築25年…

23,253枚以上の部屋写真から37枚をセレクト
PUNさんの実例写真
PUN
PUN
家族
wakoさんの実例写真
築25年のキッチン照明、ごく普通の蛍光灯から、ようやく憧れてた ダクトレール照明に交換しました。 電気工事は近くの電気屋さんにお願いしましたが、ダクトレールは簡単に取り付けできました。 照明変えただけでおしゃれな感じになりました。 ダクトレールは、他の照明追加したり、ドライフラワー吊り下げたり、これから楽しみです。
築25年のキッチン照明、ごく普通の蛍光灯から、ようやく憧れてた ダクトレール照明に交換しました。 電気工事は近くの電気屋さんにお願いしましたが、ダクトレールは簡単に取り付けできました。 照明変えただけでおしゃれな感じになりました。 ダクトレールは、他の照明追加したり、ドライフラワー吊り下げたり、これから楽しみです。
wako
wako
kazu.maeさんの実例写真
築25年の2階にある洗面台です。2世帯の2階にあります。 主人も私も毎日使っています。 2階のトイレと向かい合わせで玄関をあがって右側横にあり、丸見えの洗面台なので、見えても新しいおしゃれな洗面台で収納なども工夫して使ってみたいです。
築25年の2階にある洗面台です。2世帯の2階にあります。 主人も私も毎日使っています。 2階のトイレと向かい合わせで玄関をあがって右側横にあり、丸見えの洗面台なので、見えても新しいおしゃれな洗面台で収納なども工夫して使ってみたいです。
kazu.mae
kazu.mae
家族
88omikan88さんの実例写真
玄関からキッチンの全体的な写真です。 afterも別に貼っているので良かったらみてみて下さい。
玄関からキッチンの全体的な写真です。 afterも別に貼っているので良かったらみてみて下さい。
88omikan88
88omikan88
2DK | カップル
mapoko2006さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥4,400
リフォーム後、少しづつお料理しやすく片付けしやすく整え中
リフォーム後、少しづつお料理しやすく片付けしやすく整え中
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
koha_hahahaさんの実例写真
koha_hahaha
koha_hahaha
家族
rimixさんの実例写真
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
rimix
rimix
家族
Yukiさんの実例写真
マンション購入から一度も買い替えていません。25年経っても全く不具合はありませんが新しいモノに興味があり、応募しました!
マンション購入から一度も買い替えていません。25年経っても全く不具合はありませんが新しいモノに興味があり、応募しました!
Yuki
Yuki
kayokos0801さんの実例写真
アボガドとパイナップル。 アボガドは外に出したけど、冬を越えられるか? パイナップルは室内育ちで元気。
アボガドとパイナップル。 アボガドは外に出したけど、冬を越えられるか? パイナップルは室内育ちで元気。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
himenekoさんの実例写真
防災イベント参加中 ①冷蔵庫転倒防止用「スーパータックフィット」 強力粘着ゲルで壁と冷蔵庫に貼り付け固定する物。壁にネジ穴を開ける必要が無いのて取り付けが楽でした。震度7にも耐えるそうです⁉️ ②防災うちかけ 食器棚両開き扉に取り付けました。2段階式なので安心感があります。食器棚に合わせてペイントしてます。 ③同じ食器棚の両開き扉に取り付けてます。 開ける時は出っ張りは手動で下に下げると下がったままになります。下のボタンを押すとロックがかかります。 ④同じ食器棚の中間部分にライトを設置してます。 ライトと設置部分に磁石を貼り取り付けてます。 ライトはプッシュ式&乾電池使用です。
防災イベント参加中 ①冷蔵庫転倒防止用「スーパータックフィット」 強力粘着ゲルで壁と冷蔵庫に貼り付け固定する物。壁にネジ穴を開ける必要が無いのて取り付けが楽でした。震度7にも耐えるそうです⁉️ ②防災うちかけ 食器棚両開き扉に取り付けました。2段階式なので安心感があります。食器棚に合わせてペイントしてます。 ③同じ食器棚の両開き扉に取り付けてます。 開ける時は出っ張りは手動で下に下げると下がったままになります。下のボタンを押すとロックがかかります。 ④同じ食器棚の中間部分にライトを設置してます。 ライトと設置部分に磁石を貼り取り付けてます。 ライトはプッシュ式&乾電池使用です。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
maka
maka
4LDK | 家族
reform500さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:奥様の長年の思い、3Dプランで完成イメージをふくらませ 開放的なLDK空間を実現 ■施工期間:約2週間 ■概算:370万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:25年 ■間取り:LDK ■面積:40㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/316
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:奥様の長年の思い、3Dプランで完成イメージをふくらませ 開放的なLDK空間を実現 ■施工期間:約2週間 ■概算:370万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:25年 ■間取り:LDK ■面積:40㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/316
reform500
reform500
nanoさんの実例写真
バタバタ忙しく投稿出来なかったので、これからまた投稿します! 造作カウンターも、塗装も終わり良い感じに仕上がりました^ ^ キッチンは、クリナップのラクエアのラスティチャコールです。
バタバタ忙しく投稿出来なかったので、これからまた投稿します! 造作カウンターも、塗装も終わり良い感じに仕上がりました^ ^ キッチンは、クリナップのラクエアのラスティチャコールです。
nano
nano
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
最近、足場を組んで屋根工事をしました。 築25年の中古住宅。 購入時のホームインスペクションでも屋根のスレート材の劣化は指摘されていて、でも予算がなくてリノベ当時は工事せず。そろそろやっておくか、と思って、断熱材入りのガルバリウム材で上葺きする工事をしました。 完了検査は、本来は写真で確認なのですが、屋根屋さんにお願いして足場に登らせてもらってこの目で確認。生まれて初めて屋根に登りました。(スマホ落としたらと思うと写真は撮れず、足場上からなんとか1枚パシャリ。) ドアもリフォームしたいし、外構にも手を入れたいけど、まあ、ぼちぼちですね…。
最近、足場を組んで屋根工事をしました。 築25年の中古住宅。 購入時のホームインスペクションでも屋根のスレート材の劣化は指摘されていて、でも予算がなくてリノベ当時は工事せず。そろそろやっておくか、と思って、断熱材入りのガルバリウム材で上葺きする工事をしました。 完了検査は、本来は写真で確認なのですが、屋根屋さんにお願いして足場に登らせてもらってこの目で確認。生まれて初めて屋根に登りました。(スマホ落としたらと思うと写真は撮れず、足場上からなんとか1枚パシャリ。) ドアもリフォームしたいし、外構にも手を入れたいけど、まあ、ぼちぼちですね…。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
クッションフロア敷きました
クッションフロア敷きました
taeo
taeo
3LDK | 家族
chakiさんの実例写真
chaki
chaki
家族
maruoさんの実例写真
築25年の新居。 リフォーム会社にはキッチンは白色のライトでってお願いしたのになぁ🙄 他にも色々問題あり😭 利用する設備は既に不動産屋が決めていて色だけ口出し出来ました🙄 タカラスタンダード コンロ下に調味料のボトルが入らないのでその隣に入れていますが、ゴミ袋を下げる派なのでいちいち移動させなければならず不便です。 タオルも流しのすぐ下が開かない為、元々持っていた物は使えず… 色々不便です😂
築25年の新居。 リフォーム会社にはキッチンは白色のライトでってお願いしたのになぁ🙄 他にも色々問題あり😭 利用する設備は既に不動産屋が決めていて色だけ口出し出来ました🙄 タカラスタンダード コンロ下に調味料のボトルが入らないのでその隣に入れていますが、ゴミ袋を下げる派なのでいちいち移動させなければならず不便です。 タオルも流しのすぐ下が開かない為、元々持っていた物は使えず… 色々不便です😂
maruo
maruo
mindenさんの実例写真
minden
minden
3LDK | 家族
kirakiraboshi2110さんの実例写真
朝日ウッドテック グリの床 照明により表情が変わります。
朝日ウッドテック グリの床 照明により表情が変わります。
kirakiraboshi2110
kirakiraboshi2110
4LDK | カップル
fuuuchan69さんの実例写真
これがやりたくてDYMO購入。 入居時にHMさんが付けてくれていたネームがずっと気になっていました😂 元々カッコいいアドバンスシリーズのスイッチがようやく…
これがやりたくてDYMO購入。 入居時にHMさんが付けてくれていたネームがずっと気になっていました😂 元々カッコいいアドバンスシリーズのスイッチがようやく…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Aipoint0524さんの実例写真
新しいライト購入。 ルームクリップショッピング、前より商品も増えたし使いやすくなってた。 エジソンスマートミニシーリングライト カラーや光量も変えれて便利。 ペンダントライトが暗くて購入したけど、かなり明るくて良い。 ペンダントライトの電球もエジソンスマート電球。 ただ子供が壁のスイッチをカチカチ2、3回やると初期設定の点滅になってしまう。。。
新しいライト購入。 ルームクリップショッピング、前より商品も増えたし使いやすくなってた。 エジソンスマートミニシーリングライト カラーや光量も変えれて便利。 ペンダントライトが暗くて購入したけど、かなり明るくて良い。 ペンダントライトの電球もエジソンスマート電球。 ただ子供が壁のスイッチをカチカチ2、3回やると初期設定の点滅になってしまう。。。
Aipoint0524
Aipoint0524
家族
makaさんの実例写真
お盆・トレー¥1,490
手前はクッションフロア、 奥はフロアタイル 右奥はフローリング 真ん中に転がってるのはワンちゃんのお気に入りのおもちゃ 笑
手前はクッションフロア、 奥はフロアタイル 右奥はフローリング 真ん中に転がってるのはワンちゃんのお気に入りのおもちゃ 笑
maka
maka
chaimomさんの実例写真
イベント参加♡ 1枚目 玄関入ると正面に階段があります 玄関横の部屋は夫の寝室、その隣に洗面所、その向かい側は納戸。いつまで経っても片付かずルームクリップにはまだ載せられません💦 2枚目 階段はちょうど家の真ん中の位置で窓がとれなかったのでトップライトで明るく 曇りの日が特に明るいです 時々この階段で本読みます 3枚目 ダイニングとキッチン 朝日がたくさん入るダイニングキッチン キッチンはリフォームしてもうすぐ2年 ダイニングテーブルは丸テーブルがずっと欲しくて、夫が夜勤でいない間に買い替え、帰ってきてからも気がつかなかったというエピソードがあります 4枚目 リビング 決して広くないリビング 東、南、西に抜けているので冬は暖かく暖房はいりません。夏は暑いです… 3面窓は、正直明るいけどTVの置き場所に困ります。1面は壁でも良かったかな…と あっという間に築25年。色々直しながら住んでいます。 見てくださりありがとうございました♪
イベント参加♡ 1枚目 玄関入ると正面に階段があります 玄関横の部屋は夫の寝室、その隣に洗面所、その向かい側は納戸。いつまで経っても片付かずルームクリップにはまだ載せられません💦 2枚目 階段はちょうど家の真ん中の位置で窓がとれなかったのでトップライトで明るく 曇りの日が特に明るいです 時々この階段で本読みます 3枚目 ダイニングとキッチン 朝日がたくさん入るダイニングキッチン キッチンはリフォームしてもうすぐ2年 ダイニングテーブルは丸テーブルがずっと欲しくて、夫が夜勤でいない間に買い替え、帰ってきてからも気がつかなかったというエピソードがあります 4枚目 リビング 決して広くないリビング 東、南、西に抜けているので冬は暖かく暖房はいりません。夏は暑いです… 3面窓は、正直明るいけどTVの置き場所に困ります。1面は壁でも良かったかな…と あっという間に築25年。色々直しながら住んでいます。 見てくださりありがとうございました♪
chaimom
chaimom
家族
kaoさんの実例写真
半分敷いてから2年ぐらい経ち ようやく全面 フローリングシートを敷きました 2年の差は歴然と💦 マメに拭いてるにもかかわらず 新品との色の差が😅 青白い対白てな感じです 自然には勝てません
半分敷いてから2年ぐらい経ち ようやく全面 フローリングシートを敷きました 2年の差は歴然と💦 マメに拭いてるにもかかわらず 新品との色の差が😅 青白い対白てな感じです 自然には勝てません
kao
kao
3LDK
azicoさんの実例写真
さよなら冷蔵庫。 12年よく頑張ってくれました! いつ壊れてもいいや!の気持ちでリメイクしてから、想像以上に気に入ってました(;_;) 悲しいよぅ、、、。
さよなら冷蔵庫。 12年よく頑張ってくれました! いつ壊れてもいいや!の気持ちでリメイクしてから、想像以上に気に入ってました(;_;) 悲しいよぅ、、、。
azico
azico
3LDK | 家族
tmntmeさんの実例写真
tmntme
tmntme
3LDK | 家族
もっと見る

築25年…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築25年…

23,253枚以上の部屋写真から37枚をセレクト
PUNさんの実例写真
PUN
PUN
家族
wakoさんの実例写真
築25年のキッチン照明、ごく普通の蛍光灯から、ようやく憧れてた ダクトレール照明に交換しました。 電気工事は近くの電気屋さんにお願いしましたが、ダクトレールは簡単に取り付けできました。 照明変えただけでおしゃれな感じになりました。 ダクトレールは、他の照明追加したり、ドライフラワー吊り下げたり、これから楽しみです。
築25年のキッチン照明、ごく普通の蛍光灯から、ようやく憧れてた ダクトレール照明に交換しました。 電気工事は近くの電気屋さんにお願いしましたが、ダクトレールは簡単に取り付けできました。 照明変えただけでおしゃれな感じになりました。 ダクトレールは、他の照明追加したり、ドライフラワー吊り下げたり、これから楽しみです。
wako
wako
kazu.maeさんの実例写真
築25年の2階にある洗面台です。2世帯の2階にあります。 主人も私も毎日使っています。 2階のトイレと向かい合わせで玄関をあがって右側横にあり、丸見えの洗面台なので、見えても新しいおしゃれな洗面台で収納なども工夫して使ってみたいです。
築25年の2階にある洗面台です。2世帯の2階にあります。 主人も私も毎日使っています。 2階のトイレと向かい合わせで玄関をあがって右側横にあり、丸見えの洗面台なので、見えても新しいおしゃれな洗面台で収納なども工夫して使ってみたいです。
kazu.mae
kazu.mae
家族
88omikan88さんの実例写真
玄関からキッチンの全体的な写真です。 afterも別に貼っているので良かったらみてみて下さい。
玄関からキッチンの全体的な写真です。 afterも別に貼っているので良かったらみてみて下さい。
88omikan88
88omikan88
2DK | カップル
mapoko2006さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥4,400
リフォーム後、少しづつお料理しやすく片付けしやすく整え中
リフォーム後、少しづつお料理しやすく片付けしやすく整え中
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
koha_hahahaさんの実例写真
koha_hahaha
koha_hahaha
家族
rimixさんの実例写真
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
rimix
rimix
家族
Yukiさんの実例写真
マンション購入から一度も買い替えていません。25年経っても全く不具合はありませんが新しいモノに興味があり、応募しました!
マンション購入から一度も買い替えていません。25年経っても全く不具合はありませんが新しいモノに興味があり、応募しました!
Yuki
Yuki
kayokos0801さんの実例写真
アボガドとパイナップル。 アボガドは外に出したけど、冬を越えられるか? パイナップルは室内育ちで元気。
アボガドとパイナップル。 アボガドは外に出したけど、冬を越えられるか? パイナップルは室内育ちで元気。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
himenekoさんの実例写真
防災イベント参加中 ①冷蔵庫転倒防止用「スーパータックフィット」 強力粘着ゲルで壁と冷蔵庫に貼り付け固定する物。壁にネジ穴を開ける必要が無いのて取り付けが楽でした。震度7にも耐えるそうです⁉️ ②防災うちかけ 食器棚両開き扉に取り付けました。2段階式なので安心感があります。食器棚に合わせてペイントしてます。 ③同じ食器棚の両開き扉に取り付けてます。 開ける時は出っ張りは手動で下に下げると下がったままになります。下のボタンを押すとロックがかかります。 ④同じ食器棚の中間部分にライトを設置してます。 ライトと設置部分に磁石を貼り取り付けてます。 ライトはプッシュ式&乾電池使用です。
防災イベント参加中 ①冷蔵庫転倒防止用「スーパータックフィット」 強力粘着ゲルで壁と冷蔵庫に貼り付け固定する物。壁にネジ穴を開ける必要が無いのて取り付けが楽でした。震度7にも耐えるそうです⁉️ ②防災うちかけ 食器棚両開き扉に取り付けました。2段階式なので安心感があります。食器棚に合わせてペイントしてます。 ③同じ食器棚の両開き扉に取り付けてます。 開ける時は出っ張りは手動で下に下げると下がったままになります。下のボタンを押すとロックがかかります。 ④同じ食器棚の中間部分にライトを設置してます。 ライトと設置部分に磁石を貼り取り付けてます。 ライトはプッシュ式&乾電池使用です。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
maka
maka
4LDK | 家族
reform500さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:奥様の長年の思い、3Dプランで完成イメージをふくらませ 開放的なLDK空間を実現 ■施工期間:約2週間 ■概算:370万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:25年 ■間取り:LDK ■面積:40㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/316
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:奥様の長年の思い、3Dプランで完成イメージをふくらませ 開放的なLDK空間を実現 ■施工期間:約2週間 ■概算:370万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:25年 ■間取り:LDK ■面積:40㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/316
reform500
reform500
nanoさんの実例写真
バタバタ忙しく投稿出来なかったので、これからまた投稿します! 造作カウンターも、塗装も終わり良い感じに仕上がりました^ ^ キッチンは、クリナップのラクエアのラスティチャコールです。
バタバタ忙しく投稿出来なかったので、これからまた投稿します! 造作カウンターも、塗装も終わり良い感じに仕上がりました^ ^ キッチンは、クリナップのラクエアのラスティチャコールです。
nano
nano
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
最近、足場を組んで屋根工事をしました。 築25年の中古住宅。 購入時のホームインスペクションでも屋根のスレート材の劣化は指摘されていて、でも予算がなくてリノベ当時は工事せず。そろそろやっておくか、と思って、断熱材入りのガルバリウム材で上葺きする工事をしました。 完了検査は、本来は写真で確認なのですが、屋根屋さんにお願いして足場に登らせてもらってこの目で確認。生まれて初めて屋根に登りました。(スマホ落としたらと思うと写真は撮れず、足場上からなんとか1枚パシャリ。) ドアもリフォームしたいし、外構にも手を入れたいけど、まあ、ぼちぼちですね…。
最近、足場を組んで屋根工事をしました。 築25年の中古住宅。 購入時のホームインスペクションでも屋根のスレート材の劣化は指摘されていて、でも予算がなくてリノベ当時は工事せず。そろそろやっておくか、と思って、断熱材入りのガルバリウム材で上葺きする工事をしました。 完了検査は、本来は写真で確認なのですが、屋根屋さんにお願いして足場に登らせてもらってこの目で確認。生まれて初めて屋根に登りました。(スマホ落としたらと思うと写真は撮れず、足場上からなんとか1枚パシャリ。) ドアもリフォームしたいし、外構にも手を入れたいけど、まあ、ぼちぼちですね…。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
クッションフロア敷きました
クッションフロア敷きました
taeo
taeo
3LDK | 家族
chakiさんの実例写真
chaki
chaki
家族
maruoさんの実例写真
築25年の新居。 リフォーム会社にはキッチンは白色のライトでってお願いしたのになぁ🙄 他にも色々問題あり😭 利用する設備は既に不動産屋が決めていて色だけ口出し出来ました🙄 タカラスタンダード コンロ下に調味料のボトルが入らないのでその隣に入れていますが、ゴミ袋を下げる派なのでいちいち移動させなければならず不便です。 タオルも流しのすぐ下が開かない為、元々持っていた物は使えず… 色々不便です😂
築25年の新居。 リフォーム会社にはキッチンは白色のライトでってお願いしたのになぁ🙄 他にも色々問題あり😭 利用する設備は既に不動産屋が決めていて色だけ口出し出来ました🙄 タカラスタンダード コンロ下に調味料のボトルが入らないのでその隣に入れていますが、ゴミ袋を下げる派なのでいちいち移動させなければならず不便です。 タオルも流しのすぐ下が開かない為、元々持っていた物は使えず… 色々不便です😂
maruo
maruo
mindenさんの実例写真
minden
minden
3LDK | 家族
kirakiraboshi2110さんの実例写真
朝日ウッドテック グリの床 照明により表情が変わります。
朝日ウッドテック グリの床 照明により表情が変わります。
kirakiraboshi2110
kirakiraboshi2110
4LDK | カップル
fuuuchan69さんの実例写真
これがやりたくてDYMO購入。 入居時にHMさんが付けてくれていたネームがずっと気になっていました😂 元々カッコいいアドバンスシリーズのスイッチがようやく…
これがやりたくてDYMO購入。 入居時にHMさんが付けてくれていたネームがずっと気になっていました😂 元々カッコいいアドバンスシリーズのスイッチがようやく…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Aipoint0524さんの実例写真
新しいライト購入。 ルームクリップショッピング、前より商品も増えたし使いやすくなってた。 エジソンスマートミニシーリングライト カラーや光量も変えれて便利。 ペンダントライトが暗くて購入したけど、かなり明るくて良い。 ペンダントライトの電球もエジソンスマート電球。 ただ子供が壁のスイッチをカチカチ2、3回やると初期設定の点滅になってしまう。。。
新しいライト購入。 ルームクリップショッピング、前より商品も増えたし使いやすくなってた。 エジソンスマートミニシーリングライト カラーや光量も変えれて便利。 ペンダントライトが暗くて購入したけど、かなり明るくて良い。 ペンダントライトの電球もエジソンスマート電球。 ただ子供が壁のスイッチをカチカチ2、3回やると初期設定の点滅になってしまう。。。
Aipoint0524
Aipoint0524
家族
makaさんの実例写真
お盆・トレー¥1,490
手前はクッションフロア、 奥はフロアタイル 右奥はフローリング 真ん中に転がってるのはワンちゃんのお気に入りのおもちゃ 笑
手前はクッションフロア、 奥はフロアタイル 右奥はフローリング 真ん中に転がってるのはワンちゃんのお気に入りのおもちゃ 笑
maka
maka
chaimomさんの実例写真
イベント参加♡ 1枚目 玄関入ると正面に階段があります 玄関横の部屋は夫の寝室、その隣に洗面所、その向かい側は納戸。いつまで経っても片付かずルームクリップにはまだ載せられません💦 2枚目 階段はちょうど家の真ん中の位置で窓がとれなかったのでトップライトで明るく 曇りの日が特に明るいです 時々この階段で本読みます 3枚目 ダイニングとキッチン 朝日がたくさん入るダイニングキッチン キッチンはリフォームしてもうすぐ2年 ダイニングテーブルは丸テーブルがずっと欲しくて、夫が夜勤でいない間に買い替え、帰ってきてからも気がつかなかったというエピソードがあります 4枚目 リビング 決して広くないリビング 東、南、西に抜けているので冬は暖かく暖房はいりません。夏は暑いです… 3面窓は、正直明るいけどTVの置き場所に困ります。1面は壁でも良かったかな…と あっという間に築25年。色々直しながら住んでいます。 見てくださりありがとうございました♪
イベント参加♡ 1枚目 玄関入ると正面に階段があります 玄関横の部屋は夫の寝室、その隣に洗面所、その向かい側は納戸。いつまで経っても片付かずルームクリップにはまだ載せられません💦 2枚目 階段はちょうど家の真ん中の位置で窓がとれなかったのでトップライトで明るく 曇りの日が特に明るいです 時々この階段で本読みます 3枚目 ダイニングとキッチン 朝日がたくさん入るダイニングキッチン キッチンはリフォームしてもうすぐ2年 ダイニングテーブルは丸テーブルがずっと欲しくて、夫が夜勤でいない間に買い替え、帰ってきてからも気がつかなかったというエピソードがあります 4枚目 リビング 決して広くないリビング 東、南、西に抜けているので冬は暖かく暖房はいりません。夏は暑いです… 3面窓は、正直明るいけどTVの置き場所に困ります。1面は壁でも良かったかな…と あっという間に築25年。色々直しながら住んでいます。 見てくださりありがとうございました♪
chaimom
chaimom
家族
kaoさんの実例写真
半分敷いてから2年ぐらい経ち ようやく全面 フローリングシートを敷きました 2年の差は歴然と💦 マメに拭いてるにもかかわらず 新品との色の差が😅 青白い対白てな感じです 自然には勝てません
半分敷いてから2年ぐらい経ち ようやく全面 フローリングシートを敷きました 2年の差は歴然と💦 マメに拭いてるにもかかわらず 新品との色の差が😅 青白い対白てな感じです 自然には勝てません
kao
kao
3LDK
azicoさんの実例写真
さよなら冷蔵庫。 12年よく頑張ってくれました! いつ壊れてもいいや!の気持ちでリメイクしてから、想像以上に気に入ってました(;_;) 悲しいよぅ、、、。
さよなら冷蔵庫。 12年よく頑張ってくれました! いつ壊れてもいいや!の気持ちでリメイクしてから、想像以上に気に入ってました(;_;) 悲しいよぅ、、、。
azico
azico
3LDK | 家族
tmntmeさんの実例写真
tmntme
tmntme
3LDK | 家族
もっと見る

築25年…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ