DIY 物置の棚

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
elicoさんの実例写真
階段下の小さい物置に、棚を付けました。写真じゃ分からんけど、足場悪いし狭いしかなり無理な姿勢でビス留めしまくってだいぶ体痛い(-_-;) このあと扉側にも壁面収納的なの設置して、早速色々収納したいと思います。
階段下の小さい物置に、棚を付けました。写真じゃ分からんけど、足場悪いし狭いしかなり無理な姿勢でビス留めしまくってだいぶ体痛い(-_-;) このあと扉側にも壁面収納的なの設置して、早速色々収納したいと思います。
elico
elico
4DK | 家族
akkeyさんの実例写真
物置第二段。廃材で廃材を置く棚を作ってみました。廃材なので材料費はタダです😊
物置第二段。廃材で廃材を置く棚を作ってみました。廃材なので材料費はタダです😊
akkey
akkey
家族
emiさんの実例写真
5年経ったパパの作った物置♡
5年経ったパパの作った物置♡
emi
emi
Daisanさんの実例写真
物置の棚もコストコの商品
物置の棚もコストコの商品
Daisan
Daisan
4LDK | 家族
funataroさんの実例写真
物置の棚を一新しました。今までは壁に穴をあけたくなかったため、奥に2×4を突っ張ってそれにガチャ柱をつけていましたが、突っ張りすぎて天井が抜ける恐れもあるので、思い切って壁に直接棚柱を取り付けてみました。石膏ボードなので下地を探したり、左右の水平や平行を取ったり、高さ間違えて無駄に穴あけてしまったり💦と中々神経を使いましたが、なんとか取付けられました。2×4の厚み分奥行きも出たし、棚の色も白くしたので前よりも明るくなった気がします💡
物置の棚を一新しました。今までは壁に穴をあけたくなかったため、奥に2×4を突っ張ってそれにガチャ柱をつけていましたが、突っ張りすぎて天井が抜ける恐れもあるので、思い切って壁に直接棚柱を取り付けてみました。石膏ボードなので下地を探したり、左右の水平や平行を取ったり、高さ間違えて無駄に穴あけてしまったり💦と中々神経を使いましたが、なんとか取付けられました。2×4の厚み分奥行きも出たし、棚の色も白くしたので前よりも明るくなった気がします💡
funataro
funataro
4LDK | 家族
norihisakanaiさんの実例写真
norihisakanai
norihisakanai
家族
a.organizeさんの実例写真
物置の棚と巾木、周り縁、壁紙全部真っ白に塗りました!元は茶、茶、茶f^_^;)
物置の棚と巾木、周り縁、壁紙全部真っ白に塗りました!元は茶、茶、茶f^_^;)
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Beeさんの実例写真
海が見えるバルコニーです。今から片隅に物置棚を作ってみようと思います。
海が見えるバルコニーです。今から片隅に物置棚を作ってみようと思います。
Bee
Bee
3LDK | 家族
KisKさんの実例写真
イナバ物置☆内装DIY 棚受け
イナバ物置☆内装DIY 棚受け
KisK
KisK
4LDK | 家族
robi222さんの実例写真
庭にある物置に壁作ってもらいました。 壁に棚を掛けてもらいプランター置きに
庭にある物置に壁作ってもらいました。 壁に棚を掛けてもらいプランター置きに
robi222
robi222
kolokoppaさんの実例写真
ユーロ物置に棚付け💨
ユーロ物置に棚付け💨
kolokoppa
kolokoppa
家族
nonnon3396310さんの実例写真
実家の物置に散乱していた板と百均商品で製作
実家の物置に散乱していた板と百均商品で製作
nonnon3396310
nonnon3396310
2LDK | 一人暮らし
kaerucoさんの実例写真
ホームセンターで買い込んだDIY用の材料を消化中です(*´艸`*) まず、ソーホースブラケット。 意外に安いお値段だったので、とりあえず購入してたものですが、やっと物置の棚を作ろうと行動開始( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 2×4材のペンキ塗りを終えて、ブラケット装着しました(・∀︎・)
ホームセンターで買い込んだDIY用の材料を消化中です(*´艸`*) まず、ソーホースブラケット。 意外に安いお値段だったので、とりあえず購入してたものですが、やっと物置の棚を作ろうと行動開始( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 2×4材のペンキ塗りを終えて、ブラケット装着しました(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
道の駅で60円だったオレンジ色の千日紅 物置き棚がちょっと華やか♪
道の駅で60円だったオレンジ色の千日紅 物置き棚がちょっと華やか♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
団地の概念を覆す 大工してます 玄関に下駄箱が無いため、下駄箱兼傘立て兼コルク有効ボード兼物置棚を作りました! これはなかなか機能的☺️ 植物とかも吊るしたくなりますね!
団地の概念を覆す 大工してます 玄関に下駄箱が無いため、下駄箱兼傘立て兼コルク有効ボード兼物置棚を作りました! これはなかなか機能的☺️ 植物とかも吊るしたくなりますね!
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
waniwaniさんの実例写真
大掃除ついでにベランダ物置ちょこっとDIY🔨 セリアのアイアンブラケットと板でカラーボックスと壁の間にすきま棚を設置。 私はDIYが非常に苦手です。 よってこの棚をつけるだけの作業に1時間以上かかり精根尽き果て燃えつきます。 このDIYヘタクソ具合は父からの遺伝によるものです。 昔、父が作ったウサギ小屋はあまりにも長いこと未完成で日本のサグラダファミリアと呼ばれるほどでした。 その上、半年以上かかってできあがった小屋は崩れかけた廃墟のようでウサギも全然うれしそうじゃなかったのを今でも覚えています。
大掃除ついでにベランダ物置ちょこっとDIY🔨 セリアのアイアンブラケットと板でカラーボックスと壁の間にすきま棚を設置。 私はDIYが非常に苦手です。 よってこの棚をつけるだけの作業に1時間以上かかり精根尽き果て燃えつきます。 このDIYヘタクソ具合は父からの遺伝によるものです。 昔、父が作ったウサギ小屋はあまりにも長いこと未完成で日本のサグラダファミリアと呼ばれるほどでした。 その上、半年以上かかってできあがった小屋は崩れかけた廃墟のようでウサギも全然うれしそうじゃなかったのを今でも覚えています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Yumikoさんの実例写真
物置前に廃材で棚を作ってもらい設置。思った以上に可愛いく仕上がり良かったです。
物置前に廃材で棚を作ってもらい設置。思った以上に可愛いく仕上がり良かったです。
Yumiko
Yumiko
2LDK | 家族
da60さんの実例写真
物置き棚DIY 息子チャレンジ  
物置き棚DIY 息子チャレンジ  
da60
da60
4LDK | 家族
FR.factoryさんの実例写真
☆帽子掛け&物置棚☆ 色は面倒くさいけー塗らんかった🙇‍♂️
☆帽子掛け&物置棚☆ 色は面倒くさいけー塗らんかった🙇‍♂️
FR.factory
FR.factory
Yoshimingoさんの実例写真
物置部屋の棚が完成😬✨
物置部屋の棚が完成😬✨
Yoshimingo
Yoshimingo
3LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
1号機と一緒に📷
1号機と一緒に📷
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
ガレージ兼物置の仕切棚。 物置場所は雑然になるので目隠し。diyで出来るもんだねー。
ガレージ兼物置の仕切棚。 物置場所は雑然になるので目隠し。diyで出来るもんだねー。
Yuji
Yuji
suitishさんの実例写真
物置の棚
物置の棚
suitish
suitish
mayuringoさんの実例写真
奥に簡易の物置棚を設置🌿
奥に簡易の物置棚を設置🌿
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
構造はこんな感じです 棚受けのない棚の付け方で、ネットで色々調べて参考にしつつ、近所の大工さんが作ったガレージの物置の棚がこんな風になっていて、それを元に自分でアレンジしてみましたー✌️ 頭の中じゃ、完璧✨✨✨だったのですが、いざ作り始めると、やはり水平を保つのが大変だし、だんだん手前に下がってきたりしたので、急遽L字型の金具で補強をしたりして、なんとか頑丈に作ったつもりです💪💪 いやーやっぱり素人DIYはそれなりですねー😅😅😅 でも、まあ、手間を惜しまなければ、求めていた雰囲気が格安で仕上がったので、それもDIYならではですね😊😊😊 材料費は3✖️3の角材約200センチが2本で400円 ベニヤ板一枚をHCでカット加工してもらったのでそれも含め約1000円 安いもんだ٩(^‿^)۶
構造はこんな感じです 棚受けのない棚の付け方で、ネットで色々調べて参考にしつつ、近所の大工さんが作ったガレージの物置の棚がこんな風になっていて、それを元に自分でアレンジしてみましたー✌️ 頭の中じゃ、完璧✨✨✨だったのですが、いざ作り始めると、やはり水平を保つのが大変だし、だんだん手前に下がってきたりしたので、急遽L字型の金具で補強をしたりして、なんとか頑丈に作ったつもりです💪💪 いやーやっぱり素人DIYはそれなりですねー😅😅😅 でも、まあ、手間を惜しまなければ、求めていた雰囲気が格安で仕上がったので、それもDIYならではですね😊😊😊 材料費は3✖️3の角材約200センチが2本で400円 ベニヤ板一枚をHCでカット加工してもらったのでそれも含め約1000円 安いもんだ٩(^‿^)۶
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
puku.さんの実例写真
玄関入ってすぐの物置に棚をdiy! 旦那、初挑戦! さっそくストックを置いてみた。
玄関入ってすぐの物置に棚をdiy! 旦那、初挑戦! さっそくストックを置いてみた。
puku.
puku.
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 物置の棚が気になるあなたにおすすめ

DIY 物置の棚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 物置の棚

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
elicoさんの実例写真
階段下の小さい物置に、棚を付けました。写真じゃ分からんけど、足場悪いし狭いしかなり無理な姿勢でビス留めしまくってだいぶ体痛い(-_-;) このあと扉側にも壁面収納的なの設置して、早速色々収納したいと思います。
階段下の小さい物置に、棚を付けました。写真じゃ分からんけど、足場悪いし狭いしかなり無理な姿勢でビス留めしまくってだいぶ体痛い(-_-;) このあと扉側にも壁面収納的なの設置して、早速色々収納したいと思います。
elico
elico
4DK | 家族
akkeyさんの実例写真
物置第二段。廃材で廃材を置く棚を作ってみました。廃材なので材料費はタダです😊
物置第二段。廃材で廃材を置く棚を作ってみました。廃材なので材料費はタダです😊
akkey
akkey
家族
emiさんの実例写真
5年経ったパパの作った物置♡
5年経ったパパの作った物置♡
emi
emi
Daisanさんの実例写真
物置の棚もコストコの商品
物置の棚もコストコの商品
Daisan
Daisan
4LDK | 家族
funataroさんの実例写真
物置の棚を一新しました。今までは壁に穴をあけたくなかったため、奥に2×4を突っ張ってそれにガチャ柱をつけていましたが、突っ張りすぎて天井が抜ける恐れもあるので、思い切って壁に直接棚柱を取り付けてみました。石膏ボードなので下地を探したり、左右の水平や平行を取ったり、高さ間違えて無駄に穴あけてしまったり💦と中々神経を使いましたが、なんとか取付けられました。2×4の厚み分奥行きも出たし、棚の色も白くしたので前よりも明るくなった気がします💡
物置の棚を一新しました。今までは壁に穴をあけたくなかったため、奥に2×4を突っ張ってそれにガチャ柱をつけていましたが、突っ張りすぎて天井が抜ける恐れもあるので、思い切って壁に直接棚柱を取り付けてみました。石膏ボードなので下地を探したり、左右の水平や平行を取ったり、高さ間違えて無駄に穴あけてしまったり💦と中々神経を使いましたが、なんとか取付けられました。2×4の厚み分奥行きも出たし、棚の色も白くしたので前よりも明るくなった気がします💡
funataro
funataro
4LDK | 家族
norihisakanaiさんの実例写真
norihisakanai
norihisakanai
家族
a.organizeさんの実例写真
物置の棚と巾木、周り縁、壁紙全部真っ白に塗りました!元は茶、茶、茶f^_^;)
物置の棚と巾木、周り縁、壁紙全部真っ白に塗りました!元は茶、茶、茶f^_^;)
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Beeさんの実例写真
海が見えるバルコニーです。今から片隅に物置棚を作ってみようと思います。
海が見えるバルコニーです。今から片隅に物置棚を作ってみようと思います。
Bee
Bee
3LDK | 家族
KisKさんの実例写真
イナバ物置☆内装DIY 棚受け
イナバ物置☆内装DIY 棚受け
KisK
KisK
4LDK | 家族
robi222さんの実例写真
庭にある物置に壁作ってもらいました。 壁に棚を掛けてもらいプランター置きに
庭にある物置に壁作ってもらいました。 壁に棚を掛けてもらいプランター置きに
robi222
robi222
kolokoppaさんの実例写真
ユーロ物置に棚付け💨
ユーロ物置に棚付け💨
kolokoppa
kolokoppa
家族
nonnon3396310さんの実例写真
実家の物置に散乱していた板と百均商品で製作
実家の物置に散乱していた板と百均商品で製作
nonnon3396310
nonnon3396310
2LDK | 一人暮らし
kaerucoさんの実例写真
¥4,837
ホームセンターで買い込んだDIY用の材料を消化中です(*´艸`*) まず、ソーホースブラケット。 意外に安いお値段だったので、とりあえず購入してたものですが、やっと物置の棚を作ろうと行動開始( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 2×4材のペンキ塗りを終えて、ブラケット装着しました(・∀︎・)
ホームセンターで買い込んだDIY用の材料を消化中です(*´艸`*) まず、ソーホースブラケット。 意外に安いお値段だったので、とりあえず購入してたものですが、やっと物置の棚を作ろうと行動開始( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 2×4材のペンキ塗りを終えて、ブラケット装着しました(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
道の駅で60円だったオレンジ色の千日紅 物置き棚がちょっと華やか♪
道の駅で60円だったオレンジ色の千日紅 物置き棚がちょっと華やか♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
団地の概念を覆す 大工してます 玄関に下駄箱が無いため、下駄箱兼傘立て兼コルク有効ボード兼物置棚を作りました! これはなかなか機能的☺️ 植物とかも吊るしたくなりますね!
団地の概念を覆す 大工してます 玄関に下駄箱が無いため、下駄箱兼傘立て兼コルク有効ボード兼物置棚を作りました! これはなかなか機能的☺️ 植物とかも吊るしたくなりますね!
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
waniwaniさんの実例写真
大掃除ついでにベランダ物置ちょこっとDIY🔨 セリアのアイアンブラケットと板でカラーボックスと壁の間にすきま棚を設置。 私はDIYが非常に苦手です。 よってこの棚をつけるだけの作業に1時間以上かかり精根尽き果て燃えつきます。 このDIYヘタクソ具合は父からの遺伝によるものです。 昔、父が作ったウサギ小屋はあまりにも長いこと未完成で日本のサグラダファミリアと呼ばれるほどでした。 その上、半年以上かかってできあがった小屋は崩れかけた廃墟のようでウサギも全然うれしそうじゃなかったのを今でも覚えています。
大掃除ついでにベランダ物置ちょこっとDIY🔨 セリアのアイアンブラケットと板でカラーボックスと壁の間にすきま棚を設置。 私はDIYが非常に苦手です。 よってこの棚をつけるだけの作業に1時間以上かかり精根尽き果て燃えつきます。 このDIYヘタクソ具合は父からの遺伝によるものです。 昔、父が作ったウサギ小屋はあまりにも長いこと未完成で日本のサグラダファミリアと呼ばれるほどでした。 その上、半年以上かかってできあがった小屋は崩れかけた廃墟のようでウサギも全然うれしそうじゃなかったのを今でも覚えています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Yumikoさんの実例写真
物置前に廃材で棚を作ってもらい設置。思った以上に可愛いく仕上がり良かったです。
物置前に廃材で棚を作ってもらい設置。思った以上に可愛いく仕上がり良かったです。
Yumiko
Yumiko
2LDK | 家族
da60さんの実例写真
物置き棚DIY 息子チャレンジ  
物置き棚DIY 息子チャレンジ  
da60
da60
4LDK | 家族
FR.factoryさんの実例写真
☆帽子掛け&物置棚☆ 色は面倒くさいけー塗らんかった🙇‍♂️
☆帽子掛け&物置棚☆ 色は面倒くさいけー塗らんかった🙇‍♂️
FR.factory
FR.factory
Yoshimingoさんの実例写真
物置部屋の棚が完成😬✨
物置部屋の棚が完成😬✨
Yoshimingo
Yoshimingo
3LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
1号機と一緒に📷
1号機と一緒に📷
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
ガレージ兼物置の仕切棚。 物置場所は雑然になるので目隠し。diyで出来るもんだねー。
ガレージ兼物置の仕切棚。 物置場所は雑然になるので目隠し。diyで出来るもんだねー。
Yuji
Yuji
suitishさんの実例写真
物置の棚
物置の棚
suitish
suitish
mayuringoさんの実例写真
奥に簡易の物置棚を設置🌿
奥に簡易の物置棚を設置🌿
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
構造はこんな感じです 棚受けのない棚の付け方で、ネットで色々調べて参考にしつつ、近所の大工さんが作ったガレージの物置の棚がこんな風になっていて、それを元に自分でアレンジしてみましたー✌️ 頭の中じゃ、完璧✨✨✨だったのですが、いざ作り始めると、やはり水平を保つのが大変だし、だんだん手前に下がってきたりしたので、急遽L字型の金具で補強をしたりして、なんとか頑丈に作ったつもりです💪💪 いやーやっぱり素人DIYはそれなりですねー😅😅😅 でも、まあ、手間を惜しまなければ、求めていた雰囲気が格安で仕上がったので、それもDIYならではですね😊😊😊 材料費は3✖️3の角材約200センチが2本で400円 ベニヤ板一枚をHCでカット加工してもらったのでそれも含め約1000円 安いもんだ٩(^‿^)۶
構造はこんな感じです 棚受けのない棚の付け方で、ネットで色々調べて参考にしつつ、近所の大工さんが作ったガレージの物置の棚がこんな風になっていて、それを元に自分でアレンジしてみましたー✌️ 頭の中じゃ、完璧✨✨✨だったのですが、いざ作り始めると、やはり水平を保つのが大変だし、だんだん手前に下がってきたりしたので、急遽L字型の金具で補強をしたりして、なんとか頑丈に作ったつもりです💪💪 いやーやっぱり素人DIYはそれなりですねー😅😅😅 でも、まあ、手間を惜しまなければ、求めていた雰囲気が格安で仕上がったので、それもDIYならではですね😊😊😊 材料費は3✖️3の角材約200センチが2本で400円 ベニヤ板一枚をHCでカット加工してもらったのでそれも含め約1000円 安いもんだ٩(^‿^)۶
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
puku.さんの実例写真
玄関入ってすぐの物置に棚をdiy! 旦那、初挑戦! さっそくストックを置いてみた。
玄関入ってすぐの物置に棚をdiy! 旦那、初挑戦! さっそくストックを置いてみた。
puku.
puku.
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 物置の棚が気になるあなたにおすすめ

DIY 物置の棚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ