マスキングテープでラベル

252枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaerucoさんの実例写真
ペットのカメ用品は、手書きラベルです♩ 珪藻土の乾燥剤を乾燥エサに入れて湿気対策も万全です(o´∀︎`o) mtマステの黒に白のゲルボールペンで書くだけ♩ マットな質感だから、白ボールペンの字もきれいに書けます♡ 白のゲルボールペンは、セリアにあります♩
ペットのカメ用品は、手書きラベルです♩ 珪藻土の乾燥剤を乾燥エサに入れて湿気対策も万全です(o´∀︎`o) mtマステの黒に白のゲルボールペンで書くだけ♩ マットな質感だから、白ボールペンの字もきれいに書けます♡ 白のゲルボールペンは、セリアにあります♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
stgram69さんの実例写真
調味料! マステに手書き〜笑
調味料! マステに手書き〜笑
stgram69
stgram69
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
セリアのマスキングテープラベルシールがいい♬ 賞味期限もかけるわっ💕
セリアのマスキングテープラベルシールがいい♬ 賞味期限もかけるわっ💕
cocoa
cocoa
emaria1226さんの実例写真
我が家のラベルはほとんどがマスキングテープです。 白のケースのラベリングはどうしたらいいのか試行錯誤してこれにいきつきました。 太めの白いマスキングテープに油性ペン(太)で英語を書き、ペン(極細)でまわりを囲むだけで一丁前なラベルの完成ですw 字はあえてのランダムで、ザ・手書きなラベルにしています。 この写真のシルコットウェット以外はすべてセリアです。
我が家のラベルはほとんどがマスキングテープです。 白のケースのラベリングはどうしたらいいのか試行錯誤してこれにいきつきました。 太めの白いマスキングテープに油性ペン(太)で英語を書き、ペン(極細)でまわりを囲むだけで一丁前なラベルの完成ですw 字はあえてのランダムで、ザ・手書きなラベルにしています。 この写真のシルコットウェット以外はすべてセリアです。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
imhomeさんの実例写真
食器用洗剤¥2,420
シンク一番下の引き出し収納。 先程のセリア ゴミ袋収納のMサイズを使用してます^_^ 左側円柱容器(セリア)手前から ・メラミンスポンジ ・水きりネット ・スチールタワシ(ダスキン.sos) 四角容器(oxo ポップコンテナ) ・小麦粉 ・パン粉 ・グラニュー糖 ティッシュケース(カインズ) ・使い捨てゴム手袋 タッパー(セリア) ・ほうじ茶パック ・麦茶パック ・緑茶パック ・紅茶パック ・紅茶パック ビン(セリア) ・岩塩 ・藻塩 ・唐辛子輪切り ・白ごま ・ごま塩 ・すりごま ・片栗粉 ・黒ごま ・昆布だし ・麩 ・天かす ・乾燥桜えび ゴミ袋収納(セリア)Mサイズ ・透明ビニール袋 ・燃えるごみ ・ペットボトル ・燃えないゴミ袋 ディッシュウォッシングリキッド(マーチンソン・ヒューム) キッチンバサミ キッチン用タオル Blackのマスキングテープに白ペンで書いてます^_^
シンク一番下の引き出し収納。 先程のセリア ゴミ袋収納のMサイズを使用してます^_^ 左側円柱容器(セリア)手前から ・メラミンスポンジ ・水きりネット ・スチールタワシ(ダスキン.sos) 四角容器(oxo ポップコンテナ) ・小麦粉 ・パン粉 ・グラニュー糖 ティッシュケース(カインズ) ・使い捨てゴム手袋 タッパー(セリア) ・ほうじ茶パック ・麦茶パック ・緑茶パック ・紅茶パック ・紅茶パック ビン(セリア) ・岩塩 ・藻塩 ・唐辛子輪切り ・白ごま ・ごま塩 ・すりごま ・片栗粉 ・黒ごま ・昆布だし ・麩 ・天かす ・乾燥桜えび ゴミ袋収納(セリア)Mサイズ ・透明ビニール袋 ・燃えるごみ ・ペットボトル ・燃えないゴミ袋 ディッシュウォッシングリキッド(マーチンソン・ヒューム) キッチンバサミ キッチン用タオル Blackのマスキングテープに白ペンで書いてます^_^
imhome
imhome
4LDK | 家族
753さんの実例写真
スイッチに表示がなくて不便だったので、マステでグレーの線を消して、ラベルをぺたり。近くで見るとかなりお粗末だけど(◜௰◝) 自己満足です✄
スイッチに表示がなくて不便だったので、マステでグレーの線を消して、ラベルをぺたり。近くで見るとかなりお粗末だけど(◜௰◝) 自己満足です✄
753
753
1K | 一人暮らし
Erinaさんの実例写真
いろいろ市販のラベルとか、手作りとか検討した結果、マスキングテープに手書きで落ち着いたw 超お手軽! 意外と気に入った♡
いろいろ市販のラベルとか、手作りとか検討した結果、マスキングテープに手書きで落ち着いたw 超お手軽! 意外と気に入った♡
Erina
Erina
2LDK | カップル
miwaさんの実例写真
ついついたまってしまう保冷剤…最近まで、ジップロックに収納していましたが、イケアで、発見!! サイズも何種類かあって、シンプルで使いやすいので、買い足し決定o(^-^)o 蓋にマステとラベル☆冷蔵庫の中もシンプル化していきたいです!
ついついたまってしまう保冷剤…最近まで、ジップロックに収納していましたが、イケアで、発見!! サイズも何種類かあって、シンプルで使いやすいので、買い足し決定o(^-^)o 蓋にマステとラベル☆冷蔵庫の中もシンプル化していきたいです!
miwa
miwa
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
衛生用品と、各種洗剤の在庫を見直しました。 洗面台の下もワンアクションで出し入れできるので、ストレスは減るし、管理も簡単です(*´∇`*) ブログに詳細を載せています。 https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12411784087.html
衛生用品と、各種洗剤の在庫を見直しました。 洗面台の下もワンアクションで出し入れできるので、ストレスは減るし、管理も簡単です(*´∇`*) ブログに詳細を載せています。 https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12411784087.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
poteさんの実例写真
初post 我が家のリビングの唯一の収納。 物の定位置を決めたら、散らからなくなったし、片付けが簡単に。 ラベルはマスキングテープで。理由は、物の量を把握したかったのと、どこが使いやすいかの定位置を試行錯誤していたから。 物の定位置がそろそろ決まってきたので、ピータッチでラベルシール作ろうかな
初post 我が家のリビングの唯一の収納。 物の定位置を決めたら、散らからなくなったし、片付けが簡単に。 ラベルはマスキングテープで。理由は、物の量を把握したかったのと、どこが使いやすいかの定位置を試行錯誤していたから。 物の定位置がそろそろ決まってきたので、ピータッチでラベルシール作ろうかな
pote
pote
3LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
maiyukapi
maiyukapi
家族
nyancoさんの実例写真
やはりマスキングテープでは…と思い、きちんとラベルを作りました! 賞味期限は貼り替えられるよう、マスキングテープのままです(^ ^)
やはりマスキングテープでは…と思い、きちんとラベルを作りました! 賞味期限は貼り替えられるよう、マスキングテープのままです(^ ^)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
Ikueさんの実例写真
紙やスタンプ類は種類ごとに分けてマステでラベルを貼ったファイルケースへしまう。そして見苦しいので裏返しにして隠す。
紙やスタンプ類は種類ごとに分けてマステでラベルを貼ったファイルケースへしまう。そして見苦しいので裏返しにして隠す。
Ikue
Ikue
家族
emysanさんの実例写真
うちの乾物収納
うちの乾物収納
emysan
emysan
家族
_832225さんの実例写真
PCでラベルを作ろうと思ったものの一向に重たい腰が上がらないのでとりあえず手書きで作った… シリカゲルも入れたから固まらない!はず! こしょうのミルはアメリカのお友達のおすすめ♡
PCでラベルを作ろうと思ったものの一向に重たい腰が上がらないのでとりあえず手書きで作った… シリカゲルも入れたから固まらない!はず! こしょうのミルはアメリカのお友達のおすすめ♡
_832225
_832225
2DK | 家族
Lilyさんの実例写真
先程の続きです! キッチン戸棚の収納に使っている、ニトリのファイルボックス。 ラベリングしていないのが16個も並んでいたら、何がどこに入っているのやら…σ(^_^;) 黒マステに白ペンで文字を書いて、分かりやすくなりました( 〃▽〃) ピータッチを買うのも考えましたが、とりあえずこれで落ち着きました~(*^.^*)
先程の続きです! キッチン戸棚の収納に使っている、ニトリのファイルボックス。 ラベリングしていないのが16個も並んでいたら、何がどこに入っているのやら…σ(^_^;) 黒マステに白ペンで文字を書いて、分かりやすくなりました( 〃▽〃) ピータッチを買うのも考えましたが、とりあえずこれで落ち着きました~(*^.^*)
Lily
Lily
家族
tu-chanさんの実例写真
ペタペタ完成笑 粉もの用のホーロー容器にマステで、ラベル風^o^
ペタペタ完成笑 粉もの用のホーロー容器にマステで、ラベル風^o^
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
mao...さんの実例写真
浴室と洗面所の電気のスイッチ いつもどっちがどっちかわからなってカチャカチャやってしまうので、マステを貼って判別できるようにしました、
浴室と洗面所の電気のスイッチ いつもどっちがどっちかわからなってカチャカチャやってしまうので、マステを貼って判別できるようにしました、
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
Bethxxxさんの実例写真
早速ラベル作り♪♪すぐテープなくなっちゃいそう(′ʘ⌄ʘ‵)
早速ラベル作り♪♪すぐテープなくなっちゃいそう(′ʘ⌄ʘ‵)
Bethxxx
Bethxxx
4LDK | 家族
Anzuさんの実例写真
セリアのマスキングテープでラベリング✨
セリアのマスキングテープでラベリング✨
Anzu
Anzu
2LDK
yurikoさんの実例写真
マスキングテープでラベル作りました♪手書きの文字が…(-_-;)だけど。 手軽でいいですね♪
マスキングテープでラベル作りました♪手書きの文字が…(-_-;)だけど。 手軽でいいですね♪
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
M
M
2LDK
figaroさんの実例写真
高さ3.5cm位のジャムの空き瓶。 元はブルーだったフタに白いペンキを塗って、クリップやペン先、押しピン入れにしています。 普段は引き出しの中に収納していますが、フタに名前を書いているので上から見ても分かりやすいです。 使いたい時に瓶ごとに持ち出せるので便利で気に入ってます(*´˘`*)♡
高さ3.5cm位のジャムの空き瓶。 元はブルーだったフタに白いペンキを塗って、クリップやペン先、押しピン入れにしています。 普段は引き出しの中に収納していますが、フタに名前を書いているので上から見ても分かりやすいです。 使いたい時に瓶ごとに持ち出せるので便利で気に入ってます(*´˘`*)♡
figaro
figaro
USAGiNさんの実例写真
ユニットバスも、ディスペンサーボトルとジャーをTemuで購入✨ 歯磨き粉カバーとほかのチューブカバーはクリアファイルとクラフト紙、マステ、ラベルシールで製作(* ´ ` *)ᐝ 良き💓
ユニットバスも、ディスペンサーボトルとジャーをTemuで購入✨ 歯磨き粉カバーとほかのチューブカバーはクリアファイルとクラフト紙、マステ、ラベルシールで製作(* ´ ` *)ᐝ 良き💓
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
izumiさんの実例写真
ダイソーのフェイクグリーンの鉢にセリアのマステを張ってキャンドゥのフェイクグリーンを刺しました( *`ω´) 三代100均フル活用しましたε-(´∀`; )
ダイソーのフェイクグリーンの鉢にセリアのマステを張ってキャンドゥのフェイクグリーンを刺しました( *`ω´) 三代100均フル活用しましたε-(´∀`; )
izumi
izumi
2LDK
YUYUさんの実例写真
生プリンの 小瓶を リメイクしました ♩
生プリンの 小瓶を リメイクしました ♩
YUYU
YUYU
1K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
ジャム作りが趣味みたいなモンですが文字が書けるマステをラベルに使ってます。便利ですよ♡ 白に文字を書いてましたがカラーもあるのをつい最近知ってピンクとブルーを買いました。 大容量でお買い得な感じです(2枚目pic) 左から桑の実(マルベリー)ジャム、りんごジャム、さつまいもジャム?です。 フォロワーさんにさつまいもジャム?の存在を教えてもらってシンプルに芋と砂糖とバターで自宅で作りました。ほぼスイートポテトですw これらの自家製ジャムは毎日の朝食のヨーグルトにたっぷり入れて食べてるのですぐなくなりますw
ジャム作りが趣味みたいなモンですが文字が書けるマステをラベルに使ってます。便利ですよ♡ 白に文字を書いてましたがカラーもあるのをつい最近知ってピンクとブルーを買いました。 大容量でお買い得な感じです(2枚目pic) 左から桑の実(マルベリー)ジャム、りんごジャム、さつまいもジャム?です。 フォロワーさんにさつまいもジャム?の存在を教えてもらってシンプルに芋と砂糖とバターで自宅で作りました。ほぼスイートポテトですw これらの自家製ジャムは毎日の朝食のヨーグルトにたっぷり入れて食べてるのですぐなくなりますw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

マスキングテープでラベルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マスキングテープでラベル

252枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaerucoさんの実例写真
ペットのカメ用品は、手書きラベルです♩ 珪藻土の乾燥剤を乾燥エサに入れて湿気対策も万全です(o´∀︎`o) mtマステの黒に白のゲルボールペンで書くだけ♩ マットな質感だから、白ボールペンの字もきれいに書けます♡ 白のゲルボールペンは、セリアにあります♩
ペットのカメ用品は、手書きラベルです♩ 珪藻土の乾燥剤を乾燥エサに入れて湿気対策も万全です(o´∀︎`o) mtマステの黒に白のゲルボールペンで書くだけ♩ マットな質感だから、白ボールペンの字もきれいに書けます♡ 白のゲルボールペンは、セリアにあります♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
stgram69さんの実例写真
調味料! マステに手書き〜笑
調味料! マステに手書き〜笑
stgram69
stgram69
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
セリアのマスキングテープラベルシールがいい♬ 賞味期限もかけるわっ💕
セリアのマスキングテープラベルシールがいい♬ 賞味期限もかけるわっ💕
cocoa
cocoa
emaria1226さんの実例写真
我が家のラベルはほとんどがマスキングテープです。 白のケースのラベリングはどうしたらいいのか試行錯誤してこれにいきつきました。 太めの白いマスキングテープに油性ペン(太)で英語を書き、ペン(極細)でまわりを囲むだけで一丁前なラベルの完成ですw 字はあえてのランダムで、ザ・手書きなラベルにしています。 この写真のシルコットウェット以外はすべてセリアです。
我が家のラベルはほとんどがマスキングテープです。 白のケースのラベリングはどうしたらいいのか試行錯誤してこれにいきつきました。 太めの白いマスキングテープに油性ペン(太)で英語を書き、ペン(極細)でまわりを囲むだけで一丁前なラベルの完成ですw 字はあえてのランダムで、ザ・手書きなラベルにしています。 この写真のシルコットウェット以外はすべてセリアです。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
imhomeさんの実例写真
食器用洗剤¥2,420
シンク一番下の引き出し収納。 先程のセリア ゴミ袋収納のMサイズを使用してます^_^ 左側円柱容器(セリア)手前から ・メラミンスポンジ ・水きりネット ・スチールタワシ(ダスキン.sos) 四角容器(oxo ポップコンテナ) ・小麦粉 ・パン粉 ・グラニュー糖 ティッシュケース(カインズ) ・使い捨てゴム手袋 タッパー(セリア) ・ほうじ茶パック ・麦茶パック ・緑茶パック ・紅茶パック ・紅茶パック ビン(セリア) ・岩塩 ・藻塩 ・唐辛子輪切り ・白ごま ・ごま塩 ・すりごま ・片栗粉 ・黒ごま ・昆布だし ・麩 ・天かす ・乾燥桜えび ゴミ袋収納(セリア)Mサイズ ・透明ビニール袋 ・燃えるごみ ・ペットボトル ・燃えないゴミ袋 ディッシュウォッシングリキッド(マーチンソン・ヒューム) キッチンバサミ キッチン用タオル Blackのマスキングテープに白ペンで書いてます^_^
シンク一番下の引き出し収納。 先程のセリア ゴミ袋収納のMサイズを使用してます^_^ 左側円柱容器(セリア)手前から ・メラミンスポンジ ・水きりネット ・スチールタワシ(ダスキン.sos) 四角容器(oxo ポップコンテナ) ・小麦粉 ・パン粉 ・グラニュー糖 ティッシュケース(カインズ) ・使い捨てゴム手袋 タッパー(セリア) ・ほうじ茶パック ・麦茶パック ・緑茶パック ・紅茶パック ・紅茶パック ビン(セリア) ・岩塩 ・藻塩 ・唐辛子輪切り ・白ごま ・ごま塩 ・すりごま ・片栗粉 ・黒ごま ・昆布だし ・麩 ・天かす ・乾燥桜えび ゴミ袋収納(セリア)Mサイズ ・透明ビニール袋 ・燃えるごみ ・ペットボトル ・燃えないゴミ袋 ディッシュウォッシングリキッド(マーチンソン・ヒューム) キッチンバサミ キッチン用タオル Blackのマスキングテープに白ペンで書いてます^_^
imhome
imhome
4LDK | 家族
753さんの実例写真
スイッチに表示がなくて不便だったので、マステでグレーの線を消して、ラベルをぺたり。近くで見るとかなりお粗末だけど(◜௰◝) 自己満足です✄
スイッチに表示がなくて不便だったので、マステでグレーの線を消して、ラベルをぺたり。近くで見るとかなりお粗末だけど(◜௰◝) 自己満足です✄
753
753
1K | 一人暮らし
Erinaさんの実例写真
いろいろ市販のラベルとか、手作りとか検討した結果、マスキングテープに手書きで落ち着いたw 超お手軽! 意外と気に入った♡
いろいろ市販のラベルとか、手作りとか検討した結果、マスキングテープに手書きで落ち着いたw 超お手軽! 意外と気に入った♡
Erina
Erina
2LDK | カップル
miwaさんの実例写真
ついついたまってしまう保冷剤…最近まで、ジップロックに収納していましたが、イケアで、発見!! サイズも何種類かあって、シンプルで使いやすいので、買い足し決定o(^-^)o 蓋にマステとラベル☆冷蔵庫の中もシンプル化していきたいです!
ついついたまってしまう保冷剤…最近まで、ジップロックに収納していましたが、イケアで、発見!! サイズも何種類かあって、シンプルで使いやすいので、買い足し決定o(^-^)o 蓋にマステとラベル☆冷蔵庫の中もシンプル化していきたいです!
miwa
miwa
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
衛生用品と、各種洗剤の在庫を見直しました。 洗面台の下もワンアクションで出し入れできるので、ストレスは減るし、管理も簡単です(*´∇`*) ブログに詳細を載せています。 https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12411784087.html
衛生用品と、各種洗剤の在庫を見直しました。 洗面台の下もワンアクションで出し入れできるので、ストレスは減るし、管理も簡単です(*´∇`*) ブログに詳細を載せています。 https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12411784087.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
poteさんの実例写真
初post 我が家のリビングの唯一の収納。 物の定位置を決めたら、散らからなくなったし、片付けが簡単に。 ラベルはマスキングテープで。理由は、物の量を把握したかったのと、どこが使いやすいかの定位置を試行錯誤していたから。 物の定位置がそろそろ決まってきたので、ピータッチでラベルシール作ろうかな
初post 我が家のリビングの唯一の収納。 物の定位置を決めたら、散らからなくなったし、片付けが簡単に。 ラベルはマスキングテープで。理由は、物の量を把握したかったのと、どこが使いやすいかの定位置を試行錯誤していたから。 物の定位置がそろそろ決まってきたので、ピータッチでラベルシール作ろうかな
pote
pote
3LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
maiyukapi
maiyukapi
家族
nyancoさんの実例写真
やはりマスキングテープでは…と思い、きちんとラベルを作りました! 賞味期限は貼り替えられるよう、マスキングテープのままです(^ ^)
やはりマスキングテープでは…と思い、きちんとラベルを作りました! 賞味期限は貼り替えられるよう、マスキングテープのままです(^ ^)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
Ikueさんの実例写真
紙やスタンプ類は種類ごとに分けてマステでラベルを貼ったファイルケースへしまう。そして見苦しいので裏返しにして隠す。
紙やスタンプ類は種類ごとに分けてマステでラベルを貼ったファイルケースへしまう。そして見苦しいので裏返しにして隠す。
Ikue
Ikue
家族
emysanさんの実例写真
うちの乾物収納
うちの乾物収納
emysan
emysan
家族
_832225さんの実例写真
PCでラベルを作ろうと思ったものの一向に重たい腰が上がらないのでとりあえず手書きで作った… シリカゲルも入れたから固まらない!はず! こしょうのミルはアメリカのお友達のおすすめ♡
PCでラベルを作ろうと思ったものの一向に重たい腰が上がらないのでとりあえず手書きで作った… シリカゲルも入れたから固まらない!はず! こしょうのミルはアメリカのお友達のおすすめ♡
_832225
_832225
2DK | 家族
Lilyさんの実例写真
先程の続きです! キッチン戸棚の収納に使っている、ニトリのファイルボックス。 ラベリングしていないのが16個も並んでいたら、何がどこに入っているのやら…σ(^_^;) 黒マステに白ペンで文字を書いて、分かりやすくなりました( 〃▽〃) ピータッチを買うのも考えましたが、とりあえずこれで落ち着きました~(*^.^*)
先程の続きです! キッチン戸棚の収納に使っている、ニトリのファイルボックス。 ラベリングしていないのが16個も並んでいたら、何がどこに入っているのやら…σ(^_^;) 黒マステに白ペンで文字を書いて、分かりやすくなりました( 〃▽〃) ピータッチを買うのも考えましたが、とりあえずこれで落ち着きました~(*^.^*)
Lily
Lily
家族
tu-chanさんの実例写真
ペタペタ完成笑 粉もの用のホーロー容器にマステで、ラベル風^o^
ペタペタ完成笑 粉もの用のホーロー容器にマステで、ラベル風^o^
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
mao...さんの実例写真
浴室と洗面所の電気のスイッチ いつもどっちがどっちかわからなってカチャカチャやってしまうので、マステを貼って判別できるようにしました、
浴室と洗面所の電気のスイッチ いつもどっちがどっちかわからなってカチャカチャやってしまうので、マステを貼って判別できるようにしました、
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
Bethxxxさんの実例写真
早速ラベル作り♪♪すぐテープなくなっちゃいそう(′ʘ⌄ʘ‵)
早速ラベル作り♪♪すぐテープなくなっちゃいそう(′ʘ⌄ʘ‵)
Bethxxx
Bethxxx
4LDK | 家族
Anzuさんの実例写真
セリアのマスキングテープでラベリング✨
セリアのマスキングテープでラベリング✨
Anzu
Anzu
2LDK
yurikoさんの実例写真
マスキングテープでラベル作りました♪手書きの文字が…(-_-;)だけど。 手軽でいいですね♪
マスキングテープでラベル作りました♪手書きの文字が…(-_-;)だけど。 手軽でいいですね♪
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
M
M
2LDK
figaroさんの実例写真
高さ3.5cm位のジャムの空き瓶。 元はブルーだったフタに白いペンキを塗って、クリップやペン先、押しピン入れにしています。 普段は引き出しの中に収納していますが、フタに名前を書いているので上から見ても分かりやすいです。 使いたい時に瓶ごとに持ち出せるので便利で気に入ってます(*´˘`*)♡
高さ3.5cm位のジャムの空き瓶。 元はブルーだったフタに白いペンキを塗って、クリップやペン先、押しピン入れにしています。 普段は引き出しの中に収納していますが、フタに名前を書いているので上から見ても分かりやすいです。 使いたい時に瓶ごとに持ち出せるので便利で気に入ってます(*´˘`*)♡
figaro
figaro
USAGiNさんの実例写真
ユニットバスも、ディスペンサーボトルとジャーをTemuで購入✨ 歯磨き粉カバーとほかのチューブカバーはクリアファイルとクラフト紙、マステ、ラベルシールで製作(* ´ ` *)ᐝ 良き💓
ユニットバスも、ディスペンサーボトルとジャーをTemuで購入✨ 歯磨き粉カバーとほかのチューブカバーはクリアファイルとクラフト紙、マステ、ラベルシールで製作(* ´ ` *)ᐝ 良き💓
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
izumiさんの実例写真
ダイソーのフェイクグリーンの鉢にセリアのマステを張ってキャンドゥのフェイクグリーンを刺しました( *`ω´) 三代100均フル活用しましたε-(´∀`; )
ダイソーのフェイクグリーンの鉢にセリアのマステを張ってキャンドゥのフェイクグリーンを刺しました( *`ω´) 三代100均フル活用しましたε-(´∀`; )
izumi
izumi
2LDK
YUYUさんの実例写真
生プリンの 小瓶を リメイクしました ♩
生プリンの 小瓶を リメイクしました ♩
YUYU
YUYU
1K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
ジャム作りが趣味みたいなモンですが文字が書けるマステをラベルに使ってます。便利ですよ♡ 白に文字を書いてましたがカラーもあるのをつい最近知ってピンクとブルーを買いました。 大容量でお買い得な感じです(2枚目pic) 左から桑の実(マルベリー)ジャム、りんごジャム、さつまいもジャム?です。 フォロワーさんにさつまいもジャム?の存在を教えてもらってシンプルに芋と砂糖とバターで自宅で作りました。ほぼスイートポテトですw これらの自家製ジャムは毎日の朝食のヨーグルトにたっぷり入れて食べてるのですぐなくなりますw
ジャム作りが趣味みたいなモンですが文字が書けるマステをラベルに使ってます。便利ですよ♡ 白に文字を書いてましたがカラーもあるのをつい最近知ってピンクとブルーを買いました。 大容量でお買い得な感じです(2枚目pic) 左から桑の実(マルベリー)ジャム、りんごジャム、さつまいもジャム?です。 フォロワーさんにさつまいもジャム?の存在を教えてもらってシンプルに芋と砂糖とバターで自宅で作りました。ほぼスイートポテトですw これらの自家製ジャムは毎日の朝食のヨーグルトにたっぷり入れて食べてるのですぐなくなりますw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

マスキングテープでラベルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ