DIY 乱張りストーン

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
aiaiさんの実例写真
なんちゃって乱張りストーンの作り方☆ 発泡スチロール板をHOTカッターで彫り、密着性アップのためと発泡スチロールのツブツブ感を消すために 水で薄めた木工ボンド&厚みマシマシ白色漆喰&ザラっと感のモルタルをボテ塗りw 乾いたら、アクリル絵の具をスポンジでポンポンしてリアル感を目指しました∠( `°∀°)/☆
なんちゃって乱張りストーンの作り方☆ 発泡スチロール板をHOTカッターで彫り、密着性アップのためと発泡スチロールのツブツブ感を消すために 水で薄めた木工ボンド&厚みマシマシ白色漆喰&ザラっと感のモルタルをボテ塗りw 乾いたら、アクリル絵の具をスポンジでポンポンしてリアル感を目指しました∠( `°∀°)/☆
aiai
aiai
家族
kenzさんの実例写真
中庭への小径。 乱張りストーンや花壇やシンクは全てDIY。 ここにバジルやミントやローズマリーなどのハーブを植えてる。 虫除けヌコ避け、自然には優しく。 枯らすの得意な我が家だが、油断するとボウボウになるので伐採。 その後はお手手がスパイシーな香り(笑)
中庭への小径。 乱張りストーンや花壇やシンクは全てDIY。 ここにバジルやミントやローズマリーなどのハーブを植えてる。 虫除けヌコ避け、自然には優しく。 枯らすの得意な我が家だが、油断するとボウボウになるので伐採。 その後はお手手がスパイシーな香り(笑)
kenz
kenz
__churastar__さんの実例写真
本日から玄関アプローチのデザイン造りからスタートです♪
本日から玄関アプローチのデザイン造りからスタートです♪
__churastar__
__churastar__
4LDK | 家族
watch517さんの実例写真
御影石と乱張りストーンで裏庭をつくりました。日陰になる時間が長いので、植栽は最小限。
御影石と乱張りストーンで裏庭をつくりました。日陰になる時間が長いので、植栽は最小限。
watch517
watch517
4LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
乱張り完成❣️ 肉球🐾が、カワイイ💕 他にも、どこかに入れようかしら…😆笑笑
乱張り完成❣️ 肉球🐾が、カワイイ💕 他にも、どこかに入れようかしら…😆笑笑
manekineko
manekineko
家族
mitsuさんの実例写真
mitsu
mitsu
fujioさんの実例写真
ソーホース設置〜👍これだけで雰囲気が変わるから不思議だねぇ🕺✨
ソーホース設置〜👍これだけで雰囲気が変わるから不思議だねぇ🕺✨
fujio
fujio
3LDK | 家族
t5m6k6a11さんの実例写真
外構工事もdiy 乱張りの中にミッキーを入れました(^^) 見つけた人はラッキーってことにしてます☆
外構工事もdiy 乱張りの中にミッキーを入れました(^^) 見つけた人はラッキーってことにしてます☆
t5m6k6a11
t5m6k6a11
家族
hiroさんの実例写真
和の庭を念願の乱張りでアプローチを作リました☺️ 私は何せド素人なので😅ご近所さんのその道に精通したオジサマに教えてもらいながら3分の2は1人で仕上げましたよ 師匠いわく「上手にできてますよ」と言われ お世辞でも嬉しかったです👍✨ 2枚目はただ人工芝を敷いただけの庭です 孫も小さかったので転んでも優しいし何より雑草対策で🙆‍♀良かったですが〜人工芝と苔との違和感がありずーっと気になってました😅 3枚目は石張りの経過途中です 道具は師匠に借りましたよ 仕事から帰って〜午後3時から取り掛かり1週間で仕上げましたよ 4枚目はほやほやの植栽🌼🌿🏵️🌱うまく根付いてくれました 5月の連休には長男、長女が帰って来るのでサプライズ✨間に合いました🙌ふぅ~(;´∀`) [感想] 乱張りストーン天然なのでは厚みが色々なので高さを揃えるのに苦戦しました 石の形を活かしてあまりカットせず(カットも難しいので😅)張りましたよ セメントや左官砂が重たく何度も運ぶのが大変〜ダンナにも手伝ってもらいましたが暑い中土を掘ったりけっこう腰にきましたが🤣 出来上がりを見ると凹凸もありますが🤫 私にしては上出来と言う事で達成感💮 長々とお付き合いくださりありがとうございました🙇💕
和の庭を念願の乱張りでアプローチを作リました☺️ 私は何せド素人なので😅ご近所さんのその道に精通したオジサマに教えてもらいながら3分の2は1人で仕上げましたよ 師匠いわく「上手にできてますよ」と言われ お世辞でも嬉しかったです👍✨ 2枚目はただ人工芝を敷いただけの庭です 孫も小さかったので転んでも優しいし何より雑草対策で🙆‍♀良かったですが〜人工芝と苔との違和感がありずーっと気になってました😅 3枚目は石張りの経過途中です 道具は師匠に借りましたよ 仕事から帰って〜午後3時から取り掛かり1週間で仕上げましたよ 4枚目はほやほやの植栽🌼🌿🏵️🌱うまく根付いてくれました 5月の連休には長男、長女が帰って来るのでサプライズ✨間に合いました🙌ふぅ~(;´∀`) [感想] 乱張りストーン天然なのでは厚みが色々なので高さを揃えるのに苦戦しました 石の形を活かしてあまりカットせず(カットも難しいので😅)張りましたよ セメントや左官砂が重たく何度も運ぶのが大変〜ダンナにも手伝ってもらいましたが暑い中土を掘ったりけっこう腰にきましたが🤣 出来上がりを見ると凹凸もありますが🤫 私にしては上出来と言う事で達成感💮 長々とお付き合いくださりありがとうございました🙇💕
hiro
hiro
家族
liryさんの実例写真
まだまだ進まない外構DIY、レンガをやらずにビオトープの水が濁らないように、ホムセンで買ったプラスチックのボックス?に穴を開け、これで濾過すればどーのこーの?? (下の左写真の右端の黒い4段) 私には説明されてもちんぷんかんぷんでした。 それと、ホムセンで買ったら598円位で売ってる椅子?? を、板から手作りして、バーナーで焼きを入れただけですが、焼くことで丈夫になるらしいです。。。 寝室からそこへ出られるように、と、涼しくなったので、ここへ座って池を見る。 何しろビオトープを夜のライトアップで見るのが癒しらしいです(;´ω`A) 確かに水の流れる音と、風、灯り・・・ 落ち着きますけどね(*˘︶˘*).。.:*♡ これは少し前に撮ったpicで、この連休にすこーしだけレンガ頑張ってたようです(♡´艸`)
まだまだ進まない外構DIY、レンガをやらずにビオトープの水が濁らないように、ホムセンで買ったプラスチックのボックス?に穴を開け、これで濾過すればどーのこーの?? (下の左写真の右端の黒い4段) 私には説明されてもちんぷんかんぷんでした。 それと、ホムセンで買ったら598円位で売ってる椅子?? を、板から手作りして、バーナーで焼きを入れただけですが、焼くことで丈夫になるらしいです。。。 寝室からそこへ出られるように、と、涼しくなったので、ここへ座って池を見る。 何しろビオトープを夜のライトアップで見るのが癒しらしいです(;´ω`A) 確かに水の流れる音と、風、灯り・・・ 落ち着きますけどね(*˘︶˘*).。.:*♡ これは少し前に撮ったpicで、この連休にすこーしだけレンガ頑張ってたようです(♡´艸`)
liry
liry
家族
mi-さんの実例写真
夕方の庭。 東の入り口からパシャリ~。 菜園スペースから白花のモッコウバラのアーチをくぐると庭です。
夕方の庭。 東の入り口からパシャリ~。 菜園スペースから白花のモッコウバラのアーチをくぐると庭です。
mi-
mi-
4LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
寄せ植え 手前の大きい鉢 プチロータスジョーイを足しました その右の少し小さい鉢 バラ系2種(たぶん)とかすみ草と ベルフラワー 奥はなんか葉っぱモッサリです。 昨日は動きすぎて疲れました。。。。。
寄せ植え 手前の大きい鉢 プチロータスジョーイを足しました その右の少し小さい鉢 バラ系2種(たぶん)とかすみ草と ベルフラワー 奥はなんか葉っぱモッサリです。 昨日は動きすぎて疲れました。。。。。
moainano
moainano
4LDK | 家族

DIY 乱張りストーンが気になるあなたにおすすめ

DIY 乱張りストーンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 乱張りストーン

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
aiaiさんの実例写真
なんちゃって乱張りストーンの作り方☆ 発泡スチロール板をHOTカッターで彫り、密着性アップのためと発泡スチロールのツブツブ感を消すために 水で薄めた木工ボンド&厚みマシマシ白色漆喰&ザラっと感のモルタルをボテ塗りw 乾いたら、アクリル絵の具をスポンジでポンポンしてリアル感を目指しました∠( `°∀°)/☆
なんちゃって乱張りストーンの作り方☆ 発泡スチロール板をHOTカッターで彫り、密着性アップのためと発泡スチロールのツブツブ感を消すために 水で薄めた木工ボンド&厚みマシマシ白色漆喰&ザラっと感のモルタルをボテ塗りw 乾いたら、アクリル絵の具をスポンジでポンポンしてリアル感を目指しました∠( `°∀°)/☆
aiai
aiai
家族
kenzさんの実例写真
中庭への小径。 乱張りストーンや花壇やシンクは全てDIY。 ここにバジルやミントやローズマリーなどのハーブを植えてる。 虫除けヌコ避け、自然には優しく。 枯らすの得意な我が家だが、油断するとボウボウになるので伐採。 その後はお手手がスパイシーな香り(笑)
中庭への小径。 乱張りストーンや花壇やシンクは全てDIY。 ここにバジルやミントやローズマリーなどのハーブを植えてる。 虫除けヌコ避け、自然には優しく。 枯らすの得意な我が家だが、油断するとボウボウになるので伐採。 その後はお手手がスパイシーな香り(笑)
kenz
kenz
__churastar__さんの実例写真
本日から玄関アプローチのデザイン造りからスタートです♪
本日から玄関アプローチのデザイン造りからスタートです♪
__churastar__
__churastar__
4LDK | 家族
watch517さんの実例写真
御影石と乱張りストーンで裏庭をつくりました。日陰になる時間が長いので、植栽は最小限。
御影石と乱張りストーンで裏庭をつくりました。日陰になる時間が長いので、植栽は最小限。
watch517
watch517
4LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
乱張り完成❣️ 肉球🐾が、カワイイ💕 他にも、どこかに入れようかしら…😆笑笑
乱張り完成❣️ 肉球🐾が、カワイイ💕 他にも、どこかに入れようかしら…😆笑笑
manekineko
manekineko
家族
mitsuさんの実例写真
mitsu
mitsu
fujioさんの実例写真
ソーホース設置〜👍これだけで雰囲気が変わるから不思議だねぇ🕺✨
ソーホース設置〜👍これだけで雰囲気が変わるから不思議だねぇ🕺✨
fujio
fujio
3LDK | 家族
t5m6k6a11さんの実例写真
外構工事もdiy 乱張りの中にミッキーを入れました(^^) 見つけた人はラッキーってことにしてます☆
外構工事もdiy 乱張りの中にミッキーを入れました(^^) 見つけた人はラッキーってことにしてます☆
t5m6k6a11
t5m6k6a11
家族
hiroさんの実例写真
和の庭を念願の乱張りでアプローチを作リました☺️ 私は何せド素人なので😅ご近所さんのその道に精通したオジサマに教えてもらいながら3分の2は1人で仕上げましたよ 師匠いわく「上手にできてますよ」と言われ お世辞でも嬉しかったです👍✨ 2枚目はただ人工芝を敷いただけの庭です 孫も小さかったので転んでも優しいし何より雑草対策で🙆‍♀良かったですが〜人工芝と苔との違和感がありずーっと気になってました😅 3枚目は石張りの経過途中です 道具は師匠に借りましたよ 仕事から帰って〜午後3時から取り掛かり1週間で仕上げましたよ 4枚目はほやほやの植栽🌼🌿🏵️🌱うまく根付いてくれました 5月の連休には長男、長女が帰って来るのでサプライズ✨間に合いました🙌ふぅ~(;´∀`) [感想] 乱張りストーン天然なのでは厚みが色々なので高さを揃えるのに苦戦しました 石の形を活かしてあまりカットせず(カットも難しいので😅)張りましたよ セメントや左官砂が重たく何度も運ぶのが大変〜ダンナにも手伝ってもらいましたが暑い中土を掘ったりけっこう腰にきましたが🤣 出来上がりを見ると凹凸もありますが🤫 私にしては上出来と言う事で達成感💮 長々とお付き合いくださりありがとうございました🙇💕
和の庭を念願の乱張りでアプローチを作リました☺️ 私は何せド素人なので😅ご近所さんのその道に精通したオジサマに教えてもらいながら3分の2は1人で仕上げましたよ 師匠いわく「上手にできてますよ」と言われ お世辞でも嬉しかったです👍✨ 2枚目はただ人工芝を敷いただけの庭です 孫も小さかったので転んでも優しいし何より雑草対策で🙆‍♀良かったですが〜人工芝と苔との違和感がありずーっと気になってました😅 3枚目は石張りの経過途中です 道具は師匠に借りましたよ 仕事から帰って〜午後3時から取り掛かり1週間で仕上げましたよ 4枚目はほやほやの植栽🌼🌿🏵️🌱うまく根付いてくれました 5月の連休には長男、長女が帰って来るのでサプライズ✨間に合いました🙌ふぅ~(;´∀`) [感想] 乱張りストーン天然なのでは厚みが色々なので高さを揃えるのに苦戦しました 石の形を活かしてあまりカットせず(カットも難しいので😅)張りましたよ セメントや左官砂が重たく何度も運ぶのが大変〜ダンナにも手伝ってもらいましたが暑い中土を掘ったりけっこう腰にきましたが🤣 出来上がりを見ると凹凸もありますが🤫 私にしては上出来と言う事で達成感💮 長々とお付き合いくださりありがとうございました🙇💕
hiro
hiro
家族
liryさんの実例写真
まだまだ進まない外構DIY、レンガをやらずにビオトープの水が濁らないように、ホムセンで買ったプラスチックのボックス?に穴を開け、これで濾過すればどーのこーの?? (下の左写真の右端の黒い4段) 私には説明されてもちんぷんかんぷんでした。 それと、ホムセンで買ったら598円位で売ってる椅子?? を、板から手作りして、バーナーで焼きを入れただけですが、焼くことで丈夫になるらしいです。。。 寝室からそこへ出られるように、と、涼しくなったので、ここへ座って池を見る。 何しろビオトープを夜のライトアップで見るのが癒しらしいです(;´ω`A) 確かに水の流れる音と、風、灯り・・・ 落ち着きますけどね(*˘︶˘*).。.:*♡ これは少し前に撮ったpicで、この連休にすこーしだけレンガ頑張ってたようです(♡´艸`)
まだまだ進まない外構DIY、レンガをやらずにビオトープの水が濁らないように、ホムセンで買ったプラスチックのボックス?に穴を開け、これで濾過すればどーのこーの?? (下の左写真の右端の黒い4段) 私には説明されてもちんぷんかんぷんでした。 それと、ホムセンで買ったら598円位で売ってる椅子?? を、板から手作りして、バーナーで焼きを入れただけですが、焼くことで丈夫になるらしいです。。。 寝室からそこへ出られるように、と、涼しくなったので、ここへ座って池を見る。 何しろビオトープを夜のライトアップで見るのが癒しらしいです(;´ω`A) 確かに水の流れる音と、風、灯り・・・ 落ち着きますけどね(*˘︶˘*).。.:*♡ これは少し前に撮ったpicで、この連休にすこーしだけレンガ頑張ってたようです(♡´艸`)
liry
liry
家族
mi-さんの実例写真
夕方の庭。 東の入り口からパシャリ~。 菜園スペースから白花のモッコウバラのアーチをくぐると庭です。
夕方の庭。 東の入り口からパシャリ~。 菜園スペースから白花のモッコウバラのアーチをくぐると庭です。
mi-
mi-
4LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
寄せ植え 手前の大きい鉢 プチロータスジョーイを足しました その右の少し小さい鉢 バラ系2種(たぶん)とかすみ草と ベルフラワー 奥はなんか葉っぱモッサリです。 昨日は動きすぎて疲れました。。。。。
寄せ植え 手前の大きい鉢 プチロータスジョーイを足しました その右の少し小さい鉢 バラ系2種(たぶん)とかすみ草と ベルフラワー 奥はなんか葉っぱモッサリです。 昨日は動きすぎて疲れました。。。。。
moainano
moainano
4LDK | 家族

DIY 乱張りストーンが気になるあなたにおすすめ

DIY 乱張りストーンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ