風鈴 涼を楽しむ

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
satoさんの実例写真
ガラス風鈴で涼を楽しむ
ガラス風鈴で涼を楽しむ
sato
sato
harumoeさんの実例写真
涼をお届けします( ´﹀` )🎐 日本人には、風鈴が鳴ると風が吹いている、風が吹くと涼しいというつながりが脳の中でできるんだってΣ(´⊙ω⊙`) だから、ちりんちりんと聞くと条件反射で体温が1、2℃下がって涼しくなるんだってΣ(´⊙ω⊙`) 涼しくなぁ〜れ(◍´꒳`)笑
涼をお届けします( ´﹀` )🎐 日本人には、風鈴が鳴ると風が吹いている、風が吹くと涼しいというつながりが脳の中でできるんだってΣ(´⊙ω⊙`) だから、ちりんちりんと聞くと条件反射で体温が1、2℃下がって涼しくなるんだってΣ(´⊙ω⊙`) 涼しくなぁ〜れ(◍´꒳`)笑
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
素敵な風鈴を見つけました🌿 京都で竹製品を作り続けている老舗 『公長斎小菅』1898年創業のようです❣️ ”古典と現代の融合〟をテーマに新しい竹 の形を提案しています。 天然竹を使い音色の美しいこだわりの風鈴 これも和モダンかな❓
素敵な風鈴を見つけました🌿 京都で竹製品を作り続けている老舗 『公長斎小菅』1898年創業のようです❣️ ”古典と現代の融合〟をテーマに新しい竹 の形を提案しています。 天然竹を使い音色の美しいこだわりの風鈴 これも和モダンかな❓
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは🌠 7月のカレンダーは朝顔と風鈴🎐の風景でした✨ 庭のホスタ(ギボウシ)の花が咲き出したのでアイビーと一緒に飾りました🌿 麻の葉柄の小さな一輪挿しは合せやすく気に入ってます😊 小さな金魚鉢に硝子の浮き玉を浮かべて涼を楽しんでます♪ 7月のスタートは蒸し暑い雨降りのスタートでしたが今月も皆が元気に過ごせます様に願ってます☘️
こんばんは🌠 7月のカレンダーは朝顔と風鈴🎐の風景でした✨ 庭のホスタ(ギボウシ)の花が咲き出したのでアイビーと一緒に飾りました🌿 麻の葉柄の小さな一輪挿しは合せやすく気に入ってます😊 小さな金魚鉢に硝子の浮き玉を浮かべて涼を楽しんでます♪ 7月のスタートは蒸し暑い雨降りのスタートでしたが今月も皆が元気に過ごせます様に願ってます☘️
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
いつも見てくださって有難うございます♪ 今日も朝から暑いですね😵💦 20年程前に会社の上司に『シノブ』をいただいたのですが、その頃はまったく興味がなく放ったらかしにしていたのを先日思い出して苔玉に合体してみました。 シノブもすごい生命力があるのですね、3本程茎が辛うじて残っていました。 土に帰り元気を取り戻してくれたら嬉しいのですが、この暑い時は一晩バケツに水を張りドボンと漬けて朝に水あげをして吊るしてあげています。 涼しげな風鈴と一緒に吊るしてひと時の涼を楽しみます。
いつも見てくださって有難うございます♪ 今日も朝から暑いですね😵💦 20年程前に会社の上司に『シノブ』をいただいたのですが、その頃はまったく興味がなく放ったらかしにしていたのを先日思い出して苔玉に合体してみました。 シノブもすごい生命力があるのですね、3本程茎が辛うじて残っていました。 土に帰り元気を取り戻してくれたら嬉しいのですが、この暑い時は一晩バケツに水を張りドボンと漬けて朝に水あげをして吊るしてあげています。 涼しげな風鈴と一緒に吊るしてひと時の涼を楽しみます。
hina
hina

風鈴 涼を楽しむの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風鈴 涼を楽しむ

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
satoさんの実例写真
ガラス風鈴で涼を楽しむ
ガラス風鈴で涼を楽しむ
sato
sato
harumoeさんの実例写真
涼をお届けします( ´﹀` )🎐 日本人には、風鈴が鳴ると風が吹いている、風が吹くと涼しいというつながりが脳の中でできるんだってΣ(´⊙ω⊙`) だから、ちりんちりんと聞くと条件反射で体温が1、2℃下がって涼しくなるんだってΣ(´⊙ω⊙`) 涼しくなぁ〜れ(◍´꒳`)笑
涼をお届けします( ´﹀` )🎐 日本人には、風鈴が鳴ると風が吹いている、風が吹くと涼しいというつながりが脳の中でできるんだってΣ(´⊙ω⊙`) だから、ちりんちりんと聞くと条件反射で体温が1、2℃下がって涼しくなるんだってΣ(´⊙ω⊙`) 涼しくなぁ〜れ(◍´꒳`)笑
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
素敵な風鈴を見つけました🌿 京都で竹製品を作り続けている老舗 『公長斎小菅』1898年創業のようです❣️ ”古典と現代の融合〟をテーマに新しい竹 の形を提案しています。 天然竹を使い音色の美しいこだわりの風鈴 これも和モダンかな❓
素敵な風鈴を見つけました🌿 京都で竹製品を作り続けている老舗 『公長斎小菅』1898年創業のようです❣️ ”古典と現代の融合〟をテーマに新しい竹 の形を提案しています。 天然竹を使い音色の美しいこだわりの風鈴 これも和モダンかな❓
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは🌠 7月のカレンダーは朝顔と風鈴🎐の風景でした✨ 庭のホスタ(ギボウシ)の花が咲き出したのでアイビーと一緒に飾りました🌿 麻の葉柄の小さな一輪挿しは合せやすく気に入ってます😊 小さな金魚鉢に硝子の浮き玉を浮かべて涼を楽しんでます♪ 7月のスタートは蒸し暑い雨降りのスタートでしたが今月も皆が元気に過ごせます様に願ってます☘️
こんばんは🌠 7月のカレンダーは朝顔と風鈴🎐の風景でした✨ 庭のホスタ(ギボウシ)の花が咲き出したのでアイビーと一緒に飾りました🌿 麻の葉柄の小さな一輪挿しは合せやすく気に入ってます😊 小さな金魚鉢に硝子の浮き玉を浮かべて涼を楽しんでます♪ 7月のスタートは蒸し暑い雨降りのスタートでしたが今月も皆が元気に過ごせます様に願ってます☘️
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
いつも見てくださって有難うございます♪ 今日も朝から暑いですね😵💦 20年程前に会社の上司に『シノブ』をいただいたのですが、その頃はまったく興味がなく放ったらかしにしていたのを先日思い出して苔玉に合体してみました。 シノブもすごい生命力があるのですね、3本程茎が辛うじて残っていました。 土に帰り元気を取り戻してくれたら嬉しいのですが、この暑い時は一晩バケツに水を張りドボンと漬けて朝に水あげをして吊るしてあげています。 涼しげな風鈴と一緒に吊るしてひと時の涼を楽しみます。
いつも見てくださって有難うございます♪ 今日も朝から暑いですね😵💦 20年程前に会社の上司に『シノブ』をいただいたのですが、その頃はまったく興味がなく放ったらかしにしていたのを先日思い出して苔玉に合体してみました。 シノブもすごい生命力があるのですね、3本程茎が辛うじて残っていました。 土に帰り元気を取り戻してくれたら嬉しいのですが、この暑い時は一晩バケツに水を張りドボンと漬けて朝に水あげをして吊るしてあげています。 涼しげな風鈴と一緒に吊るしてひと時の涼を楽しみます。
hina
hina

風鈴 涼を楽しむの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ