DIY 重量ブロック

28枚の部屋写真から14枚をセレクト
aibaryotaさんの実例写真
こんな状況で出掛けられないので久しぶりにDIYしました。初投稿です^_^
こんな状況で出掛けられないので久しぶりにDIYしました。初投稿です^_^
aibaryota
aibaryota
1LDK | カップル
t_e_t_o_t_eさんの実例写真
t_e_t_o_t_e
t_e_t_o_t_e
3LDK | 家族
amedioさんの実例写真
庭、制作中。 全く手付かずの状態からどこまで綺麗に出きるか模索中…。 とりあえず 土留めに重量ブロック50個。 転圧済みの土の上に川砂利を敷いて。 手前の庭は 小石をふるいにかけて整地。 その上に防草シート。 追々、ブロックの上を木で囲ったり 人工芝敷いたりしたい……。
庭、制作中。 全く手付かずの状態からどこまで綺麗に出きるか模索中…。 とりあえず 土留めに重量ブロック50個。 転圧済みの土の上に川砂利を敷いて。 手前の庭は 小石をふるいにかけて整地。 その上に防草シート。 追々、ブロックの上を木で囲ったり 人工芝敷いたりしたい……。
amedio
amedio
4LDK | 家族
devil6924さんの実例写真
簡単diyで玄関の靴箱作成。 重量ブロックめっちゃ重かった…
簡単diyで玄関の靴箱作成。 重量ブロックめっちゃ重かった…
devil6924
devil6924
2DK | カップル
tag-mclarenさんの実例写真
この前の続きで、ウッドフェンスを製作しました。 一面だけだったフェンスを延長して、補強を入れて完成です。 補強は重量ブロックに柱を差してモルタルを流して乾く前に土をかぶせました。 素人施工で、ロクに寸法も測らずですが、まぁまぁの出来かと(自画自賛) とりあえず年内はここまでかなぁ・・・ まだ延長したいのですが、年が明けてから考えます(笑)
この前の続きで、ウッドフェンスを製作しました。 一面だけだったフェンスを延長して、補強を入れて完成です。 補強は重量ブロックに柱を差してモルタルを流して乾く前に土をかぶせました。 素人施工で、ロクに寸法も測らずですが、まぁまぁの出来かと(自画自賛) とりあえず年内はここまでかなぁ・・・ まだ延長したいのですが、年が明けてから考えます(笑)
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
カーポート土間コン工事報告その2でーす。 メッシュは21枚重量ブロック14個購入しました。ブロックはカインズホームが最安なのに気づかずSHOCK!メッシュもつい最近300円くらいだったのに新装オープンの入れ替えで480円になっちゃってSHOCKSHOCKのダブルSHOCKです。
カーポート土間コン工事報告その2でーす。 メッシュは21枚重量ブロック14個購入しました。ブロックはカインズホームが最安なのに気づかずSHOCK!メッシュもつい最近300円くらいだったのに新装オープンの入れ替えで480円になっちゃってSHOCKSHOCKのダブルSHOCKです。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
H8Kさんの実例写真
ガレージDIYスタート。基礎コンクリの上にモルタルで重量ブロックを固定する所から始めます。
ガレージDIYスタート。基礎コンクリの上にモルタルで重量ブロックを固定する所から始めます。
H8K
H8K
家族
Roby1018さんの実例写真
りんご箱を使って、レイズドベッドを作ります。完成はGWを予定。笑
りんご箱を使って、レイズドベッドを作ります。完成はGWを予定。笑
Roby1018
Roby1018
家族
puku-pukuさんの実例写真
重量ブロックの上に乗せただけの簡単ウッドデッキ! これから側面にタイルを貼っていこうと計画中です♪
重量ブロックの上に乗せただけの簡単ウッドデッキ! これから側面にタイルを貼っていこうと計画中です♪
puku-puku
puku-puku
家族
onokenkoさんの実例写真
お久しぶりです! いやぁ、暑くなってきちゃいましたね💦 今日も1時間ほど庭で作業していたら汗で服がびちょびちょ😭 リビングの手芸用ディスプレイ棚を完成させてから次に何をしようかとずっと考えていましたが、長年考えていたお庭の改造計画をやっと始めました‼️ 芝刈りや草刈りをやるのがキツいお年頃になってきたので、人工芝に変えてむぎが遊べるドッグラン的なお庭にしようかと思っています! とりあえず6月末あたりから涼しい日に周りの木々を伐採しつつ、先ずは倒れかかっていたモッコウバラをちゃんとしたアーチを購入して縛ってあげたら、庭からの出口の出入りがかがまずにできて👍でした! 今までは適当に麻紐でアーチ状にしてたから低かったし、安定してなかった💦 一応重量ブロックにセメント固めてアーチは固定しました。あとはレンガで周りを良い感じにしながら倒れないようにしたいと思います。 で、急いで変えたかった日除けはオーニングに☀️ サイズギリギリの3mのものを購入したので、立てるのにやはり1人では無理だったので、小6の息子に頼んで手伝ってもらい、設置しました!ゲームばかりの息子もたまには役に立つ😁 これで少しお庭に日影ができました💕まぁそれでも暑すぎるけど💦 今日はそんな日影を利用しつつフェンスの組み立てしてました。 木々を伐採していったら外からウチが丸見えだしね💦むぎが飛び越えられないようなアルミフェンスにしました。 やっぱり白は爽やかー🤍 まだ木々の伐採とかもろもろしてからでないと置けないけど、なんとなくイメージ通りになってきてワクワクです✨
お久しぶりです! いやぁ、暑くなってきちゃいましたね💦 今日も1時間ほど庭で作業していたら汗で服がびちょびちょ😭 リビングの手芸用ディスプレイ棚を完成させてから次に何をしようかとずっと考えていましたが、長年考えていたお庭の改造計画をやっと始めました‼️ 芝刈りや草刈りをやるのがキツいお年頃になってきたので、人工芝に変えてむぎが遊べるドッグラン的なお庭にしようかと思っています! とりあえず6月末あたりから涼しい日に周りの木々を伐採しつつ、先ずは倒れかかっていたモッコウバラをちゃんとしたアーチを購入して縛ってあげたら、庭からの出口の出入りがかがまずにできて👍でした! 今までは適当に麻紐でアーチ状にしてたから低かったし、安定してなかった💦 一応重量ブロックにセメント固めてアーチは固定しました。あとはレンガで周りを良い感じにしながら倒れないようにしたいと思います。 で、急いで変えたかった日除けはオーニングに☀️ サイズギリギリの3mのものを購入したので、立てるのにやはり1人では無理だったので、小6の息子に頼んで手伝ってもらい、設置しました!ゲームばかりの息子もたまには役に立つ😁 これで少しお庭に日影ができました💕まぁそれでも暑すぎるけど💦 今日はそんな日影を利用しつつフェンスの組み立てしてました。 木々を伐採していったら外からウチが丸見えだしね💦むぎが飛び越えられないようなアルミフェンスにしました。 やっぱり白は爽やかー🤍 まだ木々の伐採とかもろもろしてからでないと置けないけど、なんとなくイメージ通りになってきてワクワクです✨
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
GB.worksさんの実例写真
とりあえず仮で即席で作りました。コーナーのブロック重ねてパイン材にチャコールブラックで着色。
とりあえず仮で即席で作りました。コーナーのブロック重ねてパイン材にチャコールブラックで着色。
GB.works
GB.works
2LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
横から見たサウナ小屋。 こちら側の合板を貼ってなかったので本日貼りました。見ての通り変則的な床で、半分がウッドデッキ、半分が重量ブロックの上に乗ってます。 普通の小屋はそんなに難しくないのですが、半分床を上げるだけで色々面倒な事が起こり、時間もお金もかかります。 しかし、サウナ小屋はサウナストーブを自分よりも低い位置にする事で、効率よく熱する事ができますし、一番はウッドデッキからアクセス可能な事が何よにも大きいです。 あと少し頑張ります。
横から見たサウナ小屋。 こちら側の合板を貼ってなかったので本日貼りました。見ての通り変則的な床で、半分がウッドデッキ、半分が重量ブロックの上に乗ってます。 普通の小屋はそんなに難しくないのですが、半分床を上げるだけで色々面倒な事が起こり、時間もお金もかかります。 しかし、サウナ小屋はサウナストーブを自分よりも低い位置にする事で、効率よく熱する事ができますし、一番はウッドデッキからアクセス可能な事が何よにも大きいです。 あと少し頑張ります。
sakutaro
sakutaro
家族
rainbowdropsさんの実例写真
組み立て式ガレージハウス、物置小屋作業始まりました(*´∀`*)ノ 立て掛けて作業中ですが、これは床です!!断熱材をはめ終わって、L字アンカーを取り付け中です。素人大工さん、四苦八苦しながら何とか土台が出来てきました(^0^;)
組み立て式ガレージハウス、物置小屋作業始まりました(*´∀`*)ノ 立て掛けて作業中ですが、これは床です!!断熱材をはめ終わって、L字アンカーを取り付け中です。素人大工さん、四苦八苦しながら何とか土台が出来てきました(^0^;)
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
76worksさんの実例写真
DIYでブロック積んでます。全部で420個、7段積み。1段の所は、PCフェンス付けたい! 休みの時だから、1年もブロック積んでる。
DIYでブロック積んでます。全部で420個、7段積み。1段の所は、PCフェンス付けたい! 休みの時だから、1年もブロック積んでる。
76works
76works

DIY 重量ブロックが気になるあなたにおすすめ

DIY 重量ブロックの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 重量ブロック

28枚の部屋写真から14枚をセレクト
aibaryotaさんの実例写真
こんな状況で出掛けられないので久しぶりにDIYしました。初投稿です^_^
こんな状況で出掛けられないので久しぶりにDIYしました。初投稿です^_^
aibaryota
aibaryota
1LDK | カップル
t_e_t_o_t_eさんの実例写真
t_e_t_o_t_e
t_e_t_o_t_e
3LDK | 家族
amedioさんの実例写真
庭、制作中。 全く手付かずの状態からどこまで綺麗に出きるか模索中…。 とりあえず 土留めに重量ブロック50個。 転圧済みの土の上に川砂利を敷いて。 手前の庭は 小石をふるいにかけて整地。 その上に防草シート。 追々、ブロックの上を木で囲ったり 人工芝敷いたりしたい……。
庭、制作中。 全く手付かずの状態からどこまで綺麗に出きるか模索中…。 とりあえず 土留めに重量ブロック50個。 転圧済みの土の上に川砂利を敷いて。 手前の庭は 小石をふるいにかけて整地。 その上に防草シート。 追々、ブロックの上を木で囲ったり 人工芝敷いたりしたい……。
amedio
amedio
4LDK | 家族
devil6924さんの実例写真
簡単diyで玄関の靴箱作成。 重量ブロックめっちゃ重かった…
簡単diyで玄関の靴箱作成。 重量ブロックめっちゃ重かった…
devil6924
devil6924
2DK | カップル
tag-mclarenさんの実例写真
この前の続きで、ウッドフェンスを製作しました。 一面だけだったフェンスを延長して、補強を入れて完成です。 補強は重量ブロックに柱を差してモルタルを流して乾く前に土をかぶせました。 素人施工で、ロクに寸法も測らずですが、まぁまぁの出来かと(自画自賛) とりあえず年内はここまでかなぁ・・・ まだ延長したいのですが、年が明けてから考えます(笑)
この前の続きで、ウッドフェンスを製作しました。 一面だけだったフェンスを延長して、補強を入れて完成です。 補強は重量ブロックに柱を差してモルタルを流して乾く前に土をかぶせました。 素人施工で、ロクに寸法も測らずですが、まぁまぁの出来かと(自画自賛) とりあえず年内はここまでかなぁ・・・ まだ延長したいのですが、年が明けてから考えます(笑)
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
カーポート土間コン工事報告その2でーす。 メッシュは21枚重量ブロック14個購入しました。ブロックはカインズホームが最安なのに気づかずSHOCK!メッシュもつい最近300円くらいだったのに新装オープンの入れ替えで480円になっちゃってSHOCKSHOCKのダブルSHOCKです。
カーポート土間コン工事報告その2でーす。 メッシュは21枚重量ブロック14個購入しました。ブロックはカインズホームが最安なのに気づかずSHOCK!メッシュもつい最近300円くらいだったのに新装オープンの入れ替えで480円になっちゃってSHOCKSHOCKのダブルSHOCKです。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
H8Kさんの実例写真
ガレージDIYスタート。基礎コンクリの上にモルタルで重量ブロックを固定する所から始めます。
ガレージDIYスタート。基礎コンクリの上にモルタルで重量ブロックを固定する所から始めます。
H8K
H8K
家族
Roby1018さんの実例写真
りんご箱を使って、レイズドベッドを作ります。完成はGWを予定。笑
りんご箱を使って、レイズドベッドを作ります。完成はGWを予定。笑
Roby1018
Roby1018
家族
puku-pukuさんの実例写真
重量ブロックの上に乗せただけの簡単ウッドデッキ! これから側面にタイルを貼っていこうと計画中です♪
重量ブロックの上に乗せただけの簡単ウッドデッキ! これから側面にタイルを貼っていこうと計画中です♪
puku-puku
puku-puku
家族
onokenkoさんの実例写真
お久しぶりです! いやぁ、暑くなってきちゃいましたね💦 今日も1時間ほど庭で作業していたら汗で服がびちょびちょ😭 リビングの手芸用ディスプレイ棚を完成させてから次に何をしようかとずっと考えていましたが、長年考えていたお庭の改造計画をやっと始めました‼️ 芝刈りや草刈りをやるのがキツいお年頃になってきたので、人工芝に変えてむぎが遊べるドッグラン的なお庭にしようかと思っています! とりあえず6月末あたりから涼しい日に周りの木々を伐採しつつ、先ずは倒れかかっていたモッコウバラをちゃんとしたアーチを購入して縛ってあげたら、庭からの出口の出入りがかがまずにできて👍でした! 今までは適当に麻紐でアーチ状にしてたから低かったし、安定してなかった💦 一応重量ブロックにセメント固めてアーチは固定しました。あとはレンガで周りを良い感じにしながら倒れないようにしたいと思います。 で、急いで変えたかった日除けはオーニングに☀️ サイズギリギリの3mのものを購入したので、立てるのにやはり1人では無理だったので、小6の息子に頼んで手伝ってもらい、設置しました!ゲームばかりの息子もたまには役に立つ😁 これで少しお庭に日影ができました💕まぁそれでも暑すぎるけど💦 今日はそんな日影を利用しつつフェンスの組み立てしてました。 木々を伐採していったら外からウチが丸見えだしね💦むぎが飛び越えられないようなアルミフェンスにしました。 やっぱり白は爽やかー🤍 まだ木々の伐採とかもろもろしてからでないと置けないけど、なんとなくイメージ通りになってきてワクワクです✨
お久しぶりです! いやぁ、暑くなってきちゃいましたね💦 今日も1時間ほど庭で作業していたら汗で服がびちょびちょ😭 リビングの手芸用ディスプレイ棚を完成させてから次に何をしようかとずっと考えていましたが、長年考えていたお庭の改造計画をやっと始めました‼️ 芝刈りや草刈りをやるのがキツいお年頃になってきたので、人工芝に変えてむぎが遊べるドッグラン的なお庭にしようかと思っています! とりあえず6月末あたりから涼しい日に周りの木々を伐採しつつ、先ずは倒れかかっていたモッコウバラをちゃんとしたアーチを購入して縛ってあげたら、庭からの出口の出入りがかがまずにできて👍でした! 今までは適当に麻紐でアーチ状にしてたから低かったし、安定してなかった💦 一応重量ブロックにセメント固めてアーチは固定しました。あとはレンガで周りを良い感じにしながら倒れないようにしたいと思います。 で、急いで変えたかった日除けはオーニングに☀️ サイズギリギリの3mのものを購入したので、立てるのにやはり1人では無理だったので、小6の息子に頼んで手伝ってもらい、設置しました!ゲームばかりの息子もたまには役に立つ😁 これで少しお庭に日影ができました💕まぁそれでも暑すぎるけど💦 今日はそんな日影を利用しつつフェンスの組み立てしてました。 木々を伐採していったら外からウチが丸見えだしね💦むぎが飛び越えられないようなアルミフェンスにしました。 やっぱり白は爽やかー🤍 まだ木々の伐採とかもろもろしてからでないと置けないけど、なんとなくイメージ通りになってきてワクワクです✨
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
GB.worksさんの実例写真
とりあえず仮で即席で作りました。コーナーのブロック重ねてパイン材にチャコールブラックで着色。
とりあえず仮で即席で作りました。コーナーのブロック重ねてパイン材にチャコールブラックで着色。
GB.works
GB.works
2LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
横から見たサウナ小屋。 こちら側の合板を貼ってなかったので本日貼りました。見ての通り変則的な床で、半分がウッドデッキ、半分が重量ブロックの上に乗ってます。 普通の小屋はそんなに難しくないのですが、半分床を上げるだけで色々面倒な事が起こり、時間もお金もかかります。 しかし、サウナ小屋はサウナストーブを自分よりも低い位置にする事で、効率よく熱する事ができますし、一番はウッドデッキからアクセス可能な事が何よにも大きいです。 あと少し頑張ります。
横から見たサウナ小屋。 こちら側の合板を貼ってなかったので本日貼りました。見ての通り変則的な床で、半分がウッドデッキ、半分が重量ブロックの上に乗ってます。 普通の小屋はそんなに難しくないのですが、半分床を上げるだけで色々面倒な事が起こり、時間もお金もかかります。 しかし、サウナ小屋はサウナストーブを自分よりも低い位置にする事で、効率よく熱する事ができますし、一番はウッドデッキからアクセス可能な事が何よにも大きいです。 あと少し頑張ります。
sakutaro
sakutaro
家族
rainbowdropsさんの実例写真
組み立て式ガレージハウス、物置小屋作業始まりました(*´∀`*)ノ 立て掛けて作業中ですが、これは床です!!断熱材をはめ終わって、L字アンカーを取り付け中です。素人大工さん、四苦八苦しながら何とか土台が出来てきました(^0^;)
組み立て式ガレージハウス、物置小屋作業始まりました(*´∀`*)ノ 立て掛けて作業中ですが、これは床です!!断熱材をはめ終わって、L字アンカーを取り付け中です。素人大工さん、四苦八苦しながら何とか土台が出来てきました(^0^;)
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
76worksさんの実例写真
DIYでブロック積んでます。全部で420個、7段積み。1段の所は、PCフェンス付けたい! 休みの時だから、1年もブロック積んでる。
DIYでブロック積んでます。全部で420個、7段積み。1段の所は、PCフェンス付けたい! 休みの時だから、1年もブロック積んでる。
76works
76works

DIY 重量ブロックが気になるあなたにおすすめ

DIY 重量ブロックの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ