シンプルな場所に彩りを加えたい、いつもと違う雰囲気にイメチェンをしたい。そんな方はタイルを使ったDIYがおすすめです。ちょっとした小物からテーブルや壁、そして玄関や庭まで、おうちでできるさまざまなDIY実例をご紹介します。ユーザーさんの実例を、ぜひお役立てください。
小物
お気に入りの色や柄のタイルを見つけたら、まずは小物からDIYしてみてはいかがでしょうか。そこで、額縁のディスプレイやトレー、引き出しといった実例をご紹介します。ちょっとした部分からはじめるなら、きっとトライしやすいはずですよ。
タイルの額縁ディスプレイ
お気に入りの柄のタイルは、眺めているだけでハッピーな気持ちになれますよね。ALICEさんは、タイルを額縁に入れてDIYされました。植物モチーフのタイルと木目の額縁が、相性バッチリですね。ナチュラルな作品に仕上がりました。
モロッカンタイルのトレー
オリジナルのタイルトレーをDIYされた、icietlaさん。セリアのシャビーなトレーに、大小のモロッカンタイルを散りばめた作品です。上品な雰囲気に惹かれますね♡落ち着いた色合いや、てきどな余白を残したところにセンスを感じます。
カラフルタイルの引き出し
YucacorinさんがDIYされたのは、ダイソーのシンプルなクリアカラーの引き出しです。接着剤を付け、ダイソーのガラスタイルを敷き詰めて作成されました。カラフルな色合いで楽しく、エネルギーチャージできそうな仕上がりですね!
テーブル・出窓・壁
DIYにちょっと慣れてきたら、テーブルや壁のタイルDIYにもチャレンジしてみませんか。ユーザーさんは、おうちの間取りや好きなインテリアの系統もイメージしながらDIYされているようですよ。4つの実例をご覧ください。
テーブルの天板
IKEAのテーブルに、タイルを貼ってDIYされたChamiさん。天板全体がタイル柄に変身しました。お部屋のアクセントになりそうな、大胆なイメチェンです。小物や雑貨を置いて、コーディネートを楽しむのもいいですね。
三角出窓
三角出窓があるkさん宅では、そのスペースでインテリアを楽しまれています。今回、棚の部分に六角形のタイルを貼ってDIYされました。目地を入れた、本格的な仕上がりになっています。お花柄のような模様がところどころに入っていて、かわいらしいですね♡
キッチンボードの背面
tomoccoさんは、キッチンボードの背面をDIYされました。タイルシールですが、立体感があってリアルとのこと。好みの色やデザインであることはもちろん、耐水耐熱などの機能性にも注目して選ばれました。ツヤもあって、空間が明るく見えますね。
キッチンの壁
キッチンの壁をDIYされた2323さん。DIYタイルのサブウェイタイル「モルビィ」を使用し、娘さんと一緒に貼られました。裏面がシールになっていて、とても貼りやすかったそうです。目地と照明の色合いが同じで、まとまりがありますね。
玄関・庭
最後は、玄関や庭のタイルDIY実例を集めました。タイルをレンガ風にアレンジしたり、ウッドタイルを使ったり、乱形石風にDIYしたりなど、ユーザーさんのアイデアが詰まった実例を3点ご紹介します。では、見ていきましょう。
レンガ風のタイルアレンジ
DIYがお好きなmori_6_12さんは、白いタイルだった玄関の床をレンガ風にアレンジされました。タイルに1枚1枚、レンガ風の絵を描いて目地をつけて完成させたという力作です。ちょっとムラのある感じもリアルで、完成度の高い仕上がりになっていますね。
ウッドタイル
erunaさん宅では、玄関周りの砂利の上にウッドタイルを敷いて、イメチェンされました。隅々まできっちりと敷かれていて、気持ちがいいですね。模様がチェック柄のようになっているところが、アートっぽくてGoodです!
乱形石風タイル
庭をリフォームされている、the.shooterさん。今回DIYされたのは、乱形石風アプローチです。タイルを丁寧に1つずつ砕いて、少しずつスキマをあけながら配置されています。世界にひとつだけのオリジナルタイルですね。
タイルを使ったDIY実例をご紹介しました。ちょっとした小物からテーブルや壁、玄関など、さまざまな実例がありましたね。色や柄、組み合わせ方でイメージは自在に変えられるようです。ぜひチャレンジしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「DIY タイル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
