ベビー対策

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
1200さんの実例写真
夏の間にみんなの汗をたっぷり吸ったソファーカバーを洗濯して、嬉しくてつい( *´艸`) 掃き出し窓から、息子ちゃんが転げ落ちてしまうの防止で、ソファーはこの位置しか設置出来ず…( ; ; )
夏の間にみんなの汗をたっぷり吸ったソファーカバーを洗濯して、嬉しくてつい( *´艸`) 掃き出し窓から、息子ちゃんが転げ落ちてしまうの防止で、ソファーはこの位置しか設置出来ず…( ; ; )
1200
1200
家族
mii____さんの実例写真
マットが更に増えたリビング。 まだまだ寝返りしない娘ですが、ベビー対策はちょこちょこ始めてます🎵 息子がバタバタしても気にならない、ゴロゴロできるマットが快適~🎵😍🎵
マットが更に増えたリビング。 まだまだ寝返りしない娘ですが、ベビー対策はちょこちょこ始めてます🎵 息子がバタバタしても気にならない、ゴロゴロできるマットが快適~🎵😍🎵
mii____
mii____
3LDK | 家族
..tomochin..さんの実例写真
リビングイン階段は寒いと聞いていたので、半透過扉をつけてもらいました。 圧迫感なく、ハイハイベビー対策にもなり、まだ暖房器具つけずに済んでいます。 地味にお気に入り♡
リビングイン階段は寒いと聞いていたので、半透過扉をつけてもらいました。 圧迫感なく、ハイハイベビー対策にもなり、まだ暖房器具つけずに済んでいます。 地味にお気に入り♡
..tomochin..
..tomochin..
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
最近ずり這いを習得した娘がとうとうテレビボード前までやってきました…(・_・; そろそろ雑貨など片付けないとヤバイかも!?
最近ずり這いを習得した娘がとうとうテレビボード前までやってきました…(・_・; そろそろ雑貨など片付けないとヤバイかも!?
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
置物・オブジェ¥6,600
ベビーチェアに上って、キャビネットの上の物をいじると言う知恵がついたので、棚の上の物をスッキリさせました。また雑貨を置ける場所がひとつ減ってしまった (>_<)
ベビーチェアに上って、キャビネットの上の物をいじると言う知恵がついたので、棚の上の物をスッキリさせました。また雑貨を置ける場所がひとつ減ってしまった (>_<)
shioko
shioko
2LDK | 家族
Mrs.Teeleさんの実例写真
仕事部屋。 ベビーに触られないように高い位置に取り付けです(*_*)
仕事部屋。 ベビーに触られないように高い位置に取り付けです(*_*)
Mrs.Teele
Mrs.Teele
2DK | 家族
kojikojiさんの実例写真
階段にベビーゲートを設置しました。 おしゃれなのが欲しかったけど、後何年も使わないので、西松屋で2500円くらいの安いのを買ってみましたが、突っ張り棒がとても頑丈で良かったです☺️
階段にベビーゲートを設置しました。 おしゃれなのが欲しかったけど、後何年も使わないので、西松屋で2500円くらいの安いのを買ってみましたが、突っ張り棒がとても頑丈で良かったです☺️
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
ベビー対策でダイニングのベンチを一時的にシェルチェアに変更!これで登らなくなるといいのですが。 カップボードの上には赤く色づいた野ばらの実を♡少しずつ秋インテリアに移行中です♪
ベビー対策でダイニングのベンチを一時的にシェルチェアに変更!これで登らなくなるといいのですが。 カップボードの上には赤く色づいた野ばらの実を♡少しずつ秋インテリアに移行中です♪
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
magarinさんの実例写真
「いないいないばぁ」をやっているうちに朝の家事をすませなきゃっっ ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
「いないいないばぁ」をやっているうちに朝の家事をすませなきゃっっ ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
magarin
magarin
4LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
コードを狙うベビー対策。 見えないところなので、これでよし。
コードを狙うベビー対策。 見えないところなので、これでよし。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
Kumikoさんの実例写真
蓋に壁紙と取手をつけて♡上の段はあみあみの蓋を作って男前に&ベビー対策に♪
蓋に壁紙と取手をつけて♡上の段はあみあみの蓋を作って男前に&ベビー対策に♪
Kumiko
Kumiko
家族
Mamiyさんの実例写真
ベビちゃんがつかまり立ちや伝い歩きするようになって、なんでもひっくり返したり口に入れたりと目が離せなくなってきたので💦手指消毒やティッシュ、充電スポットを手が届かない位置に移動しました! 大きな棚だとここの通路がさらに狭くなってしまうからちょうどいいサイズのを探してたけどなかなか見つからなくて、、、一番サイズがちょうど良かったスリムバスケットトローリーを購入☆ ゴミ箱があるから2段にしました◡̈* ウォーターサーバーの後ろにコンセントがあるので、そこからコードを上に伸ばして、バスケットトローリーにマグネットフックをつけて長さが余ってるコードを引っ掛けてます🙂 バスケットトローリーのポールにもコードクリップで留めて、見た目もスッキリ✨ でもキャスターのストッパーはないのでこれごと引っ張る引っ張る😅 充電スポットのコードもあるので、ダイソーのマルチバンドでウォーターサーバーとくっつけました🤣笑 ダイソーにキャスターストッパーもあったのでキャスターストッパーも下に置いたら、そんなに動かなくなりました😁👏 毎日攻防戦です😅笑
ベビちゃんがつかまり立ちや伝い歩きするようになって、なんでもひっくり返したり口に入れたりと目が離せなくなってきたので💦手指消毒やティッシュ、充電スポットを手が届かない位置に移動しました! 大きな棚だとここの通路がさらに狭くなってしまうからちょうどいいサイズのを探してたけどなかなか見つからなくて、、、一番サイズがちょうど良かったスリムバスケットトローリーを購入☆ ゴミ箱があるから2段にしました◡̈* ウォーターサーバーの後ろにコンセントがあるので、そこからコードを上に伸ばして、バスケットトローリーにマグネットフックをつけて長さが余ってるコードを引っ掛けてます🙂 バスケットトローリーのポールにもコードクリップで留めて、見た目もスッキリ✨ でもキャスターのストッパーはないのでこれごと引っ張る引っ張る😅 充電スポットのコードもあるので、ダイソーのマルチバンドでウォーターサーバーとくっつけました🤣笑 ダイソーにキャスターストッパーもあったのでキャスターストッパーも下に置いたら、そんなに動かなくなりました😁👏 毎日攻防戦です😅笑
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
冷蔵庫のひきだしを猫に開けられるので、赤ちゃん用のロックを某子供用品店で購入…。頑丈にロックしました。冷蔵庫に貼ってた物も落とされまくり、カレンダー一つだけになりました。 冷蔵庫の上にあるのはBluetoothのオーディオプレーヤーです。
冷蔵庫のひきだしを猫に開けられるので、赤ちゃん用のロックを某子供用品店で購入…。頑丈にロックしました。冷蔵庫に貼ってた物も落とされまくり、カレンダー一つだけになりました。 冷蔵庫の上にあるのはBluetoothのオーディオプレーヤーです。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族

ベビー対策が気になるあなたにおすすめ

ベビー対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベビー対策

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
1200さんの実例写真
夏の間にみんなの汗をたっぷり吸ったソファーカバーを洗濯して、嬉しくてつい( *´艸`) 掃き出し窓から、息子ちゃんが転げ落ちてしまうの防止で、ソファーはこの位置しか設置出来ず…( ; ; )
夏の間にみんなの汗をたっぷり吸ったソファーカバーを洗濯して、嬉しくてつい( *´艸`) 掃き出し窓から、息子ちゃんが転げ落ちてしまうの防止で、ソファーはこの位置しか設置出来ず…( ; ; )
1200
1200
家族
mii____さんの実例写真
マットが更に増えたリビング。 まだまだ寝返りしない娘ですが、ベビー対策はちょこちょこ始めてます🎵 息子がバタバタしても気にならない、ゴロゴロできるマットが快適~🎵😍🎵
マットが更に増えたリビング。 まだまだ寝返りしない娘ですが、ベビー対策はちょこちょこ始めてます🎵 息子がバタバタしても気にならない、ゴロゴロできるマットが快適~🎵😍🎵
mii____
mii____
3LDK | 家族
..tomochin..さんの実例写真
リビングイン階段は寒いと聞いていたので、半透過扉をつけてもらいました。 圧迫感なく、ハイハイベビー対策にもなり、まだ暖房器具つけずに済んでいます。 地味にお気に入り♡
リビングイン階段は寒いと聞いていたので、半透過扉をつけてもらいました。 圧迫感なく、ハイハイベビー対策にもなり、まだ暖房器具つけずに済んでいます。 地味にお気に入り♡
..tomochin..
..tomochin..
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
最近ずり這いを習得した娘がとうとうテレビボード前までやってきました…(・_・; そろそろ雑貨など片付けないとヤバイかも!?
最近ずり這いを習得した娘がとうとうテレビボード前までやってきました…(・_・; そろそろ雑貨など片付けないとヤバイかも!?
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
置物・オブジェ¥6,600
ベビーチェアに上って、キャビネットの上の物をいじると言う知恵がついたので、棚の上の物をスッキリさせました。また雑貨を置ける場所がひとつ減ってしまった (>_<)
ベビーチェアに上って、キャビネットの上の物をいじると言う知恵がついたので、棚の上の物をスッキリさせました。また雑貨を置ける場所がひとつ減ってしまった (>_<)
shioko
shioko
2LDK | 家族
Mrs.Teeleさんの実例写真
仕事部屋。 ベビーに触られないように高い位置に取り付けです(*_*)
仕事部屋。 ベビーに触られないように高い位置に取り付けです(*_*)
Mrs.Teele
Mrs.Teele
2DK | 家族
kojikojiさんの実例写真
階段にベビーゲートを設置しました。 おしゃれなのが欲しかったけど、後何年も使わないので、西松屋で2500円くらいの安いのを買ってみましたが、突っ張り棒がとても頑丈で良かったです☺️
階段にベビーゲートを設置しました。 おしゃれなのが欲しかったけど、後何年も使わないので、西松屋で2500円くらいの安いのを買ってみましたが、突っ張り棒がとても頑丈で良かったです☺️
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
ベビー対策でダイニングのベンチを一時的にシェルチェアに変更!これで登らなくなるといいのですが。 カップボードの上には赤く色づいた野ばらの実を♡少しずつ秋インテリアに移行中です♪
ベビー対策でダイニングのベンチを一時的にシェルチェアに変更!これで登らなくなるといいのですが。 カップボードの上には赤く色づいた野ばらの実を♡少しずつ秋インテリアに移行中です♪
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
magarinさんの実例写真
「いないいないばぁ」をやっているうちに朝の家事をすませなきゃっっ ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
「いないいないばぁ」をやっているうちに朝の家事をすませなきゃっっ ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
magarin
magarin
4LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
コードを狙うベビー対策。 見えないところなので、これでよし。
コードを狙うベビー対策。 見えないところなので、これでよし。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
Kumikoさんの実例写真
蓋に壁紙と取手をつけて♡上の段はあみあみの蓋を作って男前に&ベビー対策に♪
蓋に壁紙と取手をつけて♡上の段はあみあみの蓋を作って男前に&ベビー対策に♪
Kumiko
Kumiko
家族
Mamiyさんの実例写真
ベビちゃんがつかまり立ちや伝い歩きするようになって、なんでもひっくり返したり口に入れたりと目が離せなくなってきたので💦手指消毒やティッシュ、充電スポットを手が届かない位置に移動しました! 大きな棚だとここの通路がさらに狭くなってしまうからちょうどいいサイズのを探してたけどなかなか見つからなくて、、、一番サイズがちょうど良かったスリムバスケットトローリーを購入☆ ゴミ箱があるから2段にしました◡̈* ウォーターサーバーの後ろにコンセントがあるので、そこからコードを上に伸ばして、バスケットトローリーにマグネットフックをつけて長さが余ってるコードを引っ掛けてます🙂 バスケットトローリーのポールにもコードクリップで留めて、見た目もスッキリ✨ でもキャスターのストッパーはないのでこれごと引っ張る引っ張る😅 充電スポットのコードもあるので、ダイソーのマルチバンドでウォーターサーバーとくっつけました🤣笑 ダイソーにキャスターストッパーもあったのでキャスターストッパーも下に置いたら、そんなに動かなくなりました😁👏 毎日攻防戦です😅笑
ベビちゃんがつかまり立ちや伝い歩きするようになって、なんでもひっくり返したり口に入れたりと目が離せなくなってきたので💦手指消毒やティッシュ、充電スポットを手が届かない位置に移動しました! 大きな棚だとここの通路がさらに狭くなってしまうからちょうどいいサイズのを探してたけどなかなか見つからなくて、、、一番サイズがちょうど良かったスリムバスケットトローリーを購入☆ ゴミ箱があるから2段にしました◡̈* ウォーターサーバーの後ろにコンセントがあるので、そこからコードを上に伸ばして、バスケットトローリーにマグネットフックをつけて長さが余ってるコードを引っ掛けてます🙂 バスケットトローリーのポールにもコードクリップで留めて、見た目もスッキリ✨ でもキャスターのストッパーはないのでこれごと引っ張る引っ張る😅 充電スポットのコードもあるので、ダイソーのマルチバンドでウォーターサーバーとくっつけました🤣笑 ダイソーにキャスターストッパーもあったのでキャスターストッパーも下に置いたら、そんなに動かなくなりました😁👏 毎日攻防戦です😅笑
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
冷蔵庫のひきだしを猫に開けられるので、赤ちゃん用のロックを某子供用品店で購入…。頑丈にロックしました。冷蔵庫に貼ってた物も落とされまくり、カレンダー一つだけになりました。 冷蔵庫の上にあるのはBluetoothのオーディオプレーヤーです。
冷蔵庫のひきだしを猫に開けられるので、赤ちゃん用のロックを某子供用品店で購入…。頑丈にロックしました。冷蔵庫に貼ってた物も落とされまくり、カレンダー一つだけになりました。 冷蔵庫の上にあるのはBluetoothのオーディオプレーヤーです。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族

ベビー対策が気になるあなたにおすすめ

ベビー対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ