DIY ブラインド付けたい

31枚の部屋写真から31枚をセレクト
aiさんの実例写真
ブラインド、カーテンをつけようと考えつつ、ずっとアウトドア用折り畳みマットで代用中
ブラインド、カーテンをつけようと考えつつ、ずっとアウトドア用折り畳みマットで代用中
ai
ai
2LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
リビングの掃き出し窓と、ウッドブラインドを付けている小窓に、ガラスフィルムを貼ってみました✨ 写真は小窓の方… 2m購入して、小窓2箇所と掃き出し窓の合計3箇所の窓に貼れたことになります😳 リビングはカーテンもブラインドも全開にできるようになって、室内がかなり明るくなりました!! 目隠し効果も抜群で、昼間に外から見てましたが全然家の中見えませんでした✨ 夜はカーテンを閉めるからいいとして、雨の降った日とか昼間に室内の電気をつけた場合の外からの見え方が気になるので、今度雨の日に確認してみようと思います🎵
リビングの掃き出し窓と、ウッドブラインドを付けている小窓に、ガラスフィルムを貼ってみました✨ 写真は小窓の方… 2m購入して、小窓2箇所と掃き出し窓の合計3箇所の窓に貼れたことになります😳 リビングはカーテンもブラインドも全開にできるようになって、室内がかなり明るくなりました!! 目隠し効果も抜群で、昼間に外から見てましたが全然家の中見えませんでした✨ 夜はカーテンを閉めるからいいとして、雨の降った日とか昼間に室内の電気をつけた場合の外からの見え方が気になるので、今度雨の日に確認してみようと思います🎵
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
mmさんの実例写真
今年のDYI 。旦那作。リビングに壁を作り収納スペースを作りました。ブラインドを付けて特大な荷物も出し入れ可能なスペースができました。 照明を移動するのを忘れたため、微妙な位置の照明になってしまいました😅
今年のDYI 。旦那作。リビングに壁を作り収納スペースを作りました。ブラインドを付けて特大な荷物も出し入れ可能なスペースができました。 照明を移動するのを忘れたため、微妙な位置の照明になってしまいました😅
mm
mm
家族
manateeさんの実例写真
本当は木製ブラインドを付けたかった場所。カーテンレールに取り付けるのは、重量的に心配だったので諦め、竹スクリーン?簾?にしました。
本当は木製ブラインドを付けたかった場所。カーテンレールに取り付けるのは、重量的に心配だったので諦め、竹スクリーン?簾?にしました。
manatee
manatee
2LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
引っ越して1年経ったわが家の変化🏠 1枚目:リクライニングチェアを置いたリビング 2枚目:植物が増えてきた一角🌿 3枚目:小上がり畳をDIYでクッションフロアに変えました。全身ミラーやローテーブルを置いてスタジオっぽく✨ 4枚目:寝室に隣接するウォークインクローゼットの入り口につっぱり式ブラインドを付けました。 木目調ブラウンがなじんで雰囲気アップ🤎
引っ越して1年経ったわが家の変化🏠 1枚目:リクライニングチェアを置いたリビング 2枚目:植物が増えてきた一角🌿 3枚目:小上がり畳をDIYでクッションフロアに変えました。全身ミラーやローテーブルを置いてスタジオっぽく✨ 4枚目:寝室に隣接するウォークインクローゼットの入り口につっぱり式ブラインドを付けました。 木目調ブラウンがなじんで雰囲気アップ🤎
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
引っ越しではなくリフォーム後に硝子にシートを張りました。 他にも、脱衣室、玄関の小窓などは明かりだけ入れば良いのでカーテンやブラインドは不要でした。 お風呂場にも、もともとの磨りガラスだけでは不安で、こちらのシートを重ねたら安心感も増し増しです。
引っ越しではなくリフォーム後に硝子にシートを張りました。 他にも、脱衣室、玄関の小窓などは明かりだけ入れば良いのでカーテンやブラインドは不要でした。 お風呂場にも、もともとの磨りガラスだけでは不安で、こちらのシートを重ねたら安心感も増し増しです。
botan
botan
家族
ainayuumiさんの実例写真
曇りガラスのため、ブラインドやカーテンを付けない予定だったこちらの窓。 しかし、何も付けないと寂しく、バンブーブラインドを付けたところ、家の雰囲気がグンと良くなりました! 窓周りって、家の雰囲気を左右する大切なポイントだと感じてます。 こちらのブラインドは、質感も良く、木の幅も広いのでお掃除も楽なのが気に入ってます!
曇りガラスのため、ブラインドやカーテンを付けない予定だったこちらの窓。 しかし、何も付けないと寂しく、バンブーブラインドを付けたところ、家の雰囲気がグンと良くなりました! 窓周りって、家の雰囲気を左右する大切なポイントだと感じてます。 こちらのブラインドは、質感も良く、木の幅も広いのでお掃除も楽なのが気に入ってます!
ainayuumi
ainayuumi
家族
Yuyuさんの実例写真
立川ブラインド工業株式会社様のヨコ型ブラインド パーフェクトシルキーチェーンタッチをモニターさせていただいてます♡ モニターさせていただく事が決まってから周りにピンクの雑貨を少しずつ増やしました🕯💕 窓の面積が広いので、可愛いピンクのブラインドを付けさせていただいてガラッと部屋の雰囲気が明るくなりました🥰
立川ブラインド工業株式会社様のヨコ型ブラインド パーフェクトシルキーチェーンタッチをモニターさせていただいてます♡ モニターさせていただく事が決まってから周りにピンクの雑貨を少しずつ増やしました🕯💕 窓の面積が広いので、可愛いピンクのブラインドを付けさせていただいてガラッと部屋の雰囲気が明るくなりました🥰
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
hakumaさんの実例写真
約一年振りくらいの投稿になります。 窓にウッドブラインドを付けて、照明と時計を交換。飾りのグリーンも増えてきました。 完成が近づいてきました。
約一年振りくらいの投稿になります。 窓にウッドブラインドを付けて、照明と時計を交換。飾りのグリーンも増えてきました。 完成が近づいてきました。
hakuma
hakuma
3LDK | 家族
Rinnさんの実例写真
旦那さんにブラインドを付けてもらいました🎶
旦那さんにブラインドを付けてもらいました🎶
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
SAKさんの実例写真
ずっと何も無くて気になってた窓にブラインドを付けた!
ずっと何も無くて気になってた窓にブラインドを付けた!
SAK
SAK
4LDK
GoodIgnalさんの実例写真
リフォーム中のお部屋です。 長女の部屋だった場所を書斎っぽく^ ^ クローゼットにも壁紙を貼って、ニトリのブラインドを付けて、少しずつ書斎っぽくなってきました(*^^*)
リフォーム中のお部屋です。 長女の部屋だった場所を書斎っぽく^ ^ クローゼットにも壁紙を貼って、ニトリのブラインドを付けて、少しずつ書斎っぽくなってきました(*^^*)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
onakasuitasinemuiさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます! 引き渡し終わって10日、年越しでウッドブラインド付け終わりましたー! 本日から新居での生活が始まります。
新年明けましておめでとうございます! 引き渡し終わって10日、年越しでウッドブラインド付け終わりましたー! 本日から新居での生活が始まります。
onakasuitasinemui
onakasuitasinemui
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます。 ドレッサー後ろの窓に今まではカーテンを設置していたのですが、部屋の雰囲気に合わず邪魔にも感じたので取り払いました。 しかし、午前中日差しがかなり良い角度で入り込み眩しいので、ブラインドは付けなきゃかな〜なんて考えていました。 そんな中ダイソーでパトロールをしていた所、500円商品のすだれが売っていたので、これで代用出来るかも❗️な〜んて思い2つ購入し"和"の雰囲気にならない様に廃材で窓枠を作って合体させてみました❗️ 結果、カーテンより見た目もスッキリし良い感じに採光も出来るし"最高"だと思ったら、やはり日差しは強かった…。 ガンガンすり抜けて眩しい眩しい😱 やはりブラインドか…。
おはようございます。 ドレッサー後ろの窓に今まではカーテンを設置していたのですが、部屋の雰囲気に合わず邪魔にも感じたので取り払いました。 しかし、午前中日差しがかなり良い角度で入り込み眩しいので、ブラインドは付けなきゃかな〜なんて考えていました。 そんな中ダイソーでパトロールをしていた所、500円商品のすだれが売っていたので、これで代用出来るかも❗️な〜んて思い2つ購入し"和"の雰囲気にならない様に廃材で窓枠を作って合体させてみました❗️ 結果、カーテンより見た目もスッキリし良い感じに採光も出来るし"最高"だと思ったら、やはり日差しは強かった…。 ガンガンすり抜けて眩しい眩しい😱 やはりブラインドか…。
tomo
tomo
3LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥11,980
長年物置部屋になっていた和室をやっと…GWにセルフリフォームしました。 リフォーム前、床の間横の押入れの襖は処分されていて、その代わりロールブラインドが付けてありました。 まぁ、使い勝手はよかったけど… せっかく「和室は和室らしく」リフォームするので 襖が欲しいなーと思い襖を作りました!! 襖に見える簡単な作りの引戸ですが… 同じようなpicを以前投稿していますが、畳の表替えをしてきれいになった畳が嬉しくてまた投稿しました。 畳いい香りです( ¨̮ )
長年物置部屋になっていた和室をやっと…GWにセルフリフォームしました。 リフォーム前、床の間横の押入れの襖は処分されていて、その代わりロールブラインドが付けてありました。 まぁ、使い勝手はよかったけど… せっかく「和室は和室らしく」リフォームするので 襖が欲しいなーと思い襖を作りました!! 襖に見える簡単な作りの引戸ですが… 同じようなpicを以前投稿していますが、畳の表替えをしてきれいになった畳が嬉しくてまた投稿しました。 畳いい香りです( ¨̮ )
nikkori
nikkori
家族
YukIさんの実例写真
イベント参加 和室の右奥の窓は障子を外してブラインドを付けてます! ブラインドに変更するだけで洋室感が出ます♪
イベント参加 和室の右奥の窓は障子を外してブラインドを付けてます! ブラインドに変更するだけで洋室感が出ます♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
kaaaaaoさんの実例写真
リビングにあるウッドデッキへの出入り口にはバンブーブラインドを付けています。
リビングにあるウッドデッキへの出入り口にはバンブーブラインドを付けています。
kaaaaao
kaaaaao
家族
shachiku-inu-ojisanさんの実例写真
黒のブラインドを付けてみました! 段々と好みの部屋になってきました! まだまだいじっていきますよー!
黒のブラインドを付けてみました! 段々と好みの部屋になってきました! まだまだいじっていきますよー!
shachiku-inu-ojisan
shachiku-inu-ojisan
okomeさんの実例写真
ベットサイドにあるちっちゃい窓。 カーテンやブラインドを付けるには小さすぎるので、窓枠をDIYしてはめ込みました(´▽`) 採寸ミスって蝶番外付けになっちゃったけど、可愛く出来たのでよし!です! 窓際にはもっとグリーンが欲しいけど、ベットの頭上付近だからあまり物を置きたくない、、葛藤(ノД`)
ベットサイドにあるちっちゃい窓。 カーテンやブラインドを付けるには小さすぎるので、窓枠をDIYしてはめ込みました(´▽`) 採寸ミスって蝶番外付けになっちゃったけど、可愛く出来たのでよし!です! 窓際にはもっとグリーンが欲しいけど、ベットの頭上付近だからあまり物を置きたくない、、葛藤(ノД`)
okome
okome
家族
tetra163さんの実例写真
キッチンのカウンターにウッドブラインドを付けてみました。 ついでに棚も。(笑) 天井や壁に穴をあけないために木のフレームを作ってそれに付けてます。 何のために付けたかと言うと、エアコンの効率を上げるため。(*´艸`*)
キッチンのカウンターにウッドブラインドを付けてみました。 ついでに棚も。(笑) 天井や壁に穴をあけないために木のフレームを作ってそれに付けてます。 何のために付けたかと言うと、エアコンの効率を上げるため。(*´艸`*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
hokechimaさんの実例写真
まだまだ未完成のリビングの一角、、 ヘリンボーンとグリーンは相性バツグン🧐 早くブラインド付けたい今日この頃、、🥺
まだまだ未完成のリビングの一角、、 ヘリンボーンとグリーンは相性バツグン🧐 早くブラインド付けたい今日この頃、、🥺
hokechima
hokechima
4LDK | 家族
the.shooterさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,540
トイレ完成🎵 ニトリで蓋カバーとブラインド付けてみました🎵
トイレ完成🎵 ニトリで蓋カバーとブラインド付けてみました🎵
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
DIYstさんの実例写真
こんにちは♡ しまむらのラグやっと 手に入りました👏(笑) みなさんの投稿で再販されて いるのを知り今朝ダッシュで 行ってまいりました🤗👌 サイズが3段階ありましたが 我が家は1.5畳にしました♥️ リルレースカーテンを ブラインドに着けてみたけど あまり写真ではわからないですね(笑) 部屋リセットできて すっきりしました✨
こんにちは♡ しまむらのラグやっと 手に入りました👏(笑) みなさんの投稿で再販されて いるのを知り今朝ダッシュで 行ってまいりました🤗👌 サイズが3段階ありましたが 我が家は1.5畳にしました♥️ リルレースカーテンを ブラインドに着けてみたけど あまり写真ではわからないですね(笑) 部屋リセットできて すっきりしました✨
DIYst
DIYst
Akikoさんの実例写真
寝室の窓は通りに面しているのでIKEAの木製ブラインドを付けています♪でもチョットだけ甘くしたくて水玉チュールレースをかけました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
寝室の窓は通りに面しているのでIKEAの木製ブラインドを付けています♪でもチョットだけ甘くしたくて水玉チュールレースをかけました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
Akiko
Akiko
家族
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です。 次に家を建てるなら直したいところNo.1 それはトイレの窓 こだわりなく適当に決めてしまったトイレの引き違い窓。壁紙やインテリアでどれだけ工夫しても全てを台無しにする昭和感あふれる残念な窓にIKEAのブラインドを付けたら素敵な空間に早変わり✨ 安いし物は試しと買ったブラインドがいい仕事をしてくれました。採光は取れるし大満足です💮 ちなみに1つ499円のこの商品。半分に切って1階と2階のトイレにつけたので更にコスパよしでした。IKEAさまありがとう♡
イベント参加です。 次に家を建てるなら直したいところNo.1 それはトイレの窓 こだわりなく適当に決めてしまったトイレの引き違い窓。壁紙やインテリアでどれだけ工夫しても全てを台無しにする昭和感あふれる残念な窓にIKEAのブラインドを付けたら素敵な空間に早変わり✨ 安いし物は試しと買ったブラインドがいい仕事をしてくれました。採光は取れるし大満足です💮 ちなみに1つ499円のこの商品。半分に切って1階と2階のトイレにつけたので更にコスパよしでした。IKEAさまありがとう♡
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
mamiさんの実例写真
西日の入る階段の窓。 カーテンやブラインドを付けなかったので夏になって後悔🥵 足場は階段なので脚立等も使えずあきらめていたけれど... のぼり用ポールと既存の物干し用ポールを利用してカーテンを付けました。 これで明日から少しは涼しくなるはずです😁
西日の入る階段の窓。 カーテンやブラインドを付けなかったので夏になって後悔🥵 足場は階段なので脚立等も使えずあきらめていたけれど... のぼり用ポールと既存の物干し用ポールを利用してカーテンを付けました。 これで明日から少しは涼しくなるはずです😁
mami
mami
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ブラインド付けたいが気になるあなたにおすすめ

DIY ブラインド付けたいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ブラインド付けたい

31枚の部屋写真から31枚をセレクト
aiさんの実例写真
ブラインド、カーテンをつけようと考えつつ、ずっとアウトドア用折り畳みマットで代用中
ブラインド、カーテンをつけようと考えつつ、ずっとアウトドア用折り畳みマットで代用中
ai
ai
2LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
リビングの掃き出し窓と、ウッドブラインドを付けている小窓に、ガラスフィルムを貼ってみました✨ 写真は小窓の方… 2m購入して、小窓2箇所と掃き出し窓の合計3箇所の窓に貼れたことになります😳 リビングはカーテンもブラインドも全開にできるようになって、室内がかなり明るくなりました!! 目隠し効果も抜群で、昼間に外から見てましたが全然家の中見えませんでした✨ 夜はカーテンを閉めるからいいとして、雨の降った日とか昼間に室内の電気をつけた場合の外からの見え方が気になるので、今度雨の日に確認してみようと思います🎵
リビングの掃き出し窓と、ウッドブラインドを付けている小窓に、ガラスフィルムを貼ってみました✨ 写真は小窓の方… 2m購入して、小窓2箇所と掃き出し窓の合計3箇所の窓に貼れたことになります😳 リビングはカーテンもブラインドも全開にできるようになって、室内がかなり明るくなりました!! 目隠し効果も抜群で、昼間に外から見てましたが全然家の中見えませんでした✨ 夜はカーテンを閉めるからいいとして、雨の降った日とか昼間に室内の電気をつけた場合の外からの見え方が気になるので、今度雨の日に確認してみようと思います🎵
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
mmさんの実例写真
今年のDYI 。旦那作。リビングに壁を作り収納スペースを作りました。ブラインドを付けて特大な荷物も出し入れ可能なスペースができました。 照明を移動するのを忘れたため、微妙な位置の照明になってしまいました😅
今年のDYI 。旦那作。リビングに壁を作り収納スペースを作りました。ブラインドを付けて特大な荷物も出し入れ可能なスペースができました。 照明を移動するのを忘れたため、微妙な位置の照明になってしまいました😅
mm
mm
家族
manateeさんの実例写真
本当は木製ブラインドを付けたかった場所。カーテンレールに取り付けるのは、重量的に心配だったので諦め、竹スクリーン?簾?にしました。
本当は木製ブラインドを付けたかった場所。カーテンレールに取り付けるのは、重量的に心配だったので諦め、竹スクリーン?簾?にしました。
manatee
manatee
2LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
引っ越して1年経ったわが家の変化🏠 1枚目:リクライニングチェアを置いたリビング 2枚目:植物が増えてきた一角🌿 3枚目:小上がり畳をDIYでクッションフロアに変えました。全身ミラーやローテーブルを置いてスタジオっぽく✨ 4枚目:寝室に隣接するウォークインクローゼットの入り口につっぱり式ブラインドを付けました。 木目調ブラウンがなじんで雰囲気アップ🤎
引っ越して1年経ったわが家の変化🏠 1枚目:リクライニングチェアを置いたリビング 2枚目:植物が増えてきた一角🌿 3枚目:小上がり畳をDIYでクッションフロアに変えました。全身ミラーやローテーブルを置いてスタジオっぽく✨ 4枚目:寝室に隣接するウォークインクローゼットの入り口につっぱり式ブラインドを付けました。 木目調ブラウンがなじんで雰囲気アップ🤎
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
引っ越しではなくリフォーム後に硝子にシートを張りました。 他にも、脱衣室、玄関の小窓などは明かりだけ入れば良いのでカーテンやブラインドは不要でした。 お風呂場にも、もともとの磨りガラスだけでは不安で、こちらのシートを重ねたら安心感も増し増しです。
引っ越しではなくリフォーム後に硝子にシートを張りました。 他にも、脱衣室、玄関の小窓などは明かりだけ入れば良いのでカーテンやブラインドは不要でした。 お風呂場にも、もともとの磨りガラスだけでは不安で、こちらのシートを重ねたら安心感も増し増しです。
botan
botan
家族
ainayuumiさんの実例写真
曇りガラスのため、ブラインドやカーテンを付けない予定だったこちらの窓。 しかし、何も付けないと寂しく、バンブーブラインドを付けたところ、家の雰囲気がグンと良くなりました! 窓周りって、家の雰囲気を左右する大切なポイントだと感じてます。 こちらのブラインドは、質感も良く、木の幅も広いのでお掃除も楽なのが気に入ってます!
曇りガラスのため、ブラインドやカーテンを付けない予定だったこちらの窓。 しかし、何も付けないと寂しく、バンブーブラインドを付けたところ、家の雰囲気がグンと良くなりました! 窓周りって、家の雰囲気を左右する大切なポイントだと感じてます。 こちらのブラインドは、質感も良く、木の幅も広いのでお掃除も楽なのが気に入ってます!
ainayuumi
ainayuumi
家族
Yuyuさんの実例写真
立川ブラインド工業株式会社様のヨコ型ブラインド パーフェクトシルキーチェーンタッチをモニターさせていただいてます♡ モニターさせていただく事が決まってから周りにピンクの雑貨を少しずつ増やしました🕯💕 窓の面積が広いので、可愛いピンクのブラインドを付けさせていただいてガラッと部屋の雰囲気が明るくなりました🥰
立川ブラインド工業株式会社様のヨコ型ブラインド パーフェクトシルキーチェーンタッチをモニターさせていただいてます♡ モニターさせていただく事が決まってから周りにピンクの雑貨を少しずつ増やしました🕯💕 窓の面積が広いので、可愛いピンクのブラインドを付けさせていただいてガラッと部屋の雰囲気が明るくなりました🥰
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
hakumaさんの実例写真
約一年振りくらいの投稿になります。 窓にウッドブラインドを付けて、照明と時計を交換。飾りのグリーンも増えてきました。 完成が近づいてきました。
約一年振りくらいの投稿になります。 窓にウッドブラインドを付けて、照明と時計を交換。飾りのグリーンも増えてきました。 完成が近づいてきました。
hakuma
hakuma
3LDK | 家族
Rinnさんの実例写真
旦那さんにブラインドを付けてもらいました🎶
旦那さんにブラインドを付けてもらいました🎶
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
SAKさんの実例写真
ずっと何も無くて気になってた窓にブラインドを付けた!
ずっと何も無くて気になってた窓にブラインドを付けた!
SAK
SAK
4LDK
GoodIgnalさんの実例写真
リフォーム中のお部屋です。 長女の部屋だった場所を書斎っぽく^ ^ クローゼットにも壁紙を貼って、ニトリのブラインドを付けて、少しずつ書斎っぽくなってきました(*^^*)
リフォーム中のお部屋です。 長女の部屋だった場所を書斎っぽく^ ^ クローゼットにも壁紙を貼って、ニトリのブラインドを付けて、少しずつ書斎っぽくなってきました(*^^*)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
onakasuitasinemuiさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます! 引き渡し終わって10日、年越しでウッドブラインド付け終わりましたー! 本日から新居での生活が始まります。
新年明けましておめでとうございます! 引き渡し終わって10日、年越しでウッドブラインド付け終わりましたー! 本日から新居での生活が始まります。
onakasuitasinemui
onakasuitasinemui
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます。 ドレッサー後ろの窓に今まではカーテンを設置していたのですが、部屋の雰囲気に合わず邪魔にも感じたので取り払いました。 しかし、午前中日差しがかなり良い角度で入り込み眩しいので、ブラインドは付けなきゃかな〜なんて考えていました。 そんな中ダイソーでパトロールをしていた所、500円商品のすだれが売っていたので、これで代用出来るかも❗️な〜んて思い2つ購入し"和"の雰囲気にならない様に廃材で窓枠を作って合体させてみました❗️ 結果、カーテンより見た目もスッキリし良い感じに採光も出来るし"最高"だと思ったら、やはり日差しは強かった…。 ガンガンすり抜けて眩しい眩しい😱 やはりブラインドか…。
おはようございます。 ドレッサー後ろの窓に今まではカーテンを設置していたのですが、部屋の雰囲気に合わず邪魔にも感じたので取り払いました。 しかし、午前中日差しがかなり良い角度で入り込み眩しいので、ブラインドは付けなきゃかな〜なんて考えていました。 そんな中ダイソーでパトロールをしていた所、500円商品のすだれが売っていたので、これで代用出来るかも❗️な〜んて思い2つ購入し"和"の雰囲気にならない様に廃材で窓枠を作って合体させてみました❗️ 結果、カーテンより見た目もスッキリし良い感じに採光も出来るし"最高"だと思ったら、やはり日差しは強かった…。 ガンガンすり抜けて眩しい眩しい😱 やはりブラインドか…。
tomo
tomo
3LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
長年物置部屋になっていた和室をやっと…GWにセルフリフォームしました。 リフォーム前、床の間横の押入れの襖は処分されていて、その代わりロールブラインドが付けてありました。 まぁ、使い勝手はよかったけど… せっかく「和室は和室らしく」リフォームするので 襖が欲しいなーと思い襖を作りました!! 襖に見える簡単な作りの引戸ですが… 同じようなpicを以前投稿していますが、畳の表替えをしてきれいになった畳が嬉しくてまた投稿しました。 畳いい香りです( ¨̮ )
長年物置部屋になっていた和室をやっと…GWにセルフリフォームしました。 リフォーム前、床の間横の押入れの襖は処分されていて、その代わりロールブラインドが付けてありました。 まぁ、使い勝手はよかったけど… せっかく「和室は和室らしく」リフォームするので 襖が欲しいなーと思い襖を作りました!! 襖に見える簡単な作りの引戸ですが… 同じようなpicを以前投稿していますが、畳の表替えをしてきれいになった畳が嬉しくてまた投稿しました。 畳いい香りです( ¨̮ )
nikkori
nikkori
家族
YukIさんの実例写真
イベント参加 和室の右奥の窓は障子を外してブラインドを付けてます! ブラインドに変更するだけで洋室感が出ます♪
イベント参加 和室の右奥の窓は障子を外してブラインドを付けてます! ブラインドに変更するだけで洋室感が出ます♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
kaaaaaoさんの実例写真
リビングにあるウッドデッキへの出入り口にはバンブーブラインドを付けています。
リビングにあるウッドデッキへの出入り口にはバンブーブラインドを付けています。
kaaaaao
kaaaaao
家族
shachiku-inu-ojisanさんの実例写真
黒のブラインドを付けてみました! 段々と好みの部屋になってきました! まだまだいじっていきますよー!
黒のブラインドを付けてみました! 段々と好みの部屋になってきました! まだまだいじっていきますよー!
shachiku-inu-ojisan
shachiku-inu-ojisan
okomeさんの実例写真
ベットサイドにあるちっちゃい窓。 カーテンやブラインドを付けるには小さすぎるので、窓枠をDIYしてはめ込みました(´▽`) 採寸ミスって蝶番外付けになっちゃったけど、可愛く出来たのでよし!です! 窓際にはもっとグリーンが欲しいけど、ベットの頭上付近だからあまり物を置きたくない、、葛藤(ノД`)
ベットサイドにあるちっちゃい窓。 カーテンやブラインドを付けるには小さすぎるので、窓枠をDIYしてはめ込みました(´▽`) 採寸ミスって蝶番外付けになっちゃったけど、可愛く出来たのでよし!です! 窓際にはもっとグリーンが欲しいけど、ベットの頭上付近だからあまり物を置きたくない、、葛藤(ノД`)
okome
okome
家族
tetra163さんの実例写真
キッチンのカウンターにウッドブラインドを付けてみました。 ついでに棚も。(笑) 天井や壁に穴をあけないために木のフレームを作ってそれに付けてます。 何のために付けたかと言うと、エアコンの効率を上げるため。(*´艸`*)
キッチンのカウンターにウッドブラインドを付けてみました。 ついでに棚も。(笑) 天井や壁に穴をあけないために木のフレームを作ってそれに付けてます。 何のために付けたかと言うと、エアコンの効率を上げるため。(*´艸`*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
hokechimaさんの実例写真
まだまだ未完成のリビングの一角、、 ヘリンボーンとグリーンは相性バツグン🧐 早くブラインド付けたい今日この頃、、🥺
まだまだ未完成のリビングの一角、、 ヘリンボーンとグリーンは相性バツグン🧐 早くブラインド付けたい今日この頃、、🥺
hokechima
hokechima
4LDK | 家族
the.shooterさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,540
トイレ完成🎵 ニトリで蓋カバーとブラインド付けてみました🎵
トイレ完成🎵 ニトリで蓋カバーとブラインド付けてみました🎵
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
DIYstさんの実例写真
こんにちは♡ しまむらのラグやっと 手に入りました👏(笑) みなさんの投稿で再販されて いるのを知り今朝ダッシュで 行ってまいりました🤗👌 サイズが3段階ありましたが 我が家は1.5畳にしました♥️ リルレースカーテンを ブラインドに着けてみたけど あまり写真ではわからないですね(笑) 部屋リセットできて すっきりしました✨
こんにちは♡ しまむらのラグやっと 手に入りました👏(笑) みなさんの投稿で再販されて いるのを知り今朝ダッシュで 行ってまいりました🤗👌 サイズが3段階ありましたが 我が家は1.5畳にしました♥️ リルレースカーテンを ブラインドに着けてみたけど あまり写真ではわからないですね(笑) 部屋リセットできて すっきりしました✨
DIYst
DIYst
Akikoさんの実例写真
寝室の窓は通りに面しているのでIKEAの木製ブラインドを付けています♪でもチョットだけ甘くしたくて水玉チュールレースをかけました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
寝室の窓は通りに面しているのでIKEAの木製ブラインドを付けています♪でもチョットだけ甘くしたくて水玉チュールレースをかけました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
Akiko
Akiko
家族
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です。 次に家を建てるなら直したいところNo.1 それはトイレの窓 こだわりなく適当に決めてしまったトイレの引き違い窓。壁紙やインテリアでどれだけ工夫しても全てを台無しにする昭和感あふれる残念な窓にIKEAのブラインドを付けたら素敵な空間に早変わり✨ 安いし物は試しと買ったブラインドがいい仕事をしてくれました。採光は取れるし大満足です💮 ちなみに1つ499円のこの商品。半分に切って1階と2階のトイレにつけたので更にコスパよしでした。IKEAさまありがとう♡
イベント参加です。 次に家を建てるなら直したいところNo.1 それはトイレの窓 こだわりなく適当に決めてしまったトイレの引き違い窓。壁紙やインテリアでどれだけ工夫しても全てを台無しにする昭和感あふれる残念な窓にIKEAのブラインドを付けたら素敵な空間に早変わり✨ 安いし物は試しと買ったブラインドがいい仕事をしてくれました。採光は取れるし大満足です💮 ちなみに1つ499円のこの商品。半分に切って1階と2階のトイレにつけたので更にコスパよしでした。IKEAさまありがとう♡
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
mamiさんの実例写真
西日の入る階段の窓。 カーテンやブラインドを付けなかったので夏になって後悔🥵 足場は階段なので脚立等も使えずあきらめていたけれど... のぼり用ポールと既存の物干し用ポールを利用してカーテンを付けました。 これで明日から少しは涼しくなるはずです😁
西日の入る階段の窓。 カーテンやブラインドを付けなかったので夏になって後悔🥵 足場は階段なので脚立等も使えずあきらめていたけれど... のぼり用ポールと既存の物干し用ポールを利用してカーテンを付けました。 これで明日から少しは涼しくなるはずです😁
mami
mami
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ブラインド付けたいが気になるあなたにおすすめ

DIY ブラインド付けたいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ