自家製?ジュース

323枚の部屋写真から49枚をセレクト
sansyu_corpさんの実例写真
お家でお酒を楽しむ方や 料理をより本格的に楽しみたい方におすすめ! 手動のハンドジューサーは、 全体は3パーツで構成されています🍋 上部のキャップに適当な大きさに 切った果物や野菜をセットし、 真ん中の搾り器に被せプレスしながら回すと、 下部のトレイにたっぷりの果汁が搾れます🥣 下部のトレイには注ぎ口がついているので、 そのままグラスに注げてこぼす心配もなし! トマト、オレンジ、グレープフルーツ、 キウイ、イチゴなど、お好みのジュースも 手軽に簡単に作ることができます🥤 シンプルなフォームで、 使用後のお手入れも簡単で収納も コンパクトにすっきり収納できます♪ ぜひチェックしてみてくださいね! ================ ▶︎今回紹介した商品はこちら ジューサー https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72139 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72032 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72140 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72137 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ===============
お家でお酒を楽しむ方や 料理をより本格的に楽しみたい方におすすめ! 手動のハンドジューサーは、 全体は3パーツで構成されています🍋 上部のキャップに適当な大きさに 切った果物や野菜をセットし、 真ん中の搾り器に被せプレスしながら回すと、 下部のトレイにたっぷりの果汁が搾れます🥣 下部のトレイには注ぎ口がついているので、 そのままグラスに注げてこぼす心配もなし! トマト、オレンジ、グレープフルーツ、 キウイ、イチゴなど、お好みのジュースも 手軽に簡単に作ることができます🥤 シンプルなフォームで、 使用後のお手入れも簡単で収納も コンパクトにすっきり収納できます♪ ぜひチェックしてみてくださいね! ================ ▶︎今回紹介した商品はこちら ジューサー https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72139 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72032 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72140 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72137 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ===============
sansyu_corp
sansyu_corp
mutsuさんの実例写真
私の趣味時間、梅ジュース作り。 大好きな梅の季節まであと少し。 この時期は去年採って冷凍した梅を使い 梅ジュースを作ります。 暑くなってきたので家族皆よく飲みます。 これがラスト2.5キロ。 飲み終わる頃には梅ちぎり。 ワクワクします♪ 朝寒い時はスタバのラテ、 昼は梅ジュース、が最近の定番です☺︎
私の趣味時間、梅ジュース作り。 大好きな梅の季節まであと少し。 この時期は去年採って冷凍した梅を使い 梅ジュースを作ります。 暑くなってきたので家族皆よく飲みます。 これがラスト2.5キロ。 飲み終わる頃には梅ちぎり。 ワクワクします♪ 朝寒い時はスタバのラテ、 昼は梅ジュース、が最近の定番です☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
HITOさんの実例写真
梅ジュース、紫蘇ジュース、ゆかり 梅雨入り☔️近所の市場で梅、紫蘇購入。 梅は下手を楊枝で取り,冷凍庫で24時間 煮沸消毒した容器に梅、氷砂糖を交互に入れます。 紫蘇は沸騰したお湯に少しずつ紫蘇を入れ緑色になったら濾す。それを砂糖、クエン酸加えて再度沸騰で出来上がり。 その紫蘇を枝や茎の硬い部分を取り除き 天日干し 炎天下2日程で カサカサ! それをブレンダーに入れてクエン酸、塩加えました。
梅ジュース、紫蘇ジュース、ゆかり 梅雨入り☔️近所の市場で梅、紫蘇購入。 梅は下手を楊枝で取り,冷凍庫で24時間 煮沸消毒した容器に梅、氷砂糖を交互に入れます。 紫蘇は沸騰したお湯に少しずつ紫蘇を入れ緑色になったら濾す。それを砂糖、クエン酸加えて再度沸騰で出来上がり。 その紫蘇を枝や茎の硬い部分を取り除き 天日干し 炎天下2日程で カサカサ! それをブレンダーに入れてクエン酸、塩加えました。
HITO
HITO
1LDK | 一人暮らし
Rubiconさんの実例写真
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥7,920
ジュース第2弾。今回はすぐに飲める、レモンとハーブの水。奥の酵素ジュースはまだまだ世話がかかりそうです。。
ジュース第2弾。今回はすぐに飲める、レモンとハーブの水。奥の酵素ジュースはまだまだ世話がかかりそうです。。
Eiji
Eiji
一人暮らし
t_n.homeさんの実例写真
夏ドリンク 三男が好きで今年も作りました
夏ドリンク 三男が好きで今年も作りました
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
家庭菜園で採れたミニトマト ジュースにしました。今年の夏は、子供たちが帰省できないので…帰ってきた時のために冷凍してます。
家庭菜園で採れたミニトマト ジュースにしました。今年の夏は、子供たちが帰省できないので…帰ってきた時のために冷凍してます。
Megumi
Megumi
moon.mさんの実例写真
今年も紫蘇ジュース作りました 暑い夏は炭酸で割って飲むのが一番好き😃 あ~生き返る~‼︎ 赤紫蘇300g 水1.5ℓ 砂糖500g レモン果汁35ml のシンプルレシピ☺︎︎
今年も紫蘇ジュース作りました 暑い夏は炭酸で割って飲むのが一番好き😃 あ~生き返る~‼︎ 赤紫蘇300g 水1.5ℓ 砂糖500g レモン果汁35ml のシンプルレシピ☺︎︎
moon.m
moon.m
mahiroさんの実例写真
今年も作りました✨ 梅&レモンジュース🍹 今回は娘もお手伝いをしてくれました‼️
今年も作りました✨ 梅&レモンジュース🍹 今回は娘もお手伝いをしてくれました‼️
mahiro
mahiro
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
お向かいからのお裾分けの 青紫蘇で、紫蘇ジュース🍹 美味しく出来ました 炭酸で割ったり、ロックで飲んだり。 疲れが取れそうです。
お向かいからのお裾分けの 青紫蘇で、紫蘇ジュース🍹 美味しく出来ました 炭酸で割ったり、ロックで飲んだり。 疲れが取れそうです。
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
midoriさんの実例写真
庭の赤紫蘇でシソジュースを作りました! りんご酢とグラニュー糖で… p1…1リットル出来上がり p2…庭の赤紫蘇 p3…5分煮てるよ p4…途中経過 綺麗な色です 甘さ控えめ
庭の赤紫蘇でシソジュースを作りました! りんご酢とグラニュー糖で… p1…1リットル出来上がり p2…庭の赤紫蘇 p3…5分煮てるよ p4…途中経過 綺麗な色です 甘さ控えめ
midori
midori
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おはようございます やっと漬物仕事もひと段落です。 今年は梅ジュース、紫蘇ジュース 新生姜の甘酢漬け、野菜のピクルス 仕込みましたよ。 らっきょうの甘酢漬け、去年作り すぎて、まだ余っているので 辞めました💦 ピクルスと紫蘇ジュース、お味して 見ました!どちらもさっぱり 美味しいです。 ピクルスは一週間食べきりなので 最後は刻んで自家製タルタルソースに したり、サワークリームに混ぜて お魚のソテーのソースにしたりします。 甘酢漬けはべんり酢使ったことないので 自分で調合しましたが、美味しいと 評判なので、べんり酢取り寄せて みようと思います💕 後ろの棚も梅雨バージョンにしました。 紫陽花の飾りわかります? 見て頂きありがとうございます。
おはようございます やっと漬物仕事もひと段落です。 今年は梅ジュース、紫蘇ジュース 新生姜の甘酢漬け、野菜のピクルス 仕込みましたよ。 らっきょうの甘酢漬け、去年作り すぎて、まだ余っているので 辞めました💦 ピクルスと紫蘇ジュース、お味して 見ました!どちらもさっぱり 美味しいです。 ピクルスは一週間食べきりなので 最後は刻んで自家製タルタルソースに したり、サワークリームに混ぜて お魚のソテーのソースにしたりします。 甘酢漬けはべんり酢使ったことないので 自分で調合しましたが、美味しいと 評判なので、べんり酢取り寄せて みようと思います💕 後ろの棚も梅雨バージョンにしました。 紫陽花の飾りわかります? 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 健康に過ごすために心がけていること 𖤘 ⁡ 30代の時、 骨粗鬆症の検査を受けて 《70代レベル》という結果に衝撃を受けましたΣ(゚д゚lll) ⁡ だからといって 乳製品苦手をちゃんと克服しないまま20年 ⁡ たまに気が向いたら ヨーグルトをほんの少し。 孫くんが離乳食で食べる量より少ないから 何の足しにもなってないでしょう ⁡ 牛乳、ヨーグルト 単体ではムリやなぁ ⁡ でも、最近特に脚力に衰えを感じて 始めたのが 《ミックスジュース》 ⁡ 旦那くんが常備している バナナ、ヨーグルト(フルーツ入り)、ジャム、牛乳 ⁡ ↑をミニチョッパーに入れて数秒で出来上がり ⁡ 毎日続いています♡ ⁡
𖤘 健康に過ごすために心がけていること 𖤘 ⁡ 30代の時、 骨粗鬆症の検査を受けて 《70代レベル》という結果に衝撃を受けましたΣ(゚д゚lll) ⁡ だからといって 乳製品苦手をちゃんと克服しないまま20年 ⁡ たまに気が向いたら ヨーグルトをほんの少し。 孫くんが離乳食で食べる量より少ないから 何の足しにもなってないでしょう ⁡ 牛乳、ヨーグルト 単体ではムリやなぁ ⁡ でも、最近特に脚力に衰えを感じて 始めたのが 《ミックスジュース》 ⁡ 旦那くんが常備している バナナ、ヨーグルト(フルーツ入り)、ジャム、牛乳 ⁡ ↑をミニチョッパーに入れて数秒で出来上がり ⁡ 毎日続いています♡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
korokoroさんの実例写真
梅ジュース作り😊 大収穫のマルベリーでもジュース作りに挑戦(*^^*)
梅ジュース作り😊 大収穫のマルベリーでもジュース作りに挑戦(*^^*)
korokoro
korokoro
家族
alchoさんの実例写真
梅を頂きました♪ お酒飲めないので お酢と黒糖で 梅のジュースを作りました♪ 出来上がり楽しみです😋
梅を頂きました♪ お酒飲めないので お酢と黒糖で 梅のジュースを作りました♪ 出来上がり楽しみです😋
alcho
alcho
3LDK | 家族
maymamさんの実例写真
我が家で収穫したミニトマトをジュースにしました😃 100%トマトジュース!美味しいです‼️
我が家で収穫したミニトマトをジュースにしました😃 100%トマトジュース!美味しいです‼️
maymam
maymam
家族
nachiさんの実例写真
昨夜はメロンをそのまま🍈 今夜はメロンジュースに🍹 明日は何にしようかな?? 自分で育てたメロンです! と、来年は言いたい🤣 子供達は食べるより飲む方が美味しかったみたいです✨
昨夜はメロンをそのまま🍈 今夜はメロンジュースに🍹 明日は何にしようかな?? 自分で育てたメロンです! と、来年は言いたい🤣 子供達は食べるより飲む方が美味しかったみたいです✨
nachi
nachi
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
今月初旬に収穫した庭の青梅を冷凍しました! 遊びにくる友人に梅ジュースを出そうと思って 冷凍梅でシロップを作りました🍹 お砂糖の量が多くあまいので炭酸で割ると丁度良いみたい… 冷凍梅があと2袋 氷砂糖でつけたのも、ひと瓶あるので 今年の夏は梅ジュースで乗り切っていきます💪 アイスクリームも大好きなので糖分過多には注意⚠️です❗️
今月初旬に収穫した庭の青梅を冷凍しました! 遊びにくる友人に梅ジュースを出そうと思って 冷凍梅でシロップを作りました🍹 お砂糖の量が多くあまいので炭酸で割ると丁度良いみたい… 冷凍梅があと2袋 氷砂糖でつけたのも、ひと瓶あるので 今年の夏は梅ジュースで乗り切っていきます💪 アイスクリームも大好きなので糖分過多には注意⚠️です❗️
houen
houen
家族
Mackyさんの実例写真
おはようございます(^^) 昨日たくさんトマトをいただいたので、朝から、お弁当ののこりの小松菜、人参(のヘタ(^^;)とレモン汁をミキサーにかけてジュースにしました!リコピンやベータカロテンは油と一瞬にとると吸収がよいときいたことがある気がするので、オリーブオイルも垂らしてみました(^^; (ほんと情報かはわかりません 笑) なんか元気が出そうな野菜ジュースで今日も頑張ります! 自分だけのために作っちゃいました(^^)v 贅沢気分です(^^)v 無理やり瓶にさした根っこのネギもちぎったミントもいい具合にのびてきました〜( ^ω^ )
おはようございます(^^) 昨日たくさんトマトをいただいたので、朝から、お弁当ののこりの小松菜、人参(のヘタ(^^;)とレモン汁をミキサーにかけてジュースにしました!リコピンやベータカロテンは油と一瞬にとると吸収がよいときいたことがある気がするので、オリーブオイルも垂らしてみました(^^; (ほんと情報かはわかりません 笑) なんか元気が出そうな野菜ジュースで今日も頑張ります! 自分だけのために作っちゃいました(^^)v 贅沢気分です(^^)v 無理やり瓶にさした根っこのネギもちぎったミントもいい具合にのびてきました〜( ^ω^ )
Macky
Macky
家族
Mikiさんの実例写真
紫蘇ジュース作りました✨ 煮てる間、暇だからやるよね😚 紫蘇で草木染め✨ すぐそこにあった布巾を染めてみた。 簡単にアルミ媒染 綺麗な紫色に染まったよー✨
紫蘇ジュース作りました✨ 煮てる間、暇だからやるよね😚 紫蘇で草木染め✨ すぐそこにあった布巾を染めてみた。 簡単にアルミ媒染 綺麗な紫色に染まったよー✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
simayaさんの実例写真
 夏のドリンク🍹イベント参加♡ᵕ̈* 今年はしそシロップ作りに初挑戦٩( 'ω' )و 時期が過ぎてしまう〜(;;;;;°∇°) 慌てて赤紫蘇購入💨 …数日経過しちゃいました😅 そろそろ作らなきゃ💦 と言うことで 材料揃えてLet's go! 多めの氷砂糖に 有機りんご酢を入れて(*∩ω∩) シロップは完成しました…が、 瓶に入れて長期保存する為の工程が 思ったより大変で😅 ❶煮沸消毒❷脱気❸殺菌 半日がかり🤣🤣 ふー、 やっと出来あがったので さっそくジュースにして飲みました✌︎✌︎ 美味し〜い(๑>؂<๑)۶ この夏はこれで乗り切ります😉
 夏のドリンク🍹イベント参加♡ᵕ̈* 今年はしそシロップ作りに初挑戦٩( 'ω' )و 時期が過ぎてしまう〜(;;;;;°∇°) 慌てて赤紫蘇購入💨 …数日経過しちゃいました😅 そろそろ作らなきゃ💦 と言うことで 材料揃えてLet's go! 多めの氷砂糖に 有機りんご酢を入れて(*∩ω∩) シロップは完成しました…が、 瓶に入れて長期保存する為の工程が 思ったより大変で😅 ❶煮沸消毒❷脱気❸殺菌 半日がかり🤣🤣 ふー、 やっと出来あがったので さっそくジュースにして飲みました✌︎✌︎ 美味し〜い(๑>؂<๑)۶ この夏はこれで乗り切ります😉
simaya
simaya
家族
Alohaさんの実例写真
『夏のドリンクこれで作っています!』 今年初めて地元産の赤紫蘇で 紫蘇ジュースを作ってみました😊 何故か昔から瓶が好きで WECKやメイソンジャーをはじめ マルティネリの空き瓶など… 色々な瓶が沢山あります(笑) 大量の紫蘇ジュースができたので 瓶はバラバラだけど😅 空いている瓶に入れて冷蔵保存😊💕 picを撮り忘れたことに気がついて 冷蔵庫から引っ張り出してきたから 瓶が汗かいちゃってる〜🤣
『夏のドリンクこれで作っています!』 今年初めて地元産の赤紫蘇で 紫蘇ジュースを作ってみました😊 何故か昔から瓶が好きで WECKやメイソンジャーをはじめ マルティネリの空き瓶など… 色々な瓶が沢山あります(笑) 大量の紫蘇ジュースができたので 瓶はバラバラだけど😅 空いている瓶に入れて冷蔵保存😊💕 picを撮り忘れたことに気がついて 冷蔵庫から引っ張り出してきたから 瓶が汗かいちゃってる〜🤣
Aloha
Aloha
家族
nobikoさんの実例写真
夏に美味しいドリンクは、前の晩から1.5㎝くらいに切って、冷凍しておいたバナナと豆乳のジュースです❣️ もちろん牛乳でも作りますが、年齢を考えると豆乳を選ぶことが多いです…
夏に美味しいドリンクは、前の晩から1.5㎝くらいに切って、冷凍しておいたバナナと豆乳のジュースです❣️ もちろん牛乳でも作りますが、年齢を考えると豆乳を選ぶことが多いです…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kuroneko.さんの実例写真
今年の梅ジュースと去年の梅酒
今年の梅ジュースと去年の梅酒
kuroneko.
kuroneko.
2DK | 家族
mikisaeさんの実例写真
実家で出来た梅を使って梅ジュースを作ります。
実家で出来た梅を使って梅ジュースを作ります。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
niconさんの実例写真
イベント参加です〜 随分前にgetしたアロマです。 スタイリッシュなところがお気に入りです♡ ヒナギクの香りを使ってます〜
イベント参加です〜 随分前にgetしたアロマです。 スタイリッシュなところがお気に入りです♡ ヒナギクの香りを使ってます〜
nicon
nicon
家族
YuriYuriさんの実例写真
しそジュース………… 毎年、姉からもらっていたのですが、RCの皆さんが作られているのに触発され、初めて作りました😃 思っていたより簡単に作れました❤✨ 甘さやお酢の加減を、自分の好みに出来たので大満足ですO(≧▽≦)O …………デザートは、抹茶ゼリー🌱 ホイップクリームの賞味期限が明後日で、本当はケーキを焼くつもりでしたかこの暑さでオーブンは😨 こちら、最高気温38℃です😫💦☀️ お酢の力で、この猛暑を乗り切りましょうね💕✨
しそジュース………… 毎年、姉からもらっていたのですが、RCの皆さんが作られているのに触発され、初めて作りました😃 思っていたより簡単に作れました❤✨ 甘さやお酢の加減を、自分の好みに出来たので大満足ですO(≧▽≦)O …………デザートは、抹茶ゼリー🌱 ホイップクリームの賞味期限が明後日で、本当はケーキを焼くつもりでしたかこの暑さでオーブンは😨 こちら、最高気温38℃です😫💦☀️ お酢の力で、この猛暑を乗り切りましょうね💕✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る

自家製?ジュースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自家製?ジュース

323枚の部屋写真から49枚をセレクト
sansyu_corpさんの実例写真
お家でお酒を楽しむ方や 料理をより本格的に楽しみたい方におすすめ! 手動のハンドジューサーは、 全体は3パーツで構成されています🍋 上部のキャップに適当な大きさに 切った果物や野菜をセットし、 真ん中の搾り器に被せプレスしながら回すと、 下部のトレイにたっぷりの果汁が搾れます🥣 下部のトレイには注ぎ口がついているので、 そのままグラスに注げてこぼす心配もなし! トマト、オレンジ、グレープフルーツ、 キウイ、イチゴなど、お好みのジュースも 手軽に簡単に作ることができます🥤 シンプルなフォームで、 使用後のお手入れも簡単で収納も コンパクトにすっきり収納できます♪ ぜひチェックしてみてくださいね! ================ ▶︎今回紹介した商品はこちら ジューサー https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72139 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72032 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72140 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72137 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ===============
お家でお酒を楽しむ方や 料理をより本格的に楽しみたい方におすすめ! 手動のハンドジューサーは、 全体は3パーツで構成されています🍋 上部のキャップに適当な大きさに 切った果物や野菜をセットし、 真ん中の搾り器に被せプレスしながら回すと、 下部のトレイにたっぷりの果汁が搾れます🥣 下部のトレイには注ぎ口がついているので、 そのままグラスに注げてこぼす心配もなし! トマト、オレンジ、グレープフルーツ、 キウイ、イチゴなど、お好みのジュースも 手軽に簡単に作ることができます🥤 シンプルなフォームで、 使用後のお手入れも簡単で収納も コンパクトにすっきり収納できます♪ ぜひチェックしてみてくださいね! ================ ▶︎今回紹介した商品はこちら ジューサー https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72139 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72032 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72140 https://www.sansyu-online.shop/item/BOZK72137 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ===============
sansyu_corp
sansyu_corp
mutsuさんの実例写真
私の趣味時間、梅ジュース作り。 大好きな梅の季節まであと少し。 この時期は去年採って冷凍した梅を使い 梅ジュースを作ります。 暑くなってきたので家族皆よく飲みます。 これがラスト2.5キロ。 飲み終わる頃には梅ちぎり。 ワクワクします♪ 朝寒い時はスタバのラテ、 昼は梅ジュース、が最近の定番です☺︎
私の趣味時間、梅ジュース作り。 大好きな梅の季節まであと少し。 この時期は去年採って冷凍した梅を使い 梅ジュースを作ります。 暑くなってきたので家族皆よく飲みます。 これがラスト2.5キロ。 飲み終わる頃には梅ちぎり。 ワクワクします♪ 朝寒い時はスタバのラテ、 昼は梅ジュース、が最近の定番です☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
HITOさんの実例写真
梅ジュース、紫蘇ジュース、ゆかり 梅雨入り☔️近所の市場で梅、紫蘇購入。 梅は下手を楊枝で取り,冷凍庫で24時間 煮沸消毒した容器に梅、氷砂糖を交互に入れます。 紫蘇は沸騰したお湯に少しずつ紫蘇を入れ緑色になったら濾す。それを砂糖、クエン酸加えて再度沸騰で出来上がり。 その紫蘇を枝や茎の硬い部分を取り除き 天日干し 炎天下2日程で カサカサ! それをブレンダーに入れてクエン酸、塩加えました。
梅ジュース、紫蘇ジュース、ゆかり 梅雨入り☔️近所の市場で梅、紫蘇購入。 梅は下手を楊枝で取り,冷凍庫で24時間 煮沸消毒した容器に梅、氷砂糖を交互に入れます。 紫蘇は沸騰したお湯に少しずつ紫蘇を入れ緑色になったら濾す。それを砂糖、クエン酸加えて再度沸騰で出来上がり。 その紫蘇を枝や茎の硬い部分を取り除き 天日干し 炎天下2日程で カサカサ! それをブレンダーに入れてクエン酸、塩加えました。
HITO
HITO
1LDK | 一人暮らし
Rubiconさんの実例写真
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥7,920
ジュース第2弾。今回はすぐに飲める、レモンとハーブの水。奥の酵素ジュースはまだまだ世話がかかりそうです。。
ジュース第2弾。今回はすぐに飲める、レモンとハーブの水。奥の酵素ジュースはまだまだ世話がかかりそうです。。
Eiji
Eiji
一人暮らし
t_n.homeさんの実例写真
夏ドリンク 三男が好きで今年も作りました
夏ドリンク 三男が好きで今年も作りました
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
家庭菜園で採れたミニトマト ジュースにしました。今年の夏は、子供たちが帰省できないので…帰ってきた時のために冷凍してます。
家庭菜園で採れたミニトマト ジュースにしました。今年の夏は、子供たちが帰省できないので…帰ってきた時のために冷凍してます。
Megumi
Megumi
moon.mさんの実例写真
今年も紫蘇ジュース作りました 暑い夏は炭酸で割って飲むのが一番好き😃 あ~生き返る~‼︎ 赤紫蘇300g 水1.5ℓ 砂糖500g レモン果汁35ml のシンプルレシピ☺︎︎
今年も紫蘇ジュース作りました 暑い夏は炭酸で割って飲むのが一番好き😃 あ~生き返る~‼︎ 赤紫蘇300g 水1.5ℓ 砂糖500g レモン果汁35ml のシンプルレシピ☺︎︎
moon.m
moon.m
mahiroさんの実例写真
今年も作りました✨ 梅&レモンジュース🍹 今回は娘もお手伝いをしてくれました‼️
今年も作りました✨ 梅&レモンジュース🍹 今回は娘もお手伝いをしてくれました‼️
mahiro
mahiro
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
お向かいからのお裾分けの 青紫蘇で、紫蘇ジュース🍹 美味しく出来ました 炭酸で割ったり、ロックで飲んだり。 疲れが取れそうです。
お向かいからのお裾分けの 青紫蘇で、紫蘇ジュース🍹 美味しく出来ました 炭酸で割ったり、ロックで飲んだり。 疲れが取れそうです。
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
midoriさんの実例写真
庭の赤紫蘇でシソジュースを作りました! りんご酢とグラニュー糖で… p1…1リットル出来上がり p2…庭の赤紫蘇 p3…5分煮てるよ p4…途中経過 綺麗な色です 甘さ控えめ
庭の赤紫蘇でシソジュースを作りました! りんご酢とグラニュー糖で… p1…1リットル出来上がり p2…庭の赤紫蘇 p3…5分煮てるよ p4…途中経過 綺麗な色です 甘さ控えめ
midori
midori
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おはようございます やっと漬物仕事もひと段落です。 今年は梅ジュース、紫蘇ジュース 新生姜の甘酢漬け、野菜のピクルス 仕込みましたよ。 らっきょうの甘酢漬け、去年作り すぎて、まだ余っているので 辞めました💦 ピクルスと紫蘇ジュース、お味して 見ました!どちらもさっぱり 美味しいです。 ピクルスは一週間食べきりなので 最後は刻んで自家製タルタルソースに したり、サワークリームに混ぜて お魚のソテーのソースにしたりします。 甘酢漬けはべんり酢使ったことないので 自分で調合しましたが、美味しいと 評判なので、べんり酢取り寄せて みようと思います💕 後ろの棚も梅雨バージョンにしました。 紫陽花の飾りわかります? 見て頂きありがとうございます。
おはようございます やっと漬物仕事もひと段落です。 今年は梅ジュース、紫蘇ジュース 新生姜の甘酢漬け、野菜のピクルス 仕込みましたよ。 らっきょうの甘酢漬け、去年作り すぎて、まだ余っているので 辞めました💦 ピクルスと紫蘇ジュース、お味して 見ました!どちらもさっぱり 美味しいです。 ピクルスは一週間食べきりなので 最後は刻んで自家製タルタルソースに したり、サワークリームに混ぜて お魚のソテーのソースにしたりします。 甘酢漬けはべんり酢使ったことないので 自分で調合しましたが、美味しいと 評判なので、べんり酢取り寄せて みようと思います💕 後ろの棚も梅雨バージョンにしました。 紫陽花の飾りわかります? 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 健康に過ごすために心がけていること 𖤘 ⁡ 30代の時、 骨粗鬆症の検査を受けて 《70代レベル》という結果に衝撃を受けましたΣ(゚д゚lll) ⁡ だからといって 乳製品苦手をちゃんと克服しないまま20年 ⁡ たまに気が向いたら ヨーグルトをほんの少し。 孫くんが離乳食で食べる量より少ないから 何の足しにもなってないでしょう ⁡ 牛乳、ヨーグルト 単体ではムリやなぁ ⁡ でも、最近特に脚力に衰えを感じて 始めたのが 《ミックスジュース》 ⁡ 旦那くんが常備している バナナ、ヨーグルト(フルーツ入り)、ジャム、牛乳 ⁡ ↑をミニチョッパーに入れて数秒で出来上がり ⁡ 毎日続いています♡ ⁡
𖤘 健康に過ごすために心がけていること 𖤘 ⁡ 30代の時、 骨粗鬆症の検査を受けて 《70代レベル》という結果に衝撃を受けましたΣ(゚д゚lll) ⁡ だからといって 乳製品苦手をちゃんと克服しないまま20年 ⁡ たまに気が向いたら ヨーグルトをほんの少し。 孫くんが離乳食で食べる量より少ないから 何の足しにもなってないでしょう ⁡ 牛乳、ヨーグルト 単体ではムリやなぁ ⁡ でも、最近特に脚力に衰えを感じて 始めたのが 《ミックスジュース》 ⁡ 旦那くんが常備している バナナ、ヨーグルト(フルーツ入り)、ジャム、牛乳 ⁡ ↑をミニチョッパーに入れて数秒で出来上がり ⁡ 毎日続いています♡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
korokoroさんの実例写真
梅ジュース作り😊 大収穫のマルベリーでもジュース作りに挑戦(*^^*)
梅ジュース作り😊 大収穫のマルベリーでもジュース作りに挑戦(*^^*)
korokoro
korokoro
家族
alchoさんの実例写真
梅を頂きました♪ お酒飲めないので お酢と黒糖で 梅のジュースを作りました♪ 出来上がり楽しみです😋
梅を頂きました♪ お酒飲めないので お酢と黒糖で 梅のジュースを作りました♪ 出来上がり楽しみです😋
alcho
alcho
3LDK | 家族
maymamさんの実例写真
我が家で収穫したミニトマトをジュースにしました😃 100%トマトジュース!美味しいです‼️
我が家で収穫したミニトマトをジュースにしました😃 100%トマトジュース!美味しいです‼️
maymam
maymam
家族
nachiさんの実例写真
昨夜はメロンをそのまま🍈 今夜はメロンジュースに🍹 明日は何にしようかな?? 自分で育てたメロンです! と、来年は言いたい🤣 子供達は食べるより飲む方が美味しかったみたいです✨
昨夜はメロンをそのまま🍈 今夜はメロンジュースに🍹 明日は何にしようかな?? 自分で育てたメロンです! と、来年は言いたい🤣 子供達は食べるより飲む方が美味しかったみたいです✨
nachi
nachi
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
今月初旬に収穫した庭の青梅を冷凍しました! 遊びにくる友人に梅ジュースを出そうと思って 冷凍梅でシロップを作りました🍹 お砂糖の量が多くあまいので炭酸で割ると丁度良いみたい… 冷凍梅があと2袋 氷砂糖でつけたのも、ひと瓶あるので 今年の夏は梅ジュースで乗り切っていきます💪 アイスクリームも大好きなので糖分過多には注意⚠️です❗️
今月初旬に収穫した庭の青梅を冷凍しました! 遊びにくる友人に梅ジュースを出そうと思って 冷凍梅でシロップを作りました🍹 お砂糖の量が多くあまいので炭酸で割ると丁度良いみたい… 冷凍梅があと2袋 氷砂糖でつけたのも、ひと瓶あるので 今年の夏は梅ジュースで乗り切っていきます💪 アイスクリームも大好きなので糖分過多には注意⚠️です❗️
houen
houen
家族
Mackyさんの実例写真
おはようございます(^^) 昨日たくさんトマトをいただいたので、朝から、お弁当ののこりの小松菜、人参(のヘタ(^^;)とレモン汁をミキサーにかけてジュースにしました!リコピンやベータカロテンは油と一瞬にとると吸収がよいときいたことがある気がするので、オリーブオイルも垂らしてみました(^^; (ほんと情報かはわかりません 笑) なんか元気が出そうな野菜ジュースで今日も頑張ります! 自分だけのために作っちゃいました(^^)v 贅沢気分です(^^)v 無理やり瓶にさした根っこのネギもちぎったミントもいい具合にのびてきました〜( ^ω^ )
おはようございます(^^) 昨日たくさんトマトをいただいたので、朝から、お弁当ののこりの小松菜、人参(のヘタ(^^;)とレモン汁をミキサーにかけてジュースにしました!リコピンやベータカロテンは油と一瞬にとると吸収がよいときいたことがある気がするので、オリーブオイルも垂らしてみました(^^; (ほんと情報かはわかりません 笑) なんか元気が出そうな野菜ジュースで今日も頑張ります! 自分だけのために作っちゃいました(^^)v 贅沢気分です(^^)v 無理やり瓶にさした根っこのネギもちぎったミントもいい具合にのびてきました〜( ^ω^ )
Macky
Macky
家族
Mikiさんの実例写真
紫蘇ジュース作りました✨ 煮てる間、暇だからやるよね😚 紫蘇で草木染め✨ すぐそこにあった布巾を染めてみた。 簡単にアルミ媒染 綺麗な紫色に染まったよー✨
紫蘇ジュース作りました✨ 煮てる間、暇だからやるよね😚 紫蘇で草木染め✨ すぐそこにあった布巾を染めてみた。 簡単にアルミ媒染 綺麗な紫色に染まったよー✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
simayaさんの実例写真
 夏のドリンク🍹イベント参加♡ᵕ̈* 今年はしそシロップ作りに初挑戦٩( 'ω' )و 時期が過ぎてしまう〜(;;;;;°∇°) 慌てて赤紫蘇購入💨 …数日経過しちゃいました😅 そろそろ作らなきゃ💦 と言うことで 材料揃えてLet's go! 多めの氷砂糖に 有機りんご酢を入れて(*∩ω∩) シロップは完成しました…が、 瓶に入れて長期保存する為の工程が 思ったより大変で😅 ❶煮沸消毒❷脱気❸殺菌 半日がかり🤣🤣 ふー、 やっと出来あがったので さっそくジュースにして飲みました✌︎✌︎ 美味し〜い(๑>؂<๑)۶ この夏はこれで乗り切ります😉
 夏のドリンク🍹イベント参加♡ᵕ̈* 今年はしそシロップ作りに初挑戦٩( 'ω' )و 時期が過ぎてしまう〜(;;;;;°∇°) 慌てて赤紫蘇購入💨 …数日経過しちゃいました😅 そろそろ作らなきゃ💦 と言うことで 材料揃えてLet's go! 多めの氷砂糖に 有機りんご酢を入れて(*∩ω∩) シロップは完成しました…が、 瓶に入れて長期保存する為の工程が 思ったより大変で😅 ❶煮沸消毒❷脱気❸殺菌 半日がかり🤣🤣 ふー、 やっと出来あがったので さっそくジュースにして飲みました✌︎✌︎ 美味し〜い(๑>؂<๑)۶ この夏はこれで乗り切ります😉
simaya
simaya
家族
Alohaさんの実例写真
『夏のドリンクこれで作っています!』 今年初めて地元産の赤紫蘇で 紫蘇ジュースを作ってみました😊 何故か昔から瓶が好きで WECKやメイソンジャーをはじめ マルティネリの空き瓶など… 色々な瓶が沢山あります(笑) 大量の紫蘇ジュースができたので 瓶はバラバラだけど😅 空いている瓶に入れて冷蔵保存😊💕 picを撮り忘れたことに気がついて 冷蔵庫から引っ張り出してきたから 瓶が汗かいちゃってる〜🤣
『夏のドリンクこれで作っています!』 今年初めて地元産の赤紫蘇で 紫蘇ジュースを作ってみました😊 何故か昔から瓶が好きで WECKやメイソンジャーをはじめ マルティネリの空き瓶など… 色々な瓶が沢山あります(笑) 大量の紫蘇ジュースができたので 瓶はバラバラだけど😅 空いている瓶に入れて冷蔵保存😊💕 picを撮り忘れたことに気がついて 冷蔵庫から引っ張り出してきたから 瓶が汗かいちゃってる〜🤣
Aloha
Aloha
家族
nobikoさんの実例写真
夏に美味しいドリンクは、前の晩から1.5㎝くらいに切って、冷凍しておいたバナナと豆乳のジュースです❣️ もちろん牛乳でも作りますが、年齢を考えると豆乳を選ぶことが多いです…
夏に美味しいドリンクは、前の晩から1.5㎝くらいに切って、冷凍しておいたバナナと豆乳のジュースです❣️ もちろん牛乳でも作りますが、年齢を考えると豆乳を選ぶことが多いです…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kuroneko.さんの実例写真
今年の梅ジュースと去年の梅酒
今年の梅ジュースと去年の梅酒
kuroneko.
kuroneko.
2DK | 家族
mikisaeさんの実例写真
実家で出来た梅を使って梅ジュースを作ります。
実家で出来た梅を使って梅ジュースを作ります。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
niconさんの実例写真
イベント参加です〜 随分前にgetしたアロマです。 スタイリッシュなところがお気に入りです♡ ヒナギクの香りを使ってます〜
イベント参加です〜 随分前にgetしたアロマです。 スタイリッシュなところがお気に入りです♡ ヒナギクの香りを使ってます〜
nicon
nicon
家族
YuriYuriさんの実例写真
しそジュース………… 毎年、姉からもらっていたのですが、RCの皆さんが作られているのに触発され、初めて作りました😃 思っていたより簡単に作れました❤✨ 甘さやお酢の加減を、自分の好みに出来たので大満足ですO(≧▽≦)O …………デザートは、抹茶ゼリー🌱 ホイップクリームの賞味期限が明後日で、本当はケーキを焼くつもりでしたかこの暑さでオーブンは😨 こちら、最高気温38℃です😫💦☀️ お酢の力で、この猛暑を乗り切りましょうね💕✨
しそジュース………… 毎年、姉からもらっていたのですが、RCの皆さんが作られているのに触発され、初めて作りました😃 思っていたより簡単に作れました❤✨ 甘さやお酢の加減を、自分の好みに出来たので大満足ですO(≧▽≦)O …………デザートは、抹茶ゼリー🌱 ホイップクリームの賞味期限が明後日で、本当はケーキを焼くつもりでしたかこの暑さでオーブンは😨 こちら、最高気温38℃です😫💦☀️ お酢の力で、この猛暑を乗り切りましょうね💕✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る

自家製?ジュースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ