DIY 煙突掃除

30枚の部屋写真から20枚をセレクト
mu-g-uさんの実例写真
ただいま 煙突掃除中♩ あと1カ月後には 燃やしてるかな〜〜(๑>◡<๑)♩
ただいま 煙突掃除中♩ あと1カ月後には 燃やしてるかな〜〜(๑>◡<๑)♩
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
今年の薪ストーブの煙突掃除は、上から掃除してみました。 いつもは下から掃除して、全身ススだらけになるのですが、上からだと全く汚れないし時間もかなり短縮できます! 屋根の上に上がるので結構スリリングですが、来年からは上から掃除に切り替えます!
今年の薪ストーブの煙突掃除は、上から掃除してみました。 いつもは下から掃除して、全身ススだらけになるのですが、上からだと全く汚れないし時間もかなり短縮できます! 屋根の上に上がるので結構スリリングですが、来年からは上から掃除に切り替えます!
naoko
naoko
4LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
煙突掃除。全く季節外れですが、カメラマークを消すために、去年の秋の写真ですf^_^;
煙突掃除。全く季節外れですが、カメラマークを消すために、去年の秋の写真ですf^_^;
joriko
joriko
家族
kouskeさんの実例写真
こんな生活もしてました笑。勾配48度は怖い!煙突掃除の図
こんな生活もしてました笑。勾配48度は怖い!煙突掃除の図
kouske
kouske
yukariさんの実例写真
シャンデリア¥12,980
今日は暑かったですね。 薪ストーブの煙突掃除も終わり、夏支度。 ウッドデッキに簾を吊りました。
今日は暑かったですね。 薪ストーブの煙突掃除も終わり、夏支度。 ウッドデッキに簾を吊りました。
yukari
yukari
3LDK | 家族
na-sanさんの実例写真
今、旦那氏と薪ストーブの煙突掃除してます。 屋根登って~💦こわ~💦 足すくみながら写真撮ってます😅 旦那氏はせっせとお掃除始めてます。
今、旦那氏と薪ストーブの煙突掃除してます。 屋根登って~💦こわ~💦 足すくみながら写真撮ってます😅 旦那氏はせっせとお掃除始めてます。
na-san
na-san
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家の吹き抜け玄関。 備え付けの下駄箱は大きくて収納力はあるけれど…飾り棚としては使えません。 ただ吹き抜けの空間を利用して主人がホームセンターで見つけ設置した薪ストーブが、今は飾り棚になってます😆 薪ストーブは煙突掃除や薪割りが面倒でここ数年は使用していません😅
我が家の吹き抜け玄関。 備え付けの下駄箱は大きくて収納力はあるけれど…飾り棚としては使えません。 ただ吹き抜けの空間を利用して主人がホームセンターで見つけ設置した薪ストーブが、今は飾り棚になってます😆 薪ストーブは煙突掃除や薪割りが面倒でここ数年は使用していません😅
michi
michi
slowlife1130さんの実例写真
歳も歳なんで梯子に登っての煙突掃除が大変でリタイア後はとても維持できないから 長年使った薪ストーブとお別れ 壁のレンガも剥がして漆喰を塗り直し ここまで週末DIYで2ヶ月 テレビ台に載せてあったモニターディスプレイを壁に掛けて 大型スピカーも断捨離して スピーカーを自作 なんとかスッキリまとまった😃
歳も歳なんで梯子に登っての煙突掃除が大変でリタイア後はとても維持できないから 長年使った薪ストーブとお別れ 壁のレンガも剥がして漆喰を塗り直し ここまで週末DIYで2ヶ月 テレビ台に載せてあったモニターディスプレイを壁に掛けて 大型スピカーも断捨離して スピーカーを自作 なんとかスッキリまとまった😃
slowlife1130
slowlife1130
chieさんの実例写真
おはようございます。 曇りの朝ですねぇ。 今日は煙突掃除を主人がするので、 早めに仕事場から帰りまーす(•̥̀ ̫ •̥́)
おはようございます。 曇りの朝ですねぇ。 今日は煙突掃除を主人がするので、 早めに仕事場から帰りまーす(•̥̀ ̫ •̥́)
chie
chie
家族
studiokaguraさんの実例写真
北海道は冗談抜きでそろそろストーブの準備をしなくてはならない寒さになってきました。まずは煙突掃除から(;´Д`) 薪ストーブの後ろに作った炉壁は石膏ボード三重貼りに、壁材と同じホタテ漆喰ライトを塗ったものです。よくあるレンガを積み上げるのだけはしたくなかった…。ブリキのバケツは薪ストーブの灰を入れておくもので、それを畑に撒くと、メッチャ美味しいトマトが出来ました♪ ストーブは安物のホンマのHTC-80です。安いけど頑張ってます! でも燃費悪いのでそろそろアンコールにしたい(^o^;)
北海道は冗談抜きでそろそろストーブの準備をしなくてはならない寒さになってきました。まずは煙突掃除から(;´Д`) 薪ストーブの後ろに作った炉壁は石膏ボード三重貼りに、壁材と同じホタテ漆喰ライトを塗ったものです。よくあるレンガを積み上げるのだけはしたくなかった…。ブリキのバケツは薪ストーブの灰を入れておくもので、それを畑に撒くと、メッチャ美味しいトマトが出来ました♪ ストーブは安物のホンマのHTC-80です。安いけど頑張ってます! でも燃費悪いのでそろそろアンコールにしたい(^o^;)
studiokagura
studiokagura
4LDK
htsbaseさんの実例写真
htsbase
htsbase
家族
hayapapaさんの実例写真
パレットDIYは時間がかかりそうなので…取り敢えず身の回りから片付けます。 今日は家の周りの草刈りと、コイツの片付けを。燃料タンクに入ってる燃料を完全燃焼させて、明々後日業者の方と一緒に本体と煙突掃除します。今シーズンお疲れさん‼ ちらっと見えるバケツは…仕事場で使用したジェットセメント(止水セメント→固まるのが超絶に早いセメントです。)が入ってたアルミのバケツを頂戴して先日シルバー塗装しました。
パレットDIYは時間がかかりそうなので…取り敢えず身の回りから片付けます。 今日は家の周りの草刈りと、コイツの片付けを。燃料タンクに入ってる燃料を完全燃焼させて、明々後日業者の方と一緒に本体と煙突掃除します。今シーズンお疲れさん‼ ちらっと見えるバケツは…仕事場で使用したジェットセメント(止水セメント→固まるのが超絶に早いセメントです。)が入ってたアルミのバケツを頂戴して先日シルバー塗装しました。
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
夜picです。 植木鉢イベント参加。 ヨロピクです。 夏の薪ストーブ上は観葉植物置き場になります。 そして奥に写る煙突は今週末掃除予定。 掃除は業者さんにお願いして、次回から自分でできるよう、その技を盗む予定です(笑)
夜picです。 植木鉢イベント参加。 ヨロピクです。 夏の薪ストーブ上は観葉植物置き場になります。 そして奥に写る煙突は今週末掃除予定。 掃除は業者さんにお願いして、次回から自分でできるよう、その技を盗む予定です(笑)
tentpeg
tentpeg
zumiさんの実例写真
チョットごちゃごちゃしてるけど… 二階の暖炉 炎見てると落ち着くし煮込み料理に持ってこい‼︎ そろそろ必要なくなる季節なので煙突掃除しなきゃな。 今年は薪集まるかなぁ…
チョットごちゃごちゃしてるけど… 二階の暖炉 炎見てると落ち着くし煮込み料理に持ってこい‼︎ そろそろ必要なくなる季節なので煙突掃除しなきゃな。 今年は薪集まるかなぁ…
zumi
zumi
家族
ineko.hiroseさんの実例写真
やっと薪ストーブのシーズンが始まる。この秋初の試運転
やっと薪ストーブのシーズンが始まる。この秋初の試運転
ineko.hirose
ineko.hirose
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
リビングに寝転んだ場合の図。 シーリングファン掃除しないと… 煙突も掃除しないと… zzz(~_~)
リビングに寝転んだ場合の図。 シーリングファン掃除しないと… 煙突も掃除しないと… zzz(~_~)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
来るべき日に備え🔥
来るべき日に備え🔥
FinePlay
FinePlay
家族
yumigotenさんの実例写真
煙突の掃除が終わって、薪も持ってきてもらった〜。 まだそんなに寒くは無いけど、冬の準備完了😊
煙突の掃除が終わって、薪も持ってきてもらった〜。 まだそんなに寒くは無いけど、冬の準備完了😊
yumigoten
yumigoten
3LDK | 家族
piyochanさんの実例写真
そろそろコイツの出番なので煙突掃除を頼まなくちゃです(*´∀`)♪
そろそろコイツの出番なので煙突掃除を頼まなくちゃです(*´∀`)♪
piyochan
piyochan
家族
yukikoさんの実例写真
煙突掃除はしっかりやらないと(^^) 主人の仕事です‼
煙突掃除はしっかりやらないと(^^) 主人の仕事です‼
yukiko
yukiko
3LDK | 家族

DIY 煙突掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 煙突掃除

30枚の部屋写真から20枚をセレクト
mu-g-uさんの実例写真
ただいま 煙突掃除中♩ あと1カ月後には 燃やしてるかな〜〜(๑>◡<๑)♩
ただいま 煙突掃除中♩ あと1カ月後には 燃やしてるかな〜〜(๑>◡<๑)♩
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
今年の薪ストーブの煙突掃除は、上から掃除してみました。 いつもは下から掃除して、全身ススだらけになるのですが、上からだと全く汚れないし時間もかなり短縮できます! 屋根の上に上がるので結構スリリングですが、来年からは上から掃除に切り替えます!
今年の薪ストーブの煙突掃除は、上から掃除してみました。 いつもは下から掃除して、全身ススだらけになるのですが、上からだと全く汚れないし時間もかなり短縮できます! 屋根の上に上がるので結構スリリングですが、来年からは上から掃除に切り替えます!
naoko
naoko
4LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
煙突掃除。全く季節外れですが、カメラマークを消すために、去年の秋の写真ですf^_^;
煙突掃除。全く季節外れですが、カメラマークを消すために、去年の秋の写真ですf^_^;
joriko
joriko
家族
kouskeさんの実例写真
こんな生活もしてました笑。勾配48度は怖い!煙突掃除の図
こんな生活もしてました笑。勾配48度は怖い!煙突掃除の図
kouske
kouske
yukariさんの実例写真
シャンデリア¥12,980
今日は暑かったですね。 薪ストーブの煙突掃除も終わり、夏支度。 ウッドデッキに簾を吊りました。
今日は暑かったですね。 薪ストーブの煙突掃除も終わり、夏支度。 ウッドデッキに簾を吊りました。
yukari
yukari
3LDK | 家族
na-sanさんの実例写真
今、旦那氏と薪ストーブの煙突掃除してます。 屋根登って~💦こわ~💦 足すくみながら写真撮ってます😅 旦那氏はせっせとお掃除始めてます。
今、旦那氏と薪ストーブの煙突掃除してます。 屋根登って~💦こわ~💦 足すくみながら写真撮ってます😅 旦那氏はせっせとお掃除始めてます。
na-san
na-san
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家の吹き抜け玄関。 備え付けの下駄箱は大きくて収納力はあるけれど…飾り棚としては使えません。 ただ吹き抜けの空間を利用して主人がホームセンターで見つけ設置した薪ストーブが、今は飾り棚になってます😆 薪ストーブは煙突掃除や薪割りが面倒でここ数年は使用していません😅
我が家の吹き抜け玄関。 備え付けの下駄箱は大きくて収納力はあるけれど…飾り棚としては使えません。 ただ吹き抜けの空間を利用して主人がホームセンターで見つけ設置した薪ストーブが、今は飾り棚になってます😆 薪ストーブは煙突掃除や薪割りが面倒でここ数年は使用していません😅
michi
michi
slowlife1130さんの実例写真
歳も歳なんで梯子に登っての煙突掃除が大変でリタイア後はとても維持できないから 長年使った薪ストーブとお別れ 壁のレンガも剥がして漆喰を塗り直し ここまで週末DIYで2ヶ月 テレビ台に載せてあったモニターディスプレイを壁に掛けて 大型スピカーも断捨離して スピーカーを自作 なんとかスッキリまとまった😃
歳も歳なんで梯子に登っての煙突掃除が大変でリタイア後はとても維持できないから 長年使った薪ストーブとお別れ 壁のレンガも剥がして漆喰を塗り直し ここまで週末DIYで2ヶ月 テレビ台に載せてあったモニターディスプレイを壁に掛けて 大型スピカーも断捨離して スピーカーを自作 なんとかスッキリまとまった😃
slowlife1130
slowlife1130
chieさんの実例写真
おはようございます。 曇りの朝ですねぇ。 今日は煙突掃除を主人がするので、 早めに仕事場から帰りまーす(•̥̀ ̫ •̥́)
おはようございます。 曇りの朝ですねぇ。 今日は煙突掃除を主人がするので、 早めに仕事場から帰りまーす(•̥̀ ̫ •̥́)
chie
chie
家族
studiokaguraさんの実例写真
北海道は冗談抜きでそろそろストーブの準備をしなくてはならない寒さになってきました。まずは煙突掃除から(;´Д`) 薪ストーブの後ろに作った炉壁は石膏ボード三重貼りに、壁材と同じホタテ漆喰ライトを塗ったものです。よくあるレンガを積み上げるのだけはしたくなかった…。ブリキのバケツは薪ストーブの灰を入れておくもので、それを畑に撒くと、メッチャ美味しいトマトが出来ました♪ ストーブは安物のホンマのHTC-80です。安いけど頑張ってます! でも燃費悪いのでそろそろアンコールにしたい(^o^;)
北海道は冗談抜きでそろそろストーブの準備をしなくてはならない寒さになってきました。まずは煙突掃除から(;´Д`) 薪ストーブの後ろに作った炉壁は石膏ボード三重貼りに、壁材と同じホタテ漆喰ライトを塗ったものです。よくあるレンガを積み上げるのだけはしたくなかった…。ブリキのバケツは薪ストーブの灰を入れておくもので、それを畑に撒くと、メッチャ美味しいトマトが出来ました♪ ストーブは安物のホンマのHTC-80です。安いけど頑張ってます! でも燃費悪いのでそろそろアンコールにしたい(^o^;)
studiokagura
studiokagura
4LDK
htsbaseさんの実例写真
htsbase
htsbase
家族
hayapapaさんの実例写真
パレットDIYは時間がかかりそうなので…取り敢えず身の回りから片付けます。 今日は家の周りの草刈りと、コイツの片付けを。燃料タンクに入ってる燃料を完全燃焼させて、明々後日業者の方と一緒に本体と煙突掃除します。今シーズンお疲れさん‼ ちらっと見えるバケツは…仕事場で使用したジェットセメント(止水セメント→固まるのが超絶に早いセメントです。)が入ってたアルミのバケツを頂戴して先日シルバー塗装しました。
パレットDIYは時間がかかりそうなので…取り敢えず身の回りから片付けます。 今日は家の周りの草刈りと、コイツの片付けを。燃料タンクに入ってる燃料を完全燃焼させて、明々後日業者の方と一緒に本体と煙突掃除します。今シーズンお疲れさん‼ ちらっと見えるバケツは…仕事場で使用したジェットセメント(止水セメント→固まるのが超絶に早いセメントです。)が入ってたアルミのバケツを頂戴して先日シルバー塗装しました。
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
小物入れ¥600
夜picです。 植木鉢イベント参加。 ヨロピクです。 夏の薪ストーブ上は観葉植物置き場になります。 そして奥に写る煙突は今週末掃除予定。 掃除は業者さんにお願いして、次回から自分でできるよう、その技を盗む予定です(笑)
夜picです。 植木鉢イベント参加。 ヨロピクです。 夏の薪ストーブ上は観葉植物置き場になります。 そして奥に写る煙突は今週末掃除予定。 掃除は業者さんにお願いして、次回から自分でできるよう、その技を盗む予定です(笑)
tentpeg
tentpeg
zumiさんの実例写真
チョットごちゃごちゃしてるけど… 二階の暖炉 炎見てると落ち着くし煮込み料理に持ってこい‼︎ そろそろ必要なくなる季節なので煙突掃除しなきゃな。 今年は薪集まるかなぁ…
チョットごちゃごちゃしてるけど… 二階の暖炉 炎見てると落ち着くし煮込み料理に持ってこい‼︎ そろそろ必要なくなる季節なので煙突掃除しなきゃな。 今年は薪集まるかなぁ…
zumi
zumi
家族
ineko.hiroseさんの実例写真
やっと薪ストーブのシーズンが始まる。この秋初の試運転
やっと薪ストーブのシーズンが始まる。この秋初の試運転
ineko.hirose
ineko.hirose
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
リビングに寝転んだ場合の図。 シーリングファン掃除しないと… 煙突も掃除しないと… zzz(~_~)
リビングに寝転んだ場合の図。 シーリングファン掃除しないと… 煙突も掃除しないと… zzz(~_~)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
来るべき日に備え🔥
来るべき日に備え🔥
FinePlay
FinePlay
家族
yumigotenさんの実例写真
煙突の掃除が終わって、薪も持ってきてもらった〜。 まだそんなに寒くは無いけど、冬の準備完了😊
煙突の掃除が終わって、薪も持ってきてもらった〜。 まだそんなに寒くは無いけど、冬の準備完了😊
yumigoten
yumigoten
3LDK | 家族
piyochanさんの実例写真
そろそろコイツの出番なので煙突掃除を頼まなくちゃです(*´∀`)♪
そろそろコイツの出番なので煙突掃除を頼まなくちゃです(*´∀`)♪
piyochan
piyochan
家族
yukikoさんの実例写真
煙突掃除はしっかりやらないと(^^) 主人の仕事です‼
煙突掃除はしっかりやらないと(^^) 主人の仕事です‼
yukiko
yukiko
3LDK | 家族

DIY 煙突掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ