DIY 新聞受け

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
tamachan235さんの実例写真
サイドテーブルです。いつも主人の荷物が乗っていてイライラするスポットです。
サイドテーブルです。いつも主人の荷物が乗っていてイライラするスポットです。
tamachan235
tamachan235
Mikaさんの実例写真
オーダー品、サブMailBOX 新聞受けや、メール便受けとして、ポスト下で使用されるそうです(^-^)気に入っていただけますように♡
オーダー品、サブMailBOX 新聞受けや、メール便受けとして、ポスト下で使用されるそうです(^-^)気に入っていただけますように♡
Mika
Mika
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
朝の玄関です。 ここから新聞が投函されるのですが、かなりの確率で新聞が床に落ちます(;o;) 旦那に「なんか作って」と言われ構想開始。 どうやったらいいんだ???と悩んだ結果、こんな感じになりました。 ただのトンネル(◎-◎;) でも、これこれだけでぜんぜん落ちません! 試しに本とか手紙も投函してみたけどクリア! 大成功ですよ~\(◎o◎)/ 取り出し口にパカパカ扉を付ける予定だったのですが、取り出しにくくなるんじゃない?と、みんなに反対され、これで完成となりました(笑) 扉は寒くなってきたときに、寒さ対策としてまた考えま~す。
朝の玄関です。 ここから新聞が投函されるのですが、かなりの確率で新聞が床に落ちます(;o;) 旦那に「なんか作って」と言われ構想開始。 どうやったらいいんだ???と悩んだ結果、こんな感じになりました。 ただのトンネル(◎-◎;) でも、これこれだけでぜんぜん落ちません! 試しに本とか手紙も投函してみたけどクリア! 大成功ですよ~\(◎o◎)/ 取り出し口にパカパカ扉を付ける予定だったのですが、取り出しにくくなるんじゃない?と、みんなに反対され、これで完成となりました(笑) 扉は寒くなってきたときに、寒さ対策としてまた考えま~す。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
marippeさんの実例写真
ブリキのアルファベットを 屋外用両面テープで貼っただけの 表札と 自分で黒くペイントした新聞受けが クールでお気に入り❤︎
ブリキのアルファベットを 屋外用両面テープで貼っただけの 表札と 自分で黒くペイントした新聞受けが クールでお気に入り❤︎
marippe
marippe
2LDK | 家族
masakoさんの実例写真
玄関ドアをリフォームした際ドア横の新聞受け口がなくなってしまったので作りました。 ドアを開けないと取れなくなったのは不便。
玄関ドアをリフォームした際ドア横の新聞受け口がなくなってしまったので作りました。 ドアを開けないと取れなくなったのは不便。
masako
masako
家族
meguさんの実例写真
セリアの脚付き焼き網で新聞受け作りました♡門扉に設置(๑•̀ㅂ•́)و✧
セリアの脚付き焼き網で新聞受け作りました♡門扉に設置(๑•̀ㅂ•́)و✧
megu
megu
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
現在のポスト受け口① 引き渡し後に家具屋さんに作ってもらいました(*´ω`*) 蓋が付いた事で断熱性も向上して良い感じ。
現在のポスト受け口① 引き渡し後に家具屋さんに作ってもらいました(*´ω`*) 蓋が付いた事で断熱性も向上して良い感じ。
KID_A
KID_A
家族
fiorileさんの実例写真
新聞受けの上の棚は、100均ツールとサンプルのタイル、マグネットで作成。ニッチのタイルも自分で。
新聞受けの上の棚は、100均ツールとサンプルのタイル、マグネットで作成。ニッチのタイルも自分で。
fiorile
fiorile
futukoさんの実例写真
マンション玄関ドアの内側をリメイクシート貼ったついでに、 黒猫のシールをペタペタ❗😚
マンション玄関ドアの内側をリメイクシート貼ったついでに、 黒猫のシールをペタペタ❗😚
futuko
futuko
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
リビングから新聞受けが取れるようにしてます。 朝の寒い日でも外に出る事なく済んで便利です(o・ω・o)。
リビングから新聞受けが取れるようにしてます。 朝の寒い日でも外に出る事なく済んで便利です(o・ω・o)。
yuki
yuki
家族
atominaさんの実例写真
連投失礼します。我が家は中古のマンションをリフォームして住んでいて中はほぼ全面リフォームしていますが、外側は触ることができず、色々気になるところがあります。そのひとつが、新聞受けです。金ピカメッキが剥げてきているのが気になっていたけど、やっといい感じにできました。コの字に組んだ木をはめ込んで、釘で引っ掛けてます。
連投失礼します。我が家は中古のマンションをリフォームして住んでいて中はほぼ全面リフォームしていますが、外側は触ることができず、色々気になるところがあります。そのひとつが、新聞受けです。金ピカメッキが剥げてきているのが気になっていたけど、やっといい感じにできました。コの字に組んだ木をはめ込んで、釘で引っ掛けてます。
atomina
atomina
3LDK | 家族
manew714さんの実例写真
前に投稿しましたが、入居2年越しに表札つきました。 今回は全体の感じと、新たに導入したインターホンカバー。 つけたのは夫。すごい大変だった。 あーだこーだ言うくせにただ見てるだけの私にぶちぎれながら。 そして、新聞受けついた! ドアの右側の。 表札と同じ「アイアンクラフトじんぱち」さんオーダー品です。 新聞受けとして認識してもらえていないので、 しばらく手書きの張り紙してありました。今はもう大丈夫だけれど、火曜日に投函する人はいまだに認識してもらえていない。 インターホンカバーは既製品ですが、 アイテムタグつけれなかったので、KAWAJUN HPより↓ https://shop-kawajun.jp/fs/kawajun/GP-182-062-31
前に投稿しましたが、入居2年越しに表札つきました。 今回は全体の感じと、新たに導入したインターホンカバー。 つけたのは夫。すごい大変だった。 あーだこーだ言うくせにただ見てるだけの私にぶちぎれながら。 そして、新聞受けついた! ドアの右側の。 表札と同じ「アイアンクラフトじんぱち」さんオーダー品です。 新聞受けとして認識してもらえていないので、 しばらく手書きの張り紙してありました。今はもう大丈夫だけれど、火曜日に投函する人はいまだに認識してもらえていない。 インターホンカバーは既製品ですが、 アイテムタグつけれなかったので、KAWAJUN HPより↓ https://shop-kawajun.jp/fs/kawajun/GP-182-062-31
manew714
manew714
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
今日は何もしないぞーって思ってた休み‼︎ ジョイントマット余ってるの邪魔やなぁ💦って思いながら掃除機をかけてたら… そうだ‼️玄関に敷こう!ってなってついでに新聞受けも取っ払ってアイアンで靴収納作りました! 気がついたら掃除機途中の放ったらかし💦 あるあるです(*´ω`*)ゞエヘ 連投するのでコメントお気遣いなくです❣️
今日は何もしないぞーって思ってた休み‼︎ ジョイントマット余ってるの邪魔やなぁ💦って思いながら掃除機をかけてたら… そうだ‼️玄関に敷こう!ってなってついでに新聞受けも取っ払ってアイアンで靴収納作りました! 気がついたら掃除機途中の放ったらかし💦 あるあるです(*´ω`*)ゞエヘ 連投するのでコメントお気遣いなくです❣️
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族

DIY 新聞受けが気になるあなたにおすすめ

DIY 新聞受けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 新聞受け

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
tamachan235さんの実例写真
サイドテーブルです。いつも主人の荷物が乗っていてイライラするスポットです。
サイドテーブルです。いつも主人の荷物が乗っていてイライラするスポットです。
tamachan235
tamachan235
Mikaさんの実例写真
オーダー品、サブMailBOX 新聞受けや、メール便受けとして、ポスト下で使用されるそうです(^-^)気に入っていただけますように♡
オーダー品、サブMailBOX 新聞受けや、メール便受けとして、ポスト下で使用されるそうです(^-^)気に入っていただけますように♡
Mika
Mika
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
朝の玄関です。 ここから新聞が投函されるのですが、かなりの確率で新聞が床に落ちます(;o;) 旦那に「なんか作って」と言われ構想開始。 どうやったらいいんだ???と悩んだ結果、こんな感じになりました。 ただのトンネル(◎-◎;) でも、これこれだけでぜんぜん落ちません! 試しに本とか手紙も投函してみたけどクリア! 大成功ですよ~\(◎o◎)/ 取り出し口にパカパカ扉を付ける予定だったのですが、取り出しにくくなるんじゃない?と、みんなに反対され、これで完成となりました(笑) 扉は寒くなってきたときに、寒さ対策としてまた考えま~す。
朝の玄関です。 ここから新聞が投函されるのですが、かなりの確率で新聞が床に落ちます(;o;) 旦那に「なんか作って」と言われ構想開始。 どうやったらいいんだ???と悩んだ結果、こんな感じになりました。 ただのトンネル(◎-◎;) でも、これこれだけでぜんぜん落ちません! 試しに本とか手紙も投函してみたけどクリア! 大成功ですよ~\(◎o◎)/ 取り出し口にパカパカ扉を付ける予定だったのですが、取り出しにくくなるんじゃない?と、みんなに反対され、これで完成となりました(笑) 扉は寒くなってきたときに、寒さ対策としてまた考えま~す。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
marippeさんの実例写真
ブリキのアルファベットを 屋外用両面テープで貼っただけの 表札と 自分で黒くペイントした新聞受けが クールでお気に入り❤︎
ブリキのアルファベットを 屋外用両面テープで貼っただけの 表札と 自分で黒くペイントした新聞受けが クールでお気に入り❤︎
marippe
marippe
2LDK | 家族
masakoさんの実例写真
玄関ドアをリフォームした際ドア横の新聞受け口がなくなってしまったので作りました。 ドアを開けないと取れなくなったのは不便。
玄関ドアをリフォームした際ドア横の新聞受け口がなくなってしまったので作りました。 ドアを開けないと取れなくなったのは不便。
masako
masako
家族
meguさんの実例写真
セリアの脚付き焼き網で新聞受け作りました♡門扉に設置(๑•̀ㅂ•́)و✧
セリアの脚付き焼き網で新聞受け作りました♡門扉に設置(๑•̀ㅂ•́)و✧
megu
megu
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
現在のポスト受け口① 引き渡し後に家具屋さんに作ってもらいました(*´ω`*) 蓋が付いた事で断熱性も向上して良い感じ。
現在のポスト受け口① 引き渡し後に家具屋さんに作ってもらいました(*´ω`*) 蓋が付いた事で断熱性も向上して良い感じ。
KID_A
KID_A
家族
fiorileさんの実例写真
新聞受けの上の棚は、100均ツールとサンプルのタイル、マグネットで作成。ニッチのタイルも自分で。
新聞受けの上の棚は、100均ツールとサンプルのタイル、マグネットで作成。ニッチのタイルも自分で。
fiorile
fiorile
futukoさんの実例写真
マンション玄関ドアの内側をリメイクシート貼ったついでに、 黒猫のシールをペタペタ❗😚
マンション玄関ドアの内側をリメイクシート貼ったついでに、 黒猫のシールをペタペタ❗😚
futuko
futuko
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
リビングから新聞受けが取れるようにしてます。 朝の寒い日でも外に出る事なく済んで便利です(o・ω・o)。
リビングから新聞受けが取れるようにしてます。 朝の寒い日でも外に出る事なく済んで便利です(o・ω・o)。
yuki
yuki
家族
atominaさんの実例写真
連投失礼します。我が家は中古のマンションをリフォームして住んでいて中はほぼ全面リフォームしていますが、外側は触ることができず、色々気になるところがあります。そのひとつが、新聞受けです。金ピカメッキが剥げてきているのが気になっていたけど、やっといい感じにできました。コの字に組んだ木をはめ込んで、釘で引っ掛けてます。
連投失礼します。我が家は中古のマンションをリフォームして住んでいて中はほぼ全面リフォームしていますが、外側は触ることができず、色々気になるところがあります。そのひとつが、新聞受けです。金ピカメッキが剥げてきているのが気になっていたけど、やっといい感じにできました。コの字に組んだ木をはめ込んで、釘で引っ掛けてます。
atomina
atomina
3LDK | 家族
manew714さんの実例写真
前に投稿しましたが、入居2年越しに表札つきました。 今回は全体の感じと、新たに導入したインターホンカバー。 つけたのは夫。すごい大変だった。 あーだこーだ言うくせにただ見てるだけの私にぶちぎれながら。 そして、新聞受けついた! ドアの右側の。 表札と同じ「アイアンクラフトじんぱち」さんオーダー品です。 新聞受けとして認識してもらえていないので、 しばらく手書きの張り紙してありました。今はもう大丈夫だけれど、火曜日に投函する人はいまだに認識してもらえていない。 インターホンカバーは既製品ですが、 アイテムタグつけれなかったので、KAWAJUN HPより↓ https://shop-kawajun.jp/fs/kawajun/GP-182-062-31
前に投稿しましたが、入居2年越しに表札つきました。 今回は全体の感じと、新たに導入したインターホンカバー。 つけたのは夫。すごい大変だった。 あーだこーだ言うくせにただ見てるだけの私にぶちぎれながら。 そして、新聞受けついた! ドアの右側の。 表札と同じ「アイアンクラフトじんぱち」さんオーダー品です。 新聞受けとして認識してもらえていないので、 しばらく手書きの張り紙してありました。今はもう大丈夫だけれど、火曜日に投函する人はいまだに認識してもらえていない。 インターホンカバーは既製品ですが、 アイテムタグつけれなかったので、KAWAJUN HPより↓ https://shop-kawajun.jp/fs/kawajun/GP-182-062-31
manew714
manew714
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
今日は何もしないぞーって思ってた休み‼︎ ジョイントマット余ってるの邪魔やなぁ💦って思いながら掃除機をかけてたら… そうだ‼️玄関に敷こう!ってなってついでに新聞受けも取っ払ってアイアンで靴収納作りました! 気がついたら掃除機途中の放ったらかし💦 あるあるです(*´ω`*)ゞエヘ 連投するのでコメントお気遣いなくです❣️
今日は何もしないぞーって思ってた休み‼︎ ジョイントマット余ってるの邪魔やなぁ💦って思いながら掃除機をかけてたら… そうだ‼️玄関に敷こう!ってなってついでに新聞受けも取っ払ってアイアンで靴収納作りました! 気がついたら掃除機途中の放ったらかし💦 あるあるです(*´ω`*)ゞエヘ 連投するのでコメントお気遣いなくです❣️
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族

DIY 新聞受けが気になるあなたにおすすめ

DIY 新聞受けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ