DCMさんの抗菌デコタイルシートの
モニター中です( ´ ▽ ` )✨
キッチンの水回り、カウンターの壁部分に
貼っていきます(ง •̀_•́)ง✨
シートは100cm×40cmなのですが、
100cmの長さに合わせてカットすると
水栓の後ろとかが貼りにくいし、
何より真っ直ぐ上手く貼る自信がなかったので
40cmの長さに合わせて
細かくカットすることにしました😊
ちなみに25cm×100cmの商品もあるようです
✨
注意書きには、
製品の性質上、柄合わせはできません
とありますが、
こちらのピンクのタイル柄は
ぴったりとはいきませんが、
ある程度柄合わせもできそうです🤗
ハサミでカットし、
ダイソーのローラーで空気を抜きながら
貼っていきました♪
ちょっと貼り直しはしましたが、
貼って剥がせる素材なので
上手く貼ることができました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
何度も貼り直しをすると
粘着力が落ちるとの注意書きがありますが、
1〜2回くらいなら粘着力も問題なく、
粘着剤がつくこともなかったです♪
欲を言えば、
剥離紙にメモリのラインがあれば
もっと簡単に測ってカットできたかな、
と思います🤔
DCMさんの抗菌デコタイルシートの
モニター中です( ´ ▽ ` )✨
キッチンの水回り、カウンターの壁部分に
貼っていきます(ง •̀_•́)ง✨
シートは100cm×40cmなのですが、
100cmの長さに合わせてカットすると
水栓の後ろとかが貼りにくいし、
何より真っ直ぐ上手く貼る自信がなかったので
40cmの長さに合わせて
細かくカットすることにしました😊
ちなみに25cm×100cmの商品もあるようです
✨
注意書きには、
製品の性質上、柄合わせはできません
とありますが、
こちらのピンクのタイル柄は
ぴったりとはいきませんが、
ある程度柄合わせもできそうです🤗
ハサミでカットし、
ダイソーのローラーで空気を抜きながら
貼っていきました♪
ちょっと貼り直しはしましたが、
貼って剥がせる素材なので
上手く貼ることができました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
何度も貼り直しをすると
粘着力が落ちるとの注意書きがありますが、
1〜2回くらいなら粘着力も問題なく、
粘着剤がつくこともなかったです♪
欲を言えば、
剥離紙にメモリのラインがあれば
もっと簡単に測ってカットできたかな、
と思います🤔