必要なものは手の届く場所に揃っていて、使い心地よく過ごしています。 なんといっても私は絵を飾るのが好き。 このアクセントクロスは、 絵との相性のみで決めました🤣 部屋数が家族の人数より少ない(笑)ので…私の場所は、リビングの一角です😂 子供を見たり、家事をしながらPC作業してます。
机周り アクセントクロスは トキワ TWP1166 元々は、すべて白の壁紙でした。 アクセントクロスを貼ったり、DIYで珪藻土を塗ったりして、今の状態にしました。(白壁はすべて珪藻土です) 少しごちゃついてますが、必要なものは手の届く場所に揃っていて、使い心地よく過ごしています。 なんといっても私は絵を飾るのが好き。 このアクセントクロスは、 絵との相性のみで決めました🤣 部屋数が家族の人数より少ない(笑)ので…私の場所は、リビングの一角です😂 子供を見たり、家事をしながらPC作業してます。
AZU
AZU
3LDK | 家族

仕事スペース プリンター置き場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

仕事スペース プリンター置き場

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
noraさんの実例写真
元々在宅ワークです 寝室は狭いのでリビングに仕事スペースを設けました デスクサイドにはIKEAのBESTAをプリンター置きとして使っています 配線やスペース的にこの向きにしたのですが、ケーブルがわちゃわちゃ混雑していて、これをどうにかしたいけどなんにも案が出て来ません😂 壁にケーブルカバーを這わせたいけど粘着テープを壁に貼るのも後々困りそうでこのままです😩 引き出しとファイルボックスは無印さんです この度の引っ越しで収納を見直し、ファイルボックスを追加したのですが、シンデレラフィットでした😆 上の引き出しには文房具と、コピー用紙を収納 ファイルボックスには仕事の書類や資料等を収納しています 画像では見切れてますが隣のデスク(楽天さん購入)と高さぴったりで、完全に自己満足ですが気に入っております ケーブル類、どうしようか☹️
元々在宅ワークです 寝室は狭いのでリビングに仕事スペースを設けました デスクサイドにはIKEAのBESTAをプリンター置きとして使っています 配線やスペース的にこの向きにしたのですが、ケーブルがわちゃわちゃ混雑していて、これをどうにかしたいけどなんにも案が出て来ません😂 壁にケーブルカバーを這わせたいけど粘着テープを壁に貼るのも後々困りそうでこのままです😩 引き出しとファイルボックスは無印さんです この度の引っ越しで収納を見直し、ファイルボックスを追加したのですが、シンデレラフィットでした😆 上の引き出しには文房具と、コピー用紙を収納 ファイルボックスには仕事の書類や資料等を収納しています 画像では見切れてますが隣のデスク(楽天さん購入)と高さぴったりで、完全に自己満足ですが気に入っております ケーブル類、どうしようか☹️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
kashikoさんの実例写真
お仕事スペースを 作りましたφ(゚-゚=)
お仕事スペースを 作りましたφ(゚-゚=)
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
おうち仕事スペース。 物置になっている部屋のすみっこで。 モニター買うのもなぁ・・・ということで、使っていなかったテレビにHDMIコードをつないでモニターがわりに。2画面あるとやっぱりはかどる🎵 デスクは3COINSで買ったラックとコードカバーですっきり🌟
おうち仕事スペース。 物置になっている部屋のすみっこで。 モニター買うのもなぁ・・・ということで、使っていなかったテレビにHDMIコードをつないでモニターがわりに。2画面あるとやっぱりはかどる🎵 デスクは3COINSで買ったラックとコードカバーですっきり🌟
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
階段下に造ってもらった机。 主に旦那さんの仕事スペースになっています。プリンター置き場もここに。 スリット階段なので埃がたまりやすい…
階段下に造ってもらった机。 主に旦那さんの仕事スペースになっています。プリンター置き場もここに。 スリット階段なので埃がたまりやすい…
Chii
Chii
riさんの実例写真
夫の一人部屋です。 最近リモートワークが増えたので、仕事をしやすい環境に整えました。 ◉壁の幅ぴったりの幅180cm奥行60cmのデスクを購入。 頑丈で縦横ゆったり使える。 ぐらつき防止バックフレームに配線コードを巻き付けたので、床に配線コードがつかず掃除しやすい。 ◉キャスター付きプリンター台を購入。 移動しやすく、収納ボックスにはがきや写真印刷用紙やA4用紙を入れたので使いやすく片付けやすい。 ◉電源タップを購入。 シンプルでスリムなのでデスクの左下の足部分にピッタリ乗り、床につかず掃除しやすい。 (デスク上には持っていた電源タップを置いています) ◉キャスター付き昇降チェアを購入。 キャスターが付いているので、少し離れたティッシュやゴミ箱に移動しやすい。 実際に夫がリモートワークをしたところ使用感ばっちりとのことだし、片付けも掃除もしやすくなって大満足です😄
夫の一人部屋です。 最近リモートワークが増えたので、仕事をしやすい環境に整えました。 ◉壁の幅ぴったりの幅180cm奥行60cmのデスクを購入。 頑丈で縦横ゆったり使える。 ぐらつき防止バックフレームに配線コードを巻き付けたので、床に配線コードがつかず掃除しやすい。 ◉キャスター付きプリンター台を購入。 移動しやすく、収納ボックスにはがきや写真印刷用紙やA4用紙を入れたので使いやすく片付けやすい。 ◉電源タップを購入。 シンプルでスリムなのでデスクの左下の足部分にピッタリ乗り、床につかず掃除しやすい。 (デスク上には持っていた電源タップを置いています) ◉キャスター付き昇降チェアを購入。 キャスターが付いているので、少し離れたティッシュやゴミ箱に移動しやすい。 実際に夫がリモートワークをしたところ使用感ばっちりとのことだし、片付けも掃除もしやすくなって大満足です😄
ri
ri
4LDK | 家族
motommyさんの実例写真
キッチン横にあるスタディスペース。 今は私の仕事スペースになっています😎 プリンターとスキャナーがあるのでこのスタイルに🌸 便利で使いやすくなりました🎈
キッチン横にあるスタディスペース。 今は私の仕事スペースになっています😎 プリンターとスキャナーがあるのでこのスタイルに🌸 便利で使いやすくなりました🎈
motommy
motommy
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
リフォームして作ったリビングのカウンター収納。 真ん中の空いている所に、パソコンプリンターが入ります。 奥にコンセントを付けてもらいました。 コンセントは、目立たないように黒に塗装してあります。
リフォームして作ったリビングのカウンター収納。 真ん中の空いている所に、パソコンプリンターが入ります。 奥にコンセントを付けてもらいました。 コンセントは、目立たないように黒に塗装してあります。
tera
tera
家族
AZUさんの実例写真
机周り アクセントクロスは トキワ TWP1166 元々は、すべて白の壁紙でした。 アクセントクロスを貼ったり、DIYで珪藻土を塗ったりして、今の状態にしました。(白壁はすべて珪藻土です) 少しごちゃついてますが、必要なものは手の届く場所に揃っていて、使い心地よく過ごしています。 なんといっても私は絵を飾るのが好き。 このアクセントクロスは、 絵との相性のみで決めました🤣 部屋数が家族の人数より少ない(笑)ので…私の場所は、リビングの一角です😂 子供を見たり、家事をしながらPC作業してます。
机周り アクセントクロスは トキワ TWP1166 元々は、すべて白の壁紙でした。 アクセントクロスを貼ったり、DIYで珪藻土を塗ったりして、今の状態にしました。(白壁はすべて珪藻土です) 少しごちゃついてますが、必要なものは手の届く場所に揃っていて、使い心地よく過ごしています。 なんといっても私は絵を飾るのが好き。 このアクセントクロスは、 絵との相性のみで決めました🤣 部屋数が家族の人数より少ない(笑)ので…私の場所は、リビングの一角です😂 子供を見たり、家事をしながらPC作業してます。
AZU
AZU
3LDK | 家族

仕事スペース プリンター置き場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ