DIY エアコン風よけ

266枚の部屋写真から48枚をセレクト
painmomoさんの実例写真
エアコンコンテストに参加します♪角材とチキンネットで作ったカバー!!フェイクグリーンや、エアプランツを絡ませました☆チキンネットなので、エアコンの風をさえぎらないので快適です(*^◯^*)エアコン本体には、mtCASAのマステを貼りました♪ブラックマステにはチョークで文字を書いてみました!!影は偶然の産物です♪
エアコンコンテストに参加します♪角材とチキンネットで作ったカバー!!フェイクグリーンや、エアプランツを絡ませました☆チキンネットなので、エアコンの風をさえぎらないので快適です(*^◯^*)エアコン本体には、mtCASAのマステを貼りました♪ブラックマステにはチョークで文字を書いてみました!!影は偶然の産物です♪
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
toccoさんの実例写真
先日DIYした和室との間仕切りですが、どうしても圧迫を感じるのでディアウォールを使って作り直し板壁を横に張り替え前回より高さを低めにし間に窓も作りました。 エアコンの風通しもよくなり和室からもリビングが見渡せ圧迫感がなくなりました‼︎5つ付けた跳ね上げ扉はそれぞれ角度を変えられるようにし開けた時には和室側の板壁に施した何気なステンシルが見えるようにしました♪
先日DIYした和室との間仕切りですが、どうしても圧迫を感じるのでディアウォールを使って作り直し板壁を横に張り替え前回より高さを低めにし間に窓も作りました。 エアコンの風通しもよくなり和室からもリビングが見渡せ圧迫感がなくなりました‼︎5つ付けた跳ね上げ扉はそれぞれ角度を変えられるようにし開けた時には和室側の板壁に施した何気なステンシルが見えるようにしました♪
tocco
tocco
家族
tomoさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿⑤ こちらのサーキュレーター、最終的に二部屋循環方式で設置しました! 改めて二部屋循環とは、二間続きの部屋の空気を循環させ、空気の温度むらを少なくしてくれるんだそうです。 先にも述べた通り、縦長リビングを仕切った結果手前と奥とで温度差が出来てしまっていたので、 理想はエアコンの風を奥にGO!送り込まれた風をシーリングファンにてCOME BACK! これで部屋全体の温度をムラなく均一に出来るのではと考えています😋 はい、では今回のホームコーディDCサーキュレーターをモニターしたまとめです。 上下左右に3D送風DCモーター採用で安定した回転で心地よい微風を再現しているので、夏場はエアコンの空気を部屋全体へ。梅雨時期は部屋干しでカラッと乾燥して。冬場は暖かい空気を足元へ届けてくれるそう。 送風の向きは左右約60°、上下に約83°の角度で首ふりできます。 風量は5段階、タイマーは1時間、2時間、4時間と設定可能。 ちなみに最後の操作から8時間経過すると切忘れと判断し自動的に停止するそうです。 お手入れも簡単に出来るみたいですね〜助かります😝 個人の感想です、風量1、2まではめちゃくちゃ静か、3で急に"ブィーン"と言う音が発生、4以降5は風量相応の音がする。 風量3だけ独特のブィーン音がするのが気になります。個体差があるのでしょうか…。 風量、サイズ、機能、見た目は申し分無いですが、唯一リモコンの収納場所が欲しかったなぁと思いました😅 元々所有していたサーキュレーターにリモコン収納が付いていたので、そう感じてしまいました。 細かい事ですが、何気に大事なんですʅ(◞‿◟)ʃ 総評としまして価格5980円、信頼のイオンブランドのトップバリュなので"買い"だと思います。保証も一年付いてますので安心ですね♪ 今回モニターに選んで頂いたメーカー様、運営の皆様どうもありがとうございました。 大切にこき使わせて頂きます(^^)b" モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました☺️
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿⑤ こちらのサーキュレーター、最終的に二部屋循環方式で設置しました! 改めて二部屋循環とは、二間続きの部屋の空気を循環させ、空気の温度むらを少なくしてくれるんだそうです。 先にも述べた通り、縦長リビングを仕切った結果手前と奥とで温度差が出来てしまっていたので、 理想はエアコンの風を奥にGO!送り込まれた風をシーリングファンにてCOME BACK! これで部屋全体の温度をムラなく均一に出来るのではと考えています😋 はい、では今回のホームコーディDCサーキュレーターをモニターしたまとめです。 上下左右に3D送風DCモーター採用で安定した回転で心地よい微風を再現しているので、夏場はエアコンの空気を部屋全体へ。梅雨時期は部屋干しでカラッと乾燥して。冬場は暖かい空気を足元へ届けてくれるそう。 送風の向きは左右約60°、上下に約83°の角度で首ふりできます。 風量は5段階、タイマーは1時間、2時間、4時間と設定可能。 ちなみに最後の操作から8時間経過すると切忘れと判断し自動的に停止するそうです。 お手入れも簡単に出来るみたいですね〜助かります😝 個人の感想です、風量1、2まではめちゃくちゃ静か、3で急に"ブィーン"と言う音が発生、4以降5は風量相応の音がする。 風量3だけ独特のブィーン音がするのが気になります。個体差があるのでしょうか…。 風量、サイズ、機能、見た目は申し分無いですが、唯一リモコンの収納場所が欲しかったなぁと思いました😅 元々所有していたサーキュレーターにリモコン収納が付いていたので、そう感じてしまいました。 細かい事ですが、何気に大事なんですʅ(◞‿◟)ʃ 総評としまして価格5980円、信頼のイオンブランドのトップバリュなので"買い"だと思います。保証も一年付いてますので安心ですね♪ 今回モニターに選んで頂いたメーカー様、運営の皆様どうもありがとうございました。 大切にこき使わせて頂きます(^^)b" モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました☺️
tomo
tomo
3LDK | 家族
xigyanさんの実例写真
ウチのキッチンは対面式ですが エアコンの風も届きにくくて これからの季節は とっても暑い(*≧∀≦*) なので 卓上の扇風機を置いてみました(*´ㅂ`*)♥ こんな小さいのに 風量も3段階あって 首振り機能もあって なかなか便利✨
ウチのキッチンは対面式ですが エアコンの風も届きにくくて これからの季節は とっても暑い(*≧∀≦*) なので 卓上の扇風機を置いてみました(*´ㅂ`*)♥ こんな小さいのに 風量も3段階あって 首振り機能もあって なかなか便利✨
xigyan
xigyan
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
エアコンの真下が長男のベットなので 直接風があたらないように エアコン風よけカバー(^-^)をつけました。 けっこう強い両面テープなので 逆につけてしまって(´д`|||) めっちゃ焦ったけど付け根の所が どちらからでも取り外せるように なっていて無事取り付けられました。(きっとそういう、うっかりな人がいるのを見込んでそうなってるのね(笑))
エアコンの真下が長男のベットなので 直接風があたらないように エアコン風よけカバー(^-^)をつけました。 けっこう強い両面テープなので 逆につけてしまって(´д`|||) めっちゃ焦ったけど付け根の所が どちらからでも取り外せるように なっていて無事取り付けられました。(きっとそういう、うっかりな人がいるのを見込んでそうなってるのね(笑))
cherrycherry
cherrycherry
家族
64さんの実例写真
ベッド周りは今こんな感じです
ベッド周りは今こんな感じです
64
64
家族
yoshikoさんの実例写真
寝室のエアコンの風が直接当たる問題。 羽を上に向けたり、バスタオルを吊るしたり 色々してきましたが今年はこちら。 天井につける画鋲と100均で突っ張り棒と買い IKEAのリルカーテンを天井から吊るしました。 見た目的にもタオルより良いかな笑 1組だと寒いと言われたので 2組使っています。
寝室のエアコンの風が直接当たる問題。 羽を上に向けたり、バスタオルを吊るしたり 色々してきましたが今年はこちら。 天井につける画鋲と100均で突っ張り棒と買い IKEAのリルカーテンを天井から吊るしました。 見た目的にもタオルより良いかな笑 1組だと寒いと言われたので 2組使っています。
yoshiko
yoshiko
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
次女がヘッドボードに激突するのを防ぐために、クッションを置いてたけど、ダニ対策で撤去。 代わりにダイソーのクッションレンガシートを貼りました(≧∀≦) 葉っぱは、頭の上にエアコンがあるので、直接風が当たらないように付けてます。
次女がヘッドボードに激突するのを防ぐために、クッションを置いてたけど、ダニ対策で撤去。 代わりにダイソーのクッションレンガシートを貼りました(≧∀≦) 葉っぱは、頭の上にエアコンがあるので、直接風が当たらないように付けてます。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
数年前のクリスマス後に、 特価で売っているのを見かけて買ったフェアリーライト😁結構長さのあるタイプのものかと思います。 クリスマスに飾るだけではもったいないので、普段のインテリアにも、いろいろな場所に飾ってきました。 今はココ、ソファ上の天蓋風のところに(^ー^) ひょいっと乗せただけですが、キラキラときれいです✨✨
数年前のクリスマス後に、 特価で売っているのを見かけて買ったフェアリーライト😁結構長さのあるタイプのものかと思います。 クリスマスに飾るだけではもったいないので、普段のインテリアにも、いろいろな場所に飾ってきました。 今はココ、ソファ上の天蓋風のところに(^ー^) ひょいっと乗せただけですが、キラキラときれいです✨✨
yumi
yumi
PEROさんの実例写真
エアコンの風よけとして突っ張り棒で薄手のカーテン作ってます。 寝室なので、顔にエアコンの風が吹き続けると、肌荒れしたり喉を傷めたりするので、これを考えました。 今では快適です。 ちなみち、突っ張り棒も、カーテンも、ふいに落ちない為の器具も、全部ダイソー。 足元まである長いカーテンにすれば、ついでに目隠しにもなります。
エアコンの風よけとして突っ張り棒で薄手のカーテン作ってます。 寝室なので、顔にエアコンの風が吹き続けると、肌荒れしたり喉を傷めたりするので、これを考えました。 今では快適です。 ちなみち、突っ張り棒も、カーテンも、ふいに落ちない為の器具も、全部ダイソー。 足元まである長いカーテンにすれば、ついでに目隠しにもなります。
PERO
PERO
keitai7301さんの実例写真
こんな感じでエアコンの風が直接体に当たらないのです。暖房時も冷房時も楽です。
こんな感じでエアコンの風が直接体に当たらないのです。暖房時も冷房時も楽です。
keitai7301
keitai7301
家族
rosemaryさんの実例写真
誰になんと言われようと僕はエアコンが大好きなんです
誰になんと言われようと僕はエアコンが大好きなんです
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
oteiteiさんの実例写真
葉っぱの屋根はエアコンの風直撃防止に役立ってます笑 天井は主人が頑張って葉っぱを敷き詰めてくれました! カーテンは気に入った柄を自分でカーテンにしました!
葉っぱの屋根はエアコンの風直撃防止に役立ってます笑 天井は主人が頑張って葉っぱを敷き詰めてくれました! カーテンは気に入った柄を自分でカーテンにしました!
oteitei
oteitei
4DK | 家族
sugarさんの実例写真
部屋干しスペース🌼 今回はアップでパシャリ📷 エアコンハンガーを使っています(*˙˘˙*) 私には高すぎるのでS字フックとつっぱり棒で高さを調整しています(*˙˘˙*) 壁側にパタリと収納もできます(*ˊ˘ˋ*)♪ 上からエアコン、下から洗濯乾燥除湿機で乾くのが早くなりました( *´꒳`*)♪
部屋干しスペース🌼 今回はアップでパシャリ📷 エアコンハンガーを使っています(*˙˘˙*) 私には高すぎるのでS字フックとつっぱり棒で高さを調整しています(*˙˘˙*) 壁側にパタリと収納もできます(*ˊ˘ˋ*)♪ 上からエアコン、下から洗濯乾燥除湿機で乾くのが早くなりました( *´꒳`*)♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
ANNAさんの実例写真
何か引っ掛けたかったので、とりあえず、植物を…(●´ー`●) この場所はエアコン直風。 下にMAX横にMAXで風は間逃れてるけど、どうなる事やら… (๑°⌓°๑)
何か引っ掛けたかったので、とりあえず、植物を…(●´ー`●) この場所はエアコン直風。 下にMAX横にMAXで風は間逃れてるけど、どうなる事やら… (๑°⌓°๑)
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
2階の6畳寝室。 エアコンに風よけ付けました✌️ カインズで1000円くらい。 以前はエアコンの風が寝ている顔カラダに直撃し、夏も凍えながら寝ていました🤣 狭いので、どう風向き変えても顔カラダに当たってしまい、節々が軋む感じに😭 身体はだる重になっていました。 なのに子供は頭にめちゃくちゃ汗かいて、まるでおねしょのような汗ジミが出来るので、エアコン付けない訳にもいかず💦 最近の梅雨入りでエアコンはさっそくドライ運転開始しましたが、今のところこれのおかげで風が直撃することなく、成功しています🎶😆快適~☝️゛🎶
2階の6畳寝室。 エアコンに風よけ付けました✌️ カインズで1000円くらい。 以前はエアコンの風が寝ている顔カラダに直撃し、夏も凍えながら寝ていました🤣 狭いので、どう風向き変えても顔カラダに当たってしまい、節々が軋む感じに😭 身体はだる重になっていました。 なのに子供は頭にめちゃくちゃ汗かいて、まるでおねしょのような汗ジミが出来るので、エアコン付けない訳にもいかず💦 最近の梅雨入りでエアコンはさっそくドライ運転開始しましたが、今のところこれのおかげで風が直撃することなく、成功しています🎶😆快適~☝️゛🎶
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
miao-kinさんの実例写真
夏の強い陽当たりとエアコンの風を考えて少し模様替え🪴
夏の強い陽当たりとエアコンの風を考えて少し模様替え🪴
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
chichichi_さんの実例写真
昨年になりますがエアコンの目隠しに作りました。上は両面テープで貼っただけの簡単なものですが白地に青のスプレーをすると、何だか夏気分になりました❤︎
昨年になりますがエアコンの目隠しに作りました。上は両面テープで貼っただけの簡単なものですが白地に青のスプレーをすると、何だか夏気分になりました❤︎
chichichi_
chichichi_
2DK
koharuさんの実例写真
エアコンの風が直に当たらないように、風よけを付けました。 100均のスカーフを2枚合わせて、紐を付けただけ😊 とっても快適です😄
エアコンの風が直に当たらないように、風よけを付けました。 100均のスカーフを2枚合わせて、紐を付けただけ😊 とっても快適です😄
koharu
koharu
kaoさんの実例写真
子供部屋リフォームアフター1 子供部屋を仕切る壁をdiy 床のクッションフロアも張り替え 全体的に白っぽく明るい部屋になりました。 エアコンが1台なので、壁の分量を少なくしました。
子供部屋リフォームアフター1 子供部屋を仕切る壁をdiy 床のクッションフロアも張り替え 全体的に白っぽく明るい部屋になりました。 エアコンが1台なので、壁の分量を少なくしました。
kao
kao
家族
amipamaさんの実例写真
梅雨に入ったので、暑くなる前にエアコン掃除。 冷え性対策で風除け付けてみました。
梅雨に入ったので、暑くなる前にエアコン掃除。 冷え性対策で風除け付けてみました。
amipama
amipama
家族
Nahoさんの実例写真
息子の部屋のエアコンの風がベッドに直撃する為、風避けカバーを自作❤️
息子の部屋のエアコンの風がベッドに直撃する為、風避けカバーを自作❤️
Naho
Naho
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
玄関から熱気が来るのでエアコン効率のためにIKEAのシャワーカーテン付けました ②閉めたところ 寝室は玄関の隣 エアコンがなくキッチンのエアコンの風を送ってます 1台で3部屋冷やしてます ここが狭い家のいいところ😁 ③柄も素材もシャワーカーテンぽくなくていい感じ 冬も冷気が来るので前から試してみたかったこと😆 最近は物欲封印のため買い物は行かないようにしてます 見ないのが一番🙈 ついに封印していたIKEAに行ってきました やっぱり楽しい♪4枚目は購入品
玄関から熱気が来るのでエアコン効率のためにIKEAのシャワーカーテン付けました ②閉めたところ 寝室は玄関の隣 エアコンがなくキッチンのエアコンの風を送ってます 1台で3部屋冷やしてます ここが狭い家のいいところ😁 ③柄も素材もシャワーカーテンぽくなくていい感じ 冬も冷気が来るので前から試してみたかったこと😆 最近は物欲封印のため買い物は行かないようにしてます 見ないのが一番🙈 ついに封印していたIKEAに行ってきました やっぱり楽しい♪4枚目は購入品
pinon
pinon
3DK | 家族
Redさんの実例写真
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
Red
Red
1K | 一人暮らし
sachocoさんの実例写真
冷風が直撃しないように吊るしてみました。なかなか良い😊
冷風が直撃しないように吊るしてみました。なかなか良い😊
sachoco
sachoco
1K | 一人暮らし
bananeさんの実例写真
エアコンの風が直撃。風が当たらないように屋根を付けました
エアコンの風が直撃。風が当たらないように屋根を付けました
banane
banane
3LDK | 家族
もっと見る

DIY エアコン風よけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY エアコン風よけ

266枚の部屋写真から48枚をセレクト
painmomoさんの実例写真
エアコンコンテストに参加します♪角材とチキンネットで作ったカバー!!フェイクグリーンや、エアプランツを絡ませました☆チキンネットなので、エアコンの風をさえぎらないので快適です(*^◯^*)エアコン本体には、mtCASAのマステを貼りました♪ブラックマステにはチョークで文字を書いてみました!!影は偶然の産物です♪
エアコンコンテストに参加します♪角材とチキンネットで作ったカバー!!フェイクグリーンや、エアプランツを絡ませました☆チキンネットなので、エアコンの風をさえぎらないので快適です(*^◯^*)エアコン本体には、mtCASAのマステを貼りました♪ブラックマステにはチョークで文字を書いてみました!!影は偶然の産物です♪
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
toccoさんの実例写真
先日DIYした和室との間仕切りですが、どうしても圧迫を感じるのでディアウォールを使って作り直し板壁を横に張り替え前回より高さを低めにし間に窓も作りました。 エアコンの風通しもよくなり和室からもリビングが見渡せ圧迫感がなくなりました‼︎5つ付けた跳ね上げ扉はそれぞれ角度を変えられるようにし開けた時には和室側の板壁に施した何気なステンシルが見えるようにしました♪
先日DIYした和室との間仕切りですが、どうしても圧迫を感じるのでディアウォールを使って作り直し板壁を横に張り替え前回より高さを低めにし間に窓も作りました。 エアコンの風通しもよくなり和室からもリビングが見渡せ圧迫感がなくなりました‼︎5つ付けた跳ね上げ扉はそれぞれ角度を変えられるようにし開けた時には和室側の板壁に施した何気なステンシルが見えるようにしました♪
tocco
tocco
家族
tomoさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿⑤ こちらのサーキュレーター、最終的に二部屋循環方式で設置しました! 改めて二部屋循環とは、二間続きの部屋の空気を循環させ、空気の温度むらを少なくしてくれるんだそうです。 先にも述べた通り、縦長リビングを仕切った結果手前と奥とで温度差が出来てしまっていたので、 理想はエアコンの風を奥にGO!送り込まれた風をシーリングファンにてCOME BACK! これで部屋全体の温度をムラなく均一に出来るのではと考えています😋 はい、では今回のホームコーディDCサーキュレーターをモニターしたまとめです。 上下左右に3D送風DCモーター採用で安定した回転で心地よい微風を再現しているので、夏場はエアコンの空気を部屋全体へ。梅雨時期は部屋干しでカラッと乾燥して。冬場は暖かい空気を足元へ届けてくれるそう。 送風の向きは左右約60°、上下に約83°の角度で首ふりできます。 風量は5段階、タイマーは1時間、2時間、4時間と設定可能。 ちなみに最後の操作から8時間経過すると切忘れと判断し自動的に停止するそうです。 お手入れも簡単に出来るみたいですね〜助かります😝 個人の感想です、風量1、2まではめちゃくちゃ静か、3で急に"ブィーン"と言う音が発生、4以降5は風量相応の音がする。 風量3だけ独特のブィーン音がするのが気になります。個体差があるのでしょうか…。 風量、サイズ、機能、見た目は申し分無いですが、唯一リモコンの収納場所が欲しかったなぁと思いました😅 元々所有していたサーキュレーターにリモコン収納が付いていたので、そう感じてしまいました。 細かい事ですが、何気に大事なんですʅ(◞‿◟)ʃ 総評としまして価格5980円、信頼のイオンブランドのトップバリュなので"買い"だと思います。保証も一年付いてますので安心ですね♪ 今回モニターに選んで頂いたメーカー様、運営の皆様どうもありがとうございました。 大切にこき使わせて頂きます(^^)b" モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました☺️
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿⑤ こちらのサーキュレーター、最終的に二部屋循環方式で設置しました! 改めて二部屋循環とは、二間続きの部屋の空気を循環させ、空気の温度むらを少なくしてくれるんだそうです。 先にも述べた通り、縦長リビングを仕切った結果手前と奥とで温度差が出来てしまっていたので、 理想はエアコンの風を奥にGO!送り込まれた風をシーリングファンにてCOME BACK! これで部屋全体の温度をムラなく均一に出来るのではと考えています😋 はい、では今回のホームコーディDCサーキュレーターをモニターしたまとめです。 上下左右に3D送風DCモーター採用で安定した回転で心地よい微風を再現しているので、夏場はエアコンの空気を部屋全体へ。梅雨時期は部屋干しでカラッと乾燥して。冬場は暖かい空気を足元へ届けてくれるそう。 送風の向きは左右約60°、上下に約83°の角度で首ふりできます。 風量は5段階、タイマーは1時間、2時間、4時間と設定可能。 ちなみに最後の操作から8時間経過すると切忘れと判断し自動的に停止するそうです。 お手入れも簡単に出来るみたいですね〜助かります😝 個人の感想です、風量1、2まではめちゃくちゃ静か、3で急に"ブィーン"と言う音が発生、4以降5は風量相応の音がする。 風量3だけ独特のブィーン音がするのが気になります。個体差があるのでしょうか…。 風量、サイズ、機能、見た目は申し分無いですが、唯一リモコンの収納場所が欲しかったなぁと思いました😅 元々所有していたサーキュレーターにリモコン収納が付いていたので、そう感じてしまいました。 細かい事ですが、何気に大事なんですʅ(◞‿◟)ʃ 総評としまして価格5980円、信頼のイオンブランドのトップバリュなので"買い"だと思います。保証も一年付いてますので安心ですね♪ 今回モニターに選んで頂いたメーカー様、運営の皆様どうもありがとうございました。 大切にこき使わせて頂きます(^^)b" モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました☺️
tomo
tomo
3LDK | 家族
xigyanさんの実例写真
ウチのキッチンは対面式ですが エアコンの風も届きにくくて これからの季節は とっても暑い(*≧∀≦*) なので 卓上の扇風機を置いてみました(*´ㅂ`*)♥ こんな小さいのに 風量も3段階あって 首振り機能もあって なかなか便利✨
ウチのキッチンは対面式ですが エアコンの風も届きにくくて これからの季節は とっても暑い(*≧∀≦*) なので 卓上の扇風機を置いてみました(*´ㅂ`*)♥ こんな小さいのに 風量も3段階あって 首振り機能もあって なかなか便利✨
xigyan
xigyan
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
エアコンの真下が長男のベットなので 直接風があたらないように エアコン風よけカバー(^-^)をつけました。 けっこう強い両面テープなので 逆につけてしまって(´д`|||) めっちゃ焦ったけど付け根の所が どちらからでも取り外せるように なっていて無事取り付けられました。(きっとそういう、うっかりな人がいるのを見込んでそうなってるのね(笑))
エアコンの真下が長男のベットなので 直接風があたらないように エアコン風よけカバー(^-^)をつけました。 けっこう強い両面テープなので 逆につけてしまって(´д`|||) めっちゃ焦ったけど付け根の所が どちらからでも取り外せるように なっていて無事取り付けられました。(きっとそういう、うっかりな人がいるのを見込んでそうなってるのね(笑))
cherrycherry
cherrycherry
家族
64さんの実例写真
ベッド周りは今こんな感じです
ベッド周りは今こんな感じです
64
64
家族
yoshikoさんの実例写真
寝室のエアコンの風が直接当たる問題。 羽を上に向けたり、バスタオルを吊るしたり 色々してきましたが今年はこちら。 天井につける画鋲と100均で突っ張り棒と買い IKEAのリルカーテンを天井から吊るしました。 見た目的にもタオルより良いかな笑 1組だと寒いと言われたので 2組使っています。
寝室のエアコンの風が直接当たる問題。 羽を上に向けたり、バスタオルを吊るしたり 色々してきましたが今年はこちら。 天井につける画鋲と100均で突っ張り棒と買い IKEAのリルカーテンを天井から吊るしました。 見た目的にもタオルより良いかな笑 1組だと寒いと言われたので 2組使っています。
yoshiko
yoshiko
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
次女がヘッドボードに激突するのを防ぐために、クッションを置いてたけど、ダニ対策で撤去。 代わりにダイソーのクッションレンガシートを貼りました(≧∀≦) 葉っぱは、頭の上にエアコンがあるので、直接風が当たらないように付けてます。
次女がヘッドボードに激突するのを防ぐために、クッションを置いてたけど、ダニ対策で撤去。 代わりにダイソーのクッションレンガシートを貼りました(≧∀≦) 葉っぱは、頭の上にエアコンがあるので、直接風が当たらないように付けてます。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
数年前のクリスマス後に、 特価で売っているのを見かけて買ったフェアリーライト😁結構長さのあるタイプのものかと思います。 クリスマスに飾るだけではもったいないので、普段のインテリアにも、いろいろな場所に飾ってきました。 今はココ、ソファ上の天蓋風のところに(^ー^) ひょいっと乗せただけですが、キラキラときれいです✨✨
数年前のクリスマス後に、 特価で売っているのを見かけて買ったフェアリーライト😁結構長さのあるタイプのものかと思います。 クリスマスに飾るだけではもったいないので、普段のインテリアにも、いろいろな場所に飾ってきました。 今はココ、ソファ上の天蓋風のところに(^ー^) ひょいっと乗せただけですが、キラキラときれいです✨✨
yumi
yumi
PEROさんの実例写真
エアコンの風よけとして突っ張り棒で薄手のカーテン作ってます。 寝室なので、顔にエアコンの風が吹き続けると、肌荒れしたり喉を傷めたりするので、これを考えました。 今では快適です。 ちなみち、突っ張り棒も、カーテンも、ふいに落ちない為の器具も、全部ダイソー。 足元まである長いカーテンにすれば、ついでに目隠しにもなります。
エアコンの風よけとして突っ張り棒で薄手のカーテン作ってます。 寝室なので、顔にエアコンの風が吹き続けると、肌荒れしたり喉を傷めたりするので、これを考えました。 今では快適です。 ちなみち、突っ張り棒も、カーテンも、ふいに落ちない為の器具も、全部ダイソー。 足元まである長いカーテンにすれば、ついでに目隠しにもなります。
PERO
PERO
keitai7301さんの実例写真
こんな感じでエアコンの風が直接体に当たらないのです。暖房時も冷房時も楽です。
こんな感じでエアコンの風が直接体に当たらないのです。暖房時も冷房時も楽です。
keitai7301
keitai7301
家族
rosemaryさんの実例写真
誰になんと言われようと僕はエアコンが大好きなんです
誰になんと言われようと僕はエアコンが大好きなんです
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
oteiteiさんの実例写真
葉っぱの屋根はエアコンの風直撃防止に役立ってます笑 天井は主人が頑張って葉っぱを敷き詰めてくれました! カーテンは気に入った柄を自分でカーテンにしました!
葉っぱの屋根はエアコンの風直撃防止に役立ってます笑 天井は主人が頑張って葉っぱを敷き詰めてくれました! カーテンは気に入った柄を自分でカーテンにしました!
oteitei
oteitei
4DK | 家族
sugarさんの実例写真
部屋干しスペース🌼 今回はアップでパシャリ📷 エアコンハンガーを使っています(*˙˘˙*) 私には高すぎるのでS字フックとつっぱり棒で高さを調整しています(*˙˘˙*) 壁側にパタリと収納もできます(*ˊ˘ˋ*)♪ 上からエアコン、下から洗濯乾燥除湿機で乾くのが早くなりました( *´꒳`*)♪
部屋干しスペース🌼 今回はアップでパシャリ📷 エアコンハンガーを使っています(*˙˘˙*) 私には高すぎるのでS字フックとつっぱり棒で高さを調整しています(*˙˘˙*) 壁側にパタリと収納もできます(*ˊ˘ˋ*)♪ 上からエアコン、下から洗濯乾燥除湿機で乾くのが早くなりました( *´꒳`*)♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
ANNAさんの実例写真
何か引っ掛けたかったので、とりあえず、植物を…(●´ー`●) この場所はエアコン直風。 下にMAX横にMAXで風は間逃れてるけど、どうなる事やら… (๑°⌓°๑)
何か引っ掛けたかったので、とりあえず、植物を…(●´ー`●) この場所はエアコン直風。 下にMAX横にMAXで風は間逃れてるけど、どうなる事やら… (๑°⌓°๑)
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
2階の6畳寝室。 エアコンに風よけ付けました✌️ カインズで1000円くらい。 以前はエアコンの風が寝ている顔カラダに直撃し、夏も凍えながら寝ていました🤣 狭いので、どう風向き変えても顔カラダに当たってしまい、節々が軋む感じに😭 身体はだる重になっていました。 なのに子供は頭にめちゃくちゃ汗かいて、まるでおねしょのような汗ジミが出来るので、エアコン付けない訳にもいかず💦 最近の梅雨入りでエアコンはさっそくドライ運転開始しましたが、今のところこれのおかげで風が直撃することなく、成功しています🎶😆快適~☝️゛🎶
2階の6畳寝室。 エアコンに風よけ付けました✌️ カインズで1000円くらい。 以前はエアコンの風が寝ている顔カラダに直撃し、夏も凍えながら寝ていました🤣 狭いので、どう風向き変えても顔カラダに当たってしまい、節々が軋む感じに😭 身体はだる重になっていました。 なのに子供は頭にめちゃくちゃ汗かいて、まるでおねしょのような汗ジミが出来るので、エアコン付けない訳にもいかず💦 最近の梅雨入りでエアコンはさっそくドライ運転開始しましたが、今のところこれのおかげで風が直撃することなく、成功しています🎶😆快適~☝️゛🎶
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
miao-kinさんの実例写真
夏の強い陽当たりとエアコンの風を考えて少し模様替え🪴
夏の強い陽当たりとエアコンの風を考えて少し模様替え🪴
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
chichichi_さんの実例写真
昨年になりますがエアコンの目隠しに作りました。上は両面テープで貼っただけの簡単なものですが白地に青のスプレーをすると、何だか夏気分になりました❤︎
昨年になりますがエアコンの目隠しに作りました。上は両面テープで貼っただけの簡単なものですが白地に青のスプレーをすると、何だか夏気分になりました❤︎
chichichi_
chichichi_
2DK
koharuさんの実例写真
エアコンの風が直に当たらないように、風よけを付けました。 100均のスカーフを2枚合わせて、紐を付けただけ😊 とっても快適です😄
エアコンの風が直に当たらないように、風よけを付けました。 100均のスカーフを2枚合わせて、紐を付けただけ😊 とっても快適です😄
koharu
koharu
kaoさんの実例写真
子供部屋リフォームアフター1 子供部屋を仕切る壁をdiy 床のクッションフロアも張り替え 全体的に白っぽく明るい部屋になりました。 エアコンが1台なので、壁の分量を少なくしました。
子供部屋リフォームアフター1 子供部屋を仕切る壁をdiy 床のクッションフロアも張り替え 全体的に白っぽく明るい部屋になりました。 エアコンが1台なので、壁の分量を少なくしました。
kao
kao
家族
amipamaさんの実例写真
梅雨に入ったので、暑くなる前にエアコン掃除。 冷え性対策で風除け付けてみました。
梅雨に入ったので、暑くなる前にエアコン掃除。 冷え性対策で風除け付けてみました。
amipama
amipama
家族
Nahoさんの実例写真
息子の部屋のエアコンの風がベッドに直撃する為、風避けカバーを自作❤️
息子の部屋のエアコンの風がベッドに直撃する為、風避けカバーを自作❤️
Naho
Naho
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
玄関から熱気が来るのでエアコン効率のためにIKEAのシャワーカーテン付けました ②閉めたところ 寝室は玄関の隣 エアコンがなくキッチンのエアコンの風を送ってます 1台で3部屋冷やしてます ここが狭い家のいいところ😁 ③柄も素材もシャワーカーテンぽくなくていい感じ 冬も冷気が来るので前から試してみたかったこと😆 最近は物欲封印のため買い物は行かないようにしてます 見ないのが一番🙈 ついに封印していたIKEAに行ってきました やっぱり楽しい♪4枚目は購入品
玄関から熱気が来るのでエアコン効率のためにIKEAのシャワーカーテン付けました ②閉めたところ 寝室は玄関の隣 エアコンがなくキッチンのエアコンの風を送ってます 1台で3部屋冷やしてます ここが狭い家のいいところ😁 ③柄も素材もシャワーカーテンぽくなくていい感じ 冬も冷気が来るので前から試してみたかったこと😆 最近は物欲封印のため買い物は行かないようにしてます 見ないのが一番🙈 ついに封印していたIKEAに行ってきました やっぱり楽しい♪4枚目は購入品
pinon
pinon
3DK | 家族
Redさんの実例写真
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
Red
Red
1K | 一人暮らし
sachocoさんの実例写真
冷風が直撃しないように吊るしてみました。なかなか良い😊
冷風が直撃しないように吊るしてみました。なかなか良い😊
sachoco
sachoco
1K | 一人暮らし
bananeさんの実例写真
エアコンの風が直撃。風が当たらないように屋根を付けました
エアコンの風が直撃。風が当たらないように屋根を付けました
banane
banane
3LDK | 家族
もっと見る

DIY エアコン風よけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ