食洗機も乾燥機もなし…

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
mutsuさんの実例写真
イベント参加します♬ 我が家の時短アイテムは水切りカゴです。 食洗機や乾燥機が無く、洗った食器はニトリの水切りカゴに入れています。 右側は水が切れる傾斜トレイ付きのもの。 左側はシンク上に渡せる、スライドレール付きのものです。 沢山洗うときはこの様に2つまとめて水切り。 普段は右側のみで、もう1つは乾燥用にしています。 スライド付きのトレイは傾斜トレイでないので、定位置の背面棚に置くとき水が漏れません。 トレイはそれぞれ定位置にセット、カゴのみローテーションしています。 洗ってすぐに拭くのがベストですが、その手間をこの様に省いています(o^^o) カゴも1つ千円しないのが嬉しい♡
イベント参加します♬ 我が家の時短アイテムは水切りカゴです。 食洗機や乾燥機が無く、洗った食器はニトリの水切りカゴに入れています。 右側は水が切れる傾斜トレイ付きのもの。 左側はシンク上に渡せる、スライドレール付きのものです。 沢山洗うときはこの様に2つまとめて水切り。 普段は右側のみで、もう1つは乾燥用にしています。 スライド付きのトレイは傾斜トレイでないので、定位置の背面棚に置くとき水が漏れません。 トレイはそれぞれ定位置にセット、カゴのみローテーションしています。 洗ってすぐに拭くのがベストですが、その手間をこの様に省いています(o^^o) カゴも1つ千円しないのが嬉しい♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yrh568さんの実例写真
うちの水切りはこれだけ うちには食洗機も食器乾燥機もありません このアパートに引っ越しして来た時 「水切りカゴを置くスペースはない」 と割り切り処分 使う➡洗う➡拭く➡仕舞うをマメに行うことで7年程経ちますが暮らしに支障はありません
うちの水切りはこれだけ うちには食洗機も食器乾燥機もありません このアパートに引っ越しして来た時 「水切りカゴを置くスペースはない」 と割り切り処分 使う➡洗う➡拭く➡仕舞うをマメに行うことで7年程経ちますが暮らしに支障はありません
yrh568
yrh568

食洗機も乾燥機もなし…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食洗機も乾燥機もなし…

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
mutsuさんの実例写真
イベント参加します♬ 我が家の時短アイテムは水切りカゴです。 食洗機や乾燥機が無く、洗った食器はニトリの水切りカゴに入れています。 右側は水が切れる傾斜トレイ付きのもの。 左側はシンク上に渡せる、スライドレール付きのものです。 沢山洗うときはこの様に2つまとめて水切り。 普段は右側のみで、もう1つは乾燥用にしています。 スライド付きのトレイは傾斜トレイでないので、定位置の背面棚に置くとき水が漏れません。 トレイはそれぞれ定位置にセット、カゴのみローテーションしています。 洗ってすぐに拭くのがベストですが、その手間をこの様に省いています(o^^o) カゴも1つ千円しないのが嬉しい♡
イベント参加します♬ 我が家の時短アイテムは水切りカゴです。 食洗機や乾燥機が無く、洗った食器はニトリの水切りカゴに入れています。 右側は水が切れる傾斜トレイ付きのもの。 左側はシンク上に渡せる、スライドレール付きのものです。 沢山洗うときはこの様に2つまとめて水切り。 普段は右側のみで、もう1つは乾燥用にしています。 スライド付きのトレイは傾斜トレイでないので、定位置の背面棚に置くとき水が漏れません。 トレイはそれぞれ定位置にセット、カゴのみローテーションしています。 洗ってすぐに拭くのがベストですが、その手間をこの様に省いています(o^^o) カゴも1つ千円しないのが嬉しい♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
yrh568さんの実例写真
うちの水切りはこれだけ うちには食洗機も食器乾燥機もありません このアパートに引っ越しして来た時 「水切りカゴを置くスペースはない」 と割り切り処分 使う➡洗う➡拭く➡仕舞うをマメに行うことで7年程経ちますが暮らしに支障はありません
うちの水切りはこれだけ うちには食洗機も食器乾燥機もありません このアパートに引っ越しして来た時 「水切りカゴを置くスペースはない」 と割り切り処分 使う➡洗う➡拭く➡仕舞うをマメに行うことで7年程経ちますが暮らしに支障はありません
yrh568
yrh568

食洗機も乾燥機もなし…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ