RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

板壁ドア

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
oggy0301さんの実例写真
イベントに参加.... DIYで合板みたいなドアに 板壁風の壁紙と ステッカーを貼ったのが約6年前。。。 ドア周りには黒のMTを貼ってるだけですが いまだ健在です😊 横の壁が、白から緑、今はグレーに 変化してきましたが それでも違和感なく頑張ってくれてます。 我が家のリビングの シンボル的なドアとなってます!笑
イベントに参加.... DIYで合板みたいなドアに 板壁風の壁紙と ステッカーを貼ったのが約6年前。。。 ドア周りには黒のMTを貼ってるだけですが いまだ健在です😊 横の壁が、白から緑、今はグレーに 変化してきましたが それでも違和感なく頑張ってくれてます。 我が家のリビングの シンボル的なドアとなってます!笑
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
少し前ですが・・・ bedroomの壁をDIY board and battenにしてみました。 1×4材で出来るのでリーズナブルです🥰
少し前ですが・・・ bedroomの壁をDIY board and battenにしてみました。 1×4材で出来るのでリーズナブルです🥰
kuru
kuru
家族
G.さんの実例写真
自身の部屋を板壁風にチャレンジですヾ(´▽`;) まず2×4と板壁になる19ミリのspf材、12ミリ の杉材を塗装して ディアウォール3本で板壁の下地を建てて 塗装した板をランダムにビスで留めてきます 2×4と19ミリのspf材はブライワックスの ジャコビアンで。 12ミリの杉は下地に速乾性の油性ステイン をぬり その上からミルクペイントを重ね塗り してペーパーでオールド加工しました。 この後 棚をつけていきます。 まだ途中です、すいませんヾ(´▽`;)
自身の部屋を板壁風にチャレンジですヾ(´▽`;) まず2×4と板壁になる19ミリのspf材、12ミリ の杉材を塗装して ディアウォール3本で板壁の下地を建てて 塗装した板をランダムにビスで留めてきます 2×4と19ミリのspf材はブライワックスの ジャコビアンで。 12ミリの杉は下地に速乾性の油性ステイン をぬり その上からミルクペイントを重ね塗り してペーパーでオールド加工しました。 この後 棚をつけていきます。 まだ途中です、すいませんヾ(´▽`;)
G.
G.
3DK
nonさんの実例写真
本物のわさわさを買いました(*´罒`*) 頑張って毎日霧吹きするぞぉー!!
本物のわさわさを買いました(*´罒`*) 頑張って毎日霧吹きするぞぉー!!
non
non
家族
tomoさんの実例写真
板に貼るとステンシルみたいです◟̆◞̆ ♪♪ 出来ないから嬉しい。笑 よし、こっちにしよう୧⍢⃝୨!
板に貼るとステンシルみたいです◟̆◞̆ ♪♪ 出来ないから嬉しい。笑 よし、こっちにしよう୧⍢⃝୨!
tomo
tomo
家族
Rinaさんの実例写真
最近の玄関はすっきりほわいとん@(・●・)@ナチュラル感がありすぎていや@(・●・)@がびーん
最近の玄関はすっきりほわいとん@(・●・)@ナチュラル感がありすぎていや@(・●・)@がびーん
Rina
Rina
家族
manjiro290さんの実例写真
板壁貼ってみた(^o^)ドアも変えたくなってきたー笑
板壁貼ってみた(^o^)ドアも変えたくなってきたー笑
manjiro290
manjiro290
miporin0711さんの実例写真
ここ何日か涼しくてDIYしたドアを開けとくことが増えました。 短い廊下デコって良かった(*^^*)
ここ何日か涼しくてDIYしたドアを開けとくことが増えました。 短い廊下デコって良かった(*^^*)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
M.okuさんの実例写真
DIYの板壁とドアとも相性良さそう🤩
DIYの板壁とドアとも相性良さそう🤩
M.oku
M.oku
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
板壁風ドア、 近付くとこんな感じ。 100円雑貨と端材で 窓枠風&飾り付け。
板壁風ドア、 近付くとこんな感じ。 100円雑貨と端材で 窓枠風&飾り付け。
hinata
hinata
家族
mii-tanさんの実例写真
今日は朝から雨降りでした〜〜☂️ジメジメしてなんだか疲れたぁ。 しかしっ、金曜日の夜が一番気楽だな〜〜٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶ 土日は晴れてくれるといいな〜〜✨ …って、なんの予定もないんですがね⤵︎ 良い週末を〜〜❤︎
今日は朝から雨降りでした〜〜☂️ジメジメしてなんだか疲れたぁ。 しかしっ、金曜日の夜が一番気楽だな〜〜٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶ 土日は晴れてくれるといいな〜〜✨ …って、なんの予定もないんですがね⤵︎ 良い週末を〜〜❤︎
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
MXZさんの実例写真
2畳程のランドリールームをフルイノベーションしました。 前は70年代の古い白天井にブラウンの木目ベニア板の壁、ドアも木のむき出し、床もダークブラウンで、全体的にとても古く、窓側にランドリー用の棚を置いていたので、日差しが入らず暗い部屋でした。 これを白×グレイッシュブルー×ゴールドをカラーテーマにリノベーション。 リノベーション内容: ・窓やドア枠、木の棚は白ペイント ・壁はビンロウジュ(グレイッシュブルー)のペイント ・天井はフェミニン柄ゴールドの壁紙 ・フロアは置いて嵌め込むタイプ。アンティークミルク(白系ウッド) ・押し入れドアは白ウッドパターンのシール リノベーション日数:1週間 リノベーション後の感想: 窓際に置いていた棚も1つ減らして、壁側に移動し、日差しが入るようにしました。 壁やフロアが一気に明るい色になったので、2畳が広く感じます。 リノベーションで一番大変だったのは、天井の壁紙。2人で繋ぎ目のパターンを合わすのが難しかったです。 フロア選びは、あえて賃貸でもいける置くタイプにしました。フロアはレビューを参考にし、気温でフロアタイルが伸び縮みして、隙間が出来たりする商品があり、少し高額でも設置が簡単でフロアサイズが気温で変化しないものを選びました。 ペイントは重ね塗りの際、1日じっくり乾燥させて塗ったので、時間はかかりましたが、キレイな仕上がりで満足です。 棚を1つ洗面台の部屋に移動したので、ドア上にある棚板を反対側の窓上にももう1つ増やす予定です。 除湿器は省エネで電気代が安いので、半日は着けたままにしてます。この除湿器は除湿機能が高く、2畳ですが、洗濯物を干すと、1.8Lのタンク一杯になり、すぐに乾きます。夏用にもう1つ別の部屋に欲しいです。 リノベーションの労力は大変でしたが、小さな部屋なので、リビングルームに比べると楽でしたし、見ている間に部屋が明るく成ったので、楽しかったです。
2畳程のランドリールームをフルイノベーションしました。 前は70年代の古い白天井にブラウンの木目ベニア板の壁、ドアも木のむき出し、床もダークブラウンで、全体的にとても古く、窓側にランドリー用の棚を置いていたので、日差しが入らず暗い部屋でした。 これを白×グレイッシュブルー×ゴールドをカラーテーマにリノベーション。 リノベーション内容: ・窓やドア枠、木の棚は白ペイント ・壁はビンロウジュ(グレイッシュブルー)のペイント ・天井はフェミニン柄ゴールドの壁紙 ・フロアは置いて嵌め込むタイプ。アンティークミルク(白系ウッド) ・押し入れドアは白ウッドパターンのシール リノベーション日数:1週間 リノベーション後の感想: 窓際に置いていた棚も1つ減らして、壁側に移動し、日差しが入るようにしました。 壁やフロアが一気に明るい色になったので、2畳が広く感じます。 リノベーションで一番大変だったのは、天井の壁紙。2人で繋ぎ目のパターンを合わすのが難しかったです。 フロア選びは、あえて賃貸でもいける置くタイプにしました。フロアはレビューを参考にし、気温でフロアタイルが伸び縮みして、隙間が出来たりする商品があり、少し高額でも設置が簡単でフロアサイズが気温で変化しないものを選びました。 ペイントは重ね塗りの際、1日じっくり乾燥させて塗ったので、時間はかかりましたが、キレイな仕上がりで満足です。 棚を1つ洗面台の部屋に移動したので、ドア上にある棚板を反対側の窓上にももう1つ増やす予定です。 除湿器は省エネで電気代が安いので、半日は着けたままにしてます。この除湿器は除湿機能が高く、2畳ですが、洗濯物を干すと、1.8Lのタンク一杯になり、すぐに乾きます。夏用にもう1つ別の部屋に欲しいです。 リノベーションの労力は大変でしたが、小さな部屋なので、リビングルームに比べると楽でしたし、見ている間に部屋が明るく成ったので、楽しかったです。
MXZ
MXZ
4LDK | 家族
miraclegoodayさんの実例写真
我が家には廊下に小さな住人が住んでます꒰*´∀`*꒱
我が家には廊下に小さな住人が住んでます꒰*´∀`*꒱
miraclegooday
miraclegooday
3DK | 一人暮らし
kuronekomayさんの実例写真
ドアです。白ペンキを塗ったベニヤ板に彫刻刀で縦線をひいて板壁風にして、ドアに貼り付けてあります。
ドアです。白ペンキを塗ったベニヤ板に彫刻刀で縦線をひいて板壁風にして、ドアに貼り付けてあります。
kuronekomay
kuronekomay
家族
kanaさんの実例写真
茶色のドアを白い板壁風にしました
茶色のドアを白い板壁風にしました
kana
kana
i_am_hisa13さんの実例写真
ここはかつて仏間の扉でした 板壁のドアにリメイクしてます
ここはかつて仏間の扉でした 板壁のドアにリメイクしてます
i_am_hisa13
i_am_hisa13
3LDK | 家族
fuさんの実例写真
貼り始めてすぐにゴールの遠さにクラクラ、汗。エア程の威力は無いけどブラデカネイラーは優秀、ウチはこれで十分デス♪ 縦貼りは、水平出しながらの横貼りより楽な気がする♪ 右のドアのテイストと壁が合っていないのが悩みどころ、汗。一方で嬉しいのはがら空きになった端材置場を眺める事。端材は長さも厚みもバラバラだったけど逆に「いい味」が出たと思いたい!
貼り始めてすぐにゴールの遠さにクラクラ、汗。エア程の威力は無いけどブラデカネイラーは優秀、ウチはこれで十分デス♪ 縦貼りは、水平出しながらの横貼りより楽な気がする♪ 右のドアのテイストと壁が合っていないのが悩みどころ、汗。一方で嬉しいのはがら空きになった端材置場を眺める事。端材は長さも厚みもバラバラだったけど逆に「いい味」が出たと思いたい!
fu
fu
家族
ecoさんの実例写真
まだまだ途中ですが、板壁?でドアの無い入口の半分を埋める予定。はやく木を買い足して白塗りたい〜
まだまだ途中ですが、板壁?でドアの無い入口の半分を埋める予定。はやく木を買い足して白塗りたい〜
eco
eco
2LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
玄関ドアはYKKapのヴェナート。 プランニング前から「板壁&黒いドア」か、「黒い壁&木のドア」にしたいと思ってました。 シンプルなポストと統一感あってお気に入りのドアです。 キーレスの施錠解錠は便利すぎて、物理キーには絶対に戻れない😝
玄関ドアはYKKapのヴェナート。 プランニング前から「板壁&黒いドア」か、「黒い壁&木のドア」にしたいと思ってました。 シンプルなポストと統一感あってお気に入りのドアです。 キーレスの施錠解錠は便利すぎて、物理キーには絶対に戻れない😝
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
お久しぶりです♬ 息子の大学の入学式が終わりホッとして 春になったらね〜!落ち着いたらね〜!と話していた色々な友達と遊んで過ごしていました(≧∀≦) 今年は桜が長く楽しめて春満喫ですね❤︎ 庭も暖かくなりあちこち芽吹いて花が咲き始めてます╰(*´︶`*)╯ 南側に作ったなんちゃってドアに誘引していたクレマチス...イメージ通りに爽やかな雰囲気になって嬉しいです♬
お久しぶりです♬ 息子の大学の入学式が終わりホッとして 春になったらね〜!落ち着いたらね〜!と話していた色々な友達と遊んで過ごしていました(≧∀≦) 今年は桜が長く楽しめて春満喫ですね❤︎ 庭も暖かくなりあちこち芽吹いて花が咲き始めてます╰(*´︶`*)╯ 南側に作ったなんちゃってドアに誘引していたクレマチス...イメージ通りに爽やかな雰囲気になって嬉しいです♬
saku
saku
3LDK | 家族
kiiiiyanさんの実例写真
トイレの壁紙貼り完了!!ドアも真っ白だったドアから板壁風ドアに♪ トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーも、セリアのものにリニューアル!
トイレの壁紙貼り完了!!ドアも真っ白だったドアから板壁風ドアに♪ トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーも、セリアのものにリニューアル!
kiiiiyan
kiiiiyan
家族
chi-chi-さんの実例写真
食器棚の横にも板壁にしました( ^ω^ )キッチンと子供部屋に挟まれた狭い場所なので目立たないところですが…(^◇^;)
食器棚の横にも板壁にしました( ^ω^ )キッチンと子供部屋に挟まれた狭い場所なので目立たないところですが…(^◇^;)
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
t_srltさんの実例写真
おはよう(≧∇≦)ベランダの板壁の突き当たりにはドアを作ってもらいました。
おはよう(≧∇≦)ベランダの板壁の突き当たりにはドアを作ってもらいました。
t_srlt
t_srlt
3DK | 家族
383junkさんの実例写真
板壁ドア風にしてみました。
板壁ドア風にしてみました。
383junk
383junk
4LDK | 家族
jamm10さんの実例写真
cado空気清浄機モニター 今日は、空気清浄機をリビングの入り口付近に 移動! キッチンからかなり離れた場所に置いてみました。 晩ご飯は、焼き魚(ホッケ)です グリルから焼いた魚を出した瞬間 空気清浄機のLEDがオレンジに光り高速で運転! かなり離れた場所なのに、センサーの感度が良い事に感心しきりです! しばらくしたら魚の匂いが消えてました(^_−)−☆ cadoインスタグラム アカウント https://instagram.com/cado_official
cado空気清浄機モニター 今日は、空気清浄機をリビングの入り口付近に 移動! キッチンからかなり離れた場所に置いてみました。 晩ご飯は、焼き魚(ホッケ)です グリルから焼いた魚を出した瞬間 空気清浄機のLEDがオレンジに光り高速で運転! かなり離れた場所なのに、センサーの感度が良い事に感心しきりです! しばらくしたら魚の匂いが消えてました(^_−)−☆ cadoインスタグラム アカウント https://instagram.com/cado_official
jamm10
jamm10
家族
Angelさんの実例写真
カウンターテーブルも目隠しとなる板壁を作り、手作りドアの横には収納スペースも完成! DIYしたものでインテリア楽しんでます♪
カウンターテーブルも目隠しとなる板壁を作り、手作りドアの横には収納スペースも完成! DIYしたものでインテリア楽しんでます♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
玄関の模様替えしました! 板壁も白くなったよ♪
玄関の模様替えしました! 板壁も白くなったよ♪
fumi_3
fumi_3
家族
もっと見る

板壁ドアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板壁ドア

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
oggy0301さんの実例写真
イベントに参加.... DIYで合板みたいなドアに 板壁風の壁紙と ステッカーを貼ったのが約6年前。。。 ドア周りには黒のMTを貼ってるだけですが いまだ健在です😊 横の壁が、白から緑、今はグレーに 変化してきましたが それでも違和感なく頑張ってくれてます。 我が家のリビングの シンボル的なドアとなってます!笑
イベントに参加.... DIYで合板みたいなドアに 板壁風の壁紙と ステッカーを貼ったのが約6年前。。。 ドア周りには黒のMTを貼ってるだけですが いまだ健在です😊 横の壁が、白から緑、今はグレーに 変化してきましたが それでも違和感なく頑張ってくれてます。 我が家のリビングの シンボル的なドアとなってます!笑
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
少し前ですが・・・ bedroomの壁をDIY board and battenにしてみました。 1×4材で出来るのでリーズナブルです🥰
少し前ですが・・・ bedroomの壁をDIY board and battenにしてみました。 1×4材で出来るのでリーズナブルです🥰
kuru
kuru
家族
G.さんの実例写真
自身の部屋を板壁風にチャレンジですヾ(´▽`;) まず2×4と板壁になる19ミリのspf材、12ミリ の杉材を塗装して ディアウォール3本で板壁の下地を建てて 塗装した板をランダムにビスで留めてきます 2×4と19ミリのspf材はブライワックスの ジャコビアンで。 12ミリの杉は下地に速乾性の油性ステイン をぬり その上からミルクペイントを重ね塗り してペーパーでオールド加工しました。 この後 棚をつけていきます。 まだ途中です、すいませんヾ(´▽`;)
自身の部屋を板壁風にチャレンジですヾ(´▽`;) まず2×4と板壁になる19ミリのspf材、12ミリ の杉材を塗装して ディアウォール3本で板壁の下地を建てて 塗装した板をランダムにビスで留めてきます 2×4と19ミリのspf材はブライワックスの ジャコビアンで。 12ミリの杉は下地に速乾性の油性ステイン をぬり その上からミルクペイントを重ね塗り してペーパーでオールド加工しました。 この後 棚をつけていきます。 まだ途中です、すいませんヾ(´▽`;)
G.
G.
3DK
nonさんの実例写真
本物のわさわさを買いました(*´罒`*) 頑張って毎日霧吹きするぞぉー!!
本物のわさわさを買いました(*´罒`*) 頑張って毎日霧吹きするぞぉー!!
non
non
家族
tomoさんの実例写真
板に貼るとステンシルみたいです◟̆◞̆ ♪♪ 出来ないから嬉しい。笑 よし、こっちにしよう୧⍢⃝୨!
板に貼るとステンシルみたいです◟̆◞̆ ♪♪ 出来ないから嬉しい。笑 よし、こっちにしよう୧⍢⃝୨!
tomo
tomo
家族
Rinaさんの実例写真
最近の玄関はすっきりほわいとん@(・●・)@ナチュラル感がありすぎていや@(・●・)@がびーん
最近の玄関はすっきりほわいとん@(・●・)@ナチュラル感がありすぎていや@(・●・)@がびーん
Rina
Rina
家族
manjiro290さんの実例写真
板壁貼ってみた(^o^)ドアも変えたくなってきたー笑
板壁貼ってみた(^o^)ドアも変えたくなってきたー笑
manjiro290
manjiro290
miporin0711さんの実例写真
ここ何日か涼しくてDIYしたドアを開けとくことが増えました。 短い廊下デコって良かった(*^^*)
ここ何日か涼しくてDIYしたドアを開けとくことが増えました。 短い廊下デコって良かった(*^^*)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
M.okuさんの実例写真
DIYの板壁とドアとも相性良さそう🤩
DIYの板壁とドアとも相性良さそう🤩
M.oku
M.oku
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
板壁風ドア、 近付くとこんな感じ。 100円雑貨と端材で 窓枠風&飾り付け。
板壁風ドア、 近付くとこんな感じ。 100円雑貨と端材で 窓枠風&飾り付け。
hinata
hinata
家族
mii-tanさんの実例写真
今日は朝から雨降りでした〜〜☂️ジメジメしてなんだか疲れたぁ。 しかしっ、金曜日の夜が一番気楽だな〜〜٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶ 土日は晴れてくれるといいな〜〜✨ …って、なんの予定もないんですがね⤵︎ 良い週末を〜〜❤︎
今日は朝から雨降りでした〜〜☂️ジメジメしてなんだか疲れたぁ。 しかしっ、金曜日の夜が一番気楽だな〜〜٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶ 土日は晴れてくれるといいな〜〜✨ …って、なんの予定もないんですがね⤵︎ 良い週末を〜〜❤︎
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
MXZさんの実例写真
2畳程のランドリールームをフルイノベーションしました。 前は70年代の古い白天井にブラウンの木目ベニア板の壁、ドアも木のむき出し、床もダークブラウンで、全体的にとても古く、窓側にランドリー用の棚を置いていたので、日差しが入らず暗い部屋でした。 これを白×グレイッシュブルー×ゴールドをカラーテーマにリノベーション。 リノベーション内容: ・窓やドア枠、木の棚は白ペイント ・壁はビンロウジュ(グレイッシュブルー)のペイント ・天井はフェミニン柄ゴールドの壁紙 ・フロアは置いて嵌め込むタイプ。アンティークミルク(白系ウッド) ・押し入れドアは白ウッドパターンのシール リノベーション日数:1週間 リノベーション後の感想: 窓際に置いていた棚も1つ減らして、壁側に移動し、日差しが入るようにしました。 壁やフロアが一気に明るい色になったので、2畳が広く感じます。 リノベーションで一番大変だったのは、天井の壁紙。2人で繋ぎ目のパターンを合わすのが難しかったです。 フロア選びは、あえて賃貸でもいける置くタイプにしました。フロアはレビューを参考にし、気温でフロアタイルが伸び縮みして、隙間が出来たりする商品があり、少し高額でも設置が簡単でフロアサイズが気温で変化しないものを選びました。 ペイントは重ね塗りの際、1日じっくり乾燥させて塗ったので、時間はかかりましたが、キレイな仕上がりで満足です。 棚を1つ洗面台の部屋に移動したので、ドア上にある棚板を反対側の窓上にももう1つ増やす予定です。 除湿器は省エネで電気代が安いので、半日は着けたままにしてます。この除湿器は除湿機能が高く、2畳ですが、洗濯物を干すと、1.8Lのタンク一杯になり、すぐに乾きます。夏用にもう1つ別の部屋に欲しいです。 リノベーションの労力は大変でしたが、小さな部屋なので、リビングルームに比べると楽でしたし、見ている間に部屋が明るく成ったので、楽しかったです。
2畳程のランドリールームをフルイノベーションしました。 前は70年代の古い白天井にブラウンの木目ベニア板の壁、ドアも木のむき出し、床もダークブラウンで、全体的にとても古く、窓側にランドリー用の棚を置いていたので、日差しが入らず暗い部屋でした。 これを白×グレイッシュブルー×ゴールドをカラーテーマにリノベーション。 リノベーション内容: ・窓やドア枠、木の棚は白ペイント ・壁はビンロウジュ(グレイッシュブルー)のペイント ・天井はフェミニン柄ゴールドの壁紙 ・フロアは置いて嵌め込むタイプ。アンティークミルク(白系ウッド) ・押し入れドアは白ウッドパターンのシール リノベーション日数:1週間 リノベーション後の感想: 窓際に置いていた棚も1つ減らして、壁側に移動し、日差しが入るようにしました。 壁やフロアが一気に明るい色になったので、2畳が広く感じます。 リノベーションで一番大変だったのは、天井の壁紙。2人で繋ぎ目のパターンを合わすのが難しかったです。 フロア選びは、あえて賃貸でもいける置くタイプにしました。フロアはレビューを参考にし、気温でフロアタイルが伸び縮みして、隙間が出来たりする商品があり、少し高額でも設置が簡単でフロアサイズが気温で変化しないものを選びました。 ペイントは重ね塗りの際、1日じっくり乾燥させて塗ったので、時間はかかりましたが、キレイな仕上がりで満足です。 棚を1つ洗面台の部屋に移動したので、ドア上にある棚板を反対側の窓上にももう1つ増やす予定です。 除湿器は省エネで電気代が安いので、半日は着けたままにしてます。この除湿器は除湿機能が高く、2畳ですが、洗濯物を干すと、1.8Lのタンク一杯になり、すぐに乾きます。夏用にもう1つ別の部屋に欲しいです。 リノベーションの労力は大変でしたが、小さな部屋なので、リビングルームに比べると楽でしたし、見ている間に部屋が明るく成ったので、楽しかったです。
MXZ
MXZ
4LDK | 家族
miraclegoodayさんの実例写真
我が家には廊下に小さな住人が住んでます꒰*´∀`*꒱
我が家には廊下に小さな住人が住んでます꒰*´∀`*꒱
miraclegooday
miraclegooday
3DK | 一人暮らし
kuronekomayさんの実例写真
ドアです。白ペンキを塗ったベニヤ板に彫刻刀で縦線をひいて板壁風にして、ドアに貼り付けてあります。
ドアです。白ペンキを塗ったベニヤ板に彫刻刀で縦線をひいて板壁風にして、ドアに貼り付けてあります。
kuronekomay
kuronekomay
家族
kanaさんの実例写真
茶色のドアを白い板壁風にしました
茶色のドアを白い板壁風にしました
kana
kana
i_am_hisa13さんの実例写真
ここはかつて仏間の扉でした 板壁のドアにリメイクしてます
ここはかつて仏間の扉でした 板壁のドアにリメイクしてます
i_am_hisa13
i_am_hisa13
3LDK | 家族
fuさんの実例写真
貼り始めてすぐにゴールの遠さにクラクラ、汗。エア程の威力は無いけどブラデカネイラーは優秀、ウチはこれで十分デス♪ 縦貼りは、水平出しながらの横貼りより楽な気がする♪ 右のドアのテイストと壁が合っていないのが悩みどころ、汗。一方で嬉しいのはがら空きになった端材置場を眺める事。端材は長さも厚みもバラバラだったけど逆に「いい味」が出たと思いたい!
貼り始めてすぐにゴールの遠さにクラクラ、汗。エア程の威力は無いけどブラデカネイラーは優秀、ウチはこれで十分デス♪ 縦貼りは、水平出しながらの横貼りより楽な気がする♪ 右のドアのテイストと壁が合っていないのが悩みどころ、汗。一方で嬉しいのはがら空きになった端材置場を眺める事。端材は長さも厚みもバラバラだったけど逆に「いい味」が出たと思いたい!
fu
fu
家族
ecoさんの実例写真
まだまだ途中ですが、板壁?でドアの無い入口の半分を埋める予定。はやく木を買い足して白塗りたい〜
まだまだ途中ですが、板壁?でドアの無い入口の半分を埋める予定。はやく木を買い足して白塗りたい〜
eco
eco
2LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
玄関ドアはYKKapのヴェナート。 プランニング前から「板壁&黒いドア」か、「黒い壁&木のドア」にしたいと思ってました。 シンプルなポストと統一感あってお気に入りのドアです。 キーレスの施錠解錠は便利すぎて、物理キーには絶対に戻れない😝
玄関ドアはYKKapのヴェナート。 プランニング前から「板壁&黒いドア」か、「黒い壁&木のドア」にしたいと思ってました。 シンプルなポストと統一感あってお気に入りのドアです。 キーレスの施錠解錠は便利すぎて、物理キーには絶対に戻れない😝
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
お久しぶりです♬ 息子の大学の入学式が終わりホッとして 春になったらね〜!落ち着いたらね〜!と話していた色々な友達と遊んで過ごしていました(≧∀≦) 今年は桜が長く楽しめて春満喫ですね❤︎ 庭も暖かくなりあちこち芽吹いて花が咲き始めてます╰(*´︶`*)╯ 南側に作ったなんちゃってドアに誘引していたクレマチス...イメージ通りに爽やかな雰囲気になって嬉しいです♬
お久しぶりです♬ 息子の大学の入学式が終わりホッとして 春になったらね〜!落ち着いたらね〜!と話していた色々な友達と遊んで過ごしていました(≧∀≦) 今年は桜が長く楽しめて春満喫ですね❤︎ 庭も暖かくなりあちこち芽吹いて花が咲き始めてます╰(*´︶`*)╯ 南側に作ったなんちゃってドアに誘引していたクレマチス...イメージ通りに爽やかな雰囲気になって嬉しいです♬
saku
saku
3LDK | 家族
kiiiiyanさんの実例写真
トイレの壁紙貼り完了!!ドアも真っ白だったドアから板壁風ドアに♪ トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーも、セリアのものにリニューアル!
トイレの壁紙貼り完了!!ドアも真っ白だったドアから板壁風ドアに♪ トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーも、セリアのものにリニューアル!
kiiiiyan
kiiiiyan
家族
chi-chi-さんの実例写真
食器棚の横にも板壁にしました( ^ω^ )キッチンと子供部屋に挟まれた狭い場所なので目立たないところですが…(^◇^;)
食器棚の横にも板壁にしました( ^ω^ )キッチンと子供部屋に挟まれた狭い場所なので目立たないところですが…(^◇^;)
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
t_srltさんの実例写真
おはよう(≧∇≦)ベランダの板壁の突き当たりにはドアを作ってもらいました。
おはよう(≧∇≦)ベランダの板壁の突き当たりにはドアを作ってもらいました。
t_srlt
t_srlt
3DK | 家族
383junkさんの実例写真
板壁ドア風にしてみました。
板壁ドア風にしてみました。
383junk
383junk
4LDK | 家族
jamm10さんの実例写真
cado空気清浄機モニター 今日は、空気清浄機をリビングの入り口付近に 移動! キッチンからかなり離れた場所に置いてみました。 晩ご飯は、焼き魚(ホッケ)です グリルから焼いた魚を出した瞬間 空気清浄機のLEDがオレンジに光り高速で運転! かなり離れた場所なのに、センサーの感度が良い事に感心しきりです! しばらくしたら魚の匂いが消えてました(^_−)−☆ cadoインスタグラム アカウント https://instagram.com/cado_official
cado空気清浄機モニター 今日は、空気清浄機をリビングの入り口付近に 移動! キッチンからかなり離れた場所に置いてみました。 晩ご飯は、焼き魚(ホッケ)です グリルから焼いた魚を出した瞬間 空気清浄機のLEDがオレンジに光り高速で運転! かなり離れた場所なのに、センサーの感度が良い事に感心しきりです! しばらくしたら魚の匂いが消えてました(^_−)−☆ cadoインスタグラム アカウント https://instagram.com/cado_official
jamm10
jamm10
家族
Angelさんの実例写真
カウンターテーブルも目隠しとなる板壁を作り、手作りドアの横には収納スペースも完成! DIYしたものでインテリア楽しんでます♪
カウンターテーブルも目隠しとなる板壁を作り、手作りドアの横には収納スペースも完成! DIYしたものでインテリア楽しんでます♪
Angel
Angel
2LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
玄関の模様替えしました! 板壁も白くなったよ♪
玄関の模様替えしました! 板壁も白くなったよ♪
fumi_3
fumi_3
家族
もっと見る

板壁ドアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ