DIY コード丸見え

41枚の部屋写真から37枚をセレクト
Hikoさんの実例写真
黒くてぶっといバリスタのコードを隠したい。 ダイソーUSBコンセントを、これまたダイソー有孔ボードに穴開けて差し込みました。
黒くてぶっといバリスタのコードを隠したい。 ダイソーUSBコンセントを、これまたダイソー有孔ボードに穴開けて差し込みました。
Hiko
Hiko
uchさんの実例写真
とりあえずスッキリしました! ウッカリ買い忘れですのこ1つ足りませんでしたがコレはコレでありな気もする(笑) 埃避けもしたいのでボチボチやります。 いつかやらなきゃなあ…と思ってたとこが1つ片付いてやる気が出てきました。
とりあえずスッキリしました! ウッカリ買い忘れですのこ1つ足りませんでしたがコレはコレでありな気もする(笑) 埃避けもしたいのでボチボチやります。 いつかやらなきゃなあ…と思ってたとこが1つ片付いてやる気が出てきました。
uch
uch
1LDK | 一人暮らし
vo_ovさんの実例写真
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
壁を壊した時に壁にあったスイッチを柱に取り付けハンズで買ったプレートをつけました。コードはあえて丸出しに。 最近セリアでよく似たプレート発見…
壁を壊した時に壁にあったスイッチを柱に取り付けハンズで買ったプレートをつけました。コードはあえて丸出しに。 最近セリアでよく似たプレート発見…
malu
malu
家族
nanaeさんの実例写真
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
nanae
nanae
2LDK | 家族
iona_tokyoさんの実例写真
狭いうちのリビング。 テレビを壁掛けにしたら、少し圧迫感減ったかな。 クーラーのコード丸見えですね(-。-; どうにかせねば。
狭いうちのリビング。 テレビを壁掛けにしたら、少し圧迫感減ったかな。 クーラーのコード丸見えですね(-。-; どうにかせねば。
iona_tokyo
iona_tokyo
2DK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
カウンター 前はコードが丸見えで嫌いな場所でしたが、 隠せてからは好きな場所になりました♡ 下のは犬さん達のご飯や トイレシーツが入ってます♡
カウンター 前はコードが丸見えで嫌いな場所でしたが、 隠せてからは好きな場所になりました♡ 下のは犬さん達のご飯や トイレシーツが入ってます♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
mihoさんの実例写真
とりあえず設置しました😊 まだコード丸見えだし、扉も未完成だけど💦 以前はガラステーブルみたいなテレビ台でした。奥行がありすぎて私には使いづらくて😅 その後スチールラックに乗せてましたが、イマイチだったんで思い切って作りました。
とりあえず設置しました😊 まだコード丸見えだし、扉も未完成だけど💦 以前はガラステーブルみたいなテレビ台でした。奥行がありすぎて私には使いづらくて😅 その後スチールラックに乗せてましたが、イマイチだったんで思い切って作りました。
miho
miho
2DK | 家族
cocoyukoさんの実例写真
DIYテレビ台を半年たってやっと色を塗りました。まだまだコードも丸見えだけど、色変わるだけでだいぶ雰囲気変わりました。
DIYテレビ台を半年たってやっと色を塗りました。まだまだコードも丸見えだけど、色変わるだけでだいぶ雰囲気変わりました。
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「シンプルインテリア」 ディアウォールを使って、壁付けにしたテレビ。 「テレビ台いらないでしょ?」と旦那さん… テレビ台が撤去されました〜!Σ(゚Д゚) 子供達のゲーム機器も一緒に2階のフリースペースに大移動。 ますますシンプルになって、掃除がしやすくなったリビングです。 コードが丸見えなのが気になります…(^^;;
「シンプルインテリア」 ディアウォールを使って、壁付けにしたテレビ。 「テレビ台いらないでしょ?」と旦那さん… テレビ台が撤去されました〜!Σ(゚Д゚) 子供達のゲーム機器も一緒に2階のフリースペースに大移動。 ますますシンプルになって、掃除がしやすくなったリビングです。 コードが丸見えなのが気になります…(^^;;
Mii
Mii
4LDK | 家族
Sa-chaNさんの実例写真
ゴキジェットのノズルがはみ出てますね!ww まだ途中なのでここから進めていきまーす☆☆
ゴキジェットのノズルがはみ出てますね!ww まだ途中なのでここから進めていきまーす☆☆
Sa-chaN
Sa-chaN
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
スリーコインズでコードカバーというものがあったので買ってみました! いつもSwitchをテレビに映してやる時のHDMIが丸見えでカッコ悪かったけどめっちゃ可愛くなりました♡ これならゲームする度に抜き差ししなくても可愛い! ブルーとホワイト2枚組で¥330でした。 一枚だと黒いコードが透けて変だったので、2枚使ってくしゅくしゅさせて目立たなくしてみました☺︎
スリーコインズでコードカバーというものがあったので買ってみました! いつもSwitchをテレビに映してやる時のHDMIが丸見えでカッコ悪かったけどめっちゃ可愛くなりました♡ これならゲームする度に抜き差ししなくても可愛い! ブルーとホワイト2枚組で¥330でした。 一枚だと黒いコードが透けて変だったので、2枚使ってくしゅくしゅさせて目立たなくしてみました☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
我が家は建売なのでコンセントの位置は選べなかったのですが、キッチン背面のコンセントが何故か上の丸見えの位置。本来はここに冷蔵庫を置くのかもしれませんが、ここに冷蔵庫が来るとでっぱってすごい邪魔なので、冷蔵庫は奥に置いてます。線が丸見えなのが嫌で配線カバーとコンセントカバーで少しでも壁に馴染むようにしています😅
我が家は建売なのでコンセントの位置は選べなかったのですが、キッチン背面のコンセントが何故か上の丸見えの位置。本来はここに冷蔵庫を置くのかもしれませんが、ここに冷蔵庫が来るとでっぱってすごい邪魔なので、冷蔵庫は奥に置いてます。線が丸見えなのが嫌で配線カバーとコンセントカバーで少しでも壁に馴染むようにしています😅
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2階の脱衣所=洗面所の吊り下げ収納 今年3月までは長女も居たので、アイロンやドライヤーの数が多かったです💦(7本??) 娘2人が使うアイロン太さが違ったり、前髪用、海外用など本数が増えて… 使用後は熱いまま、タオルにのせて放置して登校するから、私の片付けがストレスでした🤜 2022年時の収納↓ 見直し前https://roomclip.jp/photo/U0yU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見直し後https://roomclip.jp/photo/Uidq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使用後もすぐにワイヤーカゴにしまえるし、出しっぱなしや、台に置く為のタオル節約にもなり、見た目は100均で安っぽいけど、使い勝手はバッチリです👍🖤 1、2枚目 3枚目は、次女の歯ブラシの吊り下げ収納🦩
2階の脱衣所=洗面所の吊り下げ収納 今年3月までは長女も居たので、アイロンやドライヤーの数が多かったです💦(7本??) 娘2人が使うアイロン太さが違ったり、前髪用、海外用など本数が増えて… 使用後は熱いまま、タオルにのせて放置して登校するから、私の片付けがストレスでした🤜 2022年時の収納↓ 見直し前https://roomclip.jp/photo/U0yU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見直し後https://roomclip.jp/photo/Uidq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使用後もすぐにワイヤーカゴにしまえるし、出しっぱなしや、台に置く為のタオル節約にもなり、見た目は100均で安っぽいけど、使い勝手はバッチリです👍🖤 1、2枚目 3枚目は、次女の歯ブラシの吊り下げ収納🦩
kitty
kitty
家族
Kanakoさんの実例写真
デスクトップからノートパソコンに買い替えたため、今までディスプレイで隠れていた、配線やコードが丸見えに…それを隠す為のボックスを旦那さんが作ってくれました。扉の中にはパソコン周りで使うものを収納し、ボックスの下の部分のうらに配線は上手に隠されています。
デスクトップからノートパソコンに買い替えたため、今までディスプレイで隠れていた、配線やコードが丸見えに…それを隠す為のボックスを旦那さんが作ってくれました。扉の中にはパソコン周りで使うものを収納し、ボックスの下の部分のうらに配線は上手に隠されています。
Kanako
Kanako
家族
atarasiioutiさんの実例写真
壁掛けCDプレイヤーの白いコードが壁の色から浮き、気になってました。ダイソーのフラワーテープ(ダークブラウン)でクルクル巻きました!デコボコも味が出て枝のようにみえ、黒板塗料を塗った押し入れにもなじみました。ちょっとしたことだけど気分が良いです!
壁掛けCDプレイヤーの白いコードが壁の色から浮き、気になってました。ダイソーのフラワーテープ(ダークブラウン)でクルクル巻きました!デコボコも味が出て枝のようにみえ、黒板塗料を塗った押し入れにもなじみました。ちょっとしたことだけど気分が良いです!
atarasiiouti
atarasiiouti
ALUFさんの実例写真
昨日の夜から急遽始めてなんとかココまで…もう少し綺麗にやり直したいな〜コードが後ろに丸見え(。-_-。) 扉を付けたり… サファリっぽくしたり… やりたいこといっぱいだ〜
昨日の夜から急遽始めてなんとかココまで…もう少し綺麗にやり直したいな〜コードが後ろに丸見え(。-_-。) 扉を付けたり… サファリっぽくしたり… やりたいこといっぱいだ〜
ALUF
ALUF
家族
cacca222さんの実例写真
テレビ台のオープン棚に扉を付けました!コード丸見え&赤ちゃん対策です。材料費500円。ニス塗りは長男と、引出しつまみは旦那さんに、家族みんなで作成しましたん。扉の板は100均のもので、かなり軽いので開閉も楽チン。以前の家で使っていたものを、扉サイズに切りました。引越してからノコギリ&サンダー&ドリルを週1以上使ってる気がする。
テレビ台のオープン棚に扉を付けました!コード丸見え&赤ちゃん対策です。材料費500円。ニス塗りは長男と、引出しつまみは旦那さんに、家族みんなで作成しましたん。扉の板は100均のもので、かなり軽いので開閉も楽チン。以前の家で使っていたものを、扉サイズに切りました。引越してからノコギリ&サンダー&ドリルを週1以上使ってる気がする。
cacca222
cacca222
3DK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
イベント投稿など、連投してます。 我が家についに食洗機がやってきました〜 欲しい欲しいと思いつつ、まあいいかと買う予定なかったのですが買ってしまいました🤣 置き場は考えていましたが、何気に置く場所が微妙な上、リビングからコードが丸見え😳 100均のパンチングボートと突っ張り棒で目隠ししました。 ②枚目が目隠し前です。 ③枚目にほぼ満開なアカシアゴールデントップ🟡 ポワポワな花が可愛いです。 ④枚目には紅葉したミセバヤです。株元には次の芽が出てきてます。
イベント投稿など、連投してます。 我が家についに食洗機がやってきました〜 欲しい欲しいと思いつつ、まあいいかと買う予定なかったのですが買ってしまいました🤣 置き場は考えていましたが、何気に置く場所が微妙な上、リビングからコードが丸見え😳 100均のパンチングボートと突っ張り棒で目隠ししました。 ②枚目が目隠し前です。 ③枚目にほぼ満開なアカシアゴールデントップ🟡 ポワポワな花が可愛いです。 ④枚目には紅葉したミセバヤです。株元には次の芽が出てきてます。
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
yomichanさんの実例写真
木を吊るしてドライフラワー を吊り下げました。
木を吊るしてドライフラワー を吊り下げました。
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
AoBさんの実例写真
構造用合板の棚。
構造用合板の棚。
AoB
AoB
mizuyoさんの実例写真
ウォールステッカー¥64,979
新しいテレビを購入したので(*゚▽゚*)取り敢えず ここに古いテレビを置いてもらいました😅 このテレビ…私が撮りためた韓ドラと日本のドラマが沢山(//∇//) 捨てる勇気は…🙀 コードが丸見えで、ごちゃごちゃなので、 観葉植物を置いてみたけど、ぜんぜん隠れてない💦    
新しいテレビを購入したので(*゚▽゚*)取り敢えず ここに古いテレビを置いてもらいました😅 このテレビ…私が撮りためた韓ドラと日本のドラマが沢山(//∇//) 捨てる勇気は…🙀 コードが丸見えで、ごちゃごちゃなので、 観葉植物を置いてみたけど、ぜんぜん隠れてない💦    
mizuyo
mizuyo
家族
Ayumiさんの実例写真
漆喰風の壁紙に張り替えてもらいました(o´罒`o)♡
漆喰風の壁紙に張り替えてもらいました(o´罒`o)♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
気になっていたコンセントを隠すためにリメイクしたセリアフォトフレーム こうなりました! でもね、やっぱりこのコンセントの位置が高すぎてコード丸見えなんですよ。さらに気になって来ました! まだまだ満足出来ず、この後も課題は続く
気になっていたコンセントを隠すためにリメイクしたセリアフォトフレーム こうなりました! でもね、やっぱりこのコンセントの位置が高すぎてコード丸見えなんですよ。さらに気になって来ました! まだまだ満足出来ず、この後も課題は続く
lovelin
lovelin
家族
kobami_styleさんの実例写真
☆洗濯機周りDIY前☆ ここもどうにかしたいところ。 ドラム式洗濯機だから、上に物が置けるけど… ホースと電源コードが丸出しで見た目は今ひとつ… ここもスッキリさせたい‼︎ 構想に1ヶ月かけ、DIY開始♡(時間かけ過ぎです…)
☆洗濯機周りDIY前☆ ここもどうにかしたいところ。 ドラム式洗濯機だから、上に物が置けるけど… ホースと電源コードが丸出しで見た目は今ひとつ… ここもスッキリさせたい‼︎ 構想に1ヶ月かけ、DIY開始♡(時間かけ過ぎです…)
kobami_style
kobami_style
家族
yagurumagikuさんの実例写真
熱帯魚を飼っています。 ヒーターのコードが丸見えだったので、ウォルナットの廃材にプレートを取り付けたものを後ろ側に置きました。 良い雰囲気になりました。
熱帯魚を飼っています。 ヒーターのコードが丸見えだったので、ウォルナットの廃材にプレートを取り付けたものを後ろ側に置きました。 良い雰囲気になりました。
yagurumagiku
yagurumagiku
4LDK | 家族
もっと見る

DIY コード丸見えが気になるあなたにおすすめ

DIY コード丸見えの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY コード丸見え

41枚の部屋写真から37枚をセレクト
Hikoさんの実例写真
黒くてぶっといバリスタのコードを隠したい。 ダイソーUSBコンセントを、これまたダイソー有孔ボードに穴開けて差し込みました。
黒くてぶっといバリスタのコードを隠したい。 ダイソーUSBコンセントを、これまたダイソー有孔ボードに穴開けて差し込みました。
Hiko
Hiko
uchさんの実例写真
とりあえずスッキリしました! ウッカリ買い忘れですのこ1つ足りませんでしたがコレはコレでありな気もする(笑) 埃避けもしたいのでボチボチやります。 いつかやらなきゃなあ…と思ってたとこが1つ片付いてやる気が出てきました。
とりあえずスッキリしました! ウッカリ買い忘れですのこ1つ足りませんでしたがコレはコレでありな気もする(笑) 埃避けもしたいのでボチボチやります。 いつかやらなきゃなあ…と思ってたとこが1つ片付いてやる気が出てきました。
uch
uch
1LDK | 一人暮らし
vo_ovさんの実例写真
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
壁を壊した時に壁にあったスイッチを柱に取り付けハンズで買ったプレートをつけました。コードはあえて丸出しに。 最近セリアでよく似たプレート発見…
壁を壊した時に壁にあったスイッチを柱に取り付けハンズで買ったプレートをつけました。コードはあえて丸出しに。 最近セリアでよく似たプレート発見…
malu
malu
家族
nanaeさんの実例写真
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
nanae
nanae
2LDK | 家族
iona_tokyoさんの実例写真
狭いうちのリビング。 テレビを壁掛けにしたら、少し圧迫感減ったかな。 クーラーのコード丸見えですね(-。-; どうにかせねば。
狭いうちのリビング。 テレビを壁掛けにしたら、少し圧迫感減ったかな。 クーラーのコード丸見えですね(-。-; どうにかせねば。
iona_tokyo
iona_tokyo
2DK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
カウンター 前はコードが丸見えで嫌いな場所でしたが、 隠せてからは好きな場所になりました♡ 下のは犬さん達のご飯や トイレシーツが入ってます♡
カウンター 前はコードが丸見えで嫌いな場所でしたが、 隠せてからは好きな場所になりました♡ 下のは犬さん達のご飯や トイレシーツが入ってます♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
mihoさんの実例写真
とりあえず設置しました😊 まだコード丸見えだし、扉も未完成だけど💦 以前はガラステーブルみたいなテレビ台でした。奥行がありすぎて私には使いづらくて😅 その後スチールラックに乗せてましたが、イマイチだったんで思い切って作りました。
とりあえず設置しました😊 まだコード丸見えだし、扉も未完成だけど💦 以前はガラステーブルみたいなテレビ台でした。奥行がありすぎて私には使いづらくて😅 その後スチールラックに乗せてましたが、イマイチだったんで思い切って作りました。
miho
miho
2DK | 家族
cocoyukoさんの実例写真
DIYテレビ台を半年たってやっと色を塗りました。まだまだコードも丸見えだけど、色変わるだけでだいぶ雰囲気変わりました。
DIYテレビ台を半年たってやっと色を塗りました。まだまだコードも丸見えだけど、色変わるだけでだいぶ雰囲気変わりました。
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「シンプルインテリア」 ディアウォールを使って、壁付けにしたテレビ。 「テレビ台いらないでしょ?」と旦那さん… テレビ台が撤去されました〜!Σ(゚Д゚) 子供達のゲーム機器も一緒に2階のフリースペースに大移動。 ますますシンプルになって、掃除がしやすくなったリビングです。 コードが丸見えなのが気になります…(^^;;
「シンプルインテリア」 ディアウォールを使って、壁付けにしたテレビ。 「テレビ台いらないでしょ?」と旦那さん… テレビ台が撤去されました〜!Σ(゚Д゚) 子供達のゲーム機器も一緒に2階のフリースペースに大移動。 ますますシンプルになって、掃除がしやすくなったリビングです。 コードが丸見えなのが気になります…(^^;;
Mii
Mii
4LDK | 家族
Sa-chaNさんの実例写真
ゴキジェットのノズルがはみ出てますね!ww まだ途中なのでここから進めていきまーす☆☆
ゴキジェットのノズルがはみ出てますね!ww まだ途中なのでここから進めていきまーす☆☆
Sa-chaN
Sa-chaN
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
スリーコインズでコードカバーというものがあったので買ってみました! いつもSwitchをテレビに映してやる時のHDMIが丸見えでカッコ悪かったけどめっちゃ可愛くなりました♡ これならゲームする度に抜き差ししなくても可愛い! ブルーとホワイト2枚組で¥330でした。 一枚だと黒いコードが透けて変だったので、2枚使ってくしゅくしゅさせて目立たなくしてみました☺︎
スリーコインズでコードカバーというものがあったので買ってみました! いつもSwitchをテレビに映してやる時のHDMIが丸見えでカッコ悪かったけどめっちゃ可愛くなりました♡ これならゲームする度に抜き差ししなくても可愛い! ブルーとホワイト2枚組で¥330でした。 一枚だと黒いコードが透けて変だったので、2枚使ってくしゅくしゅさせて目立たなくしてみました☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
我が家は建売なのでコンセントの位置は選べなかったのですが、キッチン背面のコンセントが何故か上の丸見えの位置。本来はここに冷蔵庫を置くのかもしれませんが、ここに冷蔵庫が来るとでっぱってすごい邪魔なので、冷蔵庫は奥に置いてます。線が丸見えなのが嫌で配線カバーとコンセントカバーで少しでも壁に馴染むようにしています😅
我が家は建売なのでコンセントの位置は選べなかったのですが、キッチン背面のコンセントが何故か上の丸見えの位置。本来はここに冷蔵庫を置くのかもしれませんが、ここに冷蔵庫が来るとでっぱってすごい邪魔なので、冷蔵庫は奥に置いてます。線が丸見えなのが嫌で配線カバーとコンセントカバーで少しでも壁に馴染むようにしています😅
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2階の脱衣所=洗面所の吊り下げ収納 今年3月までは長女も居たので、アイロンやドライヤーの数が多かったです💦(7本??) 娘2人が使うアイロン太さが違ったり、前髪用、海外用など本数が増えて… 使用後は熱いまま、タオルにのせて放置して登校するから、私の片付けがストレスでした🤜 2022年時の収納↓ 見直し前https://roomclip.jp/photo/U0yU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見直し後https://roomclip.jp/photo/Uidq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使用後もすぐにワイヤーカゴにしまえるし、出しっぱなしや、台に置く為のタオル節約にもなり、見た目は100均で安っぽいけど、使い勝手はバッチリです👍🖤 1、2枚目 3枚目は、次女の歯ブラシの吊り下げ収納🦩
2階の脱衣所=洗面所の吊り下げ収納 今年3月までは長女も居たので、アイロンやドライヤーの数が多かったです💦(7本??) 娘2人が使うアイロン太さが違ったり、前髪用、海外用など本数が増えて… 使用後は熱いまま、タオルにのせて放置して登校するから、私の片付けがストレスでした🤜 2022年時の収納↓ 見直し前https://roomclip.jp/photo/U0yU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見直し後https://roomclip.jp/photo/Uidq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使用後もすぐにワイヤーカゴにしまえるし、出しっぱなしや、台に置く為のタオル節約にもなり、見た目は100均で安っぽいけど、使い勝手はバッチリです👍🖤 1、2枚目 3枚目は、次女の歯ブラシの吊り下げ収納🦩
kitty
kitty
家族
Kanakoさんの実例写真
デスクトップからノートパソコンに買い替えたため、今までディスプレイで隠れていた、配線やコードが丸見えに…それを隠す為のボックスを旦那さんが作ってくれました。扉の中にはパソコン周りで使うものを収納し、ボックスの下の部分のうらに配線は上手に隠されています。
デスクトップからノートパソコンに買い替えたため、今までディスプレイで隠れていた、配線やコードが丸見えに…それを隠す為のボックスを旦那さんが作ってくれました。扉の中にはパソコン周りで使うものを収納し、ボックスの下の部分のうらに配線は上手に隠されています。
Kanako
Kanako
家族
atarasiioutiさんの実例写真
壁掛けCDプレイヤーの白いコードが壁の色から浮き、気になってました。ダイソーのフラワーテープ(ダークブラウン)でクルクル巻きました!デコボコも味が出て枝のようにみえ、黒板塗料を塗った押し入れにもなじみました。ちょっとしたことだけど気分が良いです!
壁掛けCDプレイヤーの白いコードが壁の色から浮き、気になってました。ダイソーのフラワーテープ(ダークブラウン)でクルクル巻きました!デコボコも味が出て枝のようにみえ、黒板塗料を塗った押し入れにもなじみました。ちょっとしたことだけど気分が良いです!
atarasiiouti
atarasiiouti
ALUFさんの実例写真
昨日の夜から急遽始めてなんとかココまで…もう少し綺麗にやり直したいな〜コードが後ろに丸見え(。-_-。) 扉を付けたり… サファリっぽくしたり… やりたいこといっぱいだ〜
昨日の夜から急遽始めてなんとかココまで…もう少し綺麗にやり直したいな〜コードが後ろに丸見え(。-_-。) 扉を付けたり… サファリっぽくしたり… やりたいこといっぱいだ〜
ALUF
ALUF
家族
cacca222さんの実例写真
テレビ台のオープン棚に扉を付けました!コード丸見え&赤ちゃん対策です。材料費500円。ニス塗りは長男と、引出しつまみは旦那さんに、家族みんなで作成しましたん。扉の板は100均のもので、かなり軽いので開閉も楽チン。以前の家で使っていたものを、扉サイズに切りました。引越してからノコギリ&サンダー&ドリルを週1以上使ってる気がする。
テレビ台のオープン棚に扉を付けました!コード丸見え&赤ちゃん対策です。材料費500円。ニス塗りは長男と、引出しつまみは旦那さんに、家族みんなで作成しましたん。扉の板は100均のもので、かなり軽いので開閉も楽チン。以前の家で使っていたものを、扉サイズに切りました。引越してからノコギリ&サンダー&ドリルを週1以上使ってる気がする。
cacca222
cacca222
3DK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
イベント投稿など、連投してます。 我が家についに食洗機がやってきました〜 欲しい欲しいと思いつつ、まあいいかと買う予定なかったのですが買ってしまいました🤣 置き場は考えていましたが、何気に置く場所が微妙な上、リビングからコードが丸見え😳 100均のパンチングボートと突っ張り棒で目隠ししました。 ②枚目が目隠し前です。 ③枚目にほぼ満開なアカシアゴールデントップ🟡 ポワポワな花が可愛いです。 ④枚目には紅葉したミセバヤです。株元には次の芽が出てきてます。
イベント投稿など、連投してます。 我が家についに食洗機がやってきました〜 欲しい欲しいと思いつつ、まあいいかと買う予定なかったのですが買ってしまいました🤣 置き場は考えていましたが、何気に置く場所が微妙な上、リビングからコードが丸見え😳 100均のパンチングボートと突っ張り棒で目隠ししました。 ②枚目が目隠し前です。 ③枚目にほぼ満開なアカシアゴールデントップ🟡 ポワポワな花が可愛いです。 ④枚目には紅葉したミセバヤです。株元には次の芽が出てきてます。
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
yomichanさんの実例写真
木を吊るしてドライフラワー を吊り下げました。
木を吊るしてドライフラワー を吊り下げました。
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
AoBさんの実例写真
構造用合板の棚。
構造用合板の棚。
AoB
AoB
mizuyoさんの実例写真
ウォールステッカー¥64,979
新しいテレビを購入したので(*゚▽゚*)取り敢えず ここに古いテレビを置いてもらいました😅 このテレビ…私が撮りためた韓ドラと日本のドラマが沢山(//∇//) 捨てる勇気は…🙀 コードが丸見えで、ごちゃごちゃなので、 観葉植物を置いてみたけど、ぜんぜん隠れてない💦    
新しいテレビを購入したので(*゚▽゚*)取り敢えず ここに古いテレビを置いてもらいました😅 このテレビ…私が撮りためた韓ドラと日本のドラマが沢山(//∇//) 捨てる勇気は…🙀 コードが丸見えで、ごちゃごちゃなので、 観葉植物を置いてみたけど、ぜんぜん隠れてない💦    
mizuyo
mizuyo
家族
Ayumiさんの実例写真
漆喰風の壁紙に張り替えてもらいました(o´罒`o)♡
漆喰風の壁紙に張り替えてもらいました(o´罒`o)♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
気になっていたコンセントを隠すためにリメイクしたセリアフォトフレーム こうなりました! でもね、やっぱりこのコンセントの位置が高すぎてコード丸見えなんですよ。さらに気になって来ました! まだまだ満足出来ず、この後も課題は続く
気になっていたコンセントを隠すためにリメイクしたセリアフォトフレーム こうなりました! でもね、やっぱりこのコンセントの位置が高すぎてコード丸見えなんですよ。さらに気になって来ました! まだまだ満足出来ず、この後も課題は続く
lovelin
lovelin
家族
kobami_styleさんの実例写真
☆洗濯機周りDIY前☆ ここもどうにかしたいところ。 ドラム式洗濯機だから、上に物が置けるけど… ホースと電源コードが丸出しで見た目は今ひとつ… ここもスッキリさせたい‼︎ 構想に1ヶ月かけ、DIY開始♡(時間かけ過ぎです…)
☆洗濯機周りDIY前☆ ここもどうにかしたいところ。 ドラム式洗濯機だから、上に物が置けるけど… ホースと電源コードが丸出しで見た目は今ひとつ… ここもスッキリさせたい‼︎ 構想に1ヶ月かけ、DIY開始♡(時間かけ過ぎです…)
kobami_style
kobami_style
家族
yagurumagikuさんの実例写真
熱帯魚を飼っています。 ヒーターのコードが丸見えだったので、ウォルナットの廃材にプレートを取り付けたものを後ろ側に置きました。 良い雰囲気になりました。
熱帯魚を飼っています。 ヒーターのコードが丸見えだったので、ウォルナットの廃材にプレートを取り付けたものを後ろ側に置きました。 良い雰囲気になりました。
yagurumagiku
yagurumagiku
4LDK | 家族
もっと見る

DIY コード丸見えが気になるあなたにおすすめ

DIY コード丸見えの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ